どの店もベラベラうるさい中国人だらけの池袋経由で帰宅する埼玉県民に感染者いないのが不思議で仕方ない
駅近いコンビニや書店にマスク無しで咳を巻き散らしてるバカどもは感染してんじゃないの?
ただの風邪としても迷惑だからウィルス巻き散らしながら立ち読みしてないで、さっさと帰って寝ろバカ
武漢ウイルスに感染する確率よりも交通事故にあう確率の方が高いから
とりあえず手洗いうがいマスクして自己防衛するしかないな
一日100人以上感染者が出る東京に毎日行ってたら感染しても仕方ないか
新宿区・劇場クラスター、越谷市に舞台観た客から5件、川口市は2件、さいたま市も数件相談が来てるらしい。
都内感染者増加してる中、イケメン目当てに金払ってウィルスのお土産を埼玉に持ち帰るのは勘弁してくれよ。
143名無しさん2020/07/14(火) 18:51:06.64ID:wUlXIPAu
続報
新宿区劇場クラスターで埼玉県の出演者、観客、さいたま市の40代男性スタッフ計3人が感染。
他県だが今回の劇場クラスターで感染した客の中に数回来てた60代観客がいたらしい。
高齢者が元気なのはいいことだが、ガキみたいなイケメン観る為に命落としたら家族が泣くぞ。
新宿区・劇場クラスターでの埼玉県感染者は計10人(60代女性、越谷市20代女性、さいたま市30代女性他)
しかし、イケメンがウリの演劇に行って感染て、なんか恥ずかしいな
羞恥心から検査受けるの迷ってる中高年女性が県内にまだまだ居て、しれっとスーパーで買い物してんだろうな
これは明らかに緊急事態解除が早過ぎたな。
川口そごうの各階で従業員感染は一人の従業員が従業員用エレベーターや更衣室、従業員食堂で巻き散らしたか?
あとは無症状、あるいは自覚ある客がわざと巻き散らした疑いもある。
県内の人は県外はもちろん、さいたま市、川口方面も行くなよ
感染者人数より災害も加わり不況が進んでる事の方が気になる。
吉野家150店閉店、シチズン子会社550人希望退職募集、ディズニーランド240億赤字等
アメリカは1人1200ドルの給付第2段始めるのに日本は270億使い不評布マスク第2段てバカだろ
マスク下請け会社から裏金でも貰ってんのか?布マスクじゃ生活困窮は救えないんだよ。
さいたま市が商品券やるらしいが販売11月、使えるのは12月ってバカだろ。個人経営の店はその前に潰れる
再び給付金出し各県、各市が鎖国するしかないだろ。県内でも感染者多い街、さいたま市・川口市・越谷市・川越市・所沢市には行くな。
>>152
どちらが危険だと思う?
和光市 41例 人口083,895人 011.04平方km
川越市 77例 人口354,249人 109.13平方km 川越の方が危険だろ
和光市なんか他県や他市から人が集まる街じゃない。
川越は周辺(鶴ヶ島、坂戸、所沢、ふじみ野など)の若者だけじゃなく年寄りも多数集まる商業地域
そして和光市は核家族の方が多いだろう
川越は二世帯、三世帯家族が多いはず
ふじみ野市役所そばのヨーカドーが更地になっててビックリした!
いつ閉店した?コロナなってからスーパーは売上げ倍だからコロナ前かな?近くのBigAも閉店してるし
市役所行くとついでに買い物してたから残念。跡地がヤオコーじゃ役不足だよ。
CD、書店、玩具、家電、衣服、フードコート、何でもあるヨーカドーがよかった
春日部市越谷市に住み同じ工場でアルバイトする外国籍男女30人の感染者出した工場ってどこ?
感染者大半はパーティー参加者らしいから工場も気の毒
富士見市が来月から市内で使える3000円クーポンを郵送で無料配布。一人暮らしの学生は助かるね
駅周辺は店ないから、ららぽーとで使えるといいんだが?
竹内結子って新座北高校出身だったよな。
ホントに自殺か!?コロナ感染してじゃないの?
>>156
閉店。したのは去年の8月。
はす向かいにイオンモールが出来るので、競合してまで商売続けるほど
旧上福岡には商圏として魅力がなかったのかも・・・ あ〜あ、年寄りの命守る為いつまでコロナ不況と過剰活動(消毒やら体温やら)に堪えなきゃならんの?
