我が町は、気持ち悪い男たちと頭の悪い女たちで構成されているという事実が、あらためて浮き彫りとなったかたちとなりました
588名無しさん2021/02/16(火) 16:53:34.46ID:9dtCH/5p
人口が5万超えないから市にはならないのかな?
最近は人口もあんまり増えないよね
近くの分譲の土地も全然売れてない
590名無しさん2021/02/18(木) 07:40:23.77ID:ASy1PYJp
>>589
YOU &I(与野大宮浦和&伊奈)構想とかいうのが昔あって合併で今頃はさいたま市になってるはずだった
浦和が駄々こねたせい云々でいまだに町 >>592
浦和がゴネタんだぞ。上尾と伊奈が入ると、市の中心が大宮になるからってな。 >>なるほどー
よそもんには分からんが
面白い過去があるんだな
浦和はホントにクソだよな。まぁ、サッカーのほうは大宮がクソだから浦和応援してるんだがな。
599名無しさん2021/02/20(土) 21:28:47.86ID:k6QtaNYN
伊奈といえばしろがね小室幼稚園
他サポから見ると浦和サポの方が
よっぽどクソなんだが
603名無しさん2021/02/21(日) 08:09:26.00ID:AAJksc1N
要するに、底辺田舎とはどの市も合併したがらないからずっと町のままってことでしょ?w
伊奈は自分の子供虐待死させた夫婦が住んでた街のイメージしかないや。
浦和とかいうクソゴミの話はするなよw
大宮にも敗北したとこだろ
606名無しさん2021/02/21(日) 12:11:17.46ID:1VbKH9e8
都内23区から越してきたけど、伊奈町はいい所だと思うよ。
浦和とか大宮はしらないけど
>>606
スーパーは3ヶ所位でまともの所は激混みでどうしてるの?
ほんとにいい所かい? 困ったら東京から引っ越してきた人が登場するから面白いよな
東京から越してきた人ばかりじゃないの?
生まれた時から先祖代々伊奈って人のが少ない
611名無しさん2021/02/21(日) 17:24:40.76ID:1VbKH9e8
>>607
栄でマミーマートが近い
マミーマートはそんな混んでないしJRも割と近いしいい感じ 612名無しさん2021/02/21(日) 17:25:02.16ID:1VbKH9e8
613名無しさん2021/02/22(月) 15:21:24.64ID:h1SsT0cL
東京から伊奈に越してくる人は仕事の都合が多いのか?仕事以外であえて伊奈を選ぶメリットは無いだろうし
新型コロナウイルス感染流行しているのに、グループ行動、2人行動が多い。
やめて下さい。
一人行動でお願いします。
616名無しさん2021/02/22(月) 18:33:52.17ID:xdqdF/oe
>>613
それ思うよな
自分は車通勤だけど、
電車通勤で大宮乗り換えで都内行くなら
素直にJR駅沿線に住みたい ニューシャトル沿いは安く一戸建て買えるから小学生の頃23区から越してきたぞ
余計なお世話だ
>>618
おとーさんだか、おかーさんは都内まで通勤してたの?
たまにしか都内に出ないけど、内宿から大宮まで30分のところをJRなら10分で行けるからな
東京までとなると、内宿〜大宮間と大宮〜東京間の時間がほとんど変わらない >>619
おとーさん都内まで通勤してたよ
今はのんびり家で過ごしてるよ 621名無しさん2021/02/23(火) 00:38:14.66ID:u8t9dtBd
不便な生活を選択してまで安くマイホーム持ちたいもんなんだな、、
勤務地が大宮ならニューシャトル沿線もいいかもな
都内通勤で土地の安さで決めるなら
JR沿線の鴻巣とか久喜の方がよくね?
今TX沿線に住んでるけど同じ市内のJR武蔵野線沿線には絶対に住みたくない
混んでるし
普通に考えたら人生で一番高い買い物だからね
拘らない方が難しいでしょ
転職とか考えると今はいいけど都内に出ると選択肢が増えるからニューシャトルの遅さは気になる
JR蓮田駅まで歩いていける栄はどうだい けんちゃんバスも通ってるよ
真下にバッチリ断層が通ってるって話だけどなHAHAHA
ハザードマップでも真っ青だけど100年に一度の嵐でも大丈夫だったぜ
6丁目以外はな
テレワークが定着したこの時代に東京まで通勤大変だね
ご苦労さま
630名無しさん2021/02/24(水) 19:41:49.76ID:QOXVhFVi
なんだかウケる会話しとるなあ君らプププ
キモっ!キモっ!キモっ−!
伊奈病院で中国人が「順番違う」とかで、わめき散らしてクソウザかったわ
632名無しさん2021/02/27(土) 00:38:23.97ID:Fvyo7GU0
まじ?最近特にうざい中国人、台湾人とか多すぎるきがする…気のせい?
633名無しさん2021/02/27(土) 19:27:59.80ID:vpHIDrK7
>>632
夜の時間帯と閉店間際のヤオコーとマルエツはアジア系外人が結構見るわ、ってか臭いのよ...