◆キャスト
速杉ハヤト:佐倉綾音
男鹿アキタ:沼倉愛美
大門山ツラヌキ:村川梨衣
シャショット:うえだゆうじ
上田アズサ:竹達彩奈
速杉ホクト:杉田智和
三原フタバ:雨宮天
出水シンペイ:緑川光
本庄アカギ:古島清孝
月山シノブ:吉村那奈美
清洲リュウジ:逢坂良太
ゲンブ:マクスウェル・パワーズ
ビャッコ:細谷佳正
セイリュウ:真堂圭
スザク:渡辺明乃
シンカギア:じんぼぼんじ
◆スタッフ
監督 :池添隆博
シリーズ構成 :下山健人
キャラクターデザイン :あおのゆか
メカニックデザイン :服部恵大
音楽 :渡辺俊幸
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :OLM
アニメーション制作協力 :亜細亜堂
CGアニメーション制作 :SMDE
制作 :小学館集英社プロダクション
◆主題歌など
オープニングテーマ/BOYS AND MEN:「進化理論」
エンディングテーマ/村上佳佑:「Go One Step Ahead」
挿入歌/山寺宏一:「チェンジ!シンカリオン」
OP「進化理論」
4/21よりiTunesで配信開始予定
5/9シングル発売
ED「Go One Step Ahead」
各種音楽サイトで配信中
5/23発売の村上佳佑ミニアルバム「Upstairs」に収録予定
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc9-vYu6)2018/04/15(日) 13:05:09.85ID:w1rEAjeN0
グラン乙!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f20-f9By)2018/04/15(日) 13:12:45.23ID:BRTUvr/f0
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7b-HJXr)2018/04/15(日) 17:05:20.32ID:pD1WqdMJ0
シンカリオンまずまずカッコいいんだけど足首から下が品祖で弱々しい
もう少し足にゴツさがほしい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7b-HJXr)2018/04/15(日) 17:09:20.14ID:pD1WqdMJ0
しかし、エヴァンカリオンには誰が乗るんだろうね
エヴァ新幹線が出て終わり。よくてハヤトのイメージ内でシンカリオン形態が登場ってとこか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc9-vYu6)2018/04/15(日) 17:25:08.85ID:w1rEAjeN0
でもエヴァカリオンは有る意味カッコいいと思うのだが
そうなったら夏以降のキティカリオンも出さなきゃって話になるな
>>1乙
それでは健闘を祈る
新幹線変形ロボ シンカリオン 発進! >>15
TYPE-EVAは車両が出るだけでシンカリオンにはならないと思うぞ。 アズサ「ここのトマトラーメン美味しいんだよ」
隣にハヤトが居る
アズサ「後をつけて来ないでよ」
ハヤト「ラーメン巡りも悪く無いかなって」
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-EBJp)2018/04/15(日) 18:40:37.11ID:er/zLotjp
前スレ埋まったわけで
何が埋まったわけでだ
連投厨が、捨てゼリフ吐いて自分で埋め逃げしておいて
>>20
むしろラーメンめぐりに
ハヤトがアズサに首根っこひっつかまれて
ずるずる引きずられてるイメージしかわかない
「シンカリオンの事ばらされたくなかったら、ラーメン付き合いなさい!」
アキタ&ツラヌキ「「(付き合いきれん)」」 しかし意外にあっさり正体バレしたな
昔のロボットアニメだったらのぞみ救援辺りでアズサが気絶して「ハッ!あのロボットは何者?」にハヤト達が「夢でも見てたんじゃないの?」とかスルーして終わりってのがお約束だったが
>>24
アズサがリュウジにトゥンクする回かと思った丸々スルーで笑った 録画見直したらスザクがアズサの心根に辛らつな言葉を言ってたのに気が付いた
もしかしたら2クール末にはアズサの改心?で
スザクが人類を図るような展開になるのかな
Googleが協力してるし、傘下のYouTubeじたいを否定するような展開にはならないと思うけどね
正しい動画サイトの使い方に導くのはアリかなと思う
>>24
ドライブヘッドは夢扱いで押し通したけど、シンカリオンはアズサの危険性(動画拡散)を考慮して仲間に引き込んだ感じか アズサに正体がバレた以上、シャショットがハヤトの家に居候することが出来るようになったな
