■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すばらしきこのせかい The Animation MISSION 1
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 23:50:47.00 ID:bMhdmVIB
- 死神ゲーム、開幕
7日間を生き残れ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式
公式サイト https://subarashiki-anime.jp/
Twitter https://twitter.com/TWEWY_PR
●TV放送 2021年4月9日(金)放送開始
毎週金曜 深夜1時25分からMBS/TBS系 全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて
●配信
最新話1週間無料配信 2021年4月9日(金)26時より 順次配信スタート
GYAO!:TVer:MBS動画イズム:ABEMA:U-NEXT
2021年4月10日(土)23時30分より 順次配信スタート
ニコニコ生放送
見放題配信 2021年4月9日(金)26時より 順次配信スタート 他
●前スレ
なし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 23:52:09.03 ID:bMhdmVIB
- ●staff
原作:すばらしきこのせかい It’s a Wonderful World (スクウェア・エニックス)
監督:市川量也
シリーズ構成:後藤みどり
キャラクターデザイン:野村哲也・小林元
総作画監督・アニメーションキャラクターデザイン:松浦有紗
アクションCG監督:寺田良介
監督補佐:清水朱音
美術監督:渡辺敦之
色彩設計:植竹茉奈・太田唯
3DCG監督:鎌田麻友美
音響監督:清水洋史
音楽:石元丈晴(THRILL)
アニメーション制作:DOMERICA × SHIN-EI ANIMATION
製作:すばらしきこのせかい製作委員会 MBS
●cast
ネク:内山昂輝
シキ:鉢嶺杏奈
ビイト:木村昴
ライム:竹達彩奈
ヨシュア:木村良平
ハネコマ:津田健次郎
ヤシロ:新井里美
カリヤ:勝杏里
ヒガシザワ:高橋研二
ミナミモト:藤本隆行
コニシ:生天目仁美
キタニジ:白熊寛嗣
●オープニング/エンディング主題歌
オープニング主題歌: ALI『TEENAGE CITY RIOT feat. R-指定』
エンディング主題歌: ASCA『カルペディエム』
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 05:35:51.82 ID:H+86dQZj
- 今季2本目の市川監督ドメリカ制作アニメ
どっちもゲーム原作か
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 08:37:54.77 ID:/DWj3uq6
- 早くアニメで動くシキを見たい
あと4日だけどめっちゃ待ち遠しい
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 09:55:10.10 ID:eII40E5G
- >>1たて乙
楽しみや〜ダイジェストやめちくりー2クール来いよぉ
なんでも同じゲーム原作のブルフリは2クールらしくて羨ましすぎて干からびそう
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 11:03:04.62 ID:7H4ZQo6J
- ■関連スレ
[家ゲーRPG板]
すばらしきこのせかい 総合 The 41th Day
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609920063/
[携帯ゲーキャラ板]
すばらしきこのせかいのシキ様はヘソ出しカワイイ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1185798099/
すばらしきこのせかいの南師が4クトグラムどもに告ぐ!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1270010872/
すばらしきこのせかいのヨシュアはウサ耳カワイイ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1330062673/
すばらしきこのせかいの店員はツンデレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1210012272/
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 23:35:15.35 ID:4VTavwtJ
- これ十数年前のゲーム?
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 23:41:53.06 ID:iN2NQZY5
- このすばをひっくり返したようなタイトルだな
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 00:42:55.56 ID:earnsB6w
- 俺は楽しみにしてるけど1クールぽいし早足だから完全に原作ファン向けだね
ストーリーもキャラデザインも今だとちょっと古い
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 01:59:40.93 ID:tli2yKwd
- すばこの
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 02:06:42.61 ID:IUdJj7C1
- ショップ店員が色々実在の芸能人ぽい顔と名前してたけど流石に変えてくるかな
当時プレイしてたから楽しみだけどワンクールで収まるんだろうか…
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 06:45:20.97 ID:x9qA6O0D
- トレンドの基礎かつ街の電光掲示板にもよく載る
ブランドの元ネタが十二支+1なのも面白くてすき
子:ムース・ラットゥス (Mus Rattus)
丑:D+B (Dangerous Buffalo)
寅:ティガー・パンクス (Tigre Punks)
卯:ラパンA(ラパン・アンジェリーク:Lapin Angelique)
辰:D・クチュール(ドラゴン・クチュール:Dragon Couture)
巳:ヒップ・スネイク (Hip Snake)
午:ペガッソ (Pegaso)
未:シープ・ヘブンリー (Sheep Heavenly)
申:JPオブザモンキー(ジュピターオブザモンキー:Jupiter of the Monkey)
酉:パーボ・レアル(Pavo Real)
戌:ナチュラル・パピィ (Natural Puppy)
亥:ワイルド・ボア (Wild Boar)
?:ガティート (Gatito)
最後はネタバレに抵触しそうなんで伏せるけど
あとノイズについては前期の同枠だった呪術廻戦でいう
呪霊(人の負の感情から自然発生する)と同じようなものって説明すれば未見の人でも通じやすい……か?
実際に危害を加えて殺すのはゲームの参加者位で、生きてる人に関しては
負の感情を増幅させて不安、イライラを募らせる程度という違いはあるけど
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 12:39:14.38 ID:IGZu+Zfx
- 何故か出だしで消される一般人、と思った人達もしかして参加者だったのか
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:45:33.29 ID:xolC8OJa
- 祝福は?
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:09:20.46 ID:Z3QvBevg
- むしろこのすばの方がこのタイトルからパクった可能性
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:33:49.08 ID:8ghz6CEJ
- 【TVアニメ】『すばらしきこのせかい』OP曲変更 「ALI」ドラマーが不祥事案で逮捕 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617863378/
放送直前で変更って前代未聞だな
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:34:26.91 ID:5cNJf8ux
- ドラマーが不祥事案でOP変更だって。いきなり、ケチがついたな。
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:46:11.24 ID:V6d6Ir4n
- 逆によく間に合ったな
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:59:39.82 ID:OlBRc2MYS
- おお、大丈夫かな
似たようなケースだとへうげものやココロコネクトは途中でテーマ曲が変更になったね
男子高校生の日常は放送ちょい前で不適切発言してのタイアップ辞退だったがそれに近いかも
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:23:59.59 ID:Z6LsKusX
- えぇもしかしてOPは張り合わせのMADになるのかな?
そして1か月くらいで曲と合った新OP作り直すとか?
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:40:42.21 ID:dbbXiHvg
- JCと島袋しちゃったみたいだな。
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:50:03.65 ID:WQovBBo5
- 映像も曲に合わせて作ってただろうに可哀想
放送中に変更したケースはココロコネクトなんかではあったけど、放送前日に変更って
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 17:24:38.29 ID:XjniQxfo
- op楽しみにしてたのにこりゃねーよ……
full出してくれねぇかなぁ……
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 17:34:37.93 ID:OS46T2pT
- 特番のお蔭で致命傷で済んだな
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 17:42:36.65 ID:oq3vUhNo
- 特番で一周押したのが逆に良かったとかwこれは読めなかったw本当よく新に用意できるなw
映像が完成しているなら映像に合わせて曲を作れば良いから絵を描いた人達の労力は無駄にならないと思うけど
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 17:49:36.29 ID:/uY4taORS
- EPGの予定からはまだALIの名前消えてねえなー
事の判明が何時間か前だから今からかな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 17:55:52.96 ID:nJ5HVNrx
- OPツイスターでよくね?
めっさ好きなんだが
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 17:56:28.09 ID:+C7G9TAe
-
をいをい、始まる前から終わっちまったなぁ。くっそざまあああああああああああ!!(ぷ
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:11:24.68 ID:oq3vUhNo
- アホ?元ファンからして別にアニメ化を望んでいた訳でも期待されていたわけでもなく
何故か来たから見るかー勢しかいないコミュに来て謎のざまぁ宣言とか見えないモノが見えてない?大丈夫?
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:16:56.54 ID:+C7G9TAe
-
>>29 一匹釣れてるし はいはい、ご苦労さん
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:35:05.42 ID:jmJjk1X0
- 一話だけ特別OPツイスターで後通常でサムデイが良い
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 19:19:58.94 ID:+ND3EUPz
- ゲームのOP、格好良いのよね。
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 19:23:51.33 ID:nJ5HVNrx
- ツイスターいいよね
サビのメロディーが特に好きだわ
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 23:45:23.85 ID:abOrQjnc
- 逮捕の件は特殊詐欺だってさ
振り込め詐欺系統の金引き出してお縄だと
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 23:49:25.54 ID:QTCZiLNq
- >>34
ガチの犯罪者でワロタ
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 23:59:54.88 ID:fZUqmoMT
- ちょっっ
一時の気の迷いじゃなくて
犯罪者がバンドやってたのかよ!
こりゃOPは止められるわ
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 00:35:57.45 ID:a2kWIp1k
- どうせならOP放送してからのタイミングで差し替えが良かったな。完成したやつ保存したかった。
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:59:46.07 ID:xJA63GgCS
- なにぃこのド犯罪者ぁ…
味噌が付くとこだったわ
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:17:27.47 ID:larrlSYF
- 放送前日にOP変更とはたまげるなぁ
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:01:59.89 ID:bqc6w5KH
- 呪術の最初のEDやってた人達だよな
やっちまったな
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:07:23.53 ID:FfQdTL5K
- 話題つくりには成功したなw
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:29:06.51 ID:1+Og/E43
- ドラムだけパージすれば使えんじゃねえの
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:06:03.53 ID:0Md3zKCg
- 放送延期にならなかっただけマシだよ
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:19:40.31 ID:Vr37M2uX
- ここ最近渋谷への当たりが強い
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:42:24.90 ID:DZ2ChQ/Z
- シキの声優ってまだ芸能活動やってたんだな
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:16:33.60 ID:ATuVauGu
- >>30
後から釣り宣言草
しかもおいこら食らったw
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:18:59.93 ID:ATuVauGu
- 多分信者ざまぁしたかったんだろうなぁw
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:22:36.67 ID:tBx+DDaw
- TEENAGE CITY RIOTめっちゃ良さそうな曲だったのに勿体ないな
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:07:52.06 ID:OqWLzhiQ
- 適当なJ-Rockアーチストのアニメタイアップとか糞どうでも良い変更だな
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:26:08.22 ID:HIiFkMxQ
-
>>46
開始前のレス数でどれだけ期待されてるかわかるんだけど?
アンカーつけてレスする馬鹿がいたのここだけだわ珍しい(ぷ
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:32:17.14 ID:38mVRiIq
- >>16
えー!?
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:12:08.32 ID:NfGtvbb2
- セブンナイツ、作画イマイチだったけどこっちは大丈夫なのだろうか
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:44:51.04 ID:XzfTcRZKS
- 元請はドラえもんとかクレヨンしんちゃん作ってるとこなんよね
ここにバトル物のイメージそんな無いわ
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:11:06.53 ID:5H0HhyzW
- ドラマーだけおろしてOP変えないってのはあかんかったのか?
どうせボーカルじゃないやん
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:23:30.66 ID:dx7GJkUQ
- OPはサムデイで良いよ
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:36:41.58 ID:larrlSYF
- パートナー3人それぞれ何話ずつやるんだろシキ編とか来週で終わっちゃいそうな気もするけど
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:37:49.66 ID:a2kWIp1k
- 1話ってOPなしか特殊OPかもしれかいからあまり大きな差し替えはないかもな。それでもギリギリ変更は大変だが
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:20:31.50 ID:LntabiTK
- 適当な楽曲でも以外と合うもんだよ、MADみたいな
まぁなんとかなるっしょ
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:06:09.02 ID:UVhCRpE1
- 25時半からにしろよ(´・ω・`)
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:18:02.09 ID:t86wsMICS
- あ、EPGのOPからALIの名前が消えてら
てかEDの情報しか書かれてない
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:48:38.02 ID:730/hc3f
- これさ きっとアニメの主題歌ってことでシングルCDも発売する予定だったろうね
もうCD自体は完成しててあとは店に卸すだけって段階だったかもしれないし
それも全部パアなんだから被害は大きいぞ 見込んでた売上ゼロになったんだから
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:55:35.92 ID:1f8TUSJaS
- 呪術廻戦のED、割と話題だったのにな
措置として配信やらも停止になるんだろうか
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:27:58.44 ID:tl+Q3wYC
- する気があればすでにしているだろ
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:29:25.96 ID:k3O4l/3G
- ノイズってシンフォギア外伝か?
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:30:14.86 ID:tFR7vPrT
- OP最初からこっちでよかったんじゃね
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:34:23.28 ID:k3eMvr0W
- Callingがピンチヒッターか
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:46:36.78 ID:S2gNCCl/
- 聞いた事ある題名だと思ったら昔ゲーム会社でデバッグ管理の仕事してた時に担当したDSのゲームじゃないか
絵柄はかなりゲームを再現してるけどアニメとしては面白くなりそうな気がしないな
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:50:31.39 ID:vWixJTpQ
- これヒッデーなぁ…視聴途中で無理だった
原作未プレイなのもあるけど、文字通り展開なぞってるだけなんじゃねーのこれ
ストーリー圧縮して詰めてるだけならいいけど、盛り上がらせようとすらしてないじゃん…真っ平ら
あらすじを文字で見た方が楽しいまである
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:54:20.76 ID:k3eMvr0W
- 毎日放送が好きそうな題材ではあるねw
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:54:32.17 ID:ike9458o
- 絵柄が苦手だな
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:56:30.98 ID:58VgF+yO
- “鉢嶺杏奈 - Wikipedia”
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%A2%E5%B6%BA%E6%9D%8F%E5%A5%88
ヒロイン下手くそだな、新人かと思ったらキャリア22年だと…
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:56:47.87 ID:tFR7vPrT
- 仕方ないとはいえ途中カットしまくりだからな
像の呪いとかびっくりしたわ
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:57:11.41 ID:FWbUmRyz
- これはダメだ
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:57:43.41 ID:WWpLAfWH
- きっついなこれ・・・
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:57:55.95 ID:7Vfj6wmG
- これ観ずに原作プレイした方が良さげかな?
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:58:52.74 ID:AdQSpwt7
- >>64
原作2007年だからシンなんたらより先だぞ
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:59:08.91 ID:os+Fr/tU
- 本職声優じゃないのか
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:59:49.68 ID:ACSTD2mW
- 何でアニメ化したの?
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:00:41.79 ID:7g35gNK8
- うん、これは駄目なやつだ
たぶん次からは見ない
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:00:59.77 ID:nwhNX1uv
- 見続けるかどうか悩むな
ゲームは面白いらしいからやってみたいけど
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:02:14.66 ID:xwdTx9/j
- ヒロインは助けたがり?なのに最初のモブなんで見殺しにしたの?なんでライブハウスのバトルで炎から雷にかわったのとかゲームやってない人間はお断りアニメか。なんか淡々とチュートリアル見せられた気分になる。
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:02:35.29 ID:qqeV6Jsw
- お蔵入りのOPを一回だけでいいから聞いてみたかったな
ネタとしては最高だろ
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:04:01.08 ID:W/5JvEtc
- どっちかというとDSのシステムをフルに活かしたゲーム性で評価されたゲームだからな…
緊張感や盛り上がりがあるのはもう少し先だな
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:04:25.53 ID:vWixJTpQ
- ゲームなら面白いんだろーなぁとは思う
個人的に設定がアレだとは思うけど…そこは好みだし
ただアニメ化って言われて、ストーリーを工夫なく羅列するだけとか
ゲーム操作する訳でもないのに、戦闘パートを原作っぽい動きさせるだけとか
面白いと思える要素がどこなのか教えて欲しいわ
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:05:48.82 ID:AdQSpwt7
- まあ、確かにゲームもシキ編はまだ微妙な段階だし
駆け足臭は気になったけどもうちょっとだけ様子見かな
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:06:07.84 ID:jZ/ERkdq
- アニメは端折られすぎててアレだが
ゲームは本当に面白いのでやってみて欲しい
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:06:33.26 ID:bv3hb9qJ
- もう15年も前のゲームがなんで今更アニメ化したの?
続編とか出るから?
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:06:44.49 ID:tFR7vPrT
- ゼタ様声なんかちがくね?新の方のPVともかなり違う感じに聴こえたけど
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:07:04.23 ID:yxn8CAp3
- ライムの声が気になって仕方なかった
アニメ映画とかで芸能人が混じった時の周りと合ってなさ感
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:07:32.02 ID:qqeV6Jsw
- >>71
むしろシキはもっと棒じゃないとダメだ
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:08:08.78 ID:5O1LZ8T2
- 個人的に微妙だった
これから面白くなる感じ?
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:10:19.03 ID:DtqDplCA
- ゲームも序盤の盛り上がりは控えめだったからな
ヨシュア編から加速していった印象だった
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:12:06.20 ID:AdQSpwt7
- >>91
とりあえずゲームの方はね
序盤は微妙だが中盤から徐々に盛り上がってく
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:12:19.85 ID:Ny+pEh2v
- ゲームだとフトシ(ライブスタッフ)は普通の一般人だったのにアニメだと死神設定になってて軽めの改変で驚いた。
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:12:39.44 ID:h+N3WwM5
- >>87
当時としては斬新な設定だったんかなあ、とか生暖かい目で見てるわ
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:15:07.08 ID:tIinYOfL
- シキが良い意味で棒なのが良かった
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:15:18.82 ID:yxn8CAp3
- >>89
間違えたライムは金髪の方でシキが赤髪の方か
シキの方が気になって仕方なかった
>>90
棒じゃなきゃいけない理由があるのか?
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:16:15.50 ID:7g35gNK8
- 話題になるくらいの糞アニメになれるならまだいいんだけど、たぶんそれ以下の空気になりそうな気配がする
それぐらい何一つ刺さるものがなかった
あくまでもアニメとして感じたことなんでゲームなら面白いのかもしれないね
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:17:26.72 ID:tFR7vPrT
- ゲームでも話動き出すの次の日あたりだけどどうなるかな
次でシキ編は終わりそうだ
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:18:05.47 ID:nM5vIj7R
- >>71
学芸会なみの演技は本業じゃないからか
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:20:03.45 ID:iGh04EOl
- シキ編は丸ごとチュートリアルかつプロローグみたいなもんでさらにその序盤みたいなもんだからな
このスピード感だと3話くらいで終わらせるかな
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:20:14.73 ID:AdQSpwt7
- >>97
原作ゲームからのファンから言わせるとあの棒が癖になるんだよ
というかそもそも言うほど下手でもなくね?
アニメ声に慣れすぎてるせいじゃねーの
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:25:06.39 ID:PJOMWuzo
- ゲームのイベントシーンとバトルの間に挟まるムービーをひたすら見せられてる感じだな
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:29:15.08 ID:Je9WGppC
- OP変更のおかげでcalling流れてむしろ大勝利www
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:29:34.78 ID:yxn8CAp3
- >>102
うーん分からん自分には下手に聞こえた
上手い人がわざと下手に演じてるのなら本当に下手に感じるからある意味凄いのかもしれない
とりあえずキャラデザは別に嫌いじゃない
あとBGMはカッコ良かった
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:38:28.08 ID:pwPIdPqD
- >>90
むしろゲームより上手くなってて違和感だったw
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:39:00.53 ID:Je9WGppC
- >>81
最初の人達は単に間に合わなかっただけだと思うけど…
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:39:03.11 ID:tIinYOfL
- しかし内山も棒ヒロインと縁があるな
ソウルイーターのマカといい
すばせかのシキといい
ゲーム版すばせかの存在はリアルタイムで知ってたけど2007年って…そんな前だったのか、はやっ
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:39:59.07 ID:lkDOkx1C
- シキはゲームだとほぼ戦闘の掛け声くらいでしか喋らんから気にならんけど
アニメでフルボイスとなるとまぁちょっと気になるのも無理はない
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:41:58.99 ID:Je9WGppC
- シキは演技めっちゃイイわ正にシキって感じで最高だった
声は全員素晴らしかった(原作組の意見です)
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:43:24.01 ID:pwPIdPqD
- >>81
ゲームだとノイズを倒して拾ったバッジを装備すると
攻撃がいろいろ変わる 魔法だけじゃなく物理や時間に関するものなど多種多様
ファイヤーは最初から持ってた……記憶 サンダーは1日めのボスあたりから拾ったんじゃない?
細かいことは覚えてないけど シキはチュートリアルなのでシナリオ的にも大きく動かない
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:45:00.50 ID:Je9WGppC
- 新しいバッジを入手する場面はいくら尺が無いとしても描写しないと駄目だったと思うw
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:45:14.39 ID:2SS/Y2x/
- 祝福を!w
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:47:26.35 ID:+PZmuMIy
- シキって声優さん素人なのか?
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:48:54.59 ID:qdQABRPs
- >>112
その辺は来週入ることに期待
制作側もチュートリアルだからって巻いてる感じは伝わってくるけどダイジェスト感が
ネクとシキの関係はしっかりやって欲しい
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:51:09.26 ID:AdQSpwt7
- >>108
個人的にシキはマカ棒よりはマシだと思う
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:01:33.50 ID:xXBoPkC+
- ペルソナ5とかダンガンロンパのアニメとか見ても思ったけどゲーム原作はやっぱりゲームでやるのが一番良いなと思う
それはそれとして作画の良さと原作の小ネタ拾ってたりして見てて面白かった
あとやっぱ曲が良いわ
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:05:38.79 ID:pwPIdPqD
- 小ネタあった?
