!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください
注意)質問する前にこのスレの中に答えがないか検索してください
キャラ育成の手順は本スレのテンプレを参照してください
◆前スレ
【PS4/PS3】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part31
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1501417926/
◆関連スレ
【PS4】DIABLO3 ディアブロ3 Part100
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1500679158/
※次スレは>>970が立てること(立てられない時は早めに申告すること)
※スレ立て宣言必須、次スレが立つまでは減速でお願いします
※チートの話題はスレチなのでスルー
※リセマラもスルー
※荒らしもスルー
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) ●レベル70未満 → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト (オンでもオフでもいい)
●DPS250k未満 → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト (オンでもオフでもいい)
●DPS250k以上 → アドベンチャー(トーメント) リフト(オンライン)
●オン嫌ソロT1きつい → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト/リフト (オフライン)
●T1余裕 → 好きにしろ
強くなりたいんだけど?
●ACT1のホラドリム箱から出る-1リング入手
●そこらでドロップするレシピからオーギルドセット・ボーンセット・クリムゾンセットのレシピ入手して作る
●最強のセット装備はT1以上限定ドロップ まずはT1にいける火力を手に入れろ
●GR(グレーターリフト)で入手するレジェンダリーの宝石を強化 GRはについては後述
報酬クエストのルール教えて
●ホスト(自分に王冠マーク)なら、抜けるのはホラドリムの箱もらった直後だけにしろ
●後は自由、固まってもいいし、分散してもいい
●同じACT回すには、オプションから「終了」→再開
ホストだとPTも解除されるが、同じのを回す手段はこれしか無い
リフトのルール教えて
●みんなが町に戻る前に閉じるな(特にホストじゃ無い場合)
●ホスト(自分に王冠マーク)なら、まず自分が開けろ、他人に期待するな
●誰も(ホストが自分じゃ無い)開かないんだけど → おまえが開け、他人に期待するな
●祠は、一番最後の人が触れ (祠を触ると利点のある装備の人がいる)
●宿敵あるのに勝手に祠に触られる → 最初に触らないおまえが悪い
●ホストで終わりにしたいときは、「みんなが町にいる」「報酬をもらってリフトが閉じる前」にオプションから「終了」
でも、リフト閉じた後で落ちてもいい
GR(グレーターリフト)への行き方
●ネファレムリフトをクリアしてグレーターリフトの要石を入手する。(入手確率は難易度依存)
●グレーターリフトの要石を使用するとグレーターリフトへのポータルが開く。
●グレーターリフトのガーディアンからはレジェンダリージェムが入手できる(リング・アミュレットにのみ挿入可能)
リフトで紫色の光放つ拾えない宝石みたいなのがある、なにあれ
●カダラで使う血の破片、初期の上限は500なので合計でそれ以上になる場合は拾えない。上限はGRをソロでクリアしたランクに応じて増える
シーズンについて
・シーズンて何?
→一定期間毎にデータをリセットして全プレイヤーが同じスタートから始められるモード
・キャラ消えるの?
→シーズン終了時に通常キャラに切り替わる
・通常キャラでシーズン遊べない?
→キャラ選択画面で転生、その際の所持品は通常モードのメールに送られる
・シーズン報酬って?
→シーズンジャーニー達成で受け取れる、受けとって箱を開封する。各ランク1職業しか受け取れないことに注意
プライマルエンシェントどうやったらとれる?
→GR70を制限時間内にクリアすることがドロップ開始条件、それ以降はNRだろうが通常マップだろうが出るようになる
別キャラで遊んでも出る
ただし、シーズン/ノンシーズン・ハードコア/ソフトコアはモード別
マルチプレイ
・クイックマッチ人がいない
→高難易度以外はめったにマッチしない、ノンシーズンはチーター等が蔓延りやすい
コミュニティ等に所属して一緒に遊ぶフレンド作るのが得策
・勝手に入って大丈夫?
フレンドなら一声メッセージ送っとけ、パブリックなら大丈夫だからやってるただし寄生行為はダメ
・寄生が来た蹴りたい
無理なのでこっちが部屋畳むしかない
・プレイ中に追い出されたんだけど?
