1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dab9-QmzB)2019/12/15(日) 18:42:39.36ID:rXRCb7j50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑が3行になるようにコピペして下さい
■作品情報
◆開発元:Obsidian Entertainment
◆発売元:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
◆発売日:2019年10月25日
◆価格:\6,800(税抜)
◆対応プラットフォーム:PS4 / Xbox One / PC
◆ジャンル:シングルFPSRPG
◆CERO:Z
■公式サイト
https://outerworlds.obsidian.net/ja
■前スレ
【PS4/XB1】アウター・ワールド The Outer Worlds Part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573058768/
次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合はレス番指定もしくは宣言してからスレ立てして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 個人的には34よりも好き
ただPC版以外だとバグがひどすぎておすすめできない
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+j8I)2021/01/27(水) 21:33:08.79ID:CpUSOgOf0
ありがつおXONEでゲーパスにあるからやってみる
>>791
NVはメインストーリーや、サイドストーリーの作り込みがいい。
戦後世界に近代国家をなんとか復活させたNCRや、
どう見てもラオウ軍っぽいシーザーリージョンの雰囲気が最高。
戦後の一大勢力同士の決戦を動かしてる感覚がある。
(メッセージや設定上存在する車両部隊が一切出てこないのが気になるが、4も一緒だしな・・・)
4のストーリーはレイルロードの微妙さと、和平エンド削除が無ければ
もっと高評価だったろうに。 4は自分主体の派閥がないからなあ
あればそれ一択なんだけど
4は主人公に声がある上に固定だから悪い事とかやり辛いんだよなあ、普通の人の声ってコンセプトは良いんだけど多様なプレイのゲームにはちょっと合わん
>>797
何を言ってるんだ将軍
ミニッツメンのリーダーは君じゃないか。
君が居なければミニッツメンは再建できなかった。
個人的には気に入らないが、インスティチュートのトップである管理官も君だ。
BOSでは次期エルダーであるセンチネルだ。
ところで将軍、問題発生だ。また別の居住地が助けを求めている 800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-l+aH)2021/01/28(木) 13:46:09.12ID:pbcUr+s/p
字幕の不具合直してくださいお願いしますお願いします
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-l+aH)2021/01/28(木) 19:40:48.71ID:R2ot+IH50
売り上げにはもう影響ないんじゃね
てかこれから買おうと思ってるユーザーがいたとしても字幕の不具合のことなんか知らないだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-l+aH)2021/01/28(木) 20:02:40.47ID:R2ot+IH50
字幕の不具合、開発は把握してるんだろうか?
こんだけ放置されてると把握してない気がする
どこに苦情送ればいい?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-l+aH)2021/01/28(木) 21:28:03.00ID:R2ot+IH50
公式行ってサポートページに飛んだら英語だった…
すまねえ、俺にゃ無理だ
少なくとも自分はSteam版を買い直す気はなくなったよ
>>806
まあ、どうしても送りたい時は自動翻訳使う手がある
(やれという意味じゃないよ) 今更やり始めたんだけど、パッケージのヘルメットっていつ頃手に入るのん?
テンキュー
これからどんなかっこいい装備が出てくるのか楽しみだ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e53-rD2U)2021/01/30(土) 11:14:44.06ID:VlsRtgyX0
最近やりはじめたけど設定のオススメがあれば知りたい。視野角とか
視野角とかエイム速度は自分に合わせて調整するのが一番だよ
とりあえず買ったと同時にやる設定は全部の字幕オンにするだけ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e53-rD2U)2021/01/31(日) 07:36:17.17ID:uxXZpiLv0
>>813
ありがとう
ぼちぼち設定しながら頑張ります 815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a6-nkT2)2021/02/07(日) 17:08:58.64ID:DQP7PBBd0
某サイバーでパンクなスレでオススメされたので、今週買ってやり始めたけど、人は全然居ない感じか
字幕は不思議な世界観だと思ってたらバグだったのねコレ
過剰な期待を抱かなければ充分楽しめるゲームだよ
それはそれとして字幕は直して欲しいが
「ふむふむスキルを習得するのにアラエラってのが必要なのか」
って真面目に思ってた
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-oZwg)2021/02/07(日) 19:44:21.28ID:4h66+9+l0
字幕なおせや
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-kh8G)2021/02/09(火) 12:56:59.49ID:yQlMHMR30
みんな企業の奴隷
エリダノス配信と同時に字幕バグ修正とかやってくれないかな…
DLCのアップデート以降、何もきてないよ
あとは言わなくてもわかるなw
次のDLCは評議会棄てられて言語がめちゃくちゃになってしまった民族が住み着くジャーパンっていう惑星にしてくれヒョウ
舞台以外はフォールアウトだと聞いてやったけどやっぱり世界観が合わんな
マスフェクト好きな人は嵌りそうだけど
最初の舞台クリアしたくらいで飽きちゃった
832名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W df16-pCzH)2021/02/14(日) 10:22:28.53ID:AFTenW5L0St.V
次回作の前に字幕をだな
モナークの人喰い一家のクエストをクリアしたんだけど、レヴィ・メイザーって誰だろう
家には4人しかいなかったよね?
日記が途中で変になっていたしまさか…
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e86-0oz/)2021/02/15(月) 16:09:40.73ID:Q0qXH+880
DLC入れたら少しはマシになった?
これから始めたいんだが先にDLC 導入した方が良い?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-X0Pj)2021/02/17(水) 19:06:37.90ID:UYeUBuF7M
Microsoftのアプリの方でやり始めたんだけどゲームパッドでできない?
Steamかましてもちゃんと認識されなくて泣ける
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e86-0oz/)2021/02/17(水) 20:56:34.06ID:59y/ub0Z0
やっぱNew Vegas移植の方が良かったよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-bKnj)2021/02/21(日) 09:06:39.22ID:aAobKoMTa
DLC 面白いの?
>>837
フォールアウト好きならそりゃあそうだろ >>839
いや、今のフォールアウト好きからするとベガスって微妙なのよ
フォールアウトは3から元のスタッフとは別のスタッフが作ってて、ベガスは旧スタッフの作だから癖がある上にオープンワールドの度合いも低め
ただ、キャラなんかの様々な部分の作風が飛び抜けてるから
人によっては「フォールアウトはベガスで終わり、4は出がらしの別ゲー」ってなる人もいる、中毒性の高いゲーム 4は一般向けに色々カットされちゃったけど、自由度が異常に高いクラフトだけで許せる。
バニラだとパーツ数が少ないのが難点だけど、世紀末風のぼろ家を自分で作れて
重武装住民と防衛用タレットとロボットだらけにできるだけで満足
武器の属性がよくわからない
赤がプラズマで生物に有効?
青はロボットに有効な感じ?
マンティはプラズマ効かないけどだいたいそんな感じ
ボダラン意識してるよね
ボダランだとロボに効くのはショックじゃなくて腐食だったけど