バンドマンのスタッフが死神だったのは驚いた
話のショートカットなんだろうけど
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:08:26.97 ID:xXBoPkC+
- >>118
シキが驚いた時のポーズが原作立ち絵まんまだったりとかコウモリノイズの攻撃モーションとかモブのイラストだったりとか原作再現度は高かったよ
原作ではあのヒューズのスタッフって普通の人間だったよねたぶん
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:14:20.74 ID:tFR7vPrT
- シールだか貼ってある店だと姿見えるの説明しとけばよかったのに
もしかしてマブスラの部分全部カットされたりするのか
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:16:51.48 ID:jZ/ERkdq
- マブスラ系のミッションってあったっけ
無ければカットだろうなあ
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:17:16.38 ID:pwPIdPqD
- >>119
シキが驚いたのは確かにそうだったwただがに股の足部分が上手く隠されてて…
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:19:57.83 ID:Cji60TRES
- >>108
マカ棒もだけどソウルの時は当人も大概だったろ…
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:23:02.39 ID:+sfhViDC
- もう少し尺とってゲームのテンポとか見せ場の溜めとか再現できればよかっただろうけど1クールだと厳しいかなやっぱ
すばせかは音楽ストーリーキャラクターどの要素も評価されてるからこれから重要なところはじっくり尺とってやって欲しいけどどうなるだろ
映像とか原作の小ネタ拾うのは良かったと思う
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:25:06.98 ID:fivi2gkUS
- ラストの唐突な結城友奈で草
そういやタイトルになんか入ってたな
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:34:58.37 ID:li/j52Jf
- この作品に否定的な感情はないが
説教猫にイラついたからこの枠はもう二度と見ない
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:01:55.48 ID:8auGrtCi
- 主人公記憶喪失でメンバー勝手に集められてるとかブトゥームみたいな設定
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:14:13.83 ID:M1tTYZ4s
- >>111
原作(ゲーム)だとサンダー等のその他バッジはシキが使えなかったからネクにあげた感じ
ネクはバッジを触媒にして様々なサイキックを引き出すスタイル
シキは手作りのブt…ネコ型人形「にゃんタン」を(正確には少し違うが)動かして戦う
>>127
ネク(主人公)だけ記憶喪失。本当はルール説明も受けてたんだけど
その記憶すら忘れてしまっている
ブトゥームだと参加者同士爆殺し合って埋め込まれたチップを集めるバトルロワイアルだったけど
こっちは死神(ゲームマスター)の出すミッションをタイマーが切れる前にクリアしていく
誰か1組がクリアすれば全員解除されるけど、皆同じ気持ちだったら結局消滅する
それにミッションへの貢献度も死神ゲームの評価対象なので、出来る限り積極的に参加する方が良いというのが
止めに入ったCV:ツダケンのおっちゃんのアドバイス(アニメじゃカット)
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:15:12.13 ID:kyn8W9JR
- これ灼熱カバディと監督同じなのか
放送時間丸被りとかちょっと酷いなw
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:51:57.44 ID:FB0Dr96n
- >>114
子役から活躍してた女優
というかゲーム発売当時のメインキャストはほとんどそっち方面の人ばかり起用してた
内山昂輝とか木村の二人とかも今じゃ有名声優だけどこの女優さんだけ売れなかったな
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:58:33.29 ID:h8BHONk9
- ヒロインの大根ぶりに
話が頭に入ってこなかった
多分よくある話
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:35:54.21 ID:os+Fr/tU
- ゲド戦記を見たばかりの俺はヒロイン普通に聞けたw
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:51:57.74 ID:rex1AuKY
- 原作リスペクト随所に感じられて嬉しかったわ
尺は1クールなのもあって駆け足になってる感はある
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:53:59.54 ID:D2nFZbNA
- >>130
キングダムハーツもヒロインだけ売れなかったな
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:54:18.07 ID:bIbteqBo
- これゲームやって無いとツマラン系か
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:09:48.13 ID:yo2tGJ9p
- あらすじアニメみたい
原作知らないけど端折っているんだろうなと
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:20:41.53 ID:M1tTYZ4s
- >>133
炎を出す「パイロキネシス」
斬りつける「ショックウェイヴ」
乗り物駆け上がる時に使った「ムラサメ」
雷を放つ「サンダーボルト」
と、サイキック使う時にバッジの絵が浮かぶのすき
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:22:21.56 ID:Im+R+j90
- なんやねんこれ
小学5年生向けか?
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:33:28.16 ID:W/bEzZJ/
- 尺削ってゆゆゆに回してくれんか
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:34:48.67 ID:nPsYv/wA
- 一応録画はしておいたんだが
岸誠二が監督してそうな糞アニメ臭があったんで
どうしようか迷ってたんだが
このスレの反応を見て
ああ、思った通りの糞アニメっぽいな
と思って0話切りが決定した
老い先短い時間をあやうく無駄にするところだった
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:41:34.96 ID:k9FKe9tW
- 女の子が棒?突然無茶苦茶な事言い出して視るの辞めた
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:46:42.38 ID:W/bEzZJ/
- >>140
終活がんばってね
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:55:03.79 ID:TEVb9RGM
- 原作ファンじゃないとツマランてなるのはわかってた
しかもまだチュートリアルだしな
作画が素晴らしい
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:16:15.59 ID:MiIZSeIf
- ゆゆゆに興味ないからこのすば終わったら寝てるわ
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:30:39.28 ID:fVORXZyI
- ひどすぎワロタ
このアニメ見てゲームやりたいって思う奴一人もいないだろ
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:40:10.92 ID:8DbiX0XT
- シキ編の7日間は丸々プロローグみたいなもんだししゃーない
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:41:07.43 ID:fviqfA6k
- しかるねことゆゆゆだけで番組分けてくれないかな…
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:18:21.07 ID:CTn3w9tS
- 『この素晴らしい世界に祝福を!』の新作だと思ったのにガッカリ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:35:32.31 ID:ry33MsXd
- いやああからさまにゲームだったな
ゲームを何の捻りもなくアニメにしただけ
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:45:30.48 ID:gA7GS0Jr
- えらく太い輪郭線だな
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:49:24.94 ID:qFC4fNdp
- ヒロイン下手・・・
誰かと思ったらふしぎ発見のミステリーハンターやってた鉢嶺さんじゃねーか
そっちでは好きだったのにな・・・
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:05:03.37 ID:f/GAiDfR
- 原作ファンでめっちゃ期待して視聴したけど思ったより感情動かなかった・・・
曲や作画、戦闘の演出(攻撃時バッジが出るとか)は最高だったけどストーリーがなんとも
原作やってたから色々補完されたけど、途中からは原作やってない人がついて行けているのか心配になってしまった
戦闘が3Dなのはけもフレで慣れてたから許容できるんだけどカメラワークも視聴中に気になる程度に見づらい
来週も期待して待機
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:07:07.27 ID:JFfLSm62
- いくらなんでも端折りすぎだろこれ
尺の都合なんだろうけどあまりにも展開早いし全然感情移入できないだろ
原作のペースでできないのはわかるけどなんだかなー
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:07:14.64 ID:/LVqC+DR
- ヒロイン新人なの?
7/22にいそうw
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:10:06.07 ID:JFfLSm62
- シキを殺そうとするところまではもう少し尺とるべきだっただろ
感情移入する間も無く殺そうとしてるから「はあ…そうすか」としかならない
原作内でも印象的なシーンまでの流れはもっと大事にして欲しかった
1話目から残念な出来
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:11:18.21 ID:CqYWK4WV
- いきなり契約を迫ってくる者を信じてはいけない。怪しい。
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:12:21.47 ID:/LVqC+DR
- あと街で戦うアニメちょっと前にもあったよね?
何か主人公がイメージで銃とか出せるチート能力でヒロインの子はネビュラチェーン使う奴
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:14:29.93 ID:tFR7vPrT
- 放送前は私を殺さないでで次の週まで引っ張ると思ってたんだけどな
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:14:56.89 ID:ja2zeAyS
- こういうキャラデザは好き
ヒロインの中の人はもうちょっと頑張れ
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:16:26.00 ID:Qv+cip7P
- 動画になるとネクの二の腕回り、ハーフパンツっぷりが非常に良い
ショタコンに向けて宣伝していこうよ
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:17:15.75 ID:JFfLSm62
- >>158
これ
もっとキャラ描写に力入れるべきだっただろ…駆け足すぎて
ていうかオープニングこんなんだっけって思ったら不祥事で変更されてたのかよワロタ
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:22:24.39 ID:TEVb9RGM
- >>159
うまけりゃ良いってもんじゃないけどな
原作そのままで良い感じだよ
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:22:26.68 ID:f/GAiDfR
- >>158
せめてそうして欲しかった
というか原作やってたらそうするだろって思った
どうしても尺を削らなければいけないほど後半モリモリに期待してるよ俺は
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:22:54.49 ID:f/GAiDfR
- >>159
俺は好きだよ
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:23:18.99 ID:nwhNX1uv
- >>157
ダーウィンズゲームだな
このすばの原作ゲームは古いから、当時はデスゲームも珍しかったのかもしれないがこの15年の間に山ほど出ちゃったから令和3年にやられても今さら感あるな
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:24:20.39 ID:nwhNX1uv
- このすばは違うアニメだった すばこの
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:30:08.56 ID:nxgqcuuV
- 原作は知らないが
仮面ライダー龍騎みたいに参加者同士で争う話か
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:30:50.55 ID:QuNR3Mh8
- よくあるデスゲームものか
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:36:48.72 ID:gvzKuoHN
- こりゃ原作やってる人向けだな
原作やってない人からしたらなんもおもしろくないだろ
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:37:44.11 ID:A52+Celi
- その仮面ライダー龍騎にも出てたなシキの中の人
清純な感じで何年も印象に残ってる
あれで終わりと思ってたらまさかのシキの中の人であれからも活躍しててビックリマン
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:38:27.81 ID:9QAVvMKu
- このすばの再放送だと思っていたら全く別の番組だった
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:39:32.19 ID:yAb6+ue2
- 駄作にすらなりきれない空気アニメだったな
期待度高かっただけに無念すぎる
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:43:57.13 ID:TEVb9RGM
- こいつら一話目で何言ってんだろうな
一番残念なのはネクとシキの最初のギクシャク感というか喧嘩みたいなのが無かったことかな
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:49:16.29 ID:gvzKuoHN
- >>173
一話ってすげえ大事なんだけどね
そこでつまらなかったら切る人たくさんいるわけで
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:53:40.42 ID:TEVb9RGM
- >>174
一話できるような人は元々見る気が無い流行ってるもんだけ追いかけたい人じゃん
原作ありもんなんだからそんな奴ら気にしなくて良いと思うけど
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:57:45.57 ID:M1tTYZ4s
- 原作のネクは相当なまでに他人を信用せず心閉ざして
自分以外全部消えてしまえとか日頃から考えてるレベルのひねくれ者
冤罪で全方位から蔑まれたって理由アリとはいえ、えげつない程やさぐれたけど
アニメじゃ多少マイルドに表現された盾の尚文より面倒な性格してるからな
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:58:24.95 ID:gvzKuoHN
- >>175
そんなことねえよ
いろんなアニメ見てる人だってつまらなきゃ切る人は切るよ
実際、自分もすばせかは移植もやってるし新作も楽しみだし、この勢いでKHもアニメ化してくれとか思うけど切る人は責められないこの出来は
今度新作出るんだからちゃんとこのアニメで新規層とりいれないと
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:01:16.36 ID:fVORXZyI
- アニメ化の目的はゲームの宣伝だろ?
おれはアニメのアサルトリリィ好きだったからアニメ見てゲームも始めたよ
でもこのアニメ見てもゲームやる気は一切起きないな
ゲームどころかアニメ来週も同じ感じだったら2話で切る
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:04:56.16 ID:yI/ktUlJ
- 今見た
これはゲームだから面白いんであって
アニメ化してもつまらんやつだな
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:06:44.14 ID:TEVb9RGM
- >>177
だから一話で出来がとか言ってんのは話にならないのよ
ファンだったらなおさらちゃんとみてから判断するよ
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:10:26.47 ID:gvzKuoHN
- >>180
>>178もいってるけどこういうのは大抵ファンに向けてとかじゃなくて新規狙いなんだよ
しかも今回は新作出る前というかなり重要な時期
これでアニメ見て、あれめっちゃ面白いじゃん。じゃあゲームやってみるかって人を狙ってるわけ
んで1、もしくは2に手を出す人を増やす算段
けど君みたいについてこれる人間だけついてこいみたいなスタンスだとまずこのシリーズは終わるし、スクエニももうアニメはいいかって感じで他のゲームのアニメ化とかもなくなると思う
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:11:43.62 ID:gvzKuoHN
- FFDQみたいな老舗ブランドとは違うんだからこけたら終わるってことをわかってない
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:11:52.16 ID:M1tTYZ4s
- >>178
俺はDS版しかやってないクチだが
今手に入りやすいだろうswitchのFinal Remix版は
新規追加バッジとかDS版ではなかった調整で色々遊びやすくなってるけど
クリア後に集められる厨二感満載のバッジシリーズが弱体化されてると聞いて
ちょっとやる気しないんだよな。いや壊れって程ではないけど大体これで気分も実戦も安定するって位に好きだったし
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:13:45.15 ID:TEVb9RGM
- >>181
なんか全て知ってますみたいな開発側みたいな喋り方してるけど君関係者か何か?
こんだけ時間たってからアニメゲーム続編なんだから根強いファン向けのほうが強いと思うよ
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:18:26.19 ID:9gMm0WTd
- あー言えばこー言う
意固地になり引くに引けなくなった老害見苦しい
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:21:39.46 ID:gvzKuoHN
- >>184
結局はビジネスなんだからただ口のでかいだけのファンより新規取り入れたいからね
日本のファンなんてその作品好きですって言ってもほとんど金落とさないし
てか関係者じゃなくたってこれくらい予想すればわかるもんでしょ
自称根強いファンでシリーズ作品が持つなら今のゲーム業界はもっと盛り上がってるよ
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:28:26.67 ID:4a7juedd
- >>154
原作と同じだけどそもそも声優じゃない人が声当ててる
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:31:20.03 ID:zMpWxuv/
- これ異世界転生ファンタジーのはずなんだけど何で舞台が現代の東京になってんの?
主人公とヒロインも全く別人になってるし
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:33:33.71 ID:TEVb9RGM
- >>186
なんか思い込み激しいとこない?
ちなみに自称根強いファンでアニメもゲーム続編もでてますよ
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:34:39.29 ID:4a7juedd
- >>188
それはこの素晴らしき世界に祝福を!って小節
これはすばらしきこのせかいってアクションRPG
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:35:17.60 ID:zMpWxuv/
- つまりパクリ?
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:38:49.58 ID:gvzKuoHN
- >>189
あんまりゲームとかやらない人なのかな?
いままで和ゲーのシリーズ作品がどれだけ潰れていったか知らないんだね
どっちにしろ君みたいな選民思想が強い人が多いと大多数のちょっと興味あるって人逃げて終わりだよ
二割いるかいないかの根強いファンより8割の新規やちょっと興味ある人に向けたほうが成功するからね
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:41:20.26 ID:P3AM0Eio
- すばせかは2007年のゲーム
このすばは2013年の小説
パクリと言うなら推して知るべし
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:42:13.88 ID:zMpWxuv/
- でもアニメ化したのはこれより先ですよね
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:42:23.75 ID:TEVb9RGM
- >>192
だーから君は開発者でもなんでもないのに全部妄想で喋って内部のこと分かってるみたいな偉そうな書き込みやめたほうが良いと思うよ
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:43:37.72 ID:gvzKuoHN
- こういうやつがシリーズをダメにするんだろうな
ついていける奴だけついてこい、わかんねえやつはこなくていいからみたいな
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:44:32.65 ID:TEVb9RGM
- というか完全にゲハ脳だな
外部にそのノリ持ち出さん方が良いぞ
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:45:11.96 ID:4a7juedd
- >>191
タイトル似てるだけだしどっちが先かなら6年こっちが先、アニメ化したのはゲームの続編の発売決定したから宣伝やね
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:45:29.87 ID:gvzKuoHN
- >>197
ゲハなんか見ないよ
てかそういう選民思想マジでやめたほうがいいよ
新規なくすから
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:46:58.74 ID:Xc7bT0ch
- 録画したアニメ見た
悪い意味でキャラが全体的にマイルドになってる気がするな
ネクはもっと他人の事気にしない物言いで苛々させて欲しいし
シキはウザ絡み&空回りして欲しい
大輔之丞の短気さも足りない
ネクがただの無口キャラになってるせいでシキはまだ一度も携帯見てないよな
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:47:28.02 ID:gvzKuoHN
- >>198
>>197さん曰く、これは宣伝じゃなくてついて根強いファンだけが見るためのアニメみたいですよ
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:48:44.81 ID:TEVb9RGM
- >>199
選民思想って言葉すきだねぇ
自分でアニメがファン向けって言ってるし開発も君が好きな選民思想だと思うよ
実際新規がみても面白くなさそうだしな
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:51:24.45 ID:4a7juedd
- >>201
じゃあそれ間違えやね
KHのゲスト出演で見ただけで本編やったことないし
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:51:44.43 ID:M1tTYZ4s
- >>200
原作だと3日目(コウモリ倒すミッション)はライトアップされてない
暗いステージで目を覚ますから余計携帯の画面が目立つし
何とか外に出たら最初から"目的の場所"だったというオチまで付いて
そっから"主"はどうやったら出てくるのか探る流れになるよね
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:53:08.52 ID:aL+crZfSS
- ペルソナ4とかダンロンのアニメの流れですばせかもどうにかアニメ化企画来ないかなぁと思ってたよ
DSの頃って考えればキャラ達が懐かしかったわ
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:55:27.40 ID:CNSH+gPC
- みた。ゲームにシナリオが近いんだな
こういうのオリジナルシナリオにしないのか
女声優が下手すぎて萎えた
これはダメそう
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:55:54.49 ID:WrCBNi5W
- ペルソナのアニメへの移行が如何に素晴らしい出来かが判るアニメ
ペルソナのアニメ移行の出来栄えが完全に神懸かってるのが判りますね
すばらしきこの世界は中途半端感が否めない
ま、そこそこ面白いんだけど
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:57:28.66 ID:gvzKuoHN
- こういうゲーム原作のアニメ化ってRPGはなかなか難しい気がする
やっぱりRPGでやっちゃうと原作組からはあーじゃないこーじゃないって文句もでるし、よっぽど尺とらない限り原作未プレイ組は何やってんだかわからん状態だし
シナリオなんてとってつけたようなものがより深堀りするためにアニメ化するのは見れたものが多いけど、そうじゃないなら厳しいね
ペルソナ5も明らか尺足りてなかったし
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:59:15.91 ID:TEVb9RGM
- 別に宣伝&ファンアニメでいいじゃん
ディープなオタクじゃない一般層はアニメにケチつけるような奴も少ないだろうし気楽にみてるだろ
その層にスイッチユーザーもいそうだしな
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:04:08.11 ID:WrCBNi5W
- すばらしきこのせかい→ゲームの内容をそのままアニメにしただけ
展開に無理があるし、繋がりも下手くそ
ペルソナ→ゲームのストーリーを生かし、アニメにコンバージョン(ココが神)
ストーリーや?がりが自然でアニメ作品として完成されている
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:04:58.04 ID:WrCBNi5W
- 変換ミスw
すばらしきこのせかい→ゲームの内容をそのままアニメにしただけ
展開に無理があるし、繋がりも下手くそ
ペルソナ→ゲームのストーリーを生かし、アニメにコンバージョン(ココが神)
ストーリーや繋がりが自然でアニメ作品として完成されている
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:06:03.56 ID:cwHymKLoS
- あとシンエイ動画はどうしてもドラえもんやしんちゃんのイメージが先走るな、バトル物作ってる会社ってイメージ無い
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:06:03.73 ID:BHFgGaHN
- >>206
ヒロインの人は声優ちゃうで
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:07:34.36 ID:WrCBNi5W
- 世界観が好きなので一話切りは無いですけどねw
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:14:01.99 ID:oiJ800aB
- 原作?知ってたなら思い入れもあったんだろうけど、予備知識なしで見るとうーん…
僅か1クールしかないのに1話で続きが見たいと思えるくらい惹き付けてくれるものがないとなぁ…
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:21:45.63 ID:KUwNlal9
- シキちゃんのスカート短すぎませんか?絶対にパンツ見えてると思うんですよね?何色でしょうか!?
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:22:16.84 ID:8M0g0XQ1
- まあ単純に構成が悪いよこれは
原作ファンも初見も得しないアニメ化
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:25:08.40 ID:TEVb9RGM
- ペルソナは4は良かったけど5のアニメは普通に失敗してんだよなぁ
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:27:11.72 ID:gA7GS0Jr
- ペルソナ4がくそだったから5で離れたんだろ
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:27:46.14 ID:VLSyWH4O
- 1クールじゃ駆け足になると思ってはいたけどハネコマさんがゲームについて教えるところをカットするとは
1話目から説明だらけになるのを避けたかったのかな
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:28:09.70 ID:lsUZOkVz
- 何が何だか分からないぞこれじゃな
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:41:00.56 ID:9f2IImYY
- ペルソナもダンガンロンパも1話の時点では結構評判悪かった気がするけど
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:50:27.99 ID:Xc7bT0ch
- >>204
すまん、シキが携帯…のとこはアイツ困った時に携帯の画面見る癖があったけど、その癖を出すタイミングが今のところ無いってことね
ネクが聞き分けない事言って会話にならない時にやる、結構大事なとこだと思ってるんだけど
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:52:11.38 ID:oO2nDZiS
- そういやネクも髪の毛いじる癖?あったよな
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:53:17.89 ID:B6PIoTsm
- ライム、ハネコマ以外は大元の原作ゲームのオリジナルキャストか
古めのゲーム原作だともっとキャストが大幅に変更される場合もあるが
これは極力、続投できるようにしたのか
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:55:35.00 ID:kOKMCzU0
- >>102
原作から14年も経ってるけど当時も変わらない感じだったんかね?
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:00:01.75 ID:ONTp3LFY
- 原作ゲーム
switchでセールやってるね
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:07:28.91 ID:+frSemYM
- >>216
自分はシキのあの茶色いロングブーツがめっちゃ好きだ
ブーツフェチには堪らない!
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:08:39.48 ID:QFWHlYVC
- このゲームって面白いの?
評判良かったらしいからまだやったことないからDS版を買って
ちょっとやってみたんだけど操作方法とか自分に合わなかった
タッチペンでの操作を強要するゲームが好きではないんですよね
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:13:10.04 ID:4a7juedd
- DS初期時代のゲームやからね
その頃のゲームはだいたいタッチペン操作強要される
それが当たり前だった時代に評判良かったゲームって感じ
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:28:29.54 ID:gvzKuoHN
- >>229
発売当初にやったけど、DSの機能を最大限に活かしたゲーム
雰囲気もクオリティもDS最高峰のゲーム
ただかといってほかのハードでだしたらどうかと言われると微妙になるゲーム
DSと相性がよすぎたから評価されたゲーム
ただまぁBGMはほかにないものだからいいよね。後はデザインもかっこいいものが多い
キャラ原案の人がほかのゲーム含めてフード系の服着たキャラばっか書いてるのがたまに傷だけど
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:32:08.83 ID:TEVb9RGM
- ds版は操作感が忙しくて楽しいってのがあったし話の設定とゲームシステムがかみ合ってたのもでかかった
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:33:26.19 ID:ji8zg/My
- >>229
ゲーム性という意味では面白い
タッチペンあそこまで使わせるのは当時として革新的
苦手ならスイッチ版遊んでみるといいかも
ストーリーは好みが分かれる
イラストと音楽が好きな人にはドはまりするタイプの作品
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:45:44.02 ID:8M0g0XQ1
- 声優で言うならむしろ一番違和感無かったのがシキなんだが、こんな感じの棒だっただろそもそも
それよりもビイトの声ってこんなんだっけ…?もっとジャイアンしてた気がするんだが
ハネコマに至ってはこいつが声優だったっけってレベル
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:51:57.89 ID:AdQSpwt7
- 卯月が地味に乳揺れしてたのちょっとワロタわ
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:52:09.65 ID:lkDOkx1C
- ビイトは中の人の演技全部ジャイアンだったのが演じ分けできるようになったって意味では喜ばしいんだけど
原作に慣れ親しんだ身としてはちょっと寂しいよね
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:57:29.91 ID:4a7juedd
- ビィトの人当時はまだ中学生とかだっけ?
