田中達之がデザインしてなかったらこのゲームやってなかったと思う
絵もいいけど、声優陣の演技力もすごい。ヒュームの二又さんが特に。
>>218
CANNABIS WORKSの2が出てたのしらんかった
さてぽちるか
雰囲気いいよね 留守電受けてマリオの母親探しにオズポートのBARに行ってステージ前の客に話しかけても、スールとピーコはモノマネうまいよな〜って話だけでコシカタに誘導するような台詞を言ってくれない
周りの人間に話しかけてもアンジェラに関わる発言誰もしないから母親探しが先に進まない…まだ1995年夏なのに何がいけないんだろう
>>223
過疎ってるのにこんなに早くレス貰えてびっくりだありがとう
端折って書いちゃったけどマリオには会ってるよ、依頼受け時とパラサイドのBARで「アンジェラはオズポートに行ったよ」って聞き込みした後の2回
それで母親歌手やってるのか!ってマリオの反応の後でまたオズポートに行って聞き込みしたけど変わらず… >>224
次のステージは西エリアのしけた町のホテルって言ってなかった? リンダのスレあったんだ...誰もいない?誰かいるなら教えてほしいんだが
最近ネットでSS版のセリフ集を見たんだけど自分の記憶にあるセリフが入ってなかった
どこかの町で、ファ○クって言葉スゴいぜ人が死ぬときも産まれるときも同じ言葉が使える
みたいなセリフあったと思うんだけどPS版にしかないセリフなんだろうか
それとも俺の記憶違いで別ゲーのセリフなんだろうか...
>>227
知らんか...まあそうよね、でもサンクス
地味にすげー印象に残ってるセリフなんだけど今さら引っ張り出して町巡りするのもなあ >>226
PS版のほうが規制厳しそうだしファックなんて変えられそうだけどなぁ。
PCエンジン版と勘違いしてるとか?あれが一番過激らしいし。 >人が死ぬときも産まれるときも同じ言葉が使える
「ファ○ク」は記憶にないけどw
このフレーズに似たものはなんとなくあったような気がする
PS2まだ生きててたまにリンダやってみてるから
もしこの手の台詞に出会ったら報告するよ
>>229
自分がやったことあるのPS版だけだからそこは間違いないけど
でも確かにファ○クは実際には言ってないかもw
>>230
おお、助かります
上にも書いたけど上手いことボヤかした表現だったのかもなあ もしかしてこれかな
シナリオC・リナバレー宿屋の男の台詞
「子供の頃から 気になってたんだけど
「FUCK」と「ヤる」って
違う文化体系の 言葉なのに…
両方とも「性交」と「殺人」の
全く正反対の 2つの意味があるのよね
偶然にしちゃ 出来過ぎでしょ?」
>>232
おおお多分これだ!
そしてSS版のセリフ集もう一度見直したらちゃんとあったわ...スマンでした...
ともかくありがとう、親切な奴多くて感動した リンダキューブでサンタ服がトラウマになった人も結構いるんだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 01:45:46.52ID:wn5Rc6Ev0
ゲームやったことないがYouTubeの動画見てるしPC版の本持ってる
で、本題やがアイアイって動物いるよね
人に化けてて人語じゃべるの
本見てて気付いたけど当たり前だがあいつら肉出来るだよな
騙してたのバラして自分らも箱舟に連れってて言ってるやつらを
アイアイミンチしてるとこ想像したら…
このゲーム分かる相手いないからこのスレ探してカキコ
あースッキリした
>>238
サターン版だと牧場に預けて繁殖も出来るで 241名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 03:11:18.91ID:wn5Rc6Ev0
242名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 03:14:29.26ID:wn5Rc6Ev0
今更気付いたけど攻略本持ってるのPC版じゃなかったPS版だった書き間違えた
243名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 18:30:09.51ID:QAAofCuC0
完全版とアゲインの違い教えてくだされ
244名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 19:32:55.47ID:hZjl9qve0
コピペしてきた
「アゲイン』と『完全版』の違いですが
完全版はリンダキューブアゲインをベースにグラフィックの鑑賞モードやサントラ、開発スタッフのやりこみ記録に挑む「国分名人」モードなどおまけが追加されている他