広瀬すずだって症状ないじゃない。なのにいちいち「感染!」とニュース流すの大袈裟すぎだろ。
死にたくない年寄りが過剰に自衛し引きこもってりゃ済む事。
危機感無い行動する年寄りに遭遇するたび「なんでコイツらの命守る為に苦しまなきゃならんの?!」とムカついてくるわ
コロナ不況止まらないと、年寄りの金狙った犯罪(強盗)増えるだけだぞ
秩父の山の方に巨大な高齢者団地を作り、年寄りみんな移住させればいいんだよ
千葉の海岸に毎日異常な数のハマグリが打ち上げられ、神奈川ではたびたび異臭騒ぎ
大地震の前兆じゃなきゃいいが今、大地震起こったら経済ヤバイな
地震で物流ストップ想定しマスクや食料を買いだめしとくか?!
あとガソリンもだけど
どのくらい買いだめすればいいのかな?
Go to トラベルのせいで感染が拡大したなんて言ってる人がいるけどGo toは夏からやってるよね
感染拡大は単純に気温と湿度の低下が主な原因なんじゃないのかしら?
感染拡大は単純にGO〜で街へ繰り出す人増え気緩んでるからでしょ。
感染気にしたらコラボシャツに殺到とかしないよ。
わざわざガキ連れて店来るバカ親増えたし(特に何でもあるハードオフは家族全員で来て騒いでるバカ一家の多いこと。レジャー気分で来るなよ呆れる。
あとハードオフは咳止まらないのになかなか帰らないバカ男も多い。マスク効果は気休め程度だぞ。単に風邪でも迷惑だから商品に触れるな)
地震に備え空の1.5リットル以上ペットボトルは棄てず水溜めとくべし。破裂や停電で水出なくなったら最悪。食料はいくらあっても困らないでしょ。
馬鹿でもわかるがGotoが原因ならもっと早くから感染者がジワジワ増えてるだろw
まぁ感染者といっても発病者というよりウイルスが検出された者だからなwだから無症状者がいるわけでw
いやいや、机上の空論なんかいらないら引きこもってないで出掛けてみな。
繁華街や店は明らかに人(特に家族連れ)増えてるよ。Gotoは出掛けるきっかけの一つで「それが原因じゃない」はムリあるわ。皆、市中感染から家族へ感染て事だろ
昨日も百均でマスク無しの咳止まらない5歳位の男児が店内にいて、ついてる父親はマスクずらしたままの状態。それで店内を周り離れた嫁に大声で話しかけてた。
明らかに気緩んでるだろ。
昨日は大阪でも商品券に行列で満員電車並みだったんだろ。経済活動が活発なれば(人が移動すれば)感染者も増えるのは当然。
「人がウィルスを運ぶ」を忘れてんじゃないのか?
京都も人が凄いじゃないか。土産物店の店員が「今年一番の売上げ」だって。
あんなに大勢が活発に動けばそりゃウィルスも広がるだろ。とくに夜は寒いから体温下がると抵抗力が落ち感染しやすくなる。
あと疲れた時も抵抗力落ちるから出掛けたら疲れる前に帰宅。帰宅後は体を冷やさない、下がった抵抗力を戻すためビタミンのサプリ取る。
街はホントに咳止まらない奴(なぜか男ばかり)が増えてるぞ。たとえ風邪でも迷惑だから外出歩くなよ
あっ、アンカー付け忘れてた。
>>171は>>169へのレスね
東京の感染増加すれば埼玉も増えて当然。毎日、大勢の埼玉県民が移動してるんだから。
都内勤務者はウィルス付着してるかも知れないから埼玉帰ってきたら最寄り駅周辺をブラブラ寄り道せずさっさと帰れ。
寄り道は都内でしろ >>171
決め付けが酷いなw出掛けろも何も電車通勤してるわマヌケw
>>172
気温の低下のことは>>166が書いてるだろ
誰も求めていないアドバイスはペラペラとw
グレーゾーンか? >>174
マヌケはお前だ。電車通勤と「お出かけ」を一緒にすんなよボケが。引きこもっててもテレビ付けりゃ沢山の人が街に出てるの分かるだろ。テレビ無いのかよ
そして気温低下したらウィルスがあちこち一人歩きすると思ってるのか?笑
アホやわ まあ>>174が秩父の山奥に電車通勤してたら気緩んでる人が増えたの気付かないかもな テレビねぇw
まぁテレビ小僧ではないのは確かだわw
秩父には通勤してないし観光でもほとんど行かないなぁw
秩父も観光客が増えてるとかテレビではやってないの?