そりゃ演技変わるわ
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:00:44.69 ID:4FMvOvfG
- ビイト役の人は上手くなったからなぁ
ジャイアン声以外も繊細に演じ分けできるようになってるし
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:01:27.40 ID:z4h17Qpm
- なんで30過ぎの棒を変更しなかったん?
最初っから諦めてんの?
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:11:20.16 ID:AdQSpwt7
- シキはあの声以外あり得ないから
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:23:18.72 ID:FB0Dr96n
- >>239
スクエニは基本的に最初に起用した舞台役者を後にシリーズをフランチャイズしても変更しないんだよ
FFシリーズなんかもずっとそうだし今回もその一貫だと思うよ
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:26:50.56 ID:BqttaWyM
- キャラとして棒という感じがしなくてただただ下手なだけという感じ
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:28:17.60 ID:QFWHlYVC
- >>241
じゃあ今後何かでFF10のリュックを出す時、
松本まりかが声やってくれるん?
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:44:38.44 ID:gw8u5ed+
- それはそう
まぁ今まりか忙しいからな
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:09:44.92 ID:FB0Dr96n
- >>243
最近のFFのソシャゲでリュックが登場しないのは松本まりかが売れたからって説はあるわな
一応3年くらい前まではスピンオフ系でリュックの声あててたよ
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:13:05.91 ID:no7VTcfD
- 4/9から26時〜でアマプラに予定入ってるのにまだ配信されてないの?
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:18:17.24 ID:ckIYbcNa
- あらかじめOP差し替え前のを納品してて今は対応中なんじゃないかな
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:19:29.59 ID:TPkZVrv0
- すばこの
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:23:27.28 ID:rdOyJ9y+S
- すばわが
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:29:19.80 ID:N+go7foH
- 野村哲也の若手男性声優を発掘する力はすごいけど女性声優も他ではあまりな事が多い印象
そもそも舞台中心だろうし声優に本腰入れてる訳では無いんだろうが
シキの人もアフレコ久しぶりだったらしいし
個人的にはシキはあの声以外はイメージできないし続投で嬉しいよ
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:36:25.60 ID:15WNSXf+
- ネクの人なんか声変わり前に才能見抜いて連れてきたもんな
KH2のロクサス声優も同じなのに声違いすぎてビビるわ
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:44:38.89 ID:XhvoDHYH
- 新すばらしきこのせかい | SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/shinsubarashiki/
この7月に出る新作は別のストーリーでアニメとは違う話
「すばらしきこのせかい -Final Remix」 も2018年に出た旧作
どうせアニメ化するなら「新すばらしきこのせかい」のほうで良かったんじゃね
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:54:35.89 ID:B6ce00yzS
- アニメで旧作の話知ってもらって新作買ってくれろって事なんだろう
枠は全国同時ネットで良いとこ取ったと思う
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:05:12.21 ID:45zrpN57
- ゲーム原作はやっぱ厳しいよなぁ
尺が足りなすぎてダイジェストになってしまう
深夜アニメのノベル系やソシャゲ除くゲーム原作で良作なのペルソナ4(無印)しか思い浮かばんわ、あれもゴールデンはイマイチになってたけど無印はほんと面白かった
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:28:48.09 ID:KRsPzNp0
- ヒロイン(?)、とんでもなく下手だな。
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:34:46.78 ID:B6PIoTsm
- シキはネクと呼ぶ時の言い回しが独特な印象で
技術的には他に上手い声優はたくさんいてもあれを別人が演じたら
原作組は違和感が強く出るかもとは思うな
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:39:06.59 ID:5yIZ/Cdp
- 見てきたが2クール分の尺があればって感じだな、後、カリヤってあんなエロかったっけ?
>>243
今でもファフナー出てるし普通に依頼したらやるでしょ
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:51:18.87 ID:SFyszSK+
- 芸能人使うならセリフ少ないキャラにしろよ
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:55:29.21 ID:4a7juedd
- KHのカイリもそうだし無理やろ
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:56:45.81 ID:PW3hSrkIS
- 7月からのスーパーアニメイズムの新番組は決まってるし円盤もボックス売りで2つだから1クール尺取って終了が濃厚だな
夏リリースの新作への宣伝も兼ねてって感じだし
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:09:26.91 ID:AdQSpwt7
- 別にざわつくほどシキの声優下手でもないだろうに、キャラには普通にマッチしてるし
中の人舞台女優?だし、他の本職声優特有の演じ方の中に混じってるから浮いてるだけであって
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:11:08.62 ID:IM0LQe0t
- みんな子役上がりなんだね
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:19:50.22 ID:GKTBPifJ
- シキの中の人、最初は中華一番のリコの中の人と思ったわ
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:20:03.18 ID:bOsqXqo8S
- 中3でジャイアンに選ばれたとかすげーわな
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:36:25.62 ID:yxn8CAp3
- シキが下手なんじゃなくむしろ他の人達が上手くなったという事かもしれない
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:46:25.26 ID:neQ7xQqk
- DSで少しだけやった記憶がある
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:52:35.39 ID:b1i+x/e5
- ずいぶん前のゲームだと思ったが
急にアニメ化したな
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:54:55.88 ID:rqpnzSST
- >>267
続編が7月に発売される
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:58:47.15 ID:iEO+sUUG
- 一話見たけどニコ動で見たせいかそんなに説明不足感を感じなかった
シキの人もそんなに下手には思わなかった
ネク、FFの主人公みたいだな
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:10:26.13 ID:4a7juedd
- そりゃあFF作ってる人と同じ人が作ったゲームやし
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:23:10.30 ID:iEO+sUUG
- >>270
そうなんだ
そういえばタグに野村哲也ってあったわ
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:52:04.41 ID:B6PIoTsm
- ゲーム版のキャラデザをアニメで再現しながら作画で動かすのは手間かかりそうだな
手間を抑える為にもっとゲームから離れたデザインにしたり
全編CGで表現したりしてもおかしくなかったし
実際、同じスーパーアニメイズム枠でスマホゲーム原作の
アルゴナビスが全編CGアニメだったわけで
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:56:53.27 ID:nGgWlTPGS
- 御本家のバンドリアニメもあんな感じだったしな
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 18:05:33.17 ID:DHQXHYtS
- これゲーム知らん人から見て面白いのか?
ネクのコミュ障具合がマイルドになり過ぎでは
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 18:56:35.22 ID:O4wAHaA8
- この独特な画面から感じる不自然さは何だろ
ゲームの雰囲気を出してるのかもしれんがすごい違和感
話が面白ければヒロインが下手なのはまだ我慢できるんだけど
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 19:41:41.91 ID:yo2tGJ9p
- 3話から面白くなるジンクスを信じて3話までは頑張るけど
原作ファンぐらいしか楽しめない感じかな
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 19:43:53.08 ID:YmdpUmZb
- なんか古いかんじするよな
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 19:44:24.91 ID:Xc7bT0ch
- 原作は全体の1/3くらいでネクに愛着持てるようになってくるから、アニメだと丁度3〜4話くらいだと思う
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 19:46:33.21 ID:LQUThgS+
- 原作ゲーム好きならいいけど、知らないアニオタには行く入れられないだろうと思った。
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 19:50:06.90 ID:QFWHlYVC
- ゲームで主人公の相棒の女性キャラが
驚いた時にやるポーズがシュールだよね
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:02:29.21 ID:ooOUG0Mb
- >>275
上手く言えないけどすごくわかる
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:11:11.10 ID:JFfLSm62
- 原作ファンも大して楽しめてない件
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:13:19.77 ID:yEu1U98z
- スレ見てると原作未プレイで1話見た人かなり多いんだな
全くおかしい事ではないけどなんか驚いた
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:14:45.80 ID:nwhNX1uv
- 15年前のゲームだろ
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:15:09.91 ID:os+Fr/tU
- >>261
ID見ると必死すぎ
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:28:38.04 ID:/Pt2WHYd
- >>283
驚いたことに驚いた
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:53:58.78 ID:121vFEWs
- >>277
そら10年以上前のゲームだし
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:59:01.84 ID:BbnjpRn+
- 昔のゲームが原作なんでしょ?
最近の異世界ラノベより全然面白かったわ
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:05:42.91 ID:WPU0vnOB
- 三話途中くらいでシキ編終わりそうな勢いだけど
一クールなら各パートナーごとに四話は使えるよな?
何でこんなに巻いた展開なんだろ
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:11:21.06 ID:3GqqKPu5
- >>289
ファイナルリミックスのエピソードも入れるんじゃないの
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:11:51.68 ID:tFR7vPrT
- それぞれ7日とはいえボリューム全然違うしヨシュアやビイトに回したかったんでしょもしかしたらヨシュアもさくっと終わるかもな
シキ編6日7日はしっかりやってほしいんだけどな
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:16:34.93 ID:TEVb9RGM
- シキ編はチュートリアルみたいなもんだからなあ
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:21:46.06 ID:WPU0vnOB
- ああ追加エピソードがあるのか
でもネクの成長としてはシキ編も大事よな
二クールは逆に尺が余る気がするが一クールはちょっと短いな
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:24:39.49 ID:tkL1jGO+
- 全12話として10話から最終回はマブスラでやって欲しい
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:38:29.70 ID:Ajty4tg7
- このすばと全く関係ないのかw
(タイトル似てるから
んー画はいいけど面白いのかまだわからんw
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:18:08.37 ID:nBUcCFE5
- シキの演技キングダムハーツの時よりはマシになってる気がした
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:39:56.38 ID:mBJMhG4x
- KHとかいうヨシュア最大のネタバレ
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:50:08.88 ID:QFWHlYVC
- KHにこのゲームのキャラ出たの?
1と2しかやってないんだけど3に出たの?
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:51:47.41 ID:tFR7vPrT
- 3Dに出てた
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:54:08.58 ID:bzdyuF9C
- ドリームドロップディスタンス(通称3D)のトラヴァースタウンに出てくる
KH1、2のレオンとかクラウドポジション
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:57:40.19 ID:4a7juedd
- すばせかBGMのKH版リミックス好き
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 23:00:07.20 ID:2K8jhTI3
- >>290
FRの追加エピソード入れたら終わり方がすっきりしないことになりそう
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 23:07:23.12 ID:tsMCA8Jm
- ニクくんとシコちゃんのHなシーンありそうですか?
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 23:40:05.34 ID:zEc+divC
- ゲームみたいな絵はすごい好きだけど会話のテンポまでゲームそっくりにしなくていいのに
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:02:41.08 ID:c3tuO5fA
- 逆に声変わってないのシキだけで安心するわw
ライムに関しては物理的にも変わったし
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:20:03.80 ID:vr11YtVW
- シキの人そんなにひどいか?
実質アフレコ数回しかやってないのに
そこまで違和感ないレベルで合わせてきたからめちゃくちゃうまいと思ったわ
映画の芸能人ゲストのひどさと比べると十分個性の範疇
ていうかあの人ミステリーハンターなんてやっていたのね
前回初めて知った
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:24:53.86 ID:qN5jsuuN
- 原作BGM嬉しい
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:30:20.98 ID:fIrBKL2R
- 声豚は新人と役者アレルギーだから
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:31:53.14 ID:dugf/Lka
- >>308
アレルギーじゃないわ、下手糞が嫌いなだけ
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:31:53.73 ID:QJA2avfd
- 元のライムはどんなのだったかもう思い出せないな
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:33:08.99 ID:fIrBKL2R
- >>309
だからアレルギーなんだろ?
そもそも大物声優より劣るだけで下手じゃないし
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:51:03.33 ID:zi9aYWiq
- 全然違うだろ
役者でも上手いなら文句出ないわ
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:04:27.03 ID:U8EB7UdZ
- 声優詳しくないから全然気にならなかった
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:05:33.13 ID:PbziCDc+
- いやいやかなり下手だよ
さすがにそれは擁護できんわ
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:06:14.02 ID:TqYcDxSR
- まあ原作組とアニメ組では思い入れも違うと思うしな
仮にアニメでいくら芝居の上手いキャストに変更しても
原作組からしたらそれは別のキャラのように感じてしまうだろうと思われ
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:09:30.35 ID:PbziCDc+
- ただ原作好きの人が下手でもいいってのならまあ
こんなもんか、で理解は出来るけど
下手なもんは下手
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:16:33.32 ID:zi9aYWiq
- 松本まりかみたいなもんか
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:17:33.99 ID:7Uaz/6uX
- 可愛けりゃ何でもいい
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:02:43.19 ID:cntwd30K
- >>309
いかにもな声優演技じゃなかったら下手糞認定してるだけなんじゃね
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:40:58.24 ID:VZI2rpXb
- 自分はコレガワカラナイくらいならセーフかな
オイヨイヨはギリアウト
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 02:51:33.44 ID:NLAqC7D1
- ライムの声優変わってたのね道理で
元の声思い出せないからあれだけど
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 03:03:49.50 ID:w+DjjoFl
- >>139
もう既に削られまくってこうなってる
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 03:05:32.25 ID:w+DjjoFl
- >>149
ゲームはもっと謎解きが複雑でアニメみたいに敵を倒してサクサクでは無いよ
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 03:25:06.67 ID:xR1kcu9F
- ライムってゲームで喋ってたっけ…ってくらい記憶にない
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 07:32:19.61 ID:hFga57or
- なんだろねこの誰得アニメ
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 07:54:53.56 ID:REgAfKio
- 今一話観たけどテンポ速いなぁ
777だけじゃなくてスタッフまで死神だってのには驚いた
何よりネクがコミュニケーション取れるようになってて驚いた
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 08:00:00.11 ID:MZU4l1cw
- ゲーム版ネクはアニメ版と比べると序盤のコミュ症っぷりが凄かったよね確か
返事すらまともにしなかった気がするし
その分後半の主人公っぷりが光ってたけど
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 08:08:13.29 ID:REgAfKio
- そうそう
基本俺に構うな喋りかけるなだったのにアニメだとホント丸くなったよな
ニコニコで観てたけど「これで丸くなったの?」ってコメントがよく流れてた
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:06:49.92 ID:CVftUi4e
- >>325
次出るゲームの宣伝には得なんだろ
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:17:24.40 ID:4zKTZ6cZ
- >>320
オイヨイヨはリマスターだとそんなに気にならないけどな
>>321
変わってたの俺も知らなかったわ、ていうかハネコマも違うじゃん
でもコニシは出てるのに、なんでライム変更になったん?同じ声優だろ?一応メインキャラの1人なのに役奪われたのかわいそう
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:27:05.91 ID:CVftUi4e
- 敵役やるからでない?
ゲームは台詞少ないキャラ何役か兼ね役させるけど
アニメだと支障でるのでは?ライムと敵が同じ声だとなんか裏設定ある?とか邪推されたり
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:29:10.68 ID:GQ0XoMKp
- えい、やぁっ!みたいなパートボイスとフルボイスは全然違うからな
一人二役はハードル高いんだぞ、山寺宏一とか有名どころならまだしも
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:32:07.24 ID:4zKTZ6cZ
- >>331-332
尚更ライムに回してあげてほしかったが、でもコニシの方が最終的にセリフ多くなるのかなそういや
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:40:50.65 ID:dMA6cDmb
- さっき観た
頑張ってるのは伝わるけど面白くはないな…
予算とかで無理だとは思うけど2クール確保した上でネクのコミュ障っぷりと変化をちゃんと描写した方が良かったろうな
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:42:09.61 ID:QJA2avfd
- KHに出たとき変更したからその流れで変わったままなんでしょ
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:55:30.92 ID:4zKTZ6cZ
- KH3Dにライム出てたんだ、速攻で飽きてプレイするのやめたから知らんかった
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 09:56:33.35 ID:nh7glmBp
- >>200
そういえば携帯見てないな
キャラがただの舞台装置と化しちゃってるよな
キャラ派もストーリー派も納得のいかない出来という・・・
ぶっちゃけバトルも低予算感あって悲しい
ゲームのバトルも低予算感あって心配
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 10:14:09.83 ID:GQ0XoMKp
- スキャンが体触れなきゃ駄目とか、
目的の心の声探すの大変になったなーって
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 10:36:35.28 ID:3eRVLLlR
- 生天目仁美って名前凄く久しぶりに見た気がする
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 11:25:33.28 ID:yqlBgC3I
- 原作知らんけど7日間のゲームなのに1話でもう3日消化しちゃっていいのか
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 11:29:23.26 ID:+8mO3nFU
- >>340
そこはゲーム版もあれ?短くない?って最初思ったけど仕掛けあるから安心して
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 11:35:45.32 ID:+8mO3nFU
- というかアニメも新ゲームのほうの戦闘も決して低予算じゅないだろうし元のゲームリスペクトした作りなのにクソニワカに適当な事言われてかわいそう
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 11:54:03.82 ID:xR1kcu9F
- ネクの○○○になったことを知ったシキがあたふたするシーンが見れたらもうなんでもいい
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 12:18:48.33 ID:ZQmJahwE
- >>342
動きはあんまり無いけど戦闘シーンはなかなか頑張ってるよね、アニメ
ゲームの方は若干クソゲー臭がするけど
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 12:48:27.75 ID:ItsEfGXy
- 次回のタイトルがシキだからシキの秘密回りの話はきっちりやりそう
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 13:06:21.77 ID:QDhJOQmQ
- ダンガンロンパもどき
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 13:07:51.55 ID:fIrBKL2R
- 序盤のネクは自分以外の人類全員死ねと思ってるレベルでこじらせてるからな
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 13:09:51.78 ID:fIrBKL2R
- >>336
3Dは操作になれて地面に足つかなくなってからが本番
壁キックしてりゃトラヴァースタウンとか永遠に高速飛行機できるぞ
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 13:37:26.22 ID:2Jox5O+d
- 原作好きーの俺から見れば上出来だ
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 13:50:24.14 ID:3IAR+W9S
- 死神にやらされてるゲームで参加者の姿は誰にも見えてないとか、全員すでに死亡してる系かな
7日間生き残ればワンチャン蘇れる的なアレで、最後のミッションは今まで信頼築いてきたパートナーとコロシアエーな鬱展開
1話見た感じでの予想だから全然違ったら原作組は笑え
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 13:58:32.78 ID:4zKTZ6cZ
- >>348
うん、操作に慣れて、クソつまらんという結論に達したんだ
すまんな
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:03:43.10 ID:qJg9yTkw
- 3DS版は処理落ちするからな
やるならPS4のHD版、タッチペンない弊害ほぼないし
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:55:49.20 ID:9hH8ynPU
- 大昔のゲームのアニメ化かまあ悪くないけどシキの声がわりと棒かなって
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 15:04:39.25 ID:MyDkgmDP
- 個人的には満足だが、初見には不評かも。
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 15:25:53.80 ID:Mgo+wwgS
- 初見組からすると新規お断りに見えたかもしれんが安心してくれゲームプレイ組から見ても端折りすぎて意味不明だった
2日目の呪いの像ミッションが速攻でクリア扱いになったのは特に意味不明
他にも謎の設定改変多すぎるしわざわざ今になってアニメ化した意味が分からん
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 15:35:19.16 ID:igFwrRmQ
- 雰囲気楽しめれば良かったからダイジェストならダイジェストな素直な作りで全然構わなかったのにゲームだと一般人のキャラクターを死神設定に改変してしまったのは微妙だった。
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 16:05:00.90 ID:1IQSVjMi
- というか死神からもノイズ発生するんだな
死神は襲われないって設定があるのは覚えてたけど
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 16:18:08.15 ID:4zKTZ6cZ
- Redditでも話のペースおかしくねって突っ込まれてて草
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 16:27:28.99 ID:w+DjjoFl
- >>294
原作好きでアニメ1話も楽しめたけどマブスラに尺とったらキレるわw
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 16:36:10.09 ID:w+DjjoFl
- >>343
真実知った上であぁなのエモいよね
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 19:14:48.62 ID:pua/rRuI
- メイン二人がすっげー棒というか素人感すごかったからタレント使ってるのかと思ったら男の方はプロの声優だったのかよ
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 19:56:46.71 ID:LUPBU0ym
- 1話に色々詰め込みすぎな
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:03:01.56 ID:yUKU+QVO
- >>361
内山昂輝を素人扱いは草生える大御所やぞ
古いけど有名どこだとソウルイーターの主役とか、最近だとヒロアカの死柄木弔、鬼滅の刃の累
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:06:09.30 ID:qKkHD6VGS
- ニセコイの楽とか呪術の狗巻モナー
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:10:14.89 ID:gQca80B2
- シキの鼠径部が見れるとワクワクしてたのに、ことごとく隠してくるとは…
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:21:38.39 ID:hOCs5igt
- コーリング流れたし原作のBGMが楽しみ
デジャブ、スリーミニッツ、流れるかなー!
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:29:57.69 ID:rTZBaCZk
- ディバインゲートと同レベル帯のアニメだな
原作良いだけにちょっと勿体無い
リメイクするなら尚更絵柄もうちょいなんとかすればええのに
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:30:22.50 ID:8FPVIILw
- 内山昂輝とか起用してアニオタ狙いかよと思ってたらオリジナルでワロタ。
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:31:22.26 ID:yqlBgC3I
- >>363
クール系のキャラを演じる時はすげー下手になる人だと思うわ
陽キャ演技は上手いんだけどな
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:37:10.92 ID:AxiVGpt7
- >>368
当時高校生とかだぞ
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:38:01.83 ID:D71DaAyJS
- ソウルの頃からしたらずいぶん上手くなったよな
ネクがソウルイーター放送前の代表作なのか
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:41:48.95 ID:yqlBgC3I
- KH2でロクサスやった後に声変わりしちゃったんだよな
2とそれ以降の続編や外伝シリーズでロクサスの声が全然違う
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:56:05.79 ID:fIrBKL2R
- >>369
内山昂輝の陽キャってヴェントゥスくらいしか知らんけど似合わなくね?
