2のトロフィーの「足跡を追って」これストーリーと地下の外れのやつ取っても10にならないんだがどうしたらいいんだ?
やっぱりリンクス装備とバイブロカッターに戻って来てしまうわ1も2も
セールで安くなってたのに、過疎が半端ねーなー。いま2やってるけどクソ面白いけどな。相変わらず道が複雑だけど1よりはマシ
ジェリコ崩壊後のロックかかった戦利品箱どうやって開けるのってなったけど2のスレ立ってないんだ…
セールで2買ったけどドローンって変なペイント消したりできないのだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 00:49:07.81ID:m5KqM8ye0
>>434
Part4で書かれてたけど
襲ってくるローニンがカードキーを落とすらしい >>436
ありがとう
屋上行ってローニンみつか… 右腕汚染されてるし消えてどっか行った…
一人しか居なかったけどロシア人ヤブ医の前で3人くらいに一斉に襲われて一人始末した後だとダメなんか マップ切り替えたらちゃんと帰ってきてローニン狩れたわ
残りのローニン探してちゃんとお礼しないと
439名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 00:18:36.08ID:Cu824MGX0
どなたか、知っていたら教えてほしい。
デルベールのへリックス V2.0、説明文だと、
チャージ攻撃でハンマーに形を変える、とあるけど
水平、垂直、どちらでチャージしても、ハンマーにはならないし
デルベールのへリックス(無印)と同じモーションになる。
何か特殊な条件とか、コンボとかあるのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 13:04:24.20ID:aH8V+Xda0
>>439
デルベールのヘリックスV2.0は未取得の為、予想なのですがスパークアイコンV2.0は1回目のチャージ攻撃で電気帯びて2回目のチャージ攻撃で電気を飛ばせるのですがバッテリーを計2本必要とします。
なのでデルベールのヘリックスV2.0もバッテリーがないといけないのではないでしょうか? 441名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 00:17:02.51ID:Likn1CoF0
>>440
私もそう思って試したんですが、ダメでした(バッテリー5満タンでも)
ハンマーのモーションにならなくても
例えば先端だけハンマーっぽく見た目が変わっている
という事もなく、スタッフのままですね
バグで実装されなかったのか
単なるフレーバーテキストなのか‥ 442名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 00:31:24.28ID:Likn1CoF0
英語版のページを見てみたら
普通のへリックスもへリックスV2.0も
武器説明文が同じだった
チャージ攻撃で姿を変えるなんて記載はないから
日本語版だけの、ただのフレーバーテキストなのかも
ただヘリックスなんもせずに待機してると先端が収納されてハンマー形態っぽくなるから変形モーション自体は存在してるんだよな……戦闘中の再現方法は不明だが
平気、むしろ操作感は2のほうがいい
ストーリーの一部に1の要素が絡むくらいでそこまで気にしなくていい
>>445
ありがとう!
以前にPSstoreの1の100円セールですらスルーしてしまって今更1から始める気にはなれないけど2が無性に気になってしまってさー。 2は途中で工科大学の上層にアクセス出来るようになったらそこのアーカイブで前作の出来事に関する情報集めればお話はそこそこ分かる
前作で出来た中の人の着替えが出来ないのやだなぁ。2周目飽きるわ
>>446
いや1からがよくない?2のあと1は無理でしょ…難易度とか操作感的に。 >>448
1やらなきゃいけないわけじゃないからなw
2だけ楽しめればいいならべつによくね?ストーリーだって直接の続編じゃないんだからさ。 2だけやる人用1のストーリーまとめ
地球「環境ヤバイ」
CREO社「ロケットで薬品散布して無理矢理環境改善!」
マッド科学者「それ遅すぎ人類先に死ぬわ、代わりにナノマシン散布で全生命機械化しよ」
ナノマシン「打ち上げ成功やったぜ」
※2は1のバッドエンドルート、主人公は何もできませんでした
セールで買ったから始めたら面白い
けどDLC入りのやつも安く売ってるじゃねーか!
ストアで並べて置いといてくれよちくしょう
ブラザートゥルーマンに「殺したのは俺だ」って言ったら攻撃されて殺されてしまった
リベンジしに行ったら消えてるんだけど、フラグ関連でやらかした…?
