1ぞんび2015/11/07(土) 00:02:10.11ID:6WHXlc/W
宮崎でもない、鹿児島でもない熊本県人吉市。遊ぶには3県を又に
掛ける事が出来る素晴らしい立地の熊本県人吉市。
くまモンのしくみ
権力者、著名人など
↑ ↓
ゴマスリ、売名 擁護
詐欺、積極的関与 承認
↑ ↓
マ→称賛→ 宮尾千加子上皇 →詐欺→く
←発注← チームくまモン ←崇拝←ま
ス ↑ ↓ モ
奴隷労働 搾取、脅迫 ン
ゴ 不平不満 隠蔽、逃亡 教
↑ ↓ 信
ミ→迫害→ 特定弱者、奴隷 ←迫害←者
727名無しさん2020/12/16(水) 20:43:02.36ID:vx0IJI7/
医療関係者も人間ですから感染します。
よほど不謹慎な行動をしていたという
ならともかく、そうでない限り、批判
することではないように思います。
自粛警察はコロナに感染することより
恥ずかしい行為だと認識したほうが
よいと思います。
もちろん、感染対策は、できるだけ
きっちりやりましょう。
医療関係者が遊びで感染してるから問題視されているんだろ
729名無しさん2020/12/17(木) 21:02:27.76ID:tMeIQnJD
>>728
一般人は遊んでもよいが医療関係者は
遊んではいけないという考え方ですか? 報道では咳の症状出てるのにまた屋外スポーツと会食にいってる
くまモンのしくみ
権力者、著名人など
↑ ↓
ゴマスリ、売名 擁護
詐欺、積極的関与 承認
↑ ↓
マ→称賛→ 宮尾千加子上皇 →詐欺→く
←発注← チームくまモン ←崇拝←ま
ス ↑ ↓ モ
奴隷労働 搾取、脅迫 ン
ゴ 不平不満 隠蔽、逃亡 教
↑ ↓ 信
ミ→迫害→ 特定弱者、下僕 ←迫害←者
市のホームページ見ても増えてない見たいなので
対応早く適切だったと思います
外から人間がバンバン入ってきてるんだからそれはないでしょ
735名無しさん2020/12/21(月) 23:59:32.92ID:9p6kirqe
>>733
にほんごりかいできますか?
かんせんしたひとのなにをせめたいの?
いりょうかんけいしゃなのにかんせんしたから
せめたいの?
いりょうかんけいしゃじゃなければいいの?
びょういんのせんせいも、やっきょくの
けいえいしゃも、まとめてひなんしたいだけ?
しゅうだんヒステリーでけんさくしてみてね。
きみのことだよ。 医療関係者が仕事ではなく遊びで感染
これってまともか?
737名無しさん2020/12/23(水) 13:28:08.88ID:pbebIy3D
論点
・医療関係者は、医療関係者以外の人が
しなくてもよい自粛をしなければならないのか。
・公的な自粛要請がない中での「遊び」
による感染は、責められるべきことなのか。
738名無しさん2020/12/23(水) 13:33:29.34ID:pbebIy3D
私は、上記論点は、共にNoだと思っています。
「医療関係者が仕事ではなく遊びで感染」
を非難する方は、少なくとも上記論点のうち
片方はYesでないと理屈が成り立ちません。
医療関係者必死すぎ
人吉球磨で他に感染者がいないのは みんな遊んでないか
もしくは厳重に感染に注意しているか
おれももう半年以上県外に出ていない 当然自粛している
いくらここで擁護しようとも 今回の件は医療関係者すらボロクソに言ってるから安心しろ
741名無しさん2020/12/23(水) 17:48:59.15ID:pbebIy3D
結局、理屈で反論できないんですね。
衆愚としか言えません。日本人の質が
低下していることが残念です。
キャバクラ、九州でも感染者最多の福岡へ遠征して会食
いまさら責める気もしないただこの近辺の医療関係者の意識の低さがあきらかだというだけ
意識高い系乙
そんなに自粛を求めるなら、自粛じゃなく
禁止の法制化を求めるべき。
アホなアメリカ人のようにコロナパーティーを
やったわけでもなく、倫理的にも何が
問題なのかわからない。
キャバクラとかゴルフとかイメージが
悪くなる部分だけ取り出して批判しているが、
(事実かどうかは知らないが)どれも
合法だし、公的な自粛要請も出てなかったのでは?
福岡だからダメなのか?県内ならよかったのか?
何でもいいから批判したいだけだろ。
関係者必死の構図だな
法に違反してないからOKとか馬鹿すぎる モラルの問題
その、「モラルの線引き」は、公的な
自粛要請があるかないかで決めるのが
妥当ではないかと考えており、その様に
主張しているつもりですが。。。
でなければ、今回の件で医療関係者を非難
している状況は、いわゆる「自粛警察」と
同レベルだと言わざるを得ません。
私は医療関係者ではありませんし、
擁護する必要も無い立場ですが、
関東のナンバープレートの車を運転
しているだけで、自粛警察から嫌がらせを
うけることが多く、今回の医療関係者にも
同情する部分があると思っています。
>>745
モラルの線引とか いちいち言われないとわからない人?
公的要請が無いと何もしない人?
自粛できない人?
福岡に行こうがゴルフしようが会食しようが好きにすればいいけど
その結果 他人に多大な迷惑をかけたことは猛省するべきで
非難されても仕方ないと思うがな。 >>746
あなたには線が引けるの?
自粛が正義だとでも思ってるの?