ロクサス知ってるからかもしれんが違和感すごい、ボソボソ喋るキャラがいちばん上手い感じする
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:57:04.72 ID:8/Qxr2of
- >>368
最初にネク演じたのまだまだ新人の時やぞ
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 21:47:55.02 ID:O8KMXdbH
- 3D酔いしたアニメはじめてだは
見るの辛い(´;Д;`)オェ
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:07:22.93 ID:ykGeFba6
- >>373
ボソボソ喋りながら演技乗せるのが上手いからクールで陰のある方が映えるのわかる
声変わり前の陽キャ役は好きだったのいるけど今の声だとややテンション作ってるな〜感あるね
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:29:30.01 ID:+9xiQ6aU
- 意外とおもしろかった けど すばらしききのこのせかい に見える
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:42:41.09 ID:+8mO3nFU
- 内山昂輝は当時の演技を意識するの大変みたいな事言ってたな
若い演技意識してるみたい
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:57:01.46 ID:NuPEpIfg
- 当時は確か きのこ って略されてた気がする
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:58:30.85 ID:fIrBKL2R
- すばせかだぞ
なんだきのこって、その略し方だときのこじゃなくてきこのじゃん
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 23:08:59.10 ID:w+DjjoFl
- >>377
たけのこも欲しくなるなぁ!
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 23:11:20.63 ID:zi9aYWiq
- >>373
インフィニット・ストラトスがあるだろ!
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 23:42:53.31 ID:f7H+yi53
- 全く予備知識無しに見た
ミッションをどんどんクリアして行くから1話で2話分見た気分
シキの性格がメチャ良さそうなので継続視聴するわ
声もそんなに気にならなかったな
演技力はともかくむしろ味があるくらいとしか
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 00:09:36.68 ID:vbMfswHc
- まさにシキそのものだった
上手いも下手もない
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 00:49:19.70 ID:g0FdnToJ
- おぉ新規の方であの味が分かる方がいるとは!美味い酒が飲み交わせそうだ
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 00:58:37.44 ID:52nLXrbi
- 野村が内山君のこと気に入ってるんだよな
ちなみに新すばせかの主人公の声優は内田雄馬
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 02:13:57.68 ID:CXbqlbYV
- >>384
DSの頃散々聞いたシキまんまの演技だから
むしろすごいよな…
上手い下手と言うかシキとして完璧な演技
ゼーガペイン当時の花澤さんと劇場版で再録した花澤さんと言うかそんな感じ
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 02:32:21.99 ID:HWPZZ6S4
- このすば ってこの作品のことですか?
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 02:47:07.15 ID:mmgkMNy2
- この調子で次はラスレムをアニメ化しよう
デリアンガシュジンコウダ
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 04:20:45.53 ID:WqbZ1Lbd
- スレが全然進んでないのはなんでだ
呪術廻戦のあとで枠はかなりいいのに
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 04:41:25.11 ID:GZX3mtBk
- あまり面白くなかったから
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 05:13:29.70 ID:Caqntde7
- 数少ない原作ファンしか語ることがないからに決まってるだろ
わざと言ってそう
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 06:24:07.93 ID:9Adj+J1U
- >>380
原作の死神クイズの選択肢にもあるネタなので…
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 07:03:15.56 ID:WPu47h4G
- 当時から服がださいと思ってたけど、経年してみるとこれはこれでクソださいとあらためて思った
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 09:07:43.67 ID:c9ACQvER
- >>387
ゲームから音とってきてるとこあるっぽくね?
って思うほどにシキだったよな
あそこまでやるならもっと原作に忠実なストーリー展開でも良かったのに
ゲームの思い出をなぞりたい自分とアニメとして新鮮に楽しみたい自分どっちも困惑してるわ今は
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 10:25:21.33 ID:1NVvt7Qf
- シキはミステリーハンターとかやってる人か
全然声のイメージ違ってびっくり
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 11:55:51.44 ID:A1r3VF2w
- >>363
大御所って…そんな年齢でもないし演技力もないでしょ
元子役だから芸歴だけはあるけど
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 12:24:42.51 ID:AnmrBYhB
- >>397
ゆーてもう30代やぞ
入野とかと同じだしなんなら花江夏樹より年上
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 12:32:56.31 ID:Caqntde7
- 有象無象のクソオタクが新人でもない声優批判してんの恥ずかしいからやめたほうがいい
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 12:35:57.21 ID:jVxGSvll
- ライムの声優って9年も前のKH3Dからの続投だったのか
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 12:45:42.57 ID:7FT7MRQF
- >>399
決まって現れるオタクが声優評価するなマン
何故かFFとかスクエニのスレで見られる特有の現象
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 12:50:15.91 ID:yqWj0bFtS
- >>398
ソウルやってた時が高3ならもうそのくらいだろうね
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 12:59:25.44 ID:c9ACQvER
- 声優の話って荒れるし荒れ方がキモいから嫌い
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 13:37:58.41 ID:MjebACYf
- つまらなくてずっと真顔で見てた
ゲームやってないとつまらないなら仕方がない
ヒロインは新人さんかと思った
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 14:09:08.56 ID:7FT7MRQF
- 心理描写じっくり出来ないから1クールはやっぱ無茶だな
冒頭でネクが心の中で悪態つきながら歩いてるシーンが無いと話のテーマすらぼやけてるでしょ
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 15:09:05.39 ID:o9h3Oewk
- ご新規お断り原作ゲームファンにもおおむね不評とかどうするんだよこの宣伝アニメ
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 15:42:16.31 ID:ujnhGFQM
- 原作ゲームファンだけどアニメは好感触だぞ
OPはずっとCallingで良いわ ALI?そんなのしらね
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 16:28:55.27 ID:DrRRyYiy
- 原作知らんから話わけわかめだし、次見るか微妙だけど
作画はすごい良くなかった?
戦闘シーンはCGで他は基本手描きだと思うんだけど、
CGに移ったとき特有の違和感がほぼ無かった
キャラクターの輪郭線が太いのも良く影響してるのかな
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 16:55:56.07 ID:mvCJU2sr
- 話は下の下(尺が短すぎる)だし戦闘ももっさり気味だけどCGはすごく良かった
そこだけは評価できる
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 17:12:23.47 ID:g0FdnToJ
- 原作信者だけどアニメ面白かったよ
短いからミッションの難易度が超イージーになっててサクサク進むの残念だけど
尺が無いからなのもあるけど謎解きまでじっくりやったらゲームのネタバレだしゲームやらなくて良い事になるからしょうがないのかなと…
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 18:40:26.81 ID:DKr9ZSbp
- ゲームファンだからアニメ最高だったわ
作画がよすぎてびびった
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 18:44:31.38 ID:7FT7MRQF
- 作画はいいしシキは可愛いからそこは良いよ
ただ一本の話として楽しめる作品になってねえなと
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 19:12:12.26 ID:B4vux17Z
- 最近のアニメ風3DCGすげーよなーと思う
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 20:11:06.98 ID:UizIM9zU
- このアニメの略称は「すばこの」で定着しそうな感じ?
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 20:15:25.89 ID:3jpaZZUt
- 4ヵ月前からopを待ってた俺の気持ち
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 20:23:09.67 ID:9Adj+J1U
- >>414
14年前に言わないと
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 20:31:39.71 ID:AnmrBYhB
- >>414
すばせかでもう決まってる
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 20:42:59.30 ID:6Q29rWVm
- 1話見た限りだと全くおもしろくない
ゲームしてる人は楽しめたのか
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 21:00:37.00 ID:7FT7MRQF
- >>418
フルボイスと良作画で動くキャラが見れたって意味では楽しめたと言える
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 21:02:11.86 ID:qfHQucw+
- 端折りすぎとは思うけどオリジナルの作品じゃなけりゃそこは仕方ないからね
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 21:29:20.63 ID:5ELl8CJC
- 他人を拒絶してたネクの成長こそ作中の渋谷とリンクした話の主題になってるのにただの性格悪い子じゃね?
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 21:34:17.71 ID:Jj/Xqdpc
- ヘッドホン付ける最初の独白は欲しかったな
そのうちやるのかもしれんけど一話でシキやビイトと仲良くなった後じゃ
ちょっとインパクト薄いよな
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 21:39:05.96 ID:RXt0QkNy
- このペースでいくと9話ぐらいで7日×3セットぐらい終わりそうだし合間合間に新規バイバイな要素を挟んでいく可能性はまだある
……と思ったけど2話先行カットも明るめっぽいな
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 22:23:41.90 ID:AnmrBYhB
- ネクの性格ひよったのかマイルドにした結果中途半端になって絶妙にウザくなってるの草
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 22:51:19.21 ID:wFb0lDRu
- 微妙だな
多分こんな感じの同じことずっと続けるんやろ?
もう半分飽きてるし次見て同じなら切りだな
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:12:54.57 ID:FVEOLrIs
- >>422
なんか記憶喪失だから仕方ないみたいな扱われしてたけど
そうじゃないよなぁ
すばせかのアイデンティティのぶつかり合いみたいなとこ一切なくキャラだけ出されたから何も残らんし面白くなかったわ正直
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:36:31.61 ID:Lccw5vMR
- 新作の宣伝の為にストーリーだけわかればいいよねで適当に作ってる感ある
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 03:32:42.65 ID:/QgmY6FM
- 声優って資質ないと上手くなれないんだな
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:28:59.76 ID:08MFjmsf
- >>418
大抵のゲーム原作(ソシャゲとかも)って相当うまく作らないとアニメ勢からしたらうーんってなっちゃうよな
そう考えるとペルソナ4のアニメはすごい
最近だとプリンセスコネクトのアニメとかアニメ勢でも楽しめる感じになってた
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:30:19.23 ID:08MFjmsf
- ウマ娘も相当良かったけどあれはアニメからのソシャゲだからちょい違うか
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:36:05.66 ID:08MFjmsf
- 原作が何十時間以上かかるものを1クール6時間に納めないといけんからね
そりゃきついよな
オリジナルストーリーとかならうまい具合にいけたりすんのかな
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:44:31.44 ID:vgYf1id/
- やっぱり序盤ネクはこれぐらいツンツンしてて欲しかった感はある
https://i.imgur.com/qhCJ4XX.jpg
https://i.imgur.com/BRwL4vw.jpg
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:59:37.87 ID:4oQ8AwQ+
- ゲームでのネクって本気でシキ殺そうとしてたと思うんだけどアニメはノイズに負の感情増幅させられたからみたいになってない?
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 06:58:36.01 ID:Y5urXIl2
- そもそもゲームのネクは自分以外の人間全員消えろって思ってるレベルだし
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 06:58:55.32 ID:etqi9P9s
- >>432
シキの服装がエロすぎる…
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:07:08.97 ID:+HsUrnGH
- >>433
尺の問題だけどそうなってるね
原作じゃネクと中々話せず会話が弾まない+不安を落ち着ける為もあるが
ケータイ(今じゃスマホ)ばっかり見てたシキを
死神と定期的に連絡してたグルだと疑ってかかり、この訳が分からないゲームから
早く解放されるなら何だっていいと口車にのった末のアレ
パートナー消えたら程なく自分も消滅するけど
素直に乗ったネクも悪いとはいえ、騙したと逆ギレされたウヅキ(ピンク頭)は
「消滅すればゲームから解放されたも同然でしょ」と屁理屈で開き直ってたり
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 08:12:05.83 ID:mTxAbnWf
- アニメのネクはちょっと人見知りな少年くらいの描写になってて物足りない感はあるね
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:18:24.73 ID:DuhdYEHv
- >>379-380
DS版リアルタイムで遊んだけど当時はゲハできのこきのこ言ってたわ
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:38:33.06 ID:HXgMBGxo
- 新規で1話切りする人多そうだけどヨシュア編まで見ないで切るのはちょっと勿体無いなと思ってしまう
逆にヨシュア編まで見てツマンネってなったら心置きなく切ってもいいんじゃないかな
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:17:37.78 ID:kpwlsgFn
- >>439
それって大体何話まで我慢して視聴すればいい訳?
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:21:02.95 ID:WyQd2dEZ
- つーか展開速いようで話全然動いてないからねえ
まだ死神ゲーム頑張らないと消えるってのと登場人物なんとなく覚えてれば十分なレベル
一応後々の伏線も出てるけど覚えてないと話わからんってタイプの伏線ではないし
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:13:41.08 ID:7QnuNaGy
- やっぱり2話であれやんのか
1話でシキ可愛い可愛い言ってる人は覚悟しとけよ
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:45:27.86 ID:Kxsg11Od
- >>440
単純計算で5話あたりから始まるんじゃないかな
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:48:08.75 ID:u1PLlrPK
- >>432
シキちゃんのドテ回りエロい
ここに濃厚白濁液をぶちまけたい
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:48:20.16 ID:oyKrNs/n
- 神さまの言うとおり とかこの手の理不尽超常デスゲームは10年くらい前に流行ったなぁ
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:02:15.26 ID:ZZQqVk7k
- 実際ゲームは2007年だからな
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:25:53.02 ID:COlOTx1c
- >>428
なんか当時の演技を再現するの苦労したみたいな事言ってた
はっきり言って声優達のこの演技はわざとだねw思いっきり変えたら原作勢からお前ら誰?って言われちゃうからw
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:35:33.80 ID:BgP0EDmy
- 正直興奮したけどCallingはシナリオパートで流れて欲しい
これから何か始まるという感じのイントロがゲームに引き込んでくれた
戦闘シーンは戦闘のBGMのままでもよかったのではという気がするのですけど
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:39:41.26 ID:nJHC60dj
- 放送日前日にOP担当のグループがやらかし発覚して差し替えになったので
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:40:05.62 ID:BgP0EDmy
- 一話にすばせかの魅力全部パッケージングするつもりで
原作BGM全部入れて目まぐるしいオムニバスでも
自由にシーンを切り替えて新規を掴む勢いが欲しかった
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:49:41.30 ID:BgP0EDmy
- 裏事情を踏まえても選曲
アニメのテンポ、全体の作りは変わらないわけで
原作を踏襲するのは嬉しいけど
ゲームのテンポで話が進むと継続視聴は厳しいように思う
平野幸江さんに監修してもらうなりで
別視点から書くとか
訳の分からないまま主要キャラを出してもらっても
今のところ印象に残るのは3回交差点で目が覚めたこととか
ぼんやりした感想しか出てこない一話ってマズイよ
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:56:36.45 ID:BgP0EDmy
- 戦闘シーンのめまぐるしく動くカメラアングルや、シンクロした最後のボス戦闘なんか
協力している姿が見えて嬉しいんだけども
ファン目線ではアニメ全話視聴確定なんだけどもね
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 16:06:34.32 ID:BgP0EDmy
- >>432
違和感これなんだよね。
アニメのネク自己主張少なすぎてスカスカなんよキャラが
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 16:35:06.63 ID:u1PLlrPK
- ぼくはシキちゃんがかわいいからさいごまでみます
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 16:50:05.02 ID:COlOTx1c
- DSの次元戦闘再現してくれたら神だったけどまぁ普通の戦闘シーンになるし普通の連携物になるよねw
1話の同じ所で目覚めまくる所はループ物とかのテイスト出してみました感があったw
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:33:39.55 ID:zxY5+WA3
- でたぁーよー
ごちゃごちゃなが台詞説明の一話
つかれんだよなこの形態
ちょっと目はなすとわけわからんくなるし、はぁー
わけわからん、もっかい見るか
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:34:36.49 ID:zxY5+WA3
- ちな、ずっとこの大都技研のパチスロみたいな絵で進むのかなこれ
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:39:47.60 ID:Y5urXIl2
- >>457
>>432これが原作なんで
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:40:31.16 ID:v62eTRCZ
- twitter期待してたのに
なんでコーリンなん
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:41:48.00 ID:Y5urXIl2
- Twitter(ツイッター)は草
Twister(ツイスター)な
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:46:17.03 ID:zxY5+WA3
- 期待してたのにわけわからん
元ネタも知らんけど
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:48:27.66 ID:j53xCeb7
- そもそも何この状況?ってのを打開するとこからストーリー始まるからな
ゲームだとネク=主人公だから自分で謎を解く楽しさあるけどなろう系に毒されたアニオタには受けんやろなあ
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:52:06.30 ID:zxY5+WA3
- なんかヌコとデフォルメ制服がワチャワチャするのでおわった
今期は三作もぶちこんでんこかショート
声優の下らない漫才漫画よりましだけど
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 18:43:03.75 ID:Y5urXIl2
- 日本語喋れ
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 18:55:34.73 ID:+oJv0zgZ
- すばらしきこのせかいage
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:39:44.18 ID:COlOTx1c
- 自分もツイスターかと思ったらCallingで興奮した
最初に流れる曲というのをどうせならこっちでも再現してみたのかも
次回OP映像も流れる所の代打はツイスターじゃないかねぇ別にCallingでも何でも良いけど
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:00:15.10 ID:7QnuNaGy
- コーリングかかるところは良かったけどちょっと始めにしては落ち着きすぎてたな
ラップよりオサレに磨きがかかった感じ
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:06:13.40 ID:X0OeoKoI
- 原作丁度アニメの一話で止まってるんだけどアニメ見終わってからやるか並行してやるか悩む
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:24:52.66 ID:UQ+g98AX
- >>443
このスピードだと3話の引きでヨシュア編始まって終わりじゃない?
実際話のボリューム的にシキ編は短いしね
チュートリアルみたいなもんだし
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:58:18.96 ID:08MFjmsf
- もう作ってたであろうオープニング映像とか見れんのか・・
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:26:51.78 ID:PbIMvmS4
- シキの声優棒読みすぎ
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:57:19.05 ID:Y5urXIl2
- 声優じゃないからね
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:26:09.56 ID:COlOTx1c
- 棒じゃなくてあれがシキというキャラクターの喋り方
割とマジで
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:49:55.29 ID:oxZdUXAM
- 2回ぐらいあったびっくりした時の声がかわいかった
びっくりポーズ再現も良かったわ
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:15:55.11 ID:Ff+icvny
- 完全に糞アニメ枠じゃん。
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:36:17.45 ID:pzArK90pS
- 元辿ればガンダムSEEDとかハガレンとかやってた枠だから(震え声)
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 00:41:37.19 ID:zMjBrK1s
- スーパーアニメイズム枠より普通のアニメイズム枠の方が最近はあかんと思ってたけど
アニメリコの方は最近頑張ってる感ある
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 00:49:46.85 ID:/69I3Lwh
- >>408
制作会社のドメリカがCGとデジタル作画のハイブリッド志向だから
この手の仕事は得意だったりする
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 01:47:29.44 ID:+Cylb9eFS
- >>477
あのTBS木曜深夜の方か…
なんか低予算なアニメ多い印象
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 03:29:15.83 ID:UInyTgFC
- 原作すっかり忘れたけど、音楽は懐かしい感じで嫌いじゃないけど…逮捕?
いくら原作通りとはいえ、あの絵柄でアニメって無理あるしダサすぎ
ヒロインはティファ程じゃないけど、下手くそで耳障りだし
なんだ今更、アニメ化したんだ?
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 03:44:20.34 ID:+sTQtCgX
- 新作ゲーム出るから
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 10:12:51.49 ID:kbqrZauC
- ゲームの続篇が発売されるやで
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 12:00:55.75 ID:5/dWN2xY
- 2クール無いの残念だなぁと思っていたけどアニメに必要以上に予算かけるならゲームの方に使って欲しいし
別に1クールダイジェストでもいいっかってなった
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 12:45:13.38 ID:e0SQ9thH
- ビッグクランチってどこで入手できるの?(´;ω;`)ビッグバンしかない
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 13:19:56.34 ID:7pYQ/ncD
- >>484
アルティメットのカリヤ
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:04:29.87 ID:KtUMKXOm
- すばらしきこのせかい The Animation age
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:40:25.84 ID:ZqdLqPJp
- ビジュアルとアクションはめちゃくちゃ好印象なんだけどなぁ
話は流石に詰め込みすぎ感は否めない
シキはめっちゃ可愛い
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:49:40.91 ID:r5PvX5AzS
- すばらしきわが人生 The Animation
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 20:04:04.70 ID:wJa8P3MA
- ノムリッシュファンタジー
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 20:06:22.31 ID:iOn2keRk
- >>485
d
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 20:14:15.91 ID:jSudYFqe
- 予備知識無く1話見てるけどシキの性格がメチャ良すぎて逆に怖い
ダークサイドとかに落ちたりしないだろうな
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 20:45:45.53 ID:h7Uf7ok/
- ダークサイドには落ちないけどあの性格は次あたりで分かるよ
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 20:59:48.48 ID:RzSQTZYC
- DS版やって懐かしいなと再度遊びたくなったので
新作の宣伝アニメでも別に満足だわ
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 01:11:55.70 ID:9rtlTw6uS
- ペルソナ4やダンロンもアニメ化はマイチェンやリメイク出るタイミングだったぁな
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 07:05:07.13 ID:u5YLPIpK
- >>491
シキの正体は人気者で美人な友達の外見をトレースした陰キャのブスだからな
元々クズだよ
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 15:43:36.07 ID:6dVoq+3Z
- 仮にインキャでブスだとしてなんでクズまでついてくるんだ?
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 16:10:57.01 ID:ViZPFCE/
- クズって誰だネク?ビート?
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 16:25:24.01 ID:z6OBEW9R
- 美少女だからニャンタンとか言ってても許されてたけど
陰キャブスでぬいぐるみ持ち歩いてるのはキツいな
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 16:50:49.66 ID:ViZPFCE/
- 陰キャブスというより大人しめ美女なんだけどな
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:07:58.69 ID:lIcEKB+v
- すばらしきこのせかい The Animation age
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 19:51:00.21 ID:lua9YE1y
- 評判良かったらしいからDS版を買ってちょっとプレイしてみたんだけど
タッチペン操作を強要するプレイがあまり好きじゃなくてハマらなかった
そこを乗り越えればハマるのかな?