GoogleとYouTubeにいくら使用料払ったんだと言われてるの見掛けたような
>>30
アズサ「弄る事が出来るようなったけど動画化はできないジレンマ・・・」 スザクはアズサがハヤト達と関わりある人物だと知って近付いた雰囲気あったから
今後アキタの祖父やツラヌキの家族やリュウジの母親が何らかの危機に陥る可能性ありそうでドキドキする
ハヤトがフルネームでなくアズサ呼びする日は来るだろうか
真実を知らないのは妹だけだけど
あの妹なら、ごまかしても察してくれるだろうし、正直にバラしても口外するようなことはなさそう
転校生のアキタ、ツラヌキが普通にアズサで呼ぶなか
ハヤトだけ家が隣同士の幼馴染に対してフルネーム呼びなんだろう
>>10
スザクさんのラストのセリフだよね
パッションみたいなこと言ってんのかとオモタ >>36
上田アズサだ!逃げろ!みたいな反応していたから子供の頃からアズサに色々と無理難題やらされてきたのかな ハヤトとツラヌキ ビビッドレッド
ハヤトとアズサ ラーメン
>>34
アズサの乗ったシンカリオン800つばめが危機になって
思わず「アズサ!」と叫んでしまって
「さっき呼び捨てにしたわよねしっかり録画したわよ」
という流れが望ましい >>42
序盤の頃の反応見ているとアズサとは隣近所で長いつき合いらしいがあのハヤトが避けるぐらいだから想像を絶する何かがありそう >>27
プリチャンでも子供たちに釘刺しするコメントがあったし
今はチューバーが芸能界の入り口として広く知られてるからこそ
やりすぎないように見てる子供たちに教育してるんだろうな >>44
YouTuberやり始めたから余計に過激になってきたとか?
隣同士なら幼稚園とかでもアズサに色々されていそうなハヤトの反応だった 47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-EQ33)2018/04/15(日) 22:23:05.26ID:Luwveq2Qa
ハヤトの親父がどういう形で再登場するのやら
最近出番無さすぎだし何か一波乱ありそうな予感がする
例えば拉致されて洗脳されて敵として現れたり
ハヤトがそれを倒して“親父越え”みたいな流れとか
まだ深夜枠と同系列に考えてストーリーを先詠みしてる奴いるんだな
小学館集英社プロダクション「そういうのはダリフラ観ればいいんじゃないかね」
ジャンプ+「ですよねー」
バトスピなんかも朝からハードだったじゃん?
朝アニメもいろいろあるんだぜ
シンカリオンはJRイメージのためにクリーンに進めるだろうというのが説得力ある
人質とかあるならリュウジ母とか病院きそうだけどなN700A縛りにもなるし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-yd9H)2018/04/15(日) 22:50:07.92ID:j3MvEUYUa
家族人質に取られてリュウジピンチをハヤトたちが助けて打ち解けるってのはありそうだけど
それは運転士の個人情報が敵に漏れるってことだからサクラママンたちも普通にヤバイことになる
投稿失敗
>>51
バトスピはロボットアニメじゃ無いよ
とにかく深夜にやってるようなロボヲタ好みの展開にはならないからさ残念だけど バトスピのカードフレーバーとかけっこうエグいのあった気がする
あの辺はとんでもない設定のカードがゴロゴロしてるからな
しかしよりにもよってバトスピを持ち出してくるとはね
ロボヲタはつくづくサンライズに縛られてるんだな
子供向けと子供だましは違うとは言うけど、シンカリオンの場合ターゲットがアンパンマンやトーマスと同じか次に通る道だから、かっこいい新幹線がかっこいいロボットになってかっこいいくらいのストーリーが主題に無いとね。
バックストーリーはいくら重くても子供の目には届かないから期待してるで
朝アニメとか特撮とかって案外ハードな展開やるよね
深夜みたいにシリアスから一直線に鬱に行って救いがない展開がないだけで
最終的に救われるなら過程部分でのシリアスは結構キツイこともやる
>>60
主人公も相棒もまともな人間じゃないとかね
それが基本設定ではあるんだけども
地球人かも怪しい状態ってのは本当に珍しい >>47
まだ西日本に運転士不在らしいから500こだま絡み辺りで登場かもね
リュウジは東海支部だから西日本ではないしアプリのシャショットが今は西日本に運転士いないと言っていた 64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-3ItH)2018/04/15(日) 23:40:25.29ID:0GKX5Z8G0
女兄弟いるのにドルオタになるのかな?
