1名無しさん2017/12/22(金) 23:44:39.06ID:uAwA1TZA
快速とまれー
2名無しさん2018/01/05(金) 23:14:13.75ID:xTNi+5qx
3名無しさん2018/01/15(月) 20:54:16.65ID:oNeG7YSm
ココハハマノダ
4名無しさん2018/02/06(火) 05:08:41.12ID:HjZertsV
フットサル場がなくなったのは痛い
5名無しさん2018/02/06(火) 05:21:04.68ID:CX1qtv7z
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
6名無しさん2018/02/06(火) 11:15:39.78ID:wLauwZIh
ローソンとマンション、学習塾はできたが、何もない駅。住みやすそうだが。
8名無しさん2018/02/21(水) 10:37:28.00ID:FGSD3/Wz
三徳あとはもう別のスーパー出店決まってる。
蘇我陸橋南側ラーメン屋とかあったとこごっそり更地になってるのが気になる
12名無しさん2018/03/15(木) 11:00:16.52ID:8iN2M3Oa
15名無しさん2018/03/15(木) 13:19:07.77ID:8iN2M3Oa
>>13
横を拡げると言うのは側道を高架陸橋にするって事?
それから陸橋北側から蘇我駅入り口までの
3車線化もどうなるのか気になる。川を移設するのか、まさか住宅地側を整備するとか。 貨物線をどかせば、平地でできるでしょ
正式な計画はこれから見たいだけど
18名無しさん2018/03/15(木) 13:37:00.29ID:8iN2M3Oa
357号の踏切を解消する計画らしいからね
おゆみ池方面からの道路を考えると蘇我陸橋南側は市原方面に少し延ばすのかな
いずれにしても大掛かりな工事になりそう
それが一番の問題
どうやって内房線の下を通る道を作るのか
せっかくパチンコ屋と土建屋の土地買収できたのに
安くしたいのなら、蘇我陸橋を盛り土にして
下に貨物線、高さを利用して分岐線で内房線を越える
21名無しさん2018/03/15(木) 13:46:23.38ID:8iN2M3Oa
京葉道路側は工事始める準備をしてるっぽいが
23名無しさん2018/03/22(木) 14:52:26.97ID:MRSu2q4W
>>22
盛り土用の土なのかわからんが京葉道路脇に置いてある。あくまで予想だがあの辺り
川近くで地盤悪そうだからアンダーパスでなく内房線の上通すんじゃないかと思う。
平成通り島野の未完の陸橋みたいに片側だけ先に造っとくのかも 27名無しさん2018/03/28(水) 06:53:55.52ID:sVVV+c6p
路線価公示あったね。
二極化が顕著だそうだ。
28名無しさん2018/04/09(月) 06:44:27.21ID:zIBC7BCZ
盗撮容疑で医師の男逮捕 JR千葉駅
2018.4.8 23:25
千葉中央署は8日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、
千葉市中央区南町の医師、石井崇浩容疑者(34)を逮捕した。
逮捕容疑は8日午後4時45分ごろ、千葉市中央区のJR千葉駅構内のエスカレーターで、
ボールペン型のカメラを女性会社員(26)のスカート内に向けて撮影したとしている。
署によると、私服で警戒中だった鉄道警察隊員が、女性の後をつける石井容疑者を不審に思い追跡。
シャツの胸元に挿した機器を操作するのを確認して取り押さえた。
石井容疑者は千葉市内の病院に勤務しており、仕事帰りだったという。
https://www.sankei.com/affairs/news/180408/afr1804080010-n1.html 浜野駅改札正面に毎日高校生が群れていますね
都心部ではありえない光景