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:03:45.03 ID:py/3VoGF
- いやいやシキがクズはおかしいw
陰キャが見ず知らずの自分以外の人間滅べと思ってる男とコミュニケーション取れる訳ないだろw
陽キャと友達だったりネクと交流できた時点で立派な陽キャだと思うわいわばファッション陰キャw
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:07:01.19 ID:Tqb0FXnM
- 最後までタッチ操作は付いてくるからそこが気に入らなかったならきついんじゃない
スイッチ入手できたからファイナルリミックス買ったけどジョイコン操作だとプルプルする
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:22:56.34 ID:dIUEtOpS
- ぶっちゃけどの機種でもタッチ操作はついてくるからなあswitch版はポインター操作もあるけど
一部のボス戦は二画面使ったギミックとかあってDS版のほうがいいと思うしせっかくだから遊んでほしいわ
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:29:18.58 ID:l7XI1Y/1
- 15年前当時は新鮮だった操作系も今となってはただめんどくさいだけだからな
今さら初見でスタートするとキツいものがあるのは当然
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:34:13.49 ID:uAj3Rj7P
- 3DS版FRがプレイできれば1番いいのにな
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:38:32.13 ID:0aNSPOWC
- リメイクレトロゲームブームが来てるのか
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:41:27.00 ID:Wly/QPtU
- むしろタッチペン操作フル活用しててすげー!って評判だったからなこのゲーム
そういうのがウケた時代だった
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:42:10.49 ID:lua9YE1y
- PS2ももうレトロゲームなんだよね?
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 20:51:49.32 ID:wtXG3aOT
- リサイクルショップによっては3DSソフトまでレトロ扱いだな
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 21:31:31.16 ID:UnxzijPa
- >>498
そこも含めて若い頃の自分に刺さるところもあったな
もともと刺さる人には刺さる作品だったんだからそこは無くさないで欲しいな
人と違っても今を楽しめたらいいんだっていうカタストロフィを感じさせて欲しい
それだけでいいや
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 22:01:11.81 ID:xnHyy0yE
- 現実ならそりゃそうだろうけどゲームのキャラに何を言ってんだ
そんな事言い始めたらネクのファッションの時点でやべぇよ
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 03:36:56.04 ID:h55PLoOB
- 原作は(サントラで時々聞くBGM以外)もうほとんど忘れちゃったけど絵柄とか色々懐かしいな
2画面同時操作難しくて最後まで上手く戦闘出来なかったわ
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 03:47:26.47 ID:GH9XyBmZ
- ネクネクネクエはヒェッヒェッヒェッ
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 16:22:04.73 ID:kYiXebaI
- ニュースでダルマなんとかいう全身刺青のラップの人らが薬物で逮捕されたっての見て
関連ニュースで呪術回線のEDの人もオレオレ詐欺で逮捕されたって見てあのダサい曲のやつが逮捕かと思ってWikipediaみたらこれの曲もやってて1話の前に差し替えになってたらしいね
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 16:49:39.88 ID:lfYG2HfT
- あ、はい今更知ったんですか
放送前に話題になってましたよ
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 18:24:22.27 ID:jZl8iPHC
- 今更かい
放送前に逮捕のニュースと一緒に話題になってたぞ
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 18:46:20.35 ID:I0830QhE
- すばらしきこのせかいage
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 18:52:23.07 ID:G5hUNxIy
- そうなんだ
放送前は放送前特番てやつしか見てないから知らなかった
今日ダルマなんとかいうラップが逮捕されてなければ呪術回線のやつの逮捕も知らなかったから
これのED実は変わってましたということも永遠に知らなかったかもしれない
まあ知らなかったとしてもアニメ見るぶんには特に差し支えはないんだけど
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 23:20:50.32 ID:4e1oFXx6
- 今日新OPか
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 01:36:37.77 ID:PRi17H9K
- OP期待
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 01:42:40.74 ID:YzeVJS5u
- くっそ微妙なアレンジ
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 01:43:23.81 ID:23HQIt5r
- よくこの短期間で新しいOPこしらえたな
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:08:21.92 ID:yct449Ke
- 差し替えするの大変だな〜
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:08:55.65 ID:QK7BP8xm
- 今回ええやん
opは映像めちゃくちゃいい分マジで残念だが
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:09:27.31 ID:rLi34Ndi
- ツイスターだったらサムデイの方がOP向きな気がする
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:09:36.26 ID:e8Q4Dwji
- 面白くなってきたな
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:10:35.06 ID:2CXSW5rBS
- OPなつかちい
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:10:57.49 ID:YzeVJS5u
- ライムって6日目だったっけカットされるのかと思った
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:12:20.88 ID:BNBcfVDS
- >>526
サムデイは好きだけどエンディングの方の曲調がやや近いから
そういう意味であんまり相性良くない気がする
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:12:59.60 ID:M1UjAHGB
- 王子はラーメンのイメージしかないや
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:16:37.30 ID:QK7BP8xm
- Twister -Animation OPver.-とはいうけど原曲と違いわかんなくて間に合わせ感がすごい
でもまぁまぁ映像と合ってるのはさすが
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:18:16.29 ID:h1wmJx9V
- ゲーム未プレイ
質問したいことあるけど核心ネタバレになりそうだからやめとく
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:21:03.71 ID:TKXIFWLr
- 無性にゲーム版を再プレイしたくなる
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:24:00.01 ID:AM4jiblAS
- せめて事件あっても放送まで1ヶ月くらいの猶予があったらソニーの別のバンドの曲使ってたろうなぁ
放送直前の変更はキツかろう
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:25:08.44 ID:rLi34Ndi
- ヨシュア編が始まるまで初見勢にはついてきて欲しいけど切られそう
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:26:52.41 ID:F7Ixf89I
- OPはTwister-Gang Mixみたいな感じだね
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:35:31.79 ID:R89LbL5J
- 最高だったわやっぱツイスターにCalling、なんだよなぁ
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:42:15.56 ID:e8Q4Dwji
- 数え切れないこの世の不幸を断ち切るためにこの救済の光を
さすればここは幸福な場所となる
すなわちそこはすばらしきせかい
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 02:53:39.77 ID:oQjalBha
- やばいくらいつまんねえ…
こんなん令和の時代にわざわざ作るアニメじゃないだろ
ゲーム知らんせいなのかな?
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 03:03:13.79 ID:oK9Epsr4
- ずっとゲームのチュートリアルムービー見せられてる気分だwww
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 03:48:30.94 ID:A+5STRcN
- 二話は面白かったぞ
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 03:50:18.38 ID:H3PpGPGp
- EDのイラスト綺麗だけどファンアート感が濃くて苦手で残念だな。
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 03:58:26.59 ID:FxCGesB8
- これゲーム部分の話意識しすぎてつまらなくなってるよね
あとやっぱネクの考え方の変化を強調するために序盤のコミュ障っぷりはもっと必要だったって
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 04:46:08.94 ID:hoGe19wu
- これは駄目だここで切り
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 04:47:54.41 ID:wGaXR2gc
- これリフレクターとか言うやつ?
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 05:08:07.59 ID:fx22EUXl
- edの絵師はクセがあるんだよなぁ
野村絵に寄せて欲しかった
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 05:36:05.94 ID:utof/TsC
- 2話見てやっと事情がわかったわ
死んでるって種明かしは1話の最後でやれよでないと1話切されるぞ
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 06:55:44.96 ID:u3jQoPrS
- 原作だとUG側でバトルを繰り返すと、『装備してるバッジのブランドが人気になる』形でRG側にも影響する
なので「ガティート」ブランドの赤いバッジ(レッドスカル)を装備しながら戦い
15時に同ブランドの広告が映り、それを大勢が見たらミッションクリアという形だった
そのままじゃ誰も見向きもしないんで先述通りブランド操作で注目度を上げたという話
>>548
ゲーム開始前に受けた説明すら記憶喪失で忘れてるネクと同じ気分になるんだよなここ(参加者は"生き返り"を目指す死者)
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 07:02:40.28 ID:/wgNRoeP
- この話どこかで見たパターンと思ったら
麻枝さん、ここからもパクってたのか?
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 07:45:00.51 ID:0NidaP0e
- このスパかと思ったら違うのか
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 09:05:05.66 ID:Rzds398B
- 1話はチュートリアルこなしてるだけな感じだったけど
2話はキャラの掘り下げがあってよかった
原作ではあんまり意識してなかったけど
シキって露出度高いし胸もけっこうあったんどな
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 09:06:04.48 ID:2aNQGTzJ
- シキの喋りでナナマルサンバツ思い出して仕方ない
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 09:49:43.91 ID:JONExh7F
- ナオとソウタ好きだからぼちぼち出番ありそうで嬉しい
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 09:52:59.50 ID:npPJ1VYW
- オープニング、間に合わせとはいえツイスターに変更でよかった
1話より掘り下げもあるし少し期待
ゲームもう一度やりたくなった
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 09:55:32.49 ID:JD1AjNkn
- エリの声優すごない?
たった2-3分のセリフでこっちまで泣きそうになってしまった
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 10:03:18.32 ID:JD1AjNkn
- ミッション部分はぱぱっと流してキャラ掘り下げる感じなのかな
インプリントとかゲームの要素をアニメにするって難しいんだなって2話で感じたわ
アクションとかキャラの掘り下げ部分が1話よりよかった
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 10:09:43.19 ID:MkwHxzbh
- 2話はそこそこ面白かっただけに1話の早送りチュートリアルが残念過ぎるな
1話切り相当いるだろ
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 10:33:23.70 ID:4giN2FGk
- ゲーム新作に繋がりそうなアニオリ展開入ってきて俄然テンション上がってきた
オープニングは円盤だけでいいから音ハメしてほしいな
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 10:54:06.24 ID:HB9k8WP/
- シキの演技が拙いねえ・・・ゲームなら音声の継ぎはぎだからこんなんでいいのかな
ワキ役だけどカナの演技も合格点に感じなかった どういう基準で選んでるんだよ・・・
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 11:07:19.86 ID:bMLWVHxV
- シキちゃん他人だったのか!?パンツは本物ですか??何色でしょうか!?
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 11:11:28.04 ID:Nz4o6H7U
- 2話よかったな
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 11:26:52.48 ID:/asX4OMu
- つまんなすぎてゲームのネガキャンになっとるな
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 11:44:01.99 ID:Wxziu2Mf
- EDの絵柄どうしてああなった
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 11:55:30.86 ID:cI2KCO/k
- ヒロインの棒演技よりも主人公のボソボソ声の方が気になるようになってきた
マジで何をしゃべってるのか聞き取りにくくてストレス溜まるわ
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 12:00:46.09 ID:tRUfm6Vu
- その見た目でこんな地味な声かよってのはあるw
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 12:01:09.46 ID:+cIc5sZo
- 陰キャ演技上手すぎるとこあるからなネクの声優さん
キャラがブチ切れたときの演技なんか力入ってて好きなんだが
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 12:13:27.21 ID:pwmlrixV
- 字幕ついてるからノー問題
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 12:45:42.36 ID:FnC+SHyW
- 内山は自身のラジオでもあんな感じ。偶にウキウキ喋る時もあるが。
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 13:01:03.78 ID:qPKqu924
- 名前有りキャラがちゃんと出てくるみたいで一安心
あいつら一度きりじゃなくて今後もそこそこ出てきて、掘り下げがあったり地味に成長してくのが面白いんだよな
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 13:03:03.95 ID:y6sB+k7J
- エンディングの絵柄でCG じゃないので見たかった
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 13:11:58.32 ID:fx22EUXl
- エンディングの絵柄とか最悪だわ
男キャラなんか女々しいし
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 14:25:39.39 ID:kY+tVKZn
- シキの正体判明するのこんな序盤だったんだな
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 14:25:53.68 ID:OH5sZmfT
- 期待してたゲーム原作アニメの中じゃ楽しめてる
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 14:37:53.40 ID:6BYSMfja
- OPブタのぬいぐるみ活躍しすぎで笑う
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 14:39:04.24 ID:EiiwqphB
- ネコだろ
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 16:28:57.41 ID:Rxn0hr5X
- ヤバイほど過疎ってるな
ねらー向きのアニメじゃないか
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 16:31:31.26 ID:NbBpXs0A
- 最近、最初から全部説明あるいは全貌が分からないと駄作とか詰まらないとか言う奴増えたよな
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 16:35:13.06 ID:RA2jSpfc
- そりゃなろう系が流行る世の中やもん
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 17:09:17.79 ID:+cIc5sZo
- 頭空っぽの主人公と頭空っぽヒロインが頭空っぽモブ達に賞賛されるアニメが1番ウケる時代だからな
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 17:10:35.72 ID:qZNo+q74
- なろうの前はデスゲームがそういう扱いだったからな
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 17:20:30.41 ID:QxDyJIPj
- 最近のなろうもっとヤバいぞ
最弱と呼ばれは主人公は最強でした〜主人公の強さに今更気づいてももう遅い、主人公は好きにします〜
っていう空っぽの頭に妄想だけつめたみたいなやつが流行ってる
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:37:14.85 ID:7CegAp2/
- しょーもない事で勘違いしてキレる馬鹿JKと友達なんかによくなれるな
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:48:41.96 ID:I2ZL9CvE
- ハイパー根暗のネクが人と触れ合う内に成長していく物語なのにネクの心情描写削りまくってるからちゃんと伝わるか不安
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:51:43.26 ID:wGaXR2gc
- 流行る要素が無かったりホントのゴミはなろうでも人気出ないよ
ゴミはゴミのまま
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:00:22.99 ID:R89LbL5J
- 最近なろう読み出してみたけど
ひぐらしとうみねこの影響を強く感じるというか両作品のギミックの合わせ技でかつ超ライト版がなろうって印象
ひぐらしも元々の異世界転移物もそうだけどむしろ主人公がそれで苦労したり成長させる要素を今は最初から俺TUEEEにしているのか、なんか…
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:36:02.53 ID:+cIc5sZo
- >>586
なろうなら5年〜10年くらい前の作品漁った方がいいぞ
今はもうパターン出尽くして過去に流行ったやつの10番煎じくらいになってるから
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:58:58.72 ID:gGbqkDr7
- あーゲーム未プレイだけど原作ゲーが糞ゲーなんだろな、ってのがわかる内容だな
くそつまんない
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:06:24.36 ID:F7Ixf89I
- たまにいるよなこういうただ叩きたいだけのアホ
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:16:45.96 ID:Wxziu2Mf
- カリギュラやダンガンロンパのアニメよりかは頑張ってる印象
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:42:07.17 ID:+cIc5sZo
- たまにいるやらなくても内容わかるエスパーニキ
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:20:52.88 ID:o5+yCIU5
- このすば懐かしい
何かオサレで操作が面倒だったって思い出あるわ
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:22:44.35 ID:V+KVyWRp
- 「このすば」じゃなくて「すばせか 」
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:26:10.75 ID:tGq41pGo
- あるいは「きのこ」
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:08:04.97 ID:P976wGzV
- 端折ってはいるけど熱意はある程度伝わってくるから最近のゲーム原作ではいい出来に感じる
ただ原作がそこまで有名じゃないからかあまり話題にならないのかなーそこそこ分かりやすいつくりにしてくれてるとは思うんだが
新規取り込みが中々できなさそうなのは残念だが一先ずしっかりアニメ化してくれる様子なのは有り難い
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:25:06.76 ID:iv33UcT6
- シキちゃんのデザインと声クッソ可愛くない?
今期トップクラスのかわいさだろあの子
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:30:11.96 ID:fx22EUXl
- あの声良いよな
ゲームも可愛かったけど動いてフルボイスだと際立つわ
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:30:46.23 ID:iv33UcT6
- カオスチャイルドとかペルソナ5とか渋谷が舞台に出てくるゲーム原作最近多いな
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:34:50.56 ID:vhteXFJn
- どうもシキにエロさがないと思ったらぬいぐるみで隠していやがる
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:36:29.12 ID:iv33UcT6
- >>595
アニメ組だけど楽しんでる
尺たりなさそうなのは感じるけどちゃんと楽しめてるので個人的には問題ないかな
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:46:33.57 ID:oK9Epsr4
- >>596
声はダメだろ……
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:49:33.30 ID:F7Ixf89I
- 原作の頃からそうだったけどシキは癖になる声で好きだ
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:52:25.14 ID:+cIc5sZo
- シキの声はあれがシキ声だから
劣等感抱えてるキャラ性とあってて好き
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:59:57.80 ID:iv33UcT6
- 声あかんか?
相当な棒読みってわけでもないし・・
不快な棒読みってわけでもないので・・
アニメ組だけど可愛い系のボイスでいいなと思ってるよ
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:04:52.73 ID:v4rZVvJ+
- 声優演技じゃなくて舞台役者とかの演技だから声優慣れしてる人ほど無理だと思う
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:29:46.50 ID:kMHted1u
- >>564
イリヤ・クブシノブとかいうロシア人イラストレーターに発注してる
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:30:06.14 ID:bt1UZL3c
- 声優ぽくはないけどきらいな声じゃない
https://i.imgur.com/UEXVPrb.jpg
てかデスゲームだけど既に死んでんのんかい
https://i.imgur.com/3uYFjks.jpg
https://i.imgur.com/RAz0CQ1.jpg
https://i.imgur.com/Irg3Ka6.jpg
失うモノはないといえばないけど
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:37:29.47 ID:Z5CEG1mL
- ノリや雰囲気だけのアクションアニメでは無さそうなので一応視聴継続する
意外にシキが良い
この娘居なかったら見続けるのキツかったかもしれない
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:46:21.15 ID:9jmUY4eC
- 2話まで見て世界観もなにやってるのかもさっぱり分らん
会話も刺さらんしもうええかな
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:49:54.08 ID:Lj9BFj0N
- >>609
死人たちが生き帰り権をかけえたゲームに参加してる
参加するには代償を支払わなければならない
こうじゃないの?ゲームやった事ないけど流石にこれはわかったぞ
主人公は記憶を消すのが代償とかじゃねーの
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:57:17.31 ID:8YWvC6rS
- ストーリーほとんど忘れてるけど懐かしいな
んでシキかわいい
それだけで観れたわ
でも太ももの部分とか影で誤魔化してるのが不満
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:58:28.75 ID:XN6qmLUX
- シキえちえちだし髪が原作より長くてすごくちんイラする
でもシキで抜くということはアバターで見抜きするようなものかぁ
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:05:39.79 ID:HGW5OVZr
- いつミッキーとかドナルド出るんです?
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:16:14.75 ID:6Ljz3thf
- >>591
参加者バッジでも持ってんだろ
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:59:14.54 ID:6csk/gj/
- EDのニ次創作的な絵SNSやファンサイトで見る分には良いんだがオフィシャルでやられると辛い。原作好きだから円盤買おうと思ってたけどちょっと気持ち萎えてしまった。
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:16:38.20 ID:UbfqH+Gl
- ED酷評なんかな?
俺は好きだった
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:18:43.54 ID:Vzly3oFn
- しかし凄い苦悩が浅いよな
あんなんこれから繰り返されんの?おもんな
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:19:26.89 ID:UkCWa1pv
- 個人的にはどっちでもいいんだが
どういう経緯で依頼したのかは気になる
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:52:48.10 ID:QpU+PlnT
- edは飛ばして見てない来週は見るわ
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:11:09.21 ID:dAscFMgD
- >>610
自分もゲームはやってないけどストーリーとか世界観とかは分かりやすいと思う
あと字幕ありで見れるのテンポ早いこの作品には助かるな
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:22:16.60 ID:sAP6sfOQ
- EDの絵描いてる人普段の絵は好きなんだけど丸みとなめらかさが特徴的な絵柄してるから
カクカクパッキリなすばせかのビジュアルに合わせきれてない感あって違和感が
野村が描いてくれ
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:45:41.00 ID:COhqvK3H
- それぞれのキャラが持ってる苦悩が等身大の中高生レベルのモノだから
ゲームのミッション内の課題もそこが枷になってそれ以上の苦悩が出ない
よく考えたら何でこんなにこのゲームが好きだったのかよくわからなくなってきた
思い出補正かかってただけかも
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:45:30.92 ID:PqqZVpYM
- 設定解説詰め詰めの1話よりシキに焦点当てた2話のが圧倒的に面白かったな
アニメーションはよく出来てるからちょっと勿体無いね
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:10:53.43 ID:+gdCvf5w
- 水飲んだだけだろっ!
ワロタ
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:49:41.52 ID:cnOkgaiS
- 新作に向けての販促のつもりが公式ネガキャンになってんな、この駄ニメ
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:40:08.35 ID:phJvfrcD
- シキの腰もだけど、ネクの腕とハーフパンツにも拘りが見える
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:08:51.96 ID:8/TqD+aC
- 予想どおりお通夜だな
あの一話じゃこうなるよな
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:48:16.28 ID:BMZNFT9p
- 女子がおっぱいアピールしてるのに
するーするかなこのせかい
https://i.imgur.com/XA54aWA.jpg
https://i.imgur.com/TC874JW.jpg
てか常時ぬいぐるみがじゃまで気づかなかったが
冷静に見るとエロいかっこしてる
https://i.imgur.com/vtgtMH8.jpg
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:49:02.35 ID:+BOBNy4D
- アニメ派だけど中々面白い
OPとか作中のBGMはゲームのなんだね
かっこよくて好き
シキの実際の容姿は違う姿ってことなのか
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 12:23:58.01 ID:HGW5OVZr
- ゲームだとパンチラしてるの?
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 12:26:48.81 ID:rLTAElOx
- >>630
鉄壁の暗黒
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 12:28:28.00 ID:ILIfw9OS
- この絵でエロいもくそもあるのか
滝平二郎みたいな切り絵に欲情するとは稀有な性癖だな
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 12:32:27.53 ID:USm/661+
- おっぱいより鼠径部に目がいく
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 13:06:57.28 ID:W/uky0OJ
- 2話OPツイッター(゚∀゚*)
けどそうじゃないんだよ。。。
そっちじゃないんだよ
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 13:15:24.62 ID:8HxtW14w
- >>634
ツイスターな
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 14:01:26.91 ID:xHpVnHCu
- 意外とつまんなくて草
天下のスクエニも糞ゲーだらけのDS時代には抗えなかったか
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 14:45:06.17 ID:EAqqXG8e
- フワちゃんみたいなカッコなんだな
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 15:19:00.18 ID:+gdCvf5w
- ゲーム好きな俺から見たら完成度高いし面白い
声優もゲームと同じの使ってるのはポイント高し
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 17:36:15.85 ID:QWYnGzCz
- 定期的に同じ擁護が入るの草
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 17:38:25.98 ID:FsiFkoHT
- シキの人が昔と同じ声出せるっていうのが何よりすごいと思う
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 17:44:07.56 ID:LYW765A3
- >>639
同じ批判も繰り返されてるから一日中爆笑できるんじゃない?