ホストが終了すると部屋が消滅するのでホラドリムの箱は自分の開始したゲームで開けましょう
装備につけたい能力(メインステは全て必要として)
※職ビルドによって必要な能力は変わるため目安程度に
攻撃速度(AS)、クリティカルヒット率(CC)、クリティカルヒットダメージ(CHD)、クールダウン短縮(CDR)、範囲ダメージ(AD)
・武器
+○-○ダメージ(属性なんでもいい)、ソケット
ダメージ+○%やAS
・手袋
CC、CHD、AS、AD、生命力
・肩当て
CDR、AD
・鎧
ソケット
・兜
ソケット、CC、生命力
・腕甲
CC、属性ダメージ
・腰帯
タフネス系ステータス
・下衣
ソケット
・靴
移動速度(パラゴンと合計25%上限なので後に不用)
・アミュレット、リング
ソケット、CC、CHD、CDR、AS
残りはスキルダメージアップ、ライフや防御耐性を積み込めばよい
カナイのキューブ
・どこで使えるの?
→アドベンチャーのACT3、セシェロンの奥地で発見すれば拠点で使用可能に
・パワー抽出できないんだけど
→アイテムが足りないのでなければバグでリストに残ってるだけ、レジェンダリーパワーが◆表示なら抽出済み◇なら未抽出
・再鍛造でエンシェント出る?
→出るから頑張って報酬クエスト回ろう
・セット変換でエンシェント出る?
→出ないから諦めて
・レアを強化でエンシェ
→出る
・必要レベル除去って武器だけ?
→装備ならどれでも行ける
・エンシェントアイテムの強化ってなに?
→装備に使用した通常宝石に対応したステータスを使用したレジェ宝石のレベル×5追加する、通称カルデサン
※カルデサンの絶望補足
強化したレジェンダリージェム
最高級宝石×3(色=強化したいステ)
強化する装備(エンシェントレジェンダリー以上)
ジェムレベル×5の主要ステータスを後付け強化出来ます
武器は最低ジェムレベル30
アミュ指輪は最低ジェムレベル40
防具は最低ジェムレベル50から合成する事が出来ます
7名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-gsGX [126.186.211.3])2017/11/16(木) 07:50:50.58ID:zsXXcKHjr
ときどき画面がフリーズします。買ってから2年たちます。レンズクリーナーを買ったほうがいい?
時々固まるからレンズクリーナーってお前
素人はこうやって壊して何にもしてないのに壊れたって言うんだな
>>7
PS3なら普通の事だろうし
PS4Proでもカクツキはたまにあるから気にしすぎないで楽しんだほうがいいぞ 14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-gsGX [126.186.211.3])2017/11/16(木) 10:03:02.45ID:zsXXcKHjr
>>10
GRでもう少しのところでフリーズはきつい。 1の賞賛なら任せておけ!
usbに全部入れたら軽くなる?
処理落ちなら意味ない?
ホコリが中に詰まりまくってるケースもあるぞ
掃除機で吸い出せ
ps3の時にちょっとだけやったことがあって
面白かったのでまたやりたいと考えています。
オンライン要素もあるということもあり
発売されてから時間が経っていますが
今から始めても楽しめるゲームでしょうか?
>>17
CS版にもシーズンが導入されたので今からでも楽しめるかと思います。
チーターはシーズンで始めれば心配ないです。
ただある程度まで難易度上げないと人は居ないかもしれません デーモンハンターって両手に武器持てるけどなにか意味はあります?
二刀流という事になるんでしょうか
>>18
なるほどー
以前もオフラインでも楽しめていたので
折角なので購入してみます。 PC版しかやったことないんだけど、家庭用買ってパッチ当てなければ
無敵ミニオンとか居たInfernoとか遊べたりしますか?
今回パッチでWDはニワトリでT13走り回れるぐらいの強化ありましたか?
本拾っちゃうとしばらく朗読はじまるけどオフにできない?
レジェンドアイテムの再鋳造ってアイテムレベルもリロール(レベル70?)されるの?
今やってるビルドに適した武器持ってると思ったらレベル低かったので
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b85-5vLY [119.161.104.135])2017/11/18(土) 06:56:55.76ID:yN/UiYcr0
>>23
Mac版なら今開いているウインドウを閉じるショートカット、スペースキーでお話はフェイドアウトするよ
PS4版はわからないがウインドウ閉じるボタンでどうよ
何でここにいるのかは、情報収集のためにロムってるからで、勘弁なw >>22
火力が上方修正され、ダメージカットのタイミングが速くなったので装備をきちんとそろえれば行けます。 セット効果で全属性乗ったスキルは属性の集合体の効果を常時受けますか?
それとも便宜上選択しているルーンの効果に固定されますか?
装備での属性ダメ%アップの効果も同じと思いますがよろしくお願いします
sallで安かったのでPS4で新たにDL版(ネクロ無し)で復帰した者です。
バージョン確認してみると1.25版で最新みたいなんですけど
最近2.61なるパッチが出てるみたいで1.25版が最新なんでしょうか?
