155名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/28(火) 13:35:26.67ID:UUwbqOIG0
日本語のプレイ動画は9月までおあずけかな
>>154
本間さんTwitterで書いてたけど
CEROレーティングは取得済みらしい 157名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/28(木) 15:55:27.52ID:88qqUklK0
情報が無いのか
他に新作が出すぎてたせいなのか
サイバーパンク2077の存在が消えてて草
159名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/19(金) 03:21:52.26ID:hYk+ejY70
延期決定
冬かー
またコロナが猛威を振るってるかもしれないし
ちょうどいいかもな
コロナ禍の影響は国それぞれだしもうほぼ準備出来てるところとまだ駄目なところの差を考慮しての延期なのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/26(金) 01:40:26.69ID:sUIesLk30
VR対応確定ぽいな
やっぱXSXじゃいろいろ泣くことになるからPS5やな
某ホスト放送で西尾さんが解説してくれたので大変良くわかった
2BROとかどうでもいいからさっきの放送に日本語字幕つけてほしい
PS5版にアップグレードできるけどパッケージ版買った場合ドライブレスPS5ではアップグレードできないとか
スパチュンの特典冊子は欲しいが後のこと考えると…
167名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/29(水) 14:16:55.33ID:+/tJDI+Z0
168名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/29(水) 17:59:14.25ID:eH2s9rdu0
時代遅れになってそうw
8/31にnvidiaの新GPU発表らしいけど、今回の放送のデモも
それ使ってそうだよね
ps4版とps5やpc版の差がでかくなってそうだなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 17:48:33.66ID:FycuzPUd0
173名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 11:32:02.60ID:R8UN8j7X0
174名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 09:28:00.89ID:v+CwHorl0
12月10日だと・・・・ふざけてんのかwww3度目の延期www
175名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 09:33:35.56ID:v+CwHorl0
>468 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f06-3XTY)[] 投稿日:2020/09/26(土) 20:18:23.95 ID:lTmcyiTi0
>サイバーパンク2077のスペシャルぼっくすのとやらの予約案内が来て
>六千円台ってえらい安いなーって思ったらソフトがついてなかった
>こんなゲームをグッズ展開しても売れねーだろって思うのは自分だけなのか
>469 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ c6e6-S0Wo)[] 投稿日:2020/09/26(土) 20:24:39.22 ID:0VOYw1YN0 [2/2]
>実質マグカップに6000円とかありていにいってゴミだな
>ステッカーランダム1枚とかふざけてんのかよ全部入れろw
>>473 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1625-b+lb)[] 投稿日:2020/09/26(土) 20:59:46.68 ID:jtqVeHoW0
>>ゲーム出てないのにグッズ作っちゃうゲームって本編微妙な事多いよね
>475 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bc-pCHI)[] 投稿日:2020/09/26(土) 21:13:43.73 ID:CsY5G/NN0
>>473
>そのリソースを何故ゲームにつぎ込めなかったのかっていわれるパターンやな
>本間悟さん
>すいません、グッズ作る金有るなら攻略本出して!!
>ウィッチャー3で2年連続GOTY取りまくって滅茶苦茶稼いだのに日本では攻略本出しませんでしたよね?
>CDPRがユーザーフレンドリーな会社と言うならば攻略本くらいは出してください
>ネットが使えないユーザー層は友達と攻略本が頼りですし
>前作品のウィッチャー3よりゲームクリア人数を増やすためにも無駄にはなりませんしおすし
>たとえ1冊5000円でも10000円でも本当のファンなら受注生産の前払い制度でも買いますので
>もしCDPRのガチファンを自称するならば
日本で一番偉い立場ですしそれにふさわしい最低限の仕事してください><
>オープンフィールドRPG 『サイバーパンク2077 (Cyberpunk 2077)』 ティーザーPV
2013年1月10日のティザーPVからもうすぐ8年経ちます
時間だけは十分あったはずです
サイバーパンク2077が儲かったなら
今度こそはちゃんと仕事してお願いします>< 二度あることは三度あるって言うからな
あと、20日の延期で済むはず無いんじゃね?