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:01:59.03 ID:kw5nD5Nk
- 2話見たが死神ゲームの参加者みんな既に死んでたのね
自然の摂理を覆して死者が生き返るというこ自体不遜で何かバッドエンドしか想像できないが…
EDのポーズ決めてる1枚絵のシキが格好良くて好き
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:12:35.75 ID:USm/661+
- 戦闘シーンはどうなの?
消化試合すぎない?
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:28:21.97 ID:zW+x0e3O
- 3Dアニメってだけあってめっちゃ動くよ
必殺技はソロリミ以降の感じになってる
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:48:00.27 ID:lS7jEGAq
- 派手に動けばいいというものじゃないと、マーズレッドが教えてくれた
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:56:21.54 ID:rLTAElOx
- 原作再現しながら上手くアニメに落とし込めてると思うよ
光球ラリーとかも見たかったけど
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:57:57.66 ID:Rhs4++Vo
- 雑魚戦なんだから消化試合で良いでしょ
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:06:24.16 ID:IhBwCozT
- 光球ラリーや2人が別の次元で戦ってる設定DS版しかないっぽいからな
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:01:12.30 ID:JR4/DiBY
- ヒロインがうまい棒っぼかった
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:26:43.04 ID:11JvN5Or
- 裏でやってる灼熱カバディって
このアニメと同じ監督なんだよね?
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:23:21.95 ID:yFAp6BiE
- 予算的に1クールで今の映像クオリティでダイジェスト構成か
2クールで映像クオリティを今よりもグレードダウンしてゆっくり進めるかで前者を選択したのだろう
同じゲーム原作でアニメイズム枠のブルリフが2クールというから
2クールだったらああいう感じの出来だったんじゃないかな
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:01:24.59 ID:FVIOq9p2
- >>621
攻殻とかオリジナルの絵は良いと思うけどせっかくのアニメ化のED枠だし好み分かれる創作絵流すよりは本編の絵柄流して欲しかったかな。ファンアートは別の場所で楽しめばいいんだし。野村さんも良いけどゲーム作画の小林さんの絵で観たかった。
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:22:15.91 ID:G5Ub5nUE
- アニメでよくあるエンドカードの他人絵も嫌?
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:38:24.24 ID:JP5N/JkG
- OPと本編が原作の絵が動いてるってくらいには結構忠実な分EDで急に変わるから気になるのはなんかわかるな
エンドカードならいくらでもファンアート出していいけど
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:44:02.36 ID:FVIOq9p2
- >>653
エンドカードは元々ファンアートコーナーみたいなものだし週替わりが多いから気にならないけど
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:47:59.84 ID:Ue6mntFh
- >>636
DSすばせかは名作だよ
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:40:51.31 ID:zRa9Ep+g
- 一話より二話のほうが楽しめた
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:12:32.85 ID:gw6YoouI
- >>648
多重人格者でも無い限り、下でネクの移動と攻撃と同時に 左手ではポーカーで役を作れなんて操作は無理ゲー
Switch版で簡単になってるけどそれでも難しいな
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:20:37.90 ID:h2hqDVud
- ネクの方をチェーンとかサンダーとかの適当なスラッシュだけで済むようなバッジだけにして上に集中、とかじゃないととても無理よな
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:23:27.17 ID:QBH0PaMB
- >>628
ようやくシキの鼠径部が露にされた
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:44:16.00 ID:kLu8p1Vi
- 光球が交互に移動するんだし光球持ってる画面に集中してねってコンセプトっしょ
常に完璧に操作しようなんて難しく考えんでも良いよ
ビイト以外ならポーカーミスっても特にデメリットないんだし
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:11:35.93 ID:/DAg2WgR
- >>650
この監督春アニメ3本やってる
さすがに作った時期はバラけてると思うけど
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:49:18.05 ID:FKfRAl2t
- デスゲーム系作品はキャラの能力って重要な要素やろ
ネクのバッジはもちろん、ゲームでは詳しく語られなかったシキのぬいぐるみ操作能力や、ビートのトランプカード合わせの由来とかアニメで簡潔に説明するくらいの勢い希望
(´・ω・`)
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:46:24.93 ID:Z7UTopMV
- 1話だけアマプラで見たが30分が長過ぎて苦痛だった
春アニメで一番きついかもしれない
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 17:43:19.96 ID:sVAAr5FT
- 1話切りされてるのかと思ったら2話は結構人気なのな
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 18:19:28.41 ID:QTYhEm6d
- アニメはまずから3話まで見てから
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 19:27:52.94 ID:tfmLi/Bn
- 1話は微妙だったけど2話はちょっと良かったセールしてる原作買うかなーでもやる時間がねーな
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 19:35:04.22 ID:RPUvewN0
- スマホ移植版もあるから手軽さ求めるならそっちかな
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 19:41:48.33 ID:EODs/PHv
- パートナー毎にサイキックの相性が出来たのは奥深くなったと見るべきか選択肢を狭めてると見るべきか
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 22:29:28.11 ID:L6fAhrs6
- なんだろう…部分的に見るとなかなか良いので作業してる人達は良い仕事してると思うんだが
絵コンテ?台本?のレベルでおかしいのか編集がおかしいのか、妙な出来になっちゃってるな…
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 23:48:48.92 ID:tMUVoRsC
- ところどころで出る原作シーンやセリフや音楽に感動する
シキが好きなのかエリの姿をしたシキが好きなのか問題
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 23:51:57.63 ID:pIZmgAFE
- 元々動きがある感じのキャラデザじゃないからアニメになると閉鎖感ありまくりできっついな
往年の猫目小僧を思い出す
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 23:59:04.65 ID:VpRYrlPU
- ゲームが有名だから見てるけど、正直かなり退屈
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:06:02.19 ID:ojz/a8bf
- シキの驚きリアクションとかおててわちゃわちゃとかいい加減にしなさーいとかすっごい楽しめてるんだけど
どう考えても原作ファンしか支持しないだろこれ
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:10:10.48 ID:oWUXcMzI
- まだ雑魚ばっかだから戦闘シーンも派手だけどやってること地味なのがな
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:17:16.39 ID:21ViDdMJ
- とにかく長く感じるよなあ、退屈って本当その通り
もうリアルタイムじゃ観ないかな
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 00:45:31.45 ID://KFHsi6
- ゲームでは痴女レベルだったシキのへそまわりもだいぶマイルドになったな
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 01:08:14.66 ID:5Tw+I0fe
- >>670
よく考えるとゲームの時点でストーリーが中高生向けでご都合能力とシナリオが多いからこんなもんかって感じだわ
原作ファンを喜ばせたいとか
ストーリーやミッションは出来るだけ原作寄りにしたいっていう気持ちは伝わるけど
いっそエヴァみたいにミッション内容変えてIFストーリーみたいにしてくれた方が楽しめた気がする
中途半端な感じだ・・・
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 02:05:53.35 ID:K3MpnJbG
- 一話は自分でやらずに人のゲームプレイを眺めてるような退屈感だったけど二話はストーリー性強くなって大分改善されてた
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 02:16:40.95 ID:UISLfEW9
- シキ編3話ヨシュア編4話ビイト編5話位の配分だろうか。アナザーデイとかアニメで観たかったけど難しいよな。
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 02:32:51.28 ID:dNdrSVC3
- いや次で東沢戦まではやらんでしょ
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 02:47:11.65 ID:UISLfEW9
- まぁライムのイベントも考えたら無難に4話ずつ位が妥当なのかな
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 06:35:16.69 ID:gIeuI89l
- ライムだけに1話も使うのかな
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 08:22:17.20 ID:Lhx2Famu
- >>682
どこで最終回にするのかによるな
ゲームの最終回までやろうとすると話数が足りない
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 08:35:15.05 ID:hkuOlw0D
- 1クールに無理に圧縮した挙句最後までやらないとか最早意味わからんでしょ
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:43:43.45 ID:Lhx2Famu
- ゲーム売るためのアニメなんだし続きはゲームしろってなるかもね
ってかゲームの予約始まってるの忘れてたわ
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 12:50:44.52 ID:oWUXcMzI
- どうだろ既にゲームと違うイベント怒ってるしな
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:00:15.88 ID:xma1w3rT
- 新作はアニメの続きって明言されてるのに完結しないとか考えづらくない?
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:20:05.51 ID:UISLfEW9
- >>683 >>684
駆け足で詰め込んでまとめてるのにライムだけに一話も使わないと思う。アニメは新作に繋がるって言ってたから少し話の過程はアレンジされてても本編最後まではやるはず。おまけ話わからないが
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:23:10.51 ID:B/4vrSdn
- 新作の宣伝なんだからnew daysまでやるだろ
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 13:45:58.84 ID:Lhx2Famu
- ゲームが原作で ゲームの最後まで放送する作品の方が珍しくない?
そりゃ最後まで放送して欲しいが、それで途中省くのもなぁ
2話目でまだ5日しか進んでないぞ
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 14:04:26.12 ID:Eq7TrHGm
- 昔のゲームだし別に珍しくもない
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 14:41:32.23 ID:hXfk0FVt
- >>691
ほぼダイジェストダンガンロンパ
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 18:45:05.07 ID:/btnD2wx
- >>691
逆に半端なアニメ化した作品あるの?
この作品どこで終わらせてももやもやすると思うんだけど
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 20:57:15.90 ID:YO3P7CYB
- 1話見始めた
女の方のCV聞いてブラウザ終了した
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:17:06.78 ID:gDTD9OXv
- シキの声の良さが分からないなんて可哀そうとしか
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:26:56.22 ID:19xGsa2A
- いい加減にしなさーい
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:31:11.45 ID:yyNU8c8n
- アニメアニメした演技しか聞いた事がないんでしょ
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 22:32:33.64 ID:xfPn2Xxk
- すごーい!すごーい!
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:06:28.87 ID:SW7ZoXND
- 描き切れなかった残りはOVAとか配信とか
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:38:54.51 ID:MUL6ezL6
- 負ける気しないよね
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/20(火) 23:53:08.68 ID:+Z6Cws3d
- ネクにあげる…
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:20:34.85 ID:d/WYCDqS
- ソシャゲのアニメ化はあまり完結しないけどパッケージゲームのアニメ化は大体普通にアニメ内で完結させてるイメージの方があるかな。うまくまとまってるかは別として。
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 00:58:15.43 ID:FHMC60Gq
- ハードモード編もやるんだろうか
ココとツグミの繋ぎまでは難しそう
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:24:16.64 ID:EDZ+eIty
- なんでエントリー料が容姿で美少女になっちゃってんのよ
キャッシュバックしすぎだろ
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:36:27.28 ID:UaxKf28W
- シキ下手だなあ・・・。
と思ってみたらやっぱり本職じゃないのかよ。
もうやめてくれよな。
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:50:50.97 ID:ufSIkfwa
- スクウェアが本職じゃない人を使うのが好きだった
ゼノギアスはセリフ少なめのメインキャラを制作スタッフに担当させてた
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 01:58:58.44 ID:BfiNI9a7
- >>706
その頃のスクエニが舞台子役とかよく連れてきてたんよ
別作品だけど宮野真守とかももともと声優じゃなくて舞台子役として声優参加してた
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:45:47.41 ID:QR7If3Zy
- >>705
多分元が絶世傾国他想像もつかない美人
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 03:55:32.58 ID:QR7If3Zy
- たしかに舞台役者ならああいう感じがデフォだと思う
声優声優した声優演技者たちの中にポツンと舞台系発声者がいるから違いが気になってる
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 06:59:30.53 ID:g0ULDa62
- ゲームなら気にならないんだけどな
戦闘中の飛んでけーとか癖になるし
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 09:04:14.41 ID:ddnht6Jz
- この程度の下手さでよくやめてくれよなとか言えるな
完璧に作った声より好きだわ
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 09:20:54.05 ID:BfiNI9a7
- KH1作目とかやるとまだ棒読み気味だった宮野真守と入野自由が聞けるぞ
ネクの声優さんなんか棒読み気味な上に声変わり前だったからな
すばせかでも声優やったの中学生のときだっけ?高校?
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 10:05:10.54 ID:nMvT2IOP
- すばらしきこのせかいage
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:25:45.71 ID:Dig6wg67
- 見なくて結構!原作好き以外は帰ってくれないか!
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:29:28.78 ID:QU1CTqJW
- そういうのもいらん
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 11:37:33.09 ID:652ftC1o
- ゲーム原作のアニメ化なんてゲームの宣伝でしかないところあるし
このアニメ見て少しでも気になったのならゲーム買ってプレイした方が何倍も楽しめる
というか楽しい
スイッチ用タッチペンないから若干操作しづらいけど
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 12:21:32.39 ID:cb6Z3SBg
- 新作出るから前作のアニメ化をしたのか
ダンガンロンパみたいな宣伝だな
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:00:56.43 ID:6KwWqjaK
- シキの人って女優が本職か
声優っぽくないなとは思ってたけど文句いうほど下手でもないな
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:02:47.42 ID:5IV97Pwz
- 次でもうシキ編も終わりかね
ちょっとネクの掘り下げが足りてない気がするな
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:27:10.46 ID:7LN5gQuC
- >>705
自己を形成するアイデンティティだからね
ある意味最も最悪な状況を生み出してその状況からの昇華が本来の目的とかじゃないの
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:28:25.88 ID:7LN5gQuC
- >>720
よく考えたら12話で説明できる内容じゃないしな
こんなもんじゃない
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:33:27.02 ID:AXS4cyYh
- 無自覚なのかわざとなのか知らんがネタバレかくの止めたれよ、せっかく10年以上前のゲームに新規が来てくれてるのに
バレに関わること書きたいなら原作スレでかいとけ
スレに来るほど原作好きなら、新規にもこれからどうなるのかというワクワクを同じように楽しんで欲しいと思うだろ普通
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 23:49:49.12 ID:7LN5gQuC
- >>723
なんだこいつキモ
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:06:07.45 ID:DSbPdikw
- >>724
キモくて結構
暇ならちなみにどこがキモいと思ったのか書けるなら具体的に書いてみてくれ
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 00:51:28.32 ID:M0b50CyL
- >>725
自覚ないかもしれないけどスレにネタバレが存在するってわざわざ言う必要ないし空気悪くしてるよ
なんでそんなピリピリしてるの
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 03:16:04.76 ID:YUT6UyAv
- 二話はエリ(シキ)の制服見れて良かった。ゲームだとグラフィックの流用になってしまうからエリは私服で友達は制服という状況だったしアニメはこういう所を自然に補完できるの良いな。
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 10:00:36.33 ID:DS8ZRtwd
- シキの見た目も中身も可愛い過ぎる
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 15:01:01.97 ID:iCJYkH/H
- >>727
元々はデータあったんだろうけど、曲を全部採用するために一部グラフィックは捨てたってインタビューで言ってた
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 16:48:57.13 ID:xA6NLf0A
- エリの固有グラあったのか
曲のためにムービー削ったって話は聞いたけど
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 17:38:24.51 ID:5JUVSBso
- >>647
あほなんかまじで
そういうことは客に関係ないだろ
駆け引きのないシーンが延々と続いてクソつまらないゴミアニメ
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 18:30:21.56 ID:YUT6UyAv
- >>729
そのインタビューは知ってるけどエリのグラわざわざ描いてない気がするなぁ。下にあるようにムービー等を削って調整はしただろうけど。まぁあるなら見たいけどな。
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:11:43.20 ID:Od7DVG17
- >>731
急に何言ってんだこのゲェジ
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 21:15:25.96 ID:Od7DVG17
- というか客でも無いただのゴミが雑魚戦でもモタモタ戦闘してください言ってんのウケる
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 01:08:10.73 ID:sQzffYL2
- DSでハマった俺がこのスレを今さら見つけたぞ
>>112
バッジでサイキック要素は全カットかな
英断だと思う ただでさえわからん要素が多いからゲーム未プレイ組を置き去りにしそうだなと
>>121
次の××××編で、マブスラ大会で優勝バッジをゲットするミッションがあったような
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 02:05:18.98 ID:1Uqw7IOi
- 構成は3話、4話、5話かね?
どう考えても1クールでやるのに無理があるだろ、という
これを見た人がゲームもつまらなそうと思われるとすげー悔しい
あと、このすばが有名になりすぎてて誤解されるのも悔しい
こっちが先だっつーのに
>>328
ネク、だいぶマイルドだよね
ゲーム序盤はだいぶイラつかせられたから、アニメで尺がないなら仕方ない改変かと思う
しかし、落差があんまり出なさそう
>>532
元の曲は女が歌ってる
>>539
そのバッジ捨てとけ
>>705
アニメで説明されるかわからんけど、エントリー料は本人が(無意識にせよ)一番大切に思っているもの
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 04:54:35.30 ID:B53KAwZr
- 生き返りを賭けて戦ってるからには命が一番大切なのでは
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 07:57:36.01 ID:zgoZm58D
- >>732
Switch版の方で復活してないかな?
DS版は死ぬほどやりこんだのにSwitch版はまだ5日目で止まってて確認してない
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 12:33:35.79 ID:pUVa/+C7
- ゲーム内にあるtwister gang-mixと同じって言いたいんだと思うが
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 12:41:55.59 ID:6cyqoFXM
- ALIのドラマー再逮捕だってよ
他のドラマー入れて放映中に差し込んでくれねえかなあ
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 14:05:04.59 ID:zgoZm58D
- >>740
先行PVも差し替え済みなの?自分は放送版で満足してる
原作がゲームなんだからゲームの曲使う方が自然じゃね?
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 14:53:32.04 ID:dWXEe2BT
- 原作ファンだけどhttps://twitter.com/roxannetonight_/status/1383059879212969984?s=21こっちも良いんだよなぁ
というかサビ盛り上がるのはこっち
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 15:00:32.74 ID:7Uq9FQGz
- ツイスターはKHRemixが1番好き
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 15:06:58.62 ID:QI3A1Hdp
- すばらしきこのせかいage
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 16:02:27.04 ID:hz6M64BM
- アマプラでビティーってすばせかねんねといくか
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 16:29:28.00 ID:zgoZm58D
- EDがサムデイ感あるけどサムデイも使って欲しい
11話まで英語版、最終回盛り上がるところで日本語版
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 17:36:10.92 ID:kAIU4h9O
- KHにゲスト出演したやつしか知らんかったけど原作はこういう話だったんだ
ハートレスとかドリームイーターとか似たような設定あってコラボしやすかったんだな
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 17:45:39.38 ID:iCp+mCSn
- メインの内山も木村良平も木村昴も皆よく売れたな
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 17:54:27.08 ID:6cyqoFXM
- >>741
俺も原作大好きだけど今のアニメOPは全然映像が音に合ってないのが気になるんだよ
原作のOPにめっちゃ入れ込んだからこそ今のOPに物申したくなる
海外のファンが作ったTeenageCityRiot版を観ると尚更この曲のために作ったアニメーションなんだなって感じられるし
TCRは使えなくても映像をTwisterに合わせてくれるだけで満足できるんだが
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 21:13:04.02 ID:pMiJYsuZ
- >>748
×あの当時から売れたもんだ
◯あの当時から既に売れていた
AAA作品に配役されたり
ノイタミナの主演演じたり
国民的アニメに配役されてたり
このゲームの前から実績はあるんだよな…
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 21:15:00.67 ID:Jwh/7lUe
- サントラぽちった
特典付いてるのはアマゾンだけみたいね
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 21:33:24.93 ID:fYVHoL3/
- これで何枚目だ
買うけど
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 22:24:48.38 ID:rSzgrBji
- >>749
マジでこれ
映像も編集されてるのかわかんないけど
もしそうなら音消して映像だけでもBDに収録して欲しい
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 22:31:04.45 ID:rSzgrBji
- 元々予定してたオリジナル版のって意味
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/23(金) 22:59:07.97 ID:PDjxCMB5
- サムデイアニメでも聴けたら良いな。ゲームと同じタイミングで使われるなら三話のバトルでだけどアニメ版にはアニメ版の演出があるからどうなるだろう。somedayの方はDS版とOS版以降で最初に流れる所変わってるんだよな。
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 01:23:25.64 ID:9THLlkFX
- すばらしきこのせかいとBLUE REFLECTION RAY
初の生視聴だ、やったぜ!
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 01:50:46.28 ID:Ucj0jyWk
- これ来週からしかちゃんでんの!?
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 01:55:37.65 ID:Zqv4Js2v
- エントリー料高すぎ
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 01:59:47.70 ID:hn4uXLKx
- 6日目も前回にいれて7日目もうちょっとやってほしかったな
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:02:23.19 ID:Zx3dnJxy
- 出番削られてるせいで初対面なのにワケ知り顔で喋るおっさん化してる東沢くん20歳
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:03:22.69 ID:cjniq4vU
- EDの絵嫌いではないんだけど曲がゲームで使われてる曲の雰囲気に近いから絵だけ後半で変わらないかな。公式絵に合わせたverでも見てみたい。
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:23:54.48 ID:NA+JqMm4
- 今度シキが出てくるのはアニメ終盤という所だろうか
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:45:26.66 ID:7vps+KP0
- うわああああああ
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 02:46:37.89 ID:7vps+KP0
- ええええええええ?
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:05:55.91 ID:FdsrRgj+
- すばこの
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:16:07.37 ID:7vps+KP0
- ライムちゃん退場だけでも無理なのに
あんなにいい子のシキちゃんいないとなると
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:22:05.70 ID:FdsrRgj+
- このまま消滅したまま終わるとは思えないからそのうち復活するでしょ
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:26:03.28 ID:NA+JqMm4
- >>766
とりあえず再来月までお待ちを>シキ
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:26:52.16 ID:7vps+KP0
- >>767
ならその間は、今日出てたほうじゃない
エッチなかっこうの死神お姉さんでつなぎをお願いしたいです
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 03:29:00.05 ID:7vps+KP0
- >>768
さ、え?来月じゃなく再来月マジすか・・・
すばらしきこのせかい緊急事態宣言!
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 04:20:57.45 ID:xUklm6EZ
- シキしばらく出ないなら観ないぞ
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 05:22:38.85 ID:tjS3+q0i
- カワイくて何でも出来るエリに憧れてた
↓
じゃあ"エリそのもの"になれば憧れる必要ないよね?