つっくんの妹また見たい
>>64
妹が思春期迎える頃にはどうなるんだろうか気になるけどアイドルなら普通に好きになるよ
姉妹いるとラノベやエロゲの姉萌え・妹萌えが理解出来ないという話あるけど二次元と三次元の姉妹は別物だしな アイドル全般好きじゃないけどツラヌキのドルオタ発覚してからよりいっそうツラヌキが好きになったわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-eTet)2018/04/16(月) 00:43:58.86ID:1HailS4o0
>>67
へー、そういうものなのかぁ。
小学生くらいだと性的対象ってより
健全な憧れの方がほとんどなのかな?
全く恥ずかしげもなく顔を赤らめるまでもなく
自然に好きって言い切ってるあたりそう感じたw
ツラヌキ妹かわいい。
ハヤト妹もかわいい。
いっそツラヌキ妹とハヤト妹とシノブでアイドルユニット組むべき 小5だとそろそろ第二次性徴だな
温泉回で生えたとか生えてないとか話してそう
そう言えばあのアイドルユニット
あやねるとぬーさんとりえしょんでやれば良かったんじゃないのか
黄色のキャラの作画がヤバかった印象
目がジャンキーそれだった
一応、ハルカ役の金魚が出てたが
佐倉綾音は何やっても佐倉綾音だからな
アイドルライブに乱入って大炎上案件じゃん。
親父も公認ってのがまた救いがない。
アズサにドン引きした。
>>74
実際やってたら立ち直れないくらいボロクソに叩かれてただろうな
あずさはスザクに感謝するべき >>50
小学館集英社プロダクショと言ってもシンカリオンは小学館寄りなんだよな
ダリフラは中国の卓球選手がヒロインのアニメだと思っている
結城友奈は勇者であるは東方のパクリ 79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (トンモー MMa7-OFjY)2018/04/16(月) 07:32:02.75ID:+W7lQD34M
あずさの父は日本語が片言だったからあずさは帰国子女で小さい頃から文化の違いでハヤトは困惑や迷惑していたからの距離感なのかなと予想してみる
エヴァ新幹線は来月13日で運行終了らしいから、ハヤトが「引退前に乗れるなんて最高だよー!」とかやるかも。
そういえば新大阪の駅鉄ポップショップTwitterがシンカリオン関連のキーホルダー諸々入荷したよー!って呟いてたが台場のポップショップでも扱ってるのかな…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-f9By)2018/04/16(月) 09:48:25.45ID:R5ek8BP0a
アズサパパ、単にいい歳してノリが軽いだけのような気がする
なんで主人公?は上田アズサってフルネームで呼ぶの?
京都鉄博で展示のエバ新幹線出てきて終わりじゃないの?
N700Aは売上好調みたいだけどH5以降も爆売れだといいね
そうすりゃ巨大怪物体のソフビも出してくれそう。
今までシンカリオンは全部カッコいい!どれが一番か選べないと言っていた息子なのに即答でN700Aが一番かっこいいと言うようになった
うちの子供はつばめのシンカリオンが欲しいみたいなんだが
旧おもちゃもう売ってないんだな
DXはよでて
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd87-rdnK)2018/04/16(月) 12:25:59.05ID:jTiVrmpbd
やっぱりN700Aが一番かっこいい
大人だからおもちゃはいらないと思ったが
N700Aだけはほしい
>>87
どっかの捻くれたリアルロボ系じゃあるまいし、あんな嫌味で超然とした主人公は無いだろう >>82
おそらく杉並の企画展でも販売予定になっていたアニメ版グッズだから他でも扱っていると思う
この前杉並のに行ったら4月半ばに入荷予定とあった >>91
リュウジはフェニックス一輝ポジションだな 主人公と仲良くはしないけど、何だかんだで助けてくれたり頼りになる人ポジションだよね
武装構成は500が一番優れてるよな
遠距離はミサイルとシンゴウライフル
中距離は腕部ビームガン
近距離はシンゴウスピア/メイス
どのレンジにも対応できるし、ビーム、実体弾、斬撃、打撃と属性もバラけてる
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/16(月) 13:26:26.91ID:LBWH2Rp+a
>>95
更にはクロス合体も控えてるし売れ筋間違いなしの車両だよな。
しっかしつばめといい500といい捕縛フィールドじゃ戦いにくい車両だよなぁ。 >>94
ちょっと大人じみた子供にはたまらんポジションだな 99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb1-Mqc2)2018/04/16(月) 14:43:03.69ID:LKNBG+/I0
なんでツラヌキは長袖の上に半袖来てるんだ
>>97
いわゆるアニキっていうのかな?
要所要所でアドバイスしてくれたり訓練してくれたりとか、美味しいポジションだよね