1名無しさん2018/03/22(木) 17:40:25.58ID:2ZPDpei6
522名無しさん2018/04/23(月) 21:57:19.81ID:9yO1b0Uu
>>520
為替政策の無策による日本の基幹産業の破壊。
頻繁に交代した内閣と中韓偏重外交による国際発言力の低下。
株や為替やってたら民主党の無能さを痛感できたよ。 まぁ、職員は村越に戦々恐々だろうなw
いったい何を言い出すか不安でしょうがないのが手に取るように分かるわ、このスレ見てると
ID:9yO1b0Uuは煽り屋やる前に日本語習得した方がいいな
528名無しさん2018/04/24(火) 00:34:19.53ID:Zon6uPaF
>>525 >>526
職員のレッテル貼りしかできないのか?
改革実施済みの指摘が何故、公務員擁護になるのか説明してみ
ご立派な日本語を話せるんだろ? 529名無しさん2018/04/24(火) 01:44:07.53ID:Zon6uPaF
>>523
民主党時代の実質GDPの議論は各所でされているが結論出てないだろ。
俺は自民支持だからリーマンショック反動とデフレの影響って説をとるだけ。
学問的な正誤はとてもここで議論できるものでない。
あと速水氏からの日銀総裁はスキャンダルを追求した野党との調整で生まれた反政権志向の強いものだぞ。
ゼロ金利政策強行解除とかな。もちろん混乱を招いた自民の責任大だがその政策に野党が無関係ではない。 532名無しさん2018/04/24(火) 07:41:14.47ID:urg5dZUZ
なんで村越なの?馬鹿だろ市川市民
普通は坂下
534名無しさん2018/04/24(火) 10:49:27.27ID:Zon6uPaF
>>531
話が堂々巡りw
そしてこの回答は>>508以降に戻るっと。
確かにお前とは日本語の会話が成立しないな。
大幅な給与削減を数年で簡単にできると思ってる程度の知識経験しかないから無理。 民間給与と公務員給与って長い目で見ると連動するんだけどな。どちらかが下がるともう一方も下がる。
都心に近い市川市が、2000ある自治体の真ん中とか下位でも嫌だよね
538名無しさん2018/04/24(火) 11:56:28.30ID:Zon6uPaF
>>537
反論する理由を何度もしっかり答えてるぞ。
>>509 >>515 >>516 を読め。
そもそも公務員の擁護なんぞはしてない。現状だけをみて改革が無かったかのような言を批判している。
加えてそこを何度説明しても理解できず、あげく人を職員とレッテル張りをするアホに腹が立つからだ。
個人的な考えでは給料云々以前に民間並みに解雇可能にすれば良いと思ってるぐらいだ。 541名無しさん2018/04/24(火) 12:57:29.63ID:Zon6uPaF
>>539
>改革改革って改革した結果が6位ってどういうことだよw
もうこの認識の段階で議論にならんのだよ。
まともな社会人なら給与制度改革の結果がすぐ出せるわけ無いことは常識で判る。
お前がまともな企業に勤めたことないのが丸わかりw
まあ、これだけ言えば結果が出た時、その時の市長の功績だとはもう思わないだろ?
あんたとは常識の基盤が違いすぎて話にならんからこの辺で。じゃあな! 別に公務員給与を下げたところで俺の給料上がるわけちゃうしな、どうでもいいよ
それより市川駅前の弾き語りとツタヤ前の客引き規制してくれ
市役所職員だったり
元市議会議員だったり
ニートだったり
忙しい人だなぁ
ねぇみんなそんなに慌てないで
鈴家のゲソ天食べに行こうよ!
549名無しさん2018/04/24(火) 20:17:50.31ID:Zon6uPaF
>>545
>結局まだ結果出てないんじゃねーかw
まさにそこ!そこが大事!! 改革はまだ結果が出ていない成就していない。
俺の話の趣旨は、まだ結果が出てないから結果が出たとき、改革の成就が誰の手柄か
勘違いするなってことだ。
更に市長が替わった今、改革の進捗が滞らないよう市政を注視すると良いな。
裏をかかれて余計な手当とか増やされたらたまらん。
市職員の高給許せないというあんたらの熱意を市政の監視に是非役立ててくれ。 平均年齢考慮すれば平均給料高くないからね。平均年齢1歳違えば平均給料2%は違う。
年齢調整すれば市川市の順位は相当下がる。
二人とも顔真っ赤にしないで
とらやのハムタイ食べようぜ!
560名無しさん2018/04/25(水) 01:58:23.94ID:BVHJ4pyF
567名無しさん2018/04/25(水) 08:52:32.00ID:BVHJ4pyF
>>566
この人、何でも良いからマウント獲りたいだけの人だから相手にしても無駄だよ。
理屈で言い負かされると逆ギレするだけだから。
たぶんかっくらすぞの人かその同類、団塊世代の老害の典型みたいな人。 今朝乗った松戸〜矢切〜市川駅行きのバス、いつもと違って14号経由だったけど工事かなんかで迂回だったのかな?早く着いたから良かったけど、なんのアナウンスもなく、10年以上乗ってて初めてだったからびっくりした。