ここまでキャラメイクできるんなら名前も自由に決めさせてもらいたかったな
完成されたクソゲーよりも、未完成な発売前の方が楽しいって事も多いからな。。
180名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 09:35:25.19ID:00lAqSuO0
本間って優秀だったからスパチュンから引き抜かれたとか言われてるけど本当に優秀なのん?
本間が優秀だったんじゃなくて実はスパチュン時代の部下が優秀だったとかいうオチじゃない?
海外では40ドルで攻略本らしいものが出るようだけど?
日本では翻訳して出せない理由が何かあるとか?
定価4000でも元が取れないほど技術的な専門用語だらけで対費用効果に合わない赤字本なのん?
日本のアマゾンにも洋書の設定資料しかないんだよなぁ
社員なら働いてもいいのでは?
The World of Cyberpunk 2077
Marcin Batylda | 2020/7/28
5つ星のうち4.8 1,108
ハードカバー
¥4,629
推奨が3080以上か
2070sがポンコツ扱いとか
3080ってレイトレーシングで一番グラフィック良い時でしょ?
自分は正直レイトレなんて全く興味ないけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/10(木) 09:09:03.60ID:25arT4Qc0
おらっしゃあ!ついに発売日!!!!!
お祭りやで!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
10時には近所でパッケージ版買って帰りにはウイスキーボトルと氷も買う!!
何十回もPV観まくってて
絶対ジャッキーと乾杯するシーンの時は自分も飲むと決めてたんだ!
スイッチ版の桃太郎鉄道2020年度版と
TPS視点のウォッチドックスレギオンでは仲間の美女集めで
ロンドンの街を探索するのが楽しかったから
2077の延期は何とか楽しみながら待てたが
2011年の制作発表から9年以上も待ったんだ
思いっきりたのしむぞぉーー
(発売を楽しみながらも寿命が尽きて亡くなったパイセンゲーマーたちの分モナぁー!)
ウィッチャー3が全世界で売り上げ5000万本が公式発表だから
それ超えるといいねぇー応援しとるぞーー
近くに視点合わせるとグラボケボケだね
ボダラン3もそんな感じだったけど
proのssdだけどパソコン2070だからそっちでやったほうがいいのかなと思いつつ
寒いからPCデスクじゃなくてコタツでやりたい…
アップデートにかかる時間が凄いので、今日はプレイできそうにない
188名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/26(土) 10:26:16.82ID:lP6/e8Cb0
2077本スレのネガティブキャンペーンが酷いなぁ
家にネット環境が無くパッチ一切なしでパーケージ版のバグ修正が出来ない状態でも
PS4ノーマル機で滅茶苦茶楽しんでいるんだが・・・(これはネットカフェからの投稿)
ネットのネタバレ回避のために1周目はクリアでサブ90%近くやって約75時間はかかった
何度もやり直したクエストもあるし実際は90時間は越えてるミニクエスト系は数が膨大過ぎて放置気味
しかしなんなんだろうね発売日以降の本スレのネガティブ意見の多さは
ネガIPを片っ端からNG登録してたらスレ投稿の半分はNGで消えてた・・・
オープンワールドRPGなんてバグ多いゲームの方が普通だろうに・・・
オブリビオンもスカイリムもフォールアウト3もフォールアウト4も
最初はバグだらけフリーズだらけで再起動もよくあったと言えるレベルだった
そもそもこの会社CDPRの前作のウィッチャー3でさえ
最初の仕様は探索モードが魚眼レンズ強制オンしかなく酔いやすく
王道ファンタジーのふいんきこそ最高ではあったものの発売時はお世辞にも良いゲームとは言えなかった
最初の大人のシーンからのベランダ落下氏亡したゲラルトは数知れず
説明不足+事故防止措置は細かく言うまでもなく不十分
貴重なレア装備が取れないバグなんて酷いものまであったし