コロナにかかったという「結果」が問題なの? 自業自得で本人が重症化するのも後遺症に苦しむのも納得の上でだろうけど
周囲に感染を広げるのだけはやめてね
>>747
社会生活を営めない自己中心主義だね
勝手に罹患して一人で逝ってくれ >>749
あなたの心の中は自由ですが、
それだけが正しいと思わずに
人生を過ごしてください。
私は、過度な自粛が正義だとは思いません。 感染して○んでも構わない人達が経済回す病院なしエリアと
必要最低限の外出以外はせず病院のケアもあるエリアで分けられたらな〜
お前らに決定権などない
熊本市の市民団体のご意向をお伺いしてからにしろ
とりあえずは人為的手段を排除し自然経過を大事にするため
域外への異動を禁止、感染対策やワクチン接種や病院受診は自粛な
>>750
こういう身勝手などアホのせいでコロナが蔓延してるんだぜ
勝手に一人でタヒね >>753
そんな意味の無い批判しかできないんですか?
あなたの考えはどこにあるのでしょうか?
私に言わせれば、あなたみたいなアホのせいで
必要のない過度な自粛が正義のような空気感が作られ、
それに反発するなり飽きるなりして必要な自粛も
しなくなった人の影響でコロナが蔓延していると思っています。 県をまたいでの移動とか会食を控えるのが「過度の自粛」ねぇ
>>755
この話題、11月末の話。
今は自粛要請も出ているが、当時は違う。 >>754
必要のない過度の自粛 って何が過度なのか詳しく説明してみろ
11月の時点ですでに感染者は5月の非常事態宣言時を超えており
今の惨状は容易に予想できたはず 想像できないなら単なるバカ >>758
だから、
「国民が行うべき適切な自粛の範囲」
=「行政からの自粛要請の範囲」
だって何回も言ってるつもりどけど、理解できますか?
それを超えるものが過度だと言っている。
選挙で選ばれた首長たちが判断してるんだから、
それ以上に何を正しいと決めることができるのか?
まさか、マスコミの方が正しいとか思っているわけ?
で、あなたの主張する適切な自粛の線引きはどこにあるの?
まさか、国民全員とにかく家に篭ってろというわけじゃないよね?
スレチなのでそろそろやめるべきだと思いますが、
一方的な考えであることに気づいていない
自粛マンセーな方々に、少しでも気づいて
貰える部分があればと考えています。 ↑こう考えるバカが多いから 感染拡大してるのがわかんないのかね? ほんとバカばっかりでウンザリするわ
>>760
私から見ると、あなたがバカです。
可哀想に。 人吉新聞の「読者のひろば」に、
特定の人物の偏った思想の投稿が
頻繁に掲載されています。
何故ですか?
読者のひろば、本当に「一派」に乗っ取られていますね。それでいいのか、人吉新聞。
おー人吉
とは言うけれど
お人好しが全然いない地域
今日は雨がよく降っていたけれど川沿いを走っていたらヘンな人たちをいろいろ見かけた
橋の下に車を止めるのはいいんだが道狭いのに反対車線側にこちらに車の頭を向けて堂々と止めて
橋の下でスマホを振りかざしながら歌を歌っているおばちゃん
また違う橋の下、大雨が降っているのにひとりでソロキャンプ風にBBQの準備をしている青年
また違う橋の下、軽の中でなにやらゴソゴソやっているオッサン
>>764
金曜日の投書、中川原公園撤去案はまともだった。
賛否あるとは思うが、一方的にディスる一連の投書よりはマシ。 >>768
確かに。
ただ、「人吉であふれさせない」=「球磨村芦北坂本でもっと水位が上がる。八代市街地で堤防が決壊する危険性を高める」という構図を、人吉の人は理解すべき。
そして、河川工学的には、下流の手当なくして上流を流れやすくすることはできないということも。(投稿したのは農林系の元県職だから河川のことは知らないのだろう。)
唯一、下流の手当なくして人吉の水位を下げることを可能にするのが貯留施設(ダムや遊水池)なので、国交省はその原則を貫いている。河川工学的に正しいことをしようとするのは当然。
滋賀の元知事が、とても無責任なことを今日の熊日で言っています。こういう素人(嘉田由紀子も農学部出身)は、勉強せずして人々を扇動すべきではない。
https://kumanichi.com/news/id86271
自分は、ダムによる環境変化を気にする人は理解出来るけど、ダムによる治水効果を否定する人は、信じないことにしている。 770名無しさん2021/01/26(火) 23:06:46.70ID:SOrRX7cx
でも残念なことに人吉市民の意見とかどうでもよくて
熊本市内の意見だけで人吉の運命は決まっちゃうんだよね〜
771名無しさん2021/01/27(水) 00:10:22.42ID:L5VxagyV
都市住民の影響は大きいでしょうね。今回のロナ禍も、感染者数が、都市部と地方の比率が逆だったら、テレビでめちゃくちゃ外出批判されてたでしょうね。
772名無しさん2021/01/27(水) 04:45:04.04ID:9eGuEIDB
>>770
それは大分でも筑後(三隈)川流域の日田玖珠地域が下流側の福岡県筑後や佐賀県側の意向に
大分県本体をも影響され易い事に似てるな >>770
五木村の運命も下流域、人吉市とか八代市の都合で振り回された。時と立場が変われば、としか。 民主主義は言い方を変えると数の暴力だしな
一度でも致命的な少数派になってしまうと人生終わる