1名無しさん2017/03/27(月) 23:27:09.64ID:97WcygeA
ちなみに今週土曜。広島から男のみ。
4五島誠司(1969年7月25日生)2017/04/24(月) 03:35:15.56ID:uZ6OiDCb
南新地は中州だよ〜
5名無しさん2018/03/16(金) 21:12:56.30ID:azd0Pa++
メンズファッションなら何処がお勧めですか?
よろしくおねがいします。
せめて年