それともバージョンの数字とパッチの数字は別物なんですかね。
DLしたデータに最新パッチも入ってるでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e54f-y+eN [218.220.107.173])2017/11/18(土) 14:59:15.08ID:KWGF7aia0
セールで買って初プレイ中だけど、テンプレ読んでもまだよく分からない。
とりあえずはストーリー終わらせればよい?
で、違うキャラ選択してまた一から始める?
とりあえずストーリーやって、そのあとレベル70目指したらいいよ
そこからシーズンジャーニーのチャプター4までやれば急に強くなる
レベル70以降もパラゴンレベルが上がり続けるからキャラ変える必要はない
同じくps storeのセール組なんだが、今レベル30でパラゴン変化なし。
赤い宝箱でイベント発生→クリア目標出ず→失敗宝箱消滅のパターンて元々ダミーなのかな?
セールで初プレイなんだが、マルチプレイでアイテムのやりとりとかできないの?シーズンキャラ同士だからダメとか?
シーズンキャラは無いよ。
全部自分で集めよう。
カナイに文鎮ババですごく揃いやすい環境にはなってるからね。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f7-IKRN [122.20.202.93])2017/11/18(土) 20:43:46.09ID:6nQHdeXx0
初心者です
ウィザードで始めたんですが、このゲームは物理攻撃力=魔法攻撃力ですか?
表記が見当たらないので、装備はワンドじゃなくて剣とかでもいいのかなと思いまして。
>>28
基本的には選択したルーンの属性
wizのアルコンは属性ダメージアップの一番高い属性
>>29
CS版とPC版の違い 内容は一緒です
CS版でもゲーム内は2.61になっています。 >>39
なるほどPC版とCS版での違いでしたか。
ありがとうございます。 そもそもパラゴンレベルの「パラゴン」ってどういう意味?パラメータ…ごんぶと…?
イギリスの陶磁器ブランド。
JBL パラゴン(JBL paragon D44000) - JBLが販売していた高級ステレオスピーカーの1つ。
サイアム・パラゴン - タイのバンコクに存在する大型商業施設。
パラゴンソフトウェア - 日本のソフトウェア会社。
特撮テレビ番組『帰ってきたウルトラマン』に登場する怪獣。帰ってきたウルトラマンの登場怪獣#蜃気楼怪獣 パラゴンを参照。
小説『ニンジャスレイヤー』の登場人物。
好きなのをw
ネクロ悪疫セットの質問です。
歩きながら打てるのが楽で死者の大地中は死体あさり(カニバリズム)をしながら歩いているのですが、コープスランスを打つよりも火力は下がってますよね?
コープスランスが飛びすぎて下がってるのか、変わらないのか判断がつかない状況です。
説明みたかんじでは死体あさり歩きだと半分しか飛んでなくてもおかしくないのですが、そもそも単位時間辺りに飛ぶコープスランスの量が決まっていて、、とかありますでしょうか?
>>43
辞書だとparagonは「模範的、非常に優秀な、典型的、〜の鑑」みたいに能力が素晴らしいという記載だった。
冗談で言った ごんぶとパラメータで案外間違ってないw ありがと あったりまえの質問なんだけど、モンクの爆烈掌のマーキングは他の職が倒しても効果はあるよね?
初モンクだとどうもかってがわかんない。
支援モンクは基本的に全身ダイヤを埋め込んでCT上げ天啓の発動を速めるのであってる?
38の質問はそうじゃないだろ。
このゲームは魔法攻撃力、物理攻撃力って区別はない。
物理って表現はあるけど、火や雷みたいな属性のひとつで、無属性みたいなもん。
>>46
ごめん。
頭ダイヤでCTダウン
全身ダイヤ埋め込みで耐性アップか。 50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f7-IKRN [122.20.202.93])2017/11/19(日) 12:39:37.58ID:v0UCQNfe0
>>47
>>48
ごめん、理解できないんだけど、
ウィザードで魔法ぶっぱなしてるけど
ダメージ30の弓とダメージ20のワンドだったら弓の方装備してたほうがいいってこと? >>50
一概に「はい」とは言えないけどね
弓は両手武器
ワンドは片手武器でwizは左手オフハンド持てるから片手武器とオフハンドで両手武器よりDPSが高くなることもある
まあ、70まで育成段階だとだいたい両手が強いけどね >>52
いやいや、そういうことじゃないよ。。
お前の言っていること自体は正しいけどな。 ps3の頃にドハマりしてて最近ps4でも出てることを思い出してデータ移行して始めたんだけど、色々仕様が変わってて何から手を出せばいいか分かりません。
ざっくりとでもいいので、現在の主流のトレハン方法教えていただけませんか?
ps3の頃は鍵を集めてアクセサリーを作っていた記憶があります。
持ちキャラはネクロ以外全てレベル70でパラゴンレベル200程度、試しにネファレムリフト行ってみるとtorment7で丁度いいぐらいでした。
カナイキューブは解放してあります。
シーズンでネクロ使ってるんだけどウィルドウォードが全然出ない
カダラもキューブも使ってもダメ
特定の職だと出にくいとかってあるんでしょうか?