さらにレアが取れても倉庫など保管場所すら無くて重量制限で泣く泣くアイテムを捨てるしかなかった
後日細かいバグも含めると1000箇所も修正したくらいバグが多かったとCDPR公式がコメントしている
個人的にバグを肯定するつもりはないけども
巨大なオープンワールドRPGのバグの修正に時間をかけすぎると
開発費用が掛かりすぎて大きくない会社は潰れかねない
最低限最後までプレイできるならバグ有りでも発売して
ゲーム開発費を少しでも回収してそのお金で更にバグ取りを続けて
クオリティを上げてつつDLCなども開発して3年-4年と息が長く売れる商品に仕上げていく
オブリビオンもスカイリムもフォールアウト3もフォールアウト4も
ウィッチャー3もそうだった
特に本スレはオープンワールドに慣れてない人たち多すぎでしょ・・・
まあ中にはPS4とXboxを馬鹿にしたいだけのPC至上主義者や
IP変えまくって同じネガティブ意見を繰り返し言うだけの
ネガティブ行為そのものを余暇の遊びにしてる人も居る様だから
さすがにそういう暇人たちには何言っても無駄のようだけどね・・・
2015年と2016年にGOTY受賞しまくって有名になりすぎた有名税みたいなもんなんだろうが
ウィッチャー3が売れすぎた人気会社に対する期待の裏返しとも言えそうだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/26(土) 10:29:23.25ID:lP6/e8Cb0
とりあえず最後にこれだけは言っておく
PS4じゃギリギリ動いてるだけとか機種別で最低レベルとか酷い風に言われてはいるが
逆に考えてみると2013年発売と7年前のゲーム機PS4で2020年の最新PCゲームが一応最後まで動くって事は
ほぼ奇跡に近い努力の結晶と断言することが出来るよ
そもそもオープンワールドRPGの中でサイバーパンク2077を超えているゲームが現在何本存在するのか?
TPS好きFPS好きなど個人趣味でゲームの順位に違いがあるにしても
過去のオープンワールドRPGと比較して相当レベルの高い事に挑戦しているのかが経験者なら必ず分かると思ふ
こういう頑張っているゲーム会社を応援しなくて
ほかのどの会社を今の現時点で応援すべきなのか?
批判意見する人たちには是非問いただしたい所である
一体どのゲーム会社のオープンワールドRPGの品質レベルを発売日に出せば満足するのかを
作品名をちゃんと出してまで批判できるのだろうか?
よくアサクリオリジンやオデッセイは出来が良いとか言われてるが
アレらはノーマル版どころかDLC全部入りのGOTY版にすら日本語吹き替えすら入ってない不完全版・・・
ノーマル版にDLCコードのペラ紙が入ってるだけで1年後の発売にもかかわらず最新パッチの1つすら入ってない
ノーマル版の在庫処分を押し付けられてるような気分になるシロモノ
もし作品名すら出せないという程度の低い批評と言うならば
匿名で日頃のストレス解消に叩ければ
ぶっちゃけどの会社のゲームでもいいんじゃないか?とね
190名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/26(土) 12:15:17.74ID:bVXtrsnf0
DL版返金まだかよクソニー
192名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/27(日) 06:27:02.14ID:1oZQjM6w0
CDPR持ち上げる振りしてさりげなくディスってんの笑う
193名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/04(月) 10:45:19.80ID:g5jvE8ir0
.パッチの無い具大的なバグや仕様.
・パッケージの本体内容だけだとまず残酷表現にすらも規制かかっているのか手足や首が飛ばない上にさらに.
マンティスブレードが胴に刺さらない表現かバグなのかフィニッシュムーブ発動でも首が飛ばない.
要するに難易度最低のストーリーモードの敵にグレネードやシャッガン等さまざまな武器を試しても.