>>454
勝てば後のエリアで手に入るちょっと強い槍が貰えるだけ 456名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 13:49:18.80ID:SNKchWyd0
>>454
そこでブラザートゥルーマンを倒せなかった場合は、後半の街が変化したタイミングになると、近くの警察署入口前付近でトゥルーマンが敵を集めて集会みたいのをしてるからそこで右腕切断すれば武器を入手できるはずです。
恐らくトゥルーマンだったはず。 キャプテンの左脚切り損ねてドローン取り忘れたらトロフィー獲得のためには2周目確定?なんなのこのゴミ仕様は…
セーブデータ選択画面からある程度戻れるから諦めるな
セルバンテスは慣れてないとホント酷い戦法で辛いけどね…
>>458
2周目で取り逃がしたやつとればトロフィーとれるんかな収集は 周回でも問題無く取れるけど2週目からはラスボス間際で登場する厄介な敵が初っ端から所々に配置されて難度うなぎ登りだからキツいよ
まぁある意味2週目からが本番とも言えるけども…3週目以降だと敵の体力無茶苦茶上がっていくからトロフィーだけが目的なら初週の別データ作る方がいい
463名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/31(日) 01:49:28.44ID:YyN8k9TH0
今作周回してる人あんまいないだろうしカンスト用のビルド書いとくで
最強装備はゴリアテ着込んでハンマー、R2→R1 連打で囲まれようがスタミナ切れるまで一方的に殴れる。
おすすめはエネ回収率高くてスタミナ軽いS&Rファルコン、ケルベロス3スカラベ3かケルベロス一式。
インプラントつけてりゃ運動細胞エンハンサーで無限回復(dlcの補填器あればなお良し)金属硬化機と威力変換機しか火力盛る手段ないのであとはお好みで。増進収穫機があるとスタミナに困らんので便利
ちな属性武器が通るのは2周目まで、パリィはテンポ悪いので特定のボス戦だけのが捗る、それぐらい物理型ハンマーが凶悪。
>>462
結局プラチナとるまで一度も見なかったな
まあトロフィーに関係ないのが救いかな >>464
え、トロフィーに関係ないんだ
気にせず進もう
ありがと 466名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/31(日) 09:39:50.70ID:Q216fXAI0
>>462
スパークエンジニア(港などにいるターレットや自爆小型ロボを設置する敵)のボディ切断でターレット、左脚切断で地雷が入手できます。よく見ると腰に長方形の機械、左脚にも何か付けているのがわかります。 ちなみに後半にならないと行けませんが、DLCエリア内のショップ(自動販売機)で地雷を購入する事もできます。 >>466
左足なんだ
ずっと胴体狙ってたw
丁寧にありがとう >>465
あれなくてもトロフィーとれる
確か12種だったかな、時限からむのはボスの左脚切断のシャッガンくらいだったような >>463
運動細胞エンハンサー無いんだがどこで手に入るんや 470名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/01(月) 21:07:58.46ID:HVl07ZuO0
>>469
既に持っているので何処で手に入れたか忘れましたが、ゲートウェイブラボーのソレンソン医師のショップで売ってるらしいですよ。
このショップで受けるサブクエストを失敗すると商品を売ってくれなくなるので注意です。 >>470
それが医師イベントこなしても売ってないし持ってないんだけどやっぱり医師で入手する以外の情報は無いか
なんか職業で店の内容変わるみたいな話も聞いたしそれかもしれんな……3周目だけどキャラ作り直しもワンチャンあるわ >>470
あいつのサブクエって失敗条件何?
遠くまでって言われてもよくわからん 473名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/02(火) 08:53:54.54ID:dwINoyep0
>>472
薬を届けるサブクエストの失敗条件は、薬を届けた時に見返りを求める選択肢を選んだり、
薬をA.I.Dの検問付近にいる怪しい医者にあげたり、あとはやっていないので仮説ですかA.I.Dコマンドをクリアするとラストの方まで行かないとゲートウェイブラボーに行く事ができなくなるので薬を届けても手遅れぽいのでA.I.Dコマンドをクリアする前に届かないと失敗かもしれません。 クリアしたけど結構面白かったわ
チンピラみたいな奴をここまで引っ張るとは思わんかったけど
職業を鉱山戦争?かなんかの生き残りで作ったキャラで医者に会いに行ったら運動細胞エンハンサー売ってたわ
前から使ってたキャラだと同じNPCでも売ってないからこれ面倒くさいな
1の西部劇DLC
ちょくちょくアイテムセンサーに反応しないアイテムがある
海外wikiですら更新が途中で止まってて
どのステージにどのインプラントが配置されてるのかわからないという
なんか終盤のボスよりも中盤のボスの方が全般的に強く感じたな
特にメタルマンとデルベール超強かった
デルベールはモーションと実際のパリィタイミングが合ってないところがきつい
最初の職業選択なんの説明もないかなあ、戸惑うわ
キャラの私服もショップにあれば嬉しかった
後半は全身鎧になるとしてもさ
2から私服変更がなくなったんよな。2周目もずっと代えられないから残念すぎる
そこはただの改悪だよな
むしろ職種縛り要素がもっとあれば二人目三人目もやろうとなるのに