サザエのへそくり発覚したり視聴者の声が反映され始めたかw
マスオがその場にいなかったりそのあとどうなったかは物足りないが。
>>780
昔、北海道で伊佐坂先生のサイン会を企画したら、先生の都合が悪くなり、
ノリスケ大ピンチ。たまたま旅行に来ていた磯野家
出会い、急遽「伊佐坂先生の隣人一家トークショー」を開催。大盛況になるというめちゃくちゃな話があった。 >>788
35周年スペシャルの「磯野家 北へ飛ぶ」だな
カツオが福島の牧場で働いたりなかなかカオスだった
ハワイ旅行と北海道編は再放送して欲しいな
最近のスペシャル回や旅行回は外れが多い 静岡から新幹線通勤の人をマスオさんは「○○くん」(名前忘れちゃった)と呼んでいたか
どう見てもかなり年上の上司みたいな外見の人だったが、あれでマスオさんと
大して年齢変わらなかったりするのか
老人ファッションで杖までついて20代っていうキャラもいたし
若作りならぬ老け作りがブームなのかもよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/16(月) 07:53:07.70ID:kXbUpz1U
マスオってたしか大学二浪したっけ?一方、穴子は現役合格だと思った。
でも、今時嫁とケンカして家に帰れなくて同僚の家に泊まるということってあるの?
まあ、このアニメでは「カプセルホテル」というものは出たことないが。
仲裁ノリスケが放り出された時に頭から落ちててワロタ
すず子の髪型も相当変わってるよな
髪の毛一本を縛って立たせるとかどうやってんだ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/16(月) 20:31:12.66ID:YWe+gDqt
頭ぶつけるネタ多いよな
昨日のノリスケにしろ、先週のタラオにしろ
お前ら石頭かよ!
あんなでかい頭をあんな細い首で支えてんだから大丈夫
ノリスケを外にあんな形で放り出すってどれだけ糞力なんだよ
りかちゃんの母が洋服の時と割烹着姿の時があって、
なぜか服装が統一されておらずきになる
>>805
リカちゃんママの服装、私は統一されてないところが好きだな
若いのに日常で和服も着られるって、なんか色っぽいし生活に余裕がある人なんだなと思う 807風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/17(火) 13:53:17.43ID:RX5YPif9
ちびまる子ちゃんで、放送事故があったとネット上で現在話題になっています。
日曜18時からの人気番組として長年愛されてきた国民的なアニメで、「まさかあの人が分身してしまうとは…」とネット上で
話題になっています。
現在問題となっているシーンは、家族がお茶の間に集合しているシーン。
いつもの定位置に家族が集まっているシーンで、テレビの横におばあちゃん、テレビ前にお父さん、その後ろにまる子、お姉
ちゃん、お母さん、そして、まる子の向かいにおじいちゃんと、おばあちゃん。
「あれ?おばあちゃんが2人?」
皆さんもそう思われたかと思います。
そう、現在ネット上で話題となっているのは、おばあちゃんが分身してしまったのではないかということなんです。
まだ、その原因は分かっていないのですが、ネット上では早くも反響の声がすごく、
「あれ?おばあちゃん2人いたよね?」
「幽霊?」
「演出のミス?」
など様々な声が寄せられています。
国民的なアニメとしてその注目度が高いちびまる子ちゃん。
原因が何であったのか、注目されます。
http://top.tsite.jp/news/kids/o/39515967/ 808風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/17(火) 13:53:59.12ID:RX5YPif9
アナゴ宅に熱海の人を泊める予定だったけど、奥さんがご機嫌斜めなんだよーの時
おそらく、アナゴが嫁に聞く前に泊めてやると安請け合いでもしたのか
他のことで機嫌悪くてアナゴがビビってるのか知らないが
他人を泊めるのは嫌だと言ったんだとしたら、大所帯のマスオ宅が泊めてあげられたのに
夫婦だけで一戸建てに住んでるアナゴ嫁は心が狭いなw
こういう時は磯野家は神対応だなと思う
ノリスケが夫婦喧嘩?の仲裁に入らず武器を手渡してたけど
結果によっては殺人幇助や傷害幇助、決闘罪などの罪にあたらないのか
箒でも殴ったら最悪死ぬぞ
カツオ「昭和に新幹線は通らないよ?脚本も狂ったか…」
>>812
ちょっとなに言ってんのか分かりませんが……
そういやタイトル画に掛かれていたのはN700系じゃなく微妙に古い700系だったな >>813
あのネタ、オチは2人とも「ふんっ(怒)」って背中向けてたけど
原作では2人ともガチギレで靴投げ合ってたんだよね
それじゃまずいから変更したのか 816風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/18(水) 06:26:08.32ID:2xoUk9ef
サザエ、その靴ア●ゾンで注文したのか?
暗い道が怖いおっさん、サザエの背後30センチくらいまで近づいてて
いくらなんでも不自然すぎ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/18(水) 12:10:56.39ID:uaymEKbV
そりゃまる子
>>814
花見に行った回のどう見ても小田急7000形(ロマンスカー)は
なんで白×青にカラーリング変えたのかね 私鉄の電車をそのまんま出すと著作権使用料とか発生すんのかね?
だったら架空の電車出せばいいだけだしデザインはまんま小田急ロマンスカーなのに
色変えただけで著作権使用料逃れられるとも思えないけど
>>816
靴の流通センターに行ったんじゃない?w カツオ「タブー破ったら消されるぞ…たとえ新幹線でも…いい加減昭和守れよ…」
東海道新幹線は1964年(昭和39年)開業だぞ
そりゃ700系車両はまだ走ってないが
現在放送されているサザエさんの劇中の時代は
現実と同じ2018年だぞ
今更何を。サザエさんは昭和設定じゃない事は皆分かってる。
>>821
アニメでスカイツリーだせないのってだすと金がかかるらしいからな
面倒ごとをさけるためにできるだけ現実のものはださないようにしてるんじゃない サザエでAmazonとかGoogleが出てくる話見たい
アニメじゃなくて漫画の話だが、こち亀でスカイツリーが実名で出てたよな。
しかも両津が建築工事に参加してたことになってるんだが、あれはライセンス料とか払ってたのかな。
商標や著作権など、はっきり法に関わるような問題はアニメも漫画も同じじゃないかと思うんだが。
(法に触れないレベルのことであれば、漫画はテレビや映画よりいろいろゆるいということはあるだろうが)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/18(水) 20:07:09.66ID:AzkfQ7SR
目玉焼きの友でドヤ顔してる波平も会社ではPCやタブレットを使いこなしてるんだろ
マスオのデスクの後ろに貼ってある営業成績グラフみたいなのが気になる
アレクサ、ちょっとそれぞ取って
アレクサ、この味どうかしら?
男性陣のへそくりはすぐ没収されるのに、サザエのへそくりは何もされないんだな。
こういう女尊男卑なところが気に入らない。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/19(木) 22:44:36.18ID:TeVL7SUx
三○商事がモデルのマスオの会社、大会社なのに社員旅行の行き先が熱海か。海外が当たり前のご時世なのに。
俺の会社は行き先はハワイ、グアム、オーストラリアの3ヶ所で、俺はハワイを選んだ。東京の本社はフランスのモンサンミッシェルだった。
今の季節、熱海は梅も桜も散ったし、ツツジはまだ咲いていないし、目的地は美術館か秘宝館ぐらいか。
カツオ「姉さんはへそくりバカだ…僕が貰っちゃおうかな」