敵に斬首や四肢損壊が発生しない仕様のままパッケージ化して販売されている状態.
これも販売前の発表と違い広告詐欺の可能性すらもあるのではないか?と思われる重大な案件.
・後半ジョニーからVに変わった時のバグなのか主人公がHP0になっても死なずに.
無条件でジョニー仕様のHPが自動で全快し続けて実質無敵状態が固定され戦闘のスリルが無くなる.
結局エンディングまでこの無敵バグは治らなかったのでこれも致命的なバグの一つ.
・ゲーム側で決定〇キャンセル×ボタンダッシュL3押し込み等の設定が切り替え不可能も2020年にしてはひどい仕様.
・途中で難易度変更できないそもそもオプションに変更項目が存在しない.
・会話で1文スキップからまとめてスキップできない上と同じくこれもオプションに変更項目自体が存在しない.
・水平回転(ADS)エイム時の水平回転アシスト上と同じくこれもオプションに変更項目自体が存在しない.
・帽子を被ると100%ハゲになるバグ.
・現時点で見つけたのは2つのクエストで終了後もイベントの音楽が鳴り続けロードや再起動では通常音楽に戻せず.
別のクエストなどで音楽を切り換えない限り鳴り続けるBGMが変更できない非常にやっかいなバグ等も有る.
音楽切り替えるクエストが無くなっている場合はメインクエストに手を付けるしかなく.
派手なイベント音楽や戦闘音楽が鳴り続け車のラジオも鳴らずBGM変更が困難になっていて.
BGMを0まで音量を絞たりしないとブラブラ散歩したり街歩きがしにくい重大バグ.
・1周目クリア特典が保管庫にもクローゼットにも無い.
PS4で確かに無茶苦茶エラー落ちするが、ランナーからの攻撃だと思えば、
それを含めて楽しめる
196名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 16:47:17.52ID:snzlCjDV0
>>188-189
パッチ当てないと
ジョニーローグルートとハナコの味方になり神輿に入るルートの二つのEDが見れない
途中でエラー落ちするのと
ハナコの別のEDで地球に戻る時シャトルへ向かう通路でエラー落ちして
EDまでたどり着かないはずだけど本当にクリアしてるの?
てかこんな最後でエラー落ちしてエピローグ見れないものをよく販売したね
映画館で最後に追い出されて続きはネットで見てくださいと言われるようなもんw
せめてネット必須のゲームと書いておけば返品騒ぎも小さかったのでは
12月31日発売なら原作のサイバーパンク2020と同じ年でバグもかなり直せたのでは? 197名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/16(火) 00:03:24.85
パッチなしのPS4バニラ動画見たけどボケボケの画質で
PS3どころじゃないPS2並みの画質だったぞ
物売るってレベルじゃネー
198名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 04:34:30.74ID:HMR1P4Hx0
パッチ当てろで済む話
環境無いならビジネスホテルにPS4の本体持っていけ
ネットと接続可能なテレビ付きでも1泊5000円程度だろう
パッチ無し大量のバグ付きでやってる奴はただのアホ
オープンワールドゲーってそんなバグだらけなのが普通なの?
Rockstar製品は少なくともエラー落ちや進行不能になった事ないわ
200名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 19:19:32.25
ロックスターは何作品も作ってるし元からトップチームが優秀だから
ウィッチャー3でようやく芽が出てまだまだ未熟なCDプロジェクトレッドが
ロックスターと肩を並べるなんて後20年は早いかと
そら西側になってまだ30年だし
アンジェイワイダがさいこうだったし
そうはいかんだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 11:14:02.29
203名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:34:45.56
サイバーパンク2077は12月22日で売り上げ1300万本
10日間で売り上げ約807億円だからな
バグまみれの手抜きで儲かるんだから笑いが止まらないだろう
まあ、wicher3から築いてきた信頼を売りにかけたようなものだからな
次回作は売上下がるだろうが、高い値で信頼を売れたんだから大成功だろう