という訳で憧れ(嫉妬す)る感情そのものを奪うべく「容姿」をエントリー料として徴収されたという話
確かにエリそのものになって浮かれはしたけど、結局エリになれた訳じゃない
自分は『美咲四季(ミサキシキ)』のままだというのを突き付けられるのがエントリー料の重み
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 05:36:52.69 ID:tjS3+q0i
- 参加者や死神、ノイズ、果てはRG側の人間も実は「ソウル」と呼ばれる
概念物質で構成されており、存在そのものを構築している重要なモノ
ただそれを結合させ、繋ぎ止める"規律"によって人間か、ノイズか等に分かれるだけ
今回のゲームマスターだったヒガシザワがノイズ「オウィスカンタス」に変身したように
幹部クラスの高位死神が自身をノイズに変身させられるのも
この"規律"を己自身で書き換えているから
>>747
ノイズは(死神等が自発的に変身したのを除いて)意思がなく、ただ本能のままにソウルを求め
未契約の参加者を襲って消滅させたり、召喚した死神の指示or接触してきた参加者パーティーに襲い掛かったりする
そういう意味では心を求めて襲い掛かる、闇に囚われた心or心の闇の具現たる『ハートレス』や
ハートレスが侵入できない"眠りに閉ざされた世界"における闇の象徴として存在する『ドリームイーター』の中でも
夢を喰らい、悪夢を植え付ける敵対者となる「ナイトメア」と設定が似通ってはいる
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 05:50:51.00 ID:tjS3+q0i
- ちなみに参加者が生き返る特典の代わりに死神になる手もある
死神になるとノイズをけしかける形での参加者狩りやエリアの分断に関する監視等
一定のノルマが課せられるようにはなるが、身体能力、寿命の向上及び
UG、RGの自在な行き来が可能になる
UG、RGに関しては>>773で言及したソウルの『波動』が関係しており
RGで死んだ者はまずUGというちょっぴり高位の次元へ同調させられる事で
RGが見えていながらRGの存在に気づかれず、干渉も出来ない奇妙な"死神ゲームの世界"へと誘われる
死神はこの波動を意図的に調整(チューニング)する事で死神としての能力が封じられる代わりに
ほぼ一般人と変わらなくなり、RGの存在と接触できるようにもなる
ノルマを怠ったり、自発的にゲームの存在を明かす等、よほど秩序を脅かす事をしない限り
インディーズバンドとして名を馳せる777みたいに、死神でありながらRGでの暮らしを満喫する二重生活も許されてはいる
ちなみに原作ではお店に立ち寄ると、近くに貼られている「死神ステッカー」によって
実体化し、お店で買い物が出来るようになってはいるが
この低位同調が強制的に引き起こされ、一時的にRGへと存在が還元されている状態
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 06:09:27.88 ID:/9UIDvJN
- ネクが道中普通にシキ呼びしちゃうのは改悪過ぎるでしょ
開発者はシキ編プレイしてないのかよ
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 06:11:10.39 ID:YISc5lMF
- >>775
ゲームでは何て呼んでたん
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 06:20:58.45 ID:u+Z9AYF9
- まぁ原作よりネクがマイルドだから呼んでんでしょ
原作じゃお前とか呼んでて確か最後のほうで初めてシキって呼んでた
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 06:22:56.75 ID:J28ewH9m
- >>776
お前呼びかそもそも呼んでない
ゲームクリア時に初めてネクに名前で呼ばれてシキが喜ぶシーンがある
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 08:19:08.37 ID:ioBHXnrv
- 本名は違うわけで変えても問題ないかな
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 09:11:29.86 ID:Y7BbNXXT
- 今回でライムとシキ消滅
かわいい子が二人もいなくなってつらい
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 09:28:24.37 ID:Lnibb2f/
- ええっ
もう出てこないのか
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 09:33:55.53 ID:4R/nhNqf
- すばらしきこのせかい The Animation age
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 09:40:51.31 ID:hn4uXLKx
- ここからはシキのために必死になるネク君見る話だから
改変なければシキは最終日の部分だけだしライムはEDだけかな
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 10:03:14.55 ID:Zx3dnJxy
- >>772
君レポートの内容全部覚えてそうね
いや真面目にすごいよ…
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 10:12:50.36 ID:Zx3dnJxy
- シキがネクのパンツ脱がす話がカットされたの残念で仕方がない
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 11:35:20.26 ID:FRZW45JU
- 本物のシキちゃんってかわいいんですか?小ブスなんですか?パンツは何色ですか?
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 12:20:48.80 ID:VqblnnZO
- 今回も面白かった
1話が1番キツイな今の所
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 12:26:49.33 ID:rLsQ2w6v
- やる気なかったネクがここからやる気出すって話だからね
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 13:11:05.85 ID:bHVkS7NZ
- えー、ライムもシキももう出てこないの?
エントリー料えげつないな
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 13:13:47.54 ID:xj0eulsW
- 一切出てこないってことは無いが少なくとも次のゲームの7日間にはいない
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 13:36:50.22 ID:bHVkS7NZ
- >>790
そうなのか、残念
次はエヴァのカヲルくんみたいな人が加わるのか?
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 13:50:03.03 ID:j+K0J0mP
- アニメだとネクが最初からそこそこマイルドだけどゲームだと本当に尖ってたから
シキをエントリー料にとられたあとシキを取り戻すために超必死になる変化とギャップが良かった
本人の目の前で他の人に好意を暴露されるのかわいそう
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:41:22.74 ID:iaSmCzEv
- >>604 607
シキいいキャラしてると思うんだが
>>640
え、そうなの?w
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 14:59:15.81 ID:yKuNJxJt
- 駄目だ…
ヒロインが下手過ぎて、全然ストーリーが頭に入って来ない…
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:09:23.35 ID:QJwEe7qA
- キャッシュ・バックくそでか女というレッテルが最高に笑える
それが最も大切な人になってる主人公もなんか情けない
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:11:10.84 ID:5mmTTELo
- 3話にしてヒロイン2人消滅てどゆこと?
https://i.imgur.com/F1Y5HoP.jpg
https://i.imgur.com/rq1NBCX.jpg
契約不履行だぞ!
https://i.imgur.com/L6OdUBK.jpg
https://i.imgur.com/oAh8mC3.jpg
どう見ても悪徳業者
https://i.imgur.com/Oe0MHLt.jpg
https://i.imgur.com/2sFQCHp.jpg
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:32:13.28 ID:NA+JqMm4
- >>796
シキは改変さえしなければ戦線復帰する
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 15:35:09.93 ID:iaSmCzEv
- シキは裏があること含めて
今期アニメで一番いいヒロインだわ
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 16:17:59.94 ID:FryltKYr
- >>793
まじでシキの声そのまんま過ぎて感動する
逆にビートは誰だお前状態、昔はもっとジャイアンだった
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 16:25:30.12 ID:bFx9+4hX
- つまりビートとライムはお互いが1番ではなかったと・・・
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 16:36:35.15 ID:NlRir15/
- >>800
まあその辺はおいおい
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:01:58.48 ID:Q3nPsWk2
- やっぱりアクションパートはつまらん
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:11:54.17 ID:u+Z9AYF9
- 原作ゲームのアクションなんてこんなもんだけどな
ペルソナとかもっと酷いしむしろコレは上手くやってるほう
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:25:13.45 ID:Q3nPsWk2
- ペルソナの方はどんなペルソナを出すのか少しは楽しめるが
こっちは本当に何もないじゃん
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:33:45.69 ID:u+Z9AYF9
- それはただペルソナを贔屓目でみてるだけじゃん
知らん人にとっては作画も別によくないチャチなモンスターでしかない
すばせかはcgだけど上手く動かしててバリバリのcg感ごまかしてるし結果ペルソナより動いてる
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:55:01.26 ID:5mmTTELo
- https://i.imgur.com/Oe0MHLt.jpg
なんとかゴウチ河内って人を思い出した
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:56:36.55 ID:5mmTTELo
- コンポーザーとか言ってるし
https://i.imgur.com/DpjtSiP.jpg
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:59:05.58 ID:u+Z9AYF9
- あと何もないってのも意味不明だから言っとくけどペルソナのどんなペルソナが〜みたいにプレイバッチ(技)が表示されてるのと原作台詞言ってるからファンならわかるよ
初見がわからないのはペルソナもすばせかも同じ
不満は原作の戦闘bgmがない事
ペルソナはそこはちゃんとしてたし日常パートはめちゃ良かったんだけどな
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:00:45.46 ID:u+Z9AYF9
- プレイバッチって何だ
バッチね
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:24:25.53 ID:OIPa6Iv2
- まあまあおもろくなってきたやん
3話にして登場人物ほぼ逝ったけど次でどうなるか楽しみ
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:27:32.46 ID:FDV3Nq8g
- シキはしばらくいないけど話自体はこっから面白くなるから期待していいかも
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:32:02.15 ID:nURPa4so
- >>734
自己紹介乙。このアニメ見てるの信者しかいないから閉じコンしてなよ
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:34:39.16 ID:nURPa4so
- >>734
マジでお前頭悪いから言ってやるけどさ、
駆け引きってのは戦闘シーンだけじゃなくてストーリーラインも含む
ドラマがないでしょこのアニメ
それを言ってるんだよ
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:42:32.18 ID:u+Z9AYF9
- わざわざ閉じコン作品のスレにきて亀レスするとか必死すぎてきっしょいな
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:11:26.85 ID:dQgTHXzR
- シキちゃん喘がせたい
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:11:38.27 ID:PKGhB3Cw
- ゲームなぞってるだけでアニメとして面白くないな
アニメ用に脚本もうちょい頑張って欲しかった
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:35:20.52 ID:didpf4MI
- なおアングイスビーム
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:49:23.59 ID:FilwOvls
- ウヅキとカリヤがあの格好でホットドック食ってて笑ったわ
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:01:44.43 ID:dQgTHXzR
- バッチとか装備の服とかけっこう凝ってて面白かった覚えがある
音楽も良かったし
原作のそういう要素をもっと活かせないものか
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:06:34.72 ID:tMy+ydu+
- 初見もゲームファンも楽しめるアニメが理想だけどどっちを優先すべきがで言ったらそりゃあな
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:38:32.73 ID:cFCg/uJF
- ブレイブルーはどっちも駄目だったでござる
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:46:45.03 ID:qyzVjS26
- そういやネク君記憶返してもらって無いじゃん
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:51:14.38 ID:hn4uXLKx
- 元々次のエントリー量取ってから返してたから次の最初の部分でやるでしょ
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:03:04.03 ID:XeVLZVGs
- シキといいカイリといい野村はFF以外のキャラデザが神
何かエロ可愛いわ
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:33:20.23 ID:+RuwRbzQ
- >>749
今初めて観たけどめっちゃ良いな
今のOPも悪くないけどビイトの多重描画の部分とかなんかダセーなって思ってた
でもこのOPだとむしろカッコよく感じた
アニメってすげーな
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:42:22.86 ID:+RuwRbzQ
- あと個人的な感想なんだけど
すばせかって戦闘中もOPみたいな歌入りの曲が流れてて
それがあの頃のゲームとしては衝撃を受けたしカッコ良すぎて戦闘が好きだったっていうのがある
そこの要素なんとか入れられないかなぁ
あの戦闘始まる前の
「GET READY?」
とともに曲が流れてくるのカッコよかったのになー
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 00:47:14.08 ID:jUTm+1qr
- ゲームやってない人間からしたらドレッドをラスボスにしてヒロインや仲間?の2人との関係やバトルを観たかったかな。
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 01:12:17.57 ID:EXa6Ve/z
- >>785
パンツともいうのかもしれないがズボンだけどwあのやりとりは好きな人多いからアニメでやったらシリアスの合間のコミカルシーンで遊びになってちょうど良いし入れて欲しかったな。尺カツカツだから仕方ないけど惜しい。
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:58:15.67 ID:RrXH+Tq4
- バトルアニメじゃないからバトルはそこそこで良いよどうせ元がゲームだからゲーム的になるし
人間関係と言うか少年少女が頑張る様が描けてればそれでいい
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:58:28.20 ID:6p3rdLiC
- 3話そこそこ面白かった
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 08:02:38.37 ID:5AsppaoC
- 生き返る約束を破られたやん。
契約違反やろ。
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 08:30:59.58 ID:PTOGWPoz
- ゲーム原作特有の淡々とした展開が多少気になるけど今のところ普通に見れるな
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 08:34:00.72 ID:/A/yIMc2
- >>814
ID見たらお前の書き込みも人に言えんけどな
雑魚の戦闘なんかシナリオに関係ねえんだから削りゃいいのよ
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 08:58:50.24 ID:wpWf/8Sk
- そもそも死神が契約をちゃんと守るわけ無いやろ…
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 09:24:45.03 ID:JY33LuFq
- おもしろかった
参加料がシキってゾッとした
バトルが敵の造形も何やってるのかもわからないまま終わった
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 09:32:34.70 ID:4hTCJ/Uc
- >>831
そこは尺の都合かな
原作だとシキが生き返る形で目の前から消える
んでエントリー料返却=記憶戻る
そしてゲームに再参加すると宣言し、新たなエントリー料として
さっき生き返る為に消えた筈の『シキ』自身を徴収すると言われて
「やめろおぉぉ!!」からのゲームスタート(2週目)
という流れ。自分の記憶=自分自身しか大切に思えなかったネクが
最初の1週間で、シキが無事にRGへ帰れることを願う位に思い入れが生まれたので
それをエントリー料(一番大切なモノ、こだわり、アイデンティティetc…)として奪われた
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 10:27:15.47 ID:s3By/cvL
- エントリー料ってクリアすると戻ってくるのかよ
シキちゃんも嫌ってた元の容姿に戻っちゃった?
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 10:37:19.53 ID:XUyMnZIr
- そりゃあエントリー料だし
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 11:59:22.66 ID:SxjSk9uG
- 原作やったことない奴にはわからんかもしれんが
これめちゃくちゃクオリティ高えーぞ
3話なんて神回やん
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:29:32.06 ID:5TM6U1Jw
- 絵も再現もかなり凄いし動画もハイレベルで手抜きアニメ化じゃなくて力入れてるのもわかるんだけどバトルの決着が消化試合感
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:31:39.27 ID:MdyMhqLm
- シキしばらく見れないのかな
この子がアイキャッチとしてかなり大きな役割果たしてると思うけど
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:55:11.77 ID:nYUxaqBJ
- 喰われたライムがすぐ消えるんじゃなくて口に残ってるのエグかったな
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:25:44.54 ID:6yjzqpTd
- 今までシキちゃんのために見てたのに出なくなるとか無理
話としてはここから本番だが画面に華がないよ
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:52:22.34 ID:zJBPjdR5
- エントリー料のシキをネクの目の前で徴収したのはマジで良改変
ゲームだと二人いい感じに別れてからのネクだけ次の周回に行ってからの実は…って回想だったからな
一話は世界観や設定説明だからややごちゃつくのは仕方ないとして、以降は脚本がずっといい仕事してる
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 15:49:56.31 ID:qB2ny+LL
- >>844
良改変なのかな?
あとからシキがネクのエントリー料として徴収されたことを知って…のアレはぜひやってほしいが、できるのか?
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:17:23.33 ID:W+yJyQ/Q
- 自分に所有権がないものを接収するのはイカサマ臭い
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 17:56:52.25 ID:F/g8yI2K
- >>845
あのシーン記憶に残ってるから見たかったな
今のところこのアニメ四季のクビ締めるとこだけは記憶に残ってる
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:25:12.70 ID:/Ew7WSsi
- >>813
まぁドラマを描けるだけの尺がないので…大人の事情下でまぁまぁ頑張ってくれてはいるよまぁまぁね…
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:28:51.77 ID:+pd+87BS
- ドラマ部分も端折ってるからな
ネクが滅茶苦茶いい子になってるのとか
ゲームのネク本気でシキのこと殺そうとするくらいには人間不信なのに
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 18:34:25.57 ID:/Ew7WSsi
- 自分は原作信者だからシキが消える流れは原作の方が好きだね
初見の人が見てて変に思わなかったり面白いと思えたのなら問題ないと思うけど初見じゃないから良改変なのかも分からない…
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 19:36:16.55 ID:5TM6U1Jw
- 結構ややこしい作品だからあっちもこっちもいったりきたりしてたら視聴者がつらいだろうという判断なのかも
あとは3話のオチにショッキングなの残したかったとか
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 23:10:01.77 ID:6p3rdLiC
- 竹達もう出ないの?
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 00:07:38.28 ID:QNiRTjAQ
- >>850
特に改悪とも良改変とも思わなかったな。一応アニメの見せ方と尺の都合として説明を時系列前後させずにシキ編ヨシュア編の区切りをわかりやすくつけたかったのはわかる。上手い人がやれば原作通りの演出でも効果的に出来たとも思う。
個人的にはやっぱりゲームでの別れ方からのエントリー料発覚の流れが好きだったから少し残念だけど。
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 00:15:25.11 ID:4f/7KsGS
- 二日目にシキを殺しかけた後のことを三日目に回想する、とかもやってないので
シーンを飛ばして後から見せるっていうのを意図的にやってないんじゃないかなと思う
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 02:39:33.25 ID:dezikq7m
- >>852
出るにしても出ないにしてもネタバレになっちまうよ
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:38:30.12 ID:OcDXafJq
- >>751
DSのゲームの頃にサントラ2枚(黒パッケージと銀パッケージのヤツ)
買ったけどまた出るんか?
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:04:12.28 ID:6SCA2SKo
- すばらしきこのせかい Original Soundtrack
すばらしきこのせかい + The World Ends with You
すばらしきこのせかい −Crossover−
すばらしきこのせかい Crossover〜Tribute
すばらしきこのせかい The Animation オリジナル・サウンドトラック
タイトルが入ってるのだけでもこんなにあるぞ
Switch版までのゲーム収録曲を全部集めようとするともう少しある
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:42:59.10 ID:PIdWM0JC
- ローソンの場面プリント、2話出てるのね
お知らせあったのかな気づかなかった
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:19:30.50 ID:d1LQ19X9
- >>855
そうか…出るものと思って見るわ
出なかったらしゃーない
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:26:09.61 ID:AmBtrvjK
- つーかさぁ、順番が違う訳よ。
最初のゲームはシキが勝ち上がったんだから、先ずはシキを生き返らせろよバカヤロー!
2回目のゲームのエントリー料はその後に徴収すべきだろアホンダラ!!
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:17:59.74 ID:YEWiOS6u
- シキはあれで退場なのか
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:39:30.83 ID:7ssf4Cgf
- 一昔前のオシャレ系?ヘッドホンとか古臭くて見てらんないw
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:42:46.55 ID:SOjvjBAT
- >>862
2007年のゲームが原作だから実際14年前のセンス
スマホも原作だとガラケーだし
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:29:47.74 ID:hTTg5FOQ
- そろそろセール終わるゲーム買うか迷う
アニメの出来いいからなー
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:30:42.82 ID:4lvmlmg/
- アメリカだと今でも陽キャな地元大学生達や留学生達はなんかお高いヘッドフォンを常に付けてるね…
大人は車とかで自分を凄く見せようとするのを学生はヘッドフォンとかでアピールしているイメージ
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:51:23.19 ID:QtrAhkW/
- 今2話見終わったけど死人が生き返るのが目的のゲームか
なんかネタ的に擦り倒され過ぎてて一気に試聴続ける気が薄れたんだけど
この先見所ってあんの?
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:56:05.27 ID:l6Hbmy8j
- ヘッドフォンは目立つアクセにもなるけど
イヤホンはアップにしないと分からんし地味だしな
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:59:20.51 ID:gj16gcAu
- まあネクのはオシャレでつけてるわけじゃないし
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:27:45.60 ID:4lvmlmg/
- >>866
自分はこの手の話はこれしか知らないけどそんなに他にもあるの?
何がある?あと見所はとりあえず3話最後まで見てみれば良いんじゃないかな
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:29:25.60 ID:J0bxe007
- >>866
10年以上前の原作ってことを考えて受け入れられないなら見ないほうがいい
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:41:31.13 ID:AeF3uT2L
- わざわざ罵倒するためだけに見ないアニメのスレに来てくださってる方だぞ
ちゃんと無視しろ
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:41:57.24 ID:SOjvjBAT
- >>866
3話か4話見て判断でいいんじゃね
確かに14年前の作品だからデスゲームもののプロトタイプ感はあるな
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:00:59.73 ID:wiyAozGM
- ガンツ?
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:55:01.80 ID:nm8eXBoa
- くそー、スイッチ持ってたら原作買うのにな。
3DSではもう出ないだろうしな。
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:22:32.89 ID:UZodfbAR
- スマホでも買えるぞ
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:39:23.86 ID:AeF3uT2L
- ソロリミって最新バージョンで動くんか?
アップデート遅くて起動しないとかあった気がするけど
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:07:02.84 ID:Xc7Z/whz
- 機種書いてあるレビューならともかく
使ってるが古い機種かもしれない感情任せみたいなレビューは参考にならんよね
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:09:19.42 ID:gj16gcAu
- 3DSでDSやればいいのでは
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 05:40:00.24 ID:mqWmA5fT
- すばらしきこのせかい The Animation age
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:16:10.08 ID:H0cXuXTv
- 今入れてみたら動いたわ
動かないってのはレビューじゃなくて実体験だよ
リリースして数年は起動したんだけど、久しぶりにやるかーって入れたら付かなくて本スレで聞いたらいつも遅いって言われてさ
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:52:25.91 ID:aoBgpk7q
- >>857
サントラ、曲の並びに規則性がないんだよなぁ
日本語歌詞版と英語歌詞版も異常にトラック離れてるし
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:16:06.35 ID:JXQvxOYm
- 逮捕されたAliバージョンのOPも見てみたかった
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:01:24.23 ID:KVwwVNxE
- >>882
どこかに予告編なかった?あんまりパッとしない曲だったような
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:47:31.19 ID:r7FRsPCA
- >>869
1時間半も視聴してようやく好みかどうかの判断つきますって厳しいなあ
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:58:30.21 ID:xOmWdZ1a
- アニメってそういうもんだろ
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:05:03.69 ID:aoBgpk7q
- 12話のアニメを11話でようやく切る判断した自分には何も言えねぇ
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:41:40.70 ID:QwYPv7+q
- ガンソードは1クールまるまる下準備期間だしバックアロウも8話まで下準備期間アニメだぞ
尻上がり系作品なんて他にもいっぱいあると思うね無能なナナもどんどん面白くなっていく系だし
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:43:28.20 ID:QwYPv7+q
- あとは蒼穹のファフナー無印も2クール目からが本番で一気に面白くなる
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:13:38.80 ID:e7cKy9cd
- https://twitter.com/roxannetonight_/status/1383059879212969984?s=21
OP逮捕バージョン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:22:28.78 ID:dpkBXp+U
- >>882
teenage city riot
ってやつでしょ
opと合わせてくれたやつ観たけどやっぱこの曲のために作られたOPなんだなって思ったよ
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:54:49.39 ID:OI0KQWBE
- ALI版のopが何かで公開される可能性って実際どんなもんなの?