教えて下さい。
リロールする際にただのダメージアップとエリートへのダメージアップありますが、ただのダメージアップはエリートには効果なしですか?それともエリートの方はダメージアップがある前提でつけるようなものですか?
フェリオスチャージ等のチャージ系スキルもCDR短縮をつけるとチャージが早くなるのでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W cd66-DkTr [180.146.165.159])2017/11/20(月) 00:36:32.16ID:mphZ9yk00HAPPY
>>58
ありがとう読ませてもらいました。
基本的にさくさく回せるレベルのNRとGR回してカナイキューブでクラフトなりセット変換するなりがよさそうですね。
楽しんで装備集めしてきます。 キャラクターの名前は変更できますか?
ゲーム上では変更画面とか無いようなのですが・・・
>>60
今から始めるならシーズンをオススメするよ
シーズンジャーニーを攻略することでセット装備が簡単に手に入るし、チーターもいないからね
PS3から引き継いで使えるものと言ったらアバターだけ 地震馬場強すぎてセットダンジョンのエリート即死なんやけど、武器無しでやるん?
難易度マスターのアンロック条件教えてくれ
ストーリー終わってもいつまで経ってもアンロックされない
一旦メニュー戻ったらアンロックされた
凄い時間無駄にした気がする
>>62
シーズンも少し面白そうですが昔全キャラ分何度も何度もやったストーリーやレベル上げをまた1からやるのは気が引ける感じもします。。
その手間を差し引いても楽しめる感じなのかな。
セット装備が確定で手に入る以外は、例えば育ちやすかったりドロップ率が高かったりするんでしょうか? 馬場の変身ってCS版にだけ発動モーションがあるんですかね?PC版の動画見ると攻撃や走りながらパッと変わるんですが
CS版は高ランクGRの動画など見ても毎回発動モーションが出ているみたいなんですがカットする方法はありませんよね?
>>66
基本的にゲームの仕様に違いはありませんよ。シーズン用の報酬なんかで序盤が少し楽に進められたりする程度で
一番大きいのはシーズンプレイしている人のが多いんで、マルチがマッチしやすいことくらいです
ソロ専門でリセット自体に抵抗があるならノンシーズンでいいと思いますよ。マルチがやりたいならシーズン1択ですけど >>66
以前はシーズンでしか出ないレアなんかもあって、シーズンが終って初めてノンシーズンでも
体験できる状態がありましたが今ではそれもありませんしね…報酬のセットも大半のクラスで本流で無い種類ですし
シーズンプレイに魅力を感じない人がいても当然だと思いますよ T7がちょうどだとセットが6箇所(5+RORGでもいいが)揃ってないだろうから、今回はシーズンやった方が早く揃うんじゃないか?
多少は持ってるだろうから運次第だけど。
多くのセット装備が大幅上方修正されてるから
今までと比べてシーズンで得られるセット装備によるメリットは大きくなったよね
>>66
>>68-69で説明していただいている通りです
パラゴン200なら10時間〜程度で到達すると思うし、シーズンならストーリーをやる必要もなく、マルチを楽しみやすいのでオススメしました シーズン12でチャプター4までクリアしましたけど
ヘイドリッックの贈り物ってどのタイミングで貰えます?
ギフトにも入ってない模様
肖像と翼はあるんですけど
△ボタンで報酬受け取り見逃してました。
無事解決、連投失礼しました。
>>68
>>69
>>72
せっかくお勧めしてもらったしストーリーもやらなくていいってことなので、まだキャラ作ってないネクロマンサーはシーズンで遊んでみます。
マルチプレイができるっていうのも魅力的ですね。
教えてくださった皆さんありがとうございました。 T4モンクでたまに死ぬのでT3います
-1リング取るついでに強くなれればいいかと思ったんですが
あんまりいい装備でないしPLもそんなにグワっとこないし
強くなるってどういうことなんでしょうか?