若者行かない秩父なんか中継来るわけない。テレビ小僧じゃなくてもオトナならニュースぐらいは観るだろ。マジでテレビ無かったのかよ。
リアルタイムを知らず書き込みしてたのか
169:名無しさん 2020/11/22(日) 21:19:50.66 ID:97aVXD/o
馬鹿でもわかるがGotoが原因ならもっと早くから感染者がジワジワ増えてるだろw
↑
「お出掛けしたら?」に「毎日電車通勤してるわ!」と返すバカが「馬鹿でも分かる」とか言うなよ。
Goと感染増加は関係ない説はバカでも分からないと思うぞ。オマエみたいなおバカがスレ見てるならアドバイスはやめません。笑
若者の定義が書かれてないが
そうかー若者が行かない場所には中継は来くるわけないのかーw
とりあえずアドバイス出来てよかったなw
>>178
それと『お出掛けしたら?』じゃなくて
『引きこもってないで出掛けてみな。』だろw ご近所トラブル起こすのは大抵、「暇でバカの負けず嫌いなヘリクツジジイ」だろ
早くイムス行けよ
不織布マスク(ふしょくふ、漢字間違ってたらゴメン)以外のマスクは飛沫がマスクすり抜けて口に届いてしまう(飛沫が漏れる)実験結果がでてるぞ
布マスクやポリウレタンマスクの奴が咳クシャミお喋りしてたら離れた方がいいかもな
針無し注射器はワクチン接種にも便利だけど悪用されると怖いわね
緊急事態宣言なんか気にしねえよ
近所のうっとうしい爺婆らがいなくなるチャンスだから、どんどんコロナ広がればいい
なんで俺らが苦しまなきゃなんねえのよ。自宅周りウロウロしてる目障りな爺婆らは暇なんだから山奥に隔離しとけば済む事じゃねえか
先が無い役立たない爺婆を守るためいくら税金使ってんだよ。何人失業させりゃ治まるんだよ
飲食店も時短なんかしなくていいぞ!皆が17〜18時で終わる仕事ばかりだと思うな!
おひとり様の客だけ来店許可し営業続ければいいんだよ。
飲食店にゴー・トゥ〜の尻ぬぐいさせるな
コロナで仕事無くなって探してたが、もうやめた。
家賃払ってると貯金すぐ無くなるから実家帰って収束までひきこもり生活始める。
埼玉の自宅療養者1000人越えたろ。都内は9000人か。彼らはしれっと街に買い物出てんだろ。
毎日こんなに感染者増加してる今、ムリに仕事始めて感染したらバカみる。
貯金減っても命あればなんとかなるしね
世界中巡り旅する風は唄う
森(英国)も海(米国)も死にかけていると
そしていつかこの町(日本)も
瞳とじて耳を澄ませ
風はないているよ、今も
かすかに見える海 光る波の彼方
暗い雲が流れはじめている
重い雨(コロナ)が来る
夢さえ溶かすような
未来さえも消してしまうような
けれど今なら間に合うはずさ
瞳とじて耳を澄ませ
風はないているよ、今も
今と引き換えに明日を手放して
変わり果てたのは人の心だけ
重い雨/J-WALK
今聴くと予言めいた歌だな
>>163
あの大量ハマグリは今回の地震の前兆だったのか?!福島の海から移動してきたのかな
てことは次、神奈川辺りにもデカい揺れ来るかもな 190名無しさん2021/02/22(月) 10:05:40.62ID:ZoGQ5Hio
愚民
戸田の50代無職男、あきる野市女子高生、神奈川女子高生の3人が車内練炭自殺か
長引くコロナ影響で明るい未来見えず嫌になったんだろうな
50年も生きてきて一人で死ねないヘタレ男が情けないわ。まだ希望ある若いコを巻き添えにすんなよ。
「君らが今、死を選択するのは勿体ないから僕の死に様を見届けて考え直せ。」と諭せよバカ。人生の最後ぐらいカッコつけてから逝けよ
女子高生の親が気の毒。