詳しい人おらんか
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 16:06:07.51 ID:aoBgpk7q
- >>888
後半はスタッフ総とっかえしたんだから当たり前かと
ゾイドジェネシスも音楽アーティスト解散までまきこんで総取り替え
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:50:23.14 ID:WV0K36VA
- >>857
派生でKHverのアレンジ入ってるサントラとデスマーチのCDも入れたらなかなかの数。なんだかんだ全部買ってしまっている。
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:39:09.20 ID:Nyw55Wv+
- >>889
Thank You!まあ悪くないな
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:53:14.74 ID:5m5hWrSq
- 悪くないがやっぱツイスターになってよかったわ
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:11:01.66 ID:H0cXuXTv
- ツイスター用にある程度編集してるっしょ
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:45:31.53 ID:AG3lucrQ
- >>896
そんな時間あったのか?と思いつつも、個人的にはTeenage〜よりTwisterの方があってると思ってるので編集してるのかもな
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:15:37.28 ID:NZWFL52B
- パートナーいなきゃ勝てない前提がクソゲーすぎるw
勝っても生き返れるのは一人だけ
パートナーである以上、残った方のエントリー料にされる可能性高い
死神ルート選ばなきゃエンドレス周回コースでしょコレ
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:21:14.24 ID:x+oDBIHr
- ゲームでもはっきりとした言及はないけど
「今回のゲームで生き返れるのは一人」
って言い方だから毎回人数変わるんだと思うよ
そもそもエントリー料もゲームもそんなに悪意のある目的ではないからな
…と言っても信じられないだろうけど
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:32:17.15 ID:FF7V+lz0
- シキがエントリー料にされたのもパートナーだからというより
記憶がないネクに他に何もなかったってのもあるしな
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:39:28.39 ID:ZTVcRBtv
- アニメだとたぶん説明されないだろうけどネクのエントリー料自体死神側の都合がでかいからな
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 01:20:21.79 ID:GIyc5eVt
- レポート要素はアニメでやるのかな
ある程度はやらないと話がわからんまま終わる気がするけどアニメでやるの難しそう
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:49:34.30 ID:Z1kD9UB/
- レポート文を各話の冒頭で喋ったりとかでやろうと思えばできるんじゃないか
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:03:05.57 ID:eIYLJqGi
- 原作同様にバッジ2個あるしその辺までの話はやるんでしょ?
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:28:59.71 ID:f469DpFE
- レポート要素あまりやらないとは思うけど、もしやるなら終盤あたりにメグミか羽狛あたりが少し補足説明入れるかもしれないな。
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:33:12.56 ID:Q6alhjyc
- >>900
それはない
シキなんて容姿がエントリー料にされてるくらいだし
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 10:10:56.49 ID:1jTcZcDl
- >>906
ネクはなんにもこだわりや大事なものがなくて
サバイバルでシキが大事になったからだよ
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:50:00.71 ID:MDevAZrH
- シークレットレポートの内容は最終話に羽狛さんの独白で映像は総集編みたいな感じで
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 19:00:05.00 ID:ByF0HBb8
- すばらしきこのせかい The Animation age
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 22:09:12.73 ID:cOEfbStQ
- アニメのサントラ見るに原作の曲あまり出ないのかな
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:58:03.38 ID:U/SU/mSX
- ネタバレ
日本にある宇宙機関JASDAでスペースシャトルの打ち上げを目指すネク達。
途中、ライムが訓練中に山道を2キロも転げ落ちて怪我をしたり、ビイトがルナティックだったり、
病気で死亡フラグが立っていたはずのヨシュアが火事で亡くなったり、
それにより謎の男・ジョージ松岡が赴任してきたりと多少のトラブルもあったが、
なんとかシャトルを打ち上げるところまでこぎつける。
一方、初回でビルから落ちたのになぜか生きているシキが実はゴーストであったことが、途中の回のナレーションで唐突に視聴者に明かされる。
シキは自分が死んだことを知らずに、今までタンゴを踊ったりシャンパンを飲んだりと生活してきたのだ。
そして亡霊となって現れたヨシュアのテレパシーにより、シキ自身も自分がゴーストということを知るのであった。
そして最終回、色々あって急遽搭乗員となったネクとビイトはスペースシャトルに乗り込み宇宙へ。
そこでネクは宇宙空間に浮かび上がりながらタンゴを踊る巨大なシキと会話をし、宇宙のかなたへ消えるのであった
(その際、ビイトは座薬型の脱出カプセルでプリッと射出する)。
そしてネクとシキはどこかの時代のどこかの星に生まれ変わり、恋人同士となるのであった。
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 18:03:40.95 ID:vwLsMbDH
- すばらしきこのせかいage
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 19:27:10.07 ID:D2frXk6n
- >>910
これがかなり悲しい
特にボス線とかでbgmで懐古的にも盛り上がれるかと思ってたんだが
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:17:36.73 ID:IXCAdSFk
- Give Me All Your Love
とかアレンジ聴きたかったわ
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:32:21.55 ID:k/hP7i3Z
- トワレコが普通にタワレコになってしまったの地味に残念。再現系ゲームだし元々実名使いたかった所だったのを公に使える様になったから実際の名前にしたってだけなんだろうけど(店舗も昔からすばせか推してくれてるし)、104とかモルコとか千鳥足会館とかもじってるのも作品の世界観の一部だと思って楽しんでたから少し寂しいかな。
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:03:20.07 ID:KMI2fjjT
- 最近のネクめっちゃ身体張ってシキのこと守るじゃんって思ってたらラストで泣いた
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 03:01:34.12 ID:afI4REXK
- >>910
アニメサントラはあくまで新録されたものが収録されてて載ってないものはアニメで使われないのが確定という訳ではないんじゃないかな使われない可能性もあるにはあるけど。
アニメやゲームの2作目で前作の曲使われてても2のサントラに改めて収録される訳ではないのと一緒で
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:13:05.01 ID:3Ox2Sq3e
- >>899
指揮者は唯一コンポーザーと素で面会できる権利を持つ死神達の実質リーダーだけど
結局はコンポーザーが全ての権限を握ってるから指揮者はその意思を伝えたり
決められた秩序の範囲で死神達を動かす位しかできない
見た目以上にもどかしい役職なんだよな
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 10:06:18.89 ID:TOTpcirh
- 中間管理職メグミ
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 10:08:56.39 ID:JHbBxQrt
- 今日からヨシュアとゼタだから楽しみだな
ゼタの個性もマイルドにされてそうだけど
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:12:16.60 ID:779Bwo75
- ネクがマイルドにされたのは視聴離れ防ぐためだろ多分
ゼタは奇行系だからむしろ盛られそう
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 18:52:04.22 ID:6fw1tiAl
- The Animation age
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:32:22.42 ID:t7Fw8JvJ
- ゼタは新作で仲間になるくらい人気あるんだよ
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:42:01.07 ID:Msn+DyxQ
- ゼタガンダム?
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 22:09:40.81 ID:TP3fQ+f+
- ゼタ様ってテキスト無いと魅力減りそう
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:43:18.23 ID:t7Fw8JvJ
- サインコサインタンジェント!
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 01:55:03.63 ID:dHOJmbe/
- テンポ悪いっていうか変な所に尺取り過ぎたりして脚本下手だね
こんなんじゃゼタ様の魅力伝わらないだろうな
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:40:18.19 ID:JqtDGuFS
- コンシューマー原作だけどソシャゲアニメの事業参観みたいな感じがあるわ
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:50:00.64 ID:SjpFdRmk
- 全くゼタ様の魅力伝わらないしストーリーの見せ方全く魅力ないし
同じ内容でもネクの記憶は一気に滝水の様にまとめて脳内に流れるとかもっとメリハリの効いたやりようはあるのに
無駄に分散させてちまちま思い出させるし緊張感の無い殺し合えーと最後のビィトは何がしたかったんだ…
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 03:41:28.71 ID:tD7vi1bh
- 3話まで見たけど、ゲームだとちゃんと伏線やら流れやらしっかり組んで作られた話が、アニメだとそこら辺全部ぶち壊してただ目立つシーン繋げただけになってるな
悪い事は言わないからアニメ切ってゲーム買った方がいいわこれ
シキ編だけで
・シキを締め殺そうとする話
ゲーム……(ネクが序盤に1人で前に突っ走りがち→ピンク頭の死神の挑発に乗って独断専行て1人ゲームを受ける→死神が後出しでシキを殺せ/もうゲームに乗ったから降りられないわよ、とハメてくる)→首絞めシーン
アニメ……(唐突にピンク頭がシキを殺したら解放してあげる→普通にそれに従う)→首絞めシーン
でネクの行動に見てて共感できないし
首絞めシーンの後も
ゲーム……そのままchapter1-2終了のアイキャッチ→chapter1-3で真っ暗な中1人でスタートする(この段階だとマジで殺したの?どうなの?ってなる)
↓
その後に生きたシキが現れてプレイヤーが安心&どうなったんだ!?ってなってからハネコマさんが首絞めシーンを止めた部分の回想
→ここではじめてネクが記憶喪失だという事実が明かされて記憶がないからこそ余計に他人が信じられなかったという話&独断専行に反省
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 03:43:35.70 ID:tD7vi1bh
- ・シキの正体の話
ネクがヘッドフォンしてるのをシキが失礼だから外しなよと言う→ネクが反論→シキが携帯弄っててそれこそ失礼だろ、というやりとり&度々携帯弄ってるシーンが多い
→もうちょいゲームが進行したらシキが携帯を落として待受画面がネクに見えてしまう、隠そうとするが見えてしまったので友達とのツーショットを待ち受けにしてたと説明
※この地点でプレイヤーはもう1人の方が友達かと誤認する
※アニメとは順序が違って一旦はここでこの話題が打ち切られ、先にライムの話を済ませる
死神ゲームの終盤になってゲームマスターが現れてシキに「ドス黒いものを抱えている」「最終日を楽しみにしてる」期待の食材だと評価される
→6日目にシキのコンプレックス問題を攻略
※ここで本当のシキが待ち受けのもう1人の方だと判明するのが衝撃だった
→6日目に問題を解決して、もう後はゲームマスターを倒すだけ!晴れ晴れした気持ちと勢いのまま7日目に入れるからこそ
ゲームマスターが「!?(あの美味しそうな感情が綺麗に消えてる)」という反応に対してスカッと出来るのに、アニメだとライム話が間にはいるからこの勢いが出る流れが完全に消えてる
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 03:44:07.77 ID:tD7vi1bh
- ・ゲームマスター倒した後の話
ゲームマスターを撃破して2人とも光に包まれる
→そして最初のシーンと同じ演出でスクランブル交差点にネク1人で倒れてる
→現実に戻れたか……と思ったらネクがうなだれてまだ死神がゲームが終わってないと判明
→chapter1-7サブタイトル「醒めない夢」の表示とともに第1部END
※その回のサブタイトルが良いタイミングで出るのって良いよね
あとライムの話とシキの話の順番入れ替えたから、ビイトがハネコマさんに助けて貰って即脱走というバカみたいな立ち回りしてるのも違和感(バカだけど)
なんか凄く長くなったけど、とにかく好きなシーンが悉く改悪されているというか、アニメだと話の脈絡が無さすぎる
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 03:58:38.62 ID:tW/ePDzN
- ミナミモト登場の所もう少しテンション高めのBGM流して欲しかったな。なんか変な奴出てきたぞと視聴者に思って貰う意で。ミッション説明が始まったところからあの不穏な曲流し始めれば良かったと思う。必殺技出す所もバトルの流れからの勢いが欲しかった。全体的にメリハリ不足は否めないかもしれない。エリとのシーンは悪くなかった。
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:00:39.04 ID:XbP1jye3
- 戦闘シーンがボーカル曲じゃないとコレジャナイ感がすごい
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:08:11.15 ID:P2X537TW
- 話運びが淡々としてるのは同意
1日目の破壊!破壊!!破壊だ!!!は原作以上にうるさくて笑った
急に「あの死神を倒せ」と指さされて「ナ゛ア゛ッ゛」とか
変な声出すウヅキは流石にホネェサバしてる中の人だと感心www
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:30:57.88 ID:D7GGzwEX
- 今回微妙だわ
ゲームのが面白い
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 05:00:15.33 ID:n5FVguM1
- 4話見たが黒ギャルとギャル男が今後レギュラーになるっぽい?
モブかもしれんがベレー帽黒髪ロングの娘の方が可愛くて目立ってたけどw
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 06:10:03.73 ID:hAcG3swZ
- ギャルペアに死神ステッカーこれはマブスラするのかな
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 07:08:26.99 ID:QHe6l6SA
- ヨシュアは怪しいけど本当に怪しいのかを考えさせるキャラなのにこの描写じゃ確実にクロで萎える
なんか無駄にホモ感増してるし見せ方にセンス無いわ
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 07:41:48.22 ID:RPnoRkk5
- その死神倒せ!からの卯月のファッ!?が可愛かったからいいわ
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 08:22:36.09 ID:yx7domZV
- もうエリもUGに呼んで一緒に死神ゲームしようぜ!
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 08:51:24.48 ID:VCQLeMRp
- 死神ビィト何しに来た
これなら登場チラ見せですぐエンディングに入ったほうが印象に残るのでは
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 10:39:02.81 ID:6XmCsdQ8
- 制服JKのシキちゃんかわええ〜〜!!パンツは何色でしょうか!?
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 10:41:14.17 ID:WvVOuo8Z
- >>942
殴ってからの作画ちょっと笑ってしまった
やっぱ戦闘中は歌ありの曲にして欲しいなあ
カッコいいとか記憶に残る場面が無いんよなぁ
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 12:02:13.71 ID:QV8AV8YO
- シキの記憶を失ったエリ&自分の記憶を失ったと思い込んだネクのコンビ見てみたい
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 13:06:54.41 ID:SjpFdRmk
- >>940
そこはとエリのシーンは良かった
>>941
殺すなw
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 15:15:48.56 ID:9AOUzK43
- 確かにビートがはけるの来週のアバンで良かったな
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 17:46:16.20 ID:hTMvWX0p
- ゲームやった方が断然面白い
ファンアニメみたいなもんだな
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:38:42.83 ID:pFo2HfYW
- >>948
ほんこれ
SwitchDL版は5/5まで50%OFFだし
ハードがまだあるならDS原作の方が戦闘システムが遥かに面白いからそっち買った方がいいし中古ならSwitch版より更に安くてお得だし7月に新作出てDS版の相場が上がる前に買っとけ
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:22:42.56 ID:xMhaZyNg
- なんかアニメは厳しそうだな
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:32:37.82 ID:UgO2Nh+t
- 原作のストーリーそのままなぞれば良いのに無駄な改変してテンポ悪くしてるわ
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:51:50.67 ID:rCt3UNjq
- 一発殴ってすぐ帰るビイトは笑ったけど後はだいたい良かった
ただヨシュアの性格も少しマイルドになってる気がする
原作だと暗号が解けなかったらこんなに簡単なのにとか煽って
ネクがイラついたり食って掛かったりがいつもの光景だったけど
最初からかなり好意的な感じだったね
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:57:01.17 ID:xMhaZyNg
- 次スレ
すばらしきこのせかい The Animation MISSION 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619879351/
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 01:57:17.20 ID:89+wH1HP
- ゲームのアニメ化特有のメリハリのなさは感じる
ウヅキがだんだん可愛くなってくるね
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 05:01:38.45 ID:vevfG1N7
- >>953
おつです
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 08:08:19.67 ID:vevfG1N7
- すばらしきこのせかい The Animation age
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 08:48:47.06 ID:UqOjj0mD
- これ見よがし
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:54:22.77 ID:fSn4YGbJ
- いまカッパかけるって言わなかった?
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 14:47:07.24 ID:ZWLDZcg3
- 戦闘シーンがつまらないのに長すぎるんだよな
1周目のボスなんてあっさり倒したのにw
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:36:29.50 ID:PJIGkJyo
- なんやかんやでゲームをクリアしてレグもシキも生き返り渋谷で落ち合おうという話になって
待ち合わせの場に行ったらシキの真の姿は可愛くなくてレグはそっと帰っていく落ちなんだろうな
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 16:13:24.42 ID:+AcTzve6
- レグって誰だよ
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:50:59.51 ID:v+x5h5+B
- >>959
アニメでもう一度使われたらマズいって言われてた雷玉ばらまきがゲームだと1番のカモ技だったのは覚えている
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 20:53:01.88 ID:XSA0wWD0
- ヨシュア、カヲル君ぽい
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:06:19.78 ID:jTmaZ+8f
- すばらしきこのせかいage
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 21:29:27.31 ID:A4FKi1u5
- ヨシュアは石田じゃないのに石田呼びされてるからな
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:27:18.08 ID:/o8xsKrt
- 時代のせいでもう激写ァ!出来なくなってしまったヨシュア君
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:07:35.22 ID:DfnA0kJt
- スマホで激写して欲しかったけどな
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:44:28.96 ID:72qdW1aw
- シキ退場して野郎かよ
戻して
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:45:03.87 ID:yBvU9zqW
- むしろスマホの方が激写ぁ便利そうなんだけどな
覚醒後ビームは…フリック入力で
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:54:32.73 ID:DhQikUx8
- すばらしきこのせかいage
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:27:54.05 ID:uqBt1qSw
- しかし次の放送までに50レスすらいかないとか完全に空気アニメになってしまったな
ゲームは本当に面白いだけに勿体なさ過ぎるよ
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:51:45.73 ID:KPYjCvR0
- そらあんな長々と否定文書く人がいたら他所に行って感想書くわ
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 00:36:15.23 ID:MqLGdbAZ
- そもそもゲームのアニメ化は難しいし案の定って感じ
それでもアニメ担当したところサスペンス要素を魅せるの下手ってレベルじゃないなと4話で思ったけど…
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 01:52:10.07 ID:pqc5cAq/
- ナオとソウタのネクへのフォローカットされてたのめっちゃショック
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 01:53:34.95 ID:XhvkGCmf
- マイク探しいれてナオとソウタとの会話の大事な部分削るとかどうなってんだ
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:02:01.54 ID:OHlGK3Xi
- 今週はいくらか緩急あったけどいつもよりマシレベルだったな
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:04:24.13 ID:cmqWpIcx
- >>974
俺もそこガッカリしたシーンチョイスが下手っていうか謎過ぎる
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:25:19.55 ID:yM/M27qJ
- 5話は繋ぎ回で盛り上げどころがなかった分4話ほど演出やテンポの悪さは目立たなかったかな。禁断ノイズとの戦闘シーンはゲームのBGM流してくれたら結構良さそうだったのに残念。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:31:37.24 ID:MqLGdbAZ
- 全然原作で印象的なBGM使わないからノれない
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:38:46.81 ID:PYQd8iz+
- ナオとソウタの続きは後でやるんじゃ?
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 03:36:50.13 ID:dyQGIdBH
- 今回もお話は面白かった!
が、やはり女の子少なめなのでじゃあ男成分で、と
うちのシキちゃん似の妹に向けて、再登場のころにはかっこよくOP披露できるよう練習してま
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 03:38:29.23 ID:dyQGIdBH
- 歌手の方じゃなくこっちの耳の問題で
リズムはとれても言葉はまだ一語も聴き取れない
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 03:50:11.04 ID:dyQGIdBH
- デデンデ デロデロ デデンデ デロデロ
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 03:54:53.52 ID:dyQGIdBH
- イェ アハーン
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 04:00:46.19 ID:dyQGIdBH
- 途中はGet the Beat ! かなぁ
猫ちゃんのマシンガンパンチがどんどん追い越していって
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 04:09:05.37 ID:dyQGIdBH
- これマスターしてコニシさんともお近づきになるぞ!
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 05:21:15.67 ID:KVpK/PZB
- すばらしきこのせかいage
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:37:29.10 ID:Vs9CygcY
- ナオリンかわええ〜〜!パンツは何色でしょうか!?
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 17:01:18.45 ID:lwS6uUxJ
- 「自分の命が一番大事」って奴がエントリーしたらどうなるんだろう?
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 17:29:48.37 ID:Of5Y/WB3
- ローソンプリント更新は3話で終わりなのかな
めぼしいのは毎週買ってたしゼタのブロマイドも欲しかったんだけど
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:07:01.51 ID:XYHgN44G
- >>989
記憶とかじゃないの
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:34:01.95 ID:kkHe8Eyc
- 一番大切なものを奪うって機械的にってより何を奪ったらこいつはどう行動/成長するのかを審査的に決めてる気がする
シキはそれでゲームクリアになったんだし
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:03:25.06 ID:3cJpYmoK
- >>949
いや待て同じゲームなのに戦闘システムちがうの?
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:17:45.94 ID:XhvkGCmf
- 基本は同じだけどパートナーの操作が物によって違うよ
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:23:04.43 ID:3cJpYmoK
- >>994
おいおいなんでそんなことすんだよって言いたいけど多分DSだったからだよなぁ、DSでしかできない操作ってあるからなタッチパネルとか2画面とか、現行機スイッチじゃできなくて後継機DSしかできないことがあるのって冷静に考えても笑うわ
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:49:54.35 ID:mH7/jUq5
- DS版は二画面でネクとパートナーが同時に別の戦闘をするのがウリだった
スマホやswitch版は一画面だからパートナーがネクの戦闘に
ちょっとアシストするくらいの存在感になったのがちょっと残念やな
まあ追加バッジやストーリーがあったり映像が綺麗になったり悪いことばかりでもないが
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:50:13.58 ID:xUI2HNk6
- スイッチ版は一人でジョイコン二刀流して遊ぶとDSの時と違った忙しげーになるよ
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 00:11:53.99 ID:rJo9kGHH
- DS版戦闘は一般的な人類の俺には難しかった
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 04:03:53.27 ID:rlElWjOO
- 踏み台になってみる
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 04:08:08.17 ID:rlElWjOO
- 次スレ
すばらしきこのせかい The Animation MISSION 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619879351/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 4時間 17分 21秒
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★