死ぬときは大抵狭いところで炎に焼かれるか
ぐるぐる回るライトセーバーにやられます
>>77
ひたすらこつこつと掘り続けること
セット装備がそろうと一気に強くなる
そこからはまたひたすらこつこつと掘り続ける >>77
レジェが欲しいならNR→GR繰り返す
GRは経験値も多いのでレベルも始めはガンガン上がる
王家リング欲しいならT6以上にして箱からレジェが確定で落ちるようにしてからの方がいいと思いますよ 悪疫コープスランスマンです
ネイラジュエヴォルの輪を使わないとエッセンス維持ができません。
使わずとも維持できるものですか?
>>77
T4ならなんでもいいからセットアイテム揃えたらいいよ。
シーズンならウリアナ6種はシーズン報酬でそれなりに簡単に集まるし。 ウリアナ6つでZまで来たけど雑魚にまで七星使わないといけないぐらい硬いんやが、こんなもん?
>>82
初モンク中だが同じ。
頭ダイヤ ゾディアック指輪 武器は七星のCT半分程度になる奴を装備かカナイ載せして。
ダッシュ→吸い込み→通常攻撃→マナと七星CTおk→七星発動→ダッシュに帰る。
僕は基本的にこの動きが主軸です。 >>82
どういう立ち回りしてるかしらんけど
竜巻→プライマリ3段目(爆裂掌付与)→七星で起爆の繰り返し
今も力のパイロンのスナップショットは出来るんだっけ? プライマリと波動で凍らせて爆裂付けて七星で爆破
カナイに永遠付けて頭ダイヤにルーンは14秒の
プライマリ+他のスキルで攻撃力あげても結局コンボの方が速いから残りは魂の守り削いだ耳の腰帯に結束繋いで
従者は偏差の凍結、ドウのエナジートラップに稲妻ダメ付き武器
というガチガチにしてる
武器のリロールで質問なんですが
武器ダメ1500-2000(数字適当)を1650-2200にするとダメ10%を積んだのと
同じ効果だと思ってたんですが、プランナーを使うと後者のが大きいダメージ表記になります
計算のかかり方が違うんでしょうか?たとえば上記のように10%以上ダメージ値を増やせる場合
生命力等を削ってダメ10%に変えるより効率がいいと思っていましたがどうでしょうか?
>>86
従者娘だからそこは違うね。
HP20以下で凍る武器
指輪は眼球と適当な物
アミュはヨハンから何かに換えた。
PLいくつなん?
うちんとこはだいたい似たようなビルドでGR60は来てるし、
基本的に爆烈掌マーキングを七星で叩くのは変わらないと思うんだ。 >>87
プランナーとかまで知ってるなら犬小屋見たら?書いてるよ。 属性ダメージを1.1倍になるようにリロールしても、武器の基本ダメージはそのまま。
ダメ10%なら属性ダメージも基本ダメージも1.1倍。
基本ダメージの10%だけ差がついてる。
>>87
ダメ10パーは属性ダメージ云々に掛かってるわけじゃなくて
(基本攻撃力+属性ダメージ)×ダメ10パー
そらトータルで負けるよ >>90-91
基本ダメージってのをそもそもわかってませんでした。ありがとうございます 敵攻撃してると時々自キャラがその場でポーンって跳び上るのってなに?
ダメージ反射の敵攻撃するとなるの?それともノックバックが後方に飛ばなくてその場で跳んだように見えるのかな?
>>93
たぶんそう
プルかノックバックが地形とかに引っかかったんじゃないかな
シーズンチャレンジのグレーターリフトの項目、トリプルセットリフターレベル40なぜか埋まらない
セット3つにチェックは入ってるんだけど10点の2つ目が暗転してて取れてないなんてことある? 96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-vUdS [153.161.255.233])2017/11/21(火) 16:12:13.83ID:2c6jy3GB0
>>93
ノックアップと言ってノックバックと同義です。
味方に対する強制バックが不評でアップに変わりました、、かな?たしか
こちらの攻撃としてはモンクの吸い込み、馬場の弾き等強制的に移動させるスキル等、
ハルシオンの強制ジャンプ等も該当します。
当然ストロングアームブレイサーの効果が乗ります 97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-vUdS [153.161.255.233])2017/11/21(火) 16:23:10.11ID:2c6jy3GB0
>>97
ありがちなバグなんかな
97%で止まってなんか気持ち悪いんだけど今シーズンだけだからいいか
情報ありがとう >>88
今パラゴン260で49まで来た
ボスが雑魚出す奴で死にまくったけど(´・ω・`)
道中は死ななかったが急にボス硬いは痛いで参ったね
装備にクールダウン短縮付けるのとクリ率上げる様に再鋳造でもしてくしか思いつかない