プレイステーションではハードの制約上表現が緩和し
それに合わせてオリジナル同様に年齢区分が18歳以上となっています。
245名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 19:36:32.92ID:hZjl9qve0
もうリメイク無理だろうけどやったら
120匹から150匹でツチノコやクリオネとぎ追加されるんかな
246名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 19:42:12.93ID:hZjl9qve0
カタツムリ、タツノコ、アライグマなんかも追加で(´・ω・`)
248名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 20:07:06.01ID:hZjl9qve0
マイマイ忘れてた…
代わりにカピバラ、アルパカ追加で
あーZ指定でリメイクしねーかな
リメイクするにしても声優さんがね・・・
新規ボイスなしの使い回しなら問題なくいけそうではあるけど
たぶん今の声優に総チェンジされちゃいそうね
今の人たちに高山みなみ聞かせても全部バーロー変換されるだろうし
子供のころのケンなんてバーローそのものだったな
だが問題はそこではなく声優さんが鬼籍に入ってしまった役の扱いよ
当時と同じキャストで続投してもらうのが理想の形だけど、ベン隊長とエモリ博士は代役を探すしかない
俺屍ならともかく、リンダは女性声で演じてるからバーローには聞こえんでしょ。
声優はまあ代わるなら代わるで仕方がないけど、リメイクされてシステム回りも変えられそうでなんとも
元々そこがウリなゲームなのに下手に手を加えて微妙ゲーになるとかあるあるすぎる
戦闘システムはいじらないわけにもいかないだろうなー
当時の感覚で見ても面白いとは言えない出来だし
オーバーキルしないように調整する駆け引きは結構面白かったけどな
低HP捕獲にゴミみたいな武器が役に立ったりするのはよくできてたと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 18:13:58.75ID:umTojmfP0
光るやつとかHP1やもんw
でも捕まえ方は色々あるのがいい
ランダム要素の塊みたいなゲームだけどリンダは好き
勇者死すはランダムがきつかった…リメイクするにあたって図鑑くらい作っておけよと
極上プレイの動画の人すげえな
シナリオBって戦闘しないでクリアできるんかよ・・・
どうぶつの森でリンダキューブ再現するのを頑張ってる
アナビス最奥のカプセルに入ってる茶色の生物ってなんだろう
指輪の怪物でもないし
264名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 03:07:38.89ID:Gs6QtvJU0
月曜に初プレイしてシナリオAクリアしました、さっき。
ちょっと話がわからない部分があったのでググったんだけど、あまり出てきません。
ここで聞いたら荒れますか?
>>264
別にいいんじゃね?
誰か答えてくれるよ 2662642018/04/21(土) 01:35:42.53ID:N36bFJY50
では質問。もしかしたらゲームの中でははっきりしてない部分かもしれないけど。
ネクはどうして製薬会社の社長と手を組んで(?)いたのですか?
ケンを殺しにいきたいならナイフでも持って直接殺しにいけばいいのではないですか?
またなんで村長はケンとネクを離れさせたのですか?
ジャイアンのかあちゃんと結婚したときに一緒に連れて行けばよかったのでは。
一通りざっとプレイしただけなので設定とか間違えて覚えてたらすいません。
>>266
ほとんど理解出来てないから、もう1回プレイしてきた方がいいと思うわ 268名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 22:11:37.34ID:orD1rw8e0
>>266
ネクの気持ちになって考えたらええ
幼少期の頃からまともな教育受けてない
若さを保つ為の原料となるリンダの種族の死体集めをやらされる
社長は育ての親だから一応恩はあったが毎日のエグい環境で嫌気が差したんだろうね
死体集めも嫌々やってたみたいだし
ケンからリンダ奪うことにしたけど社長が邪魔だから殺した
一方生き別れの兄はまともな教育を受けリンダというキレイなおさなじみがいる
憎悪半端ないやろ、まともな育ちしてないしシンプルな殺しはしないと思うわ
多少のニュアンスは違うと思うけどだいたいこんなんじゃね?
後は誰か答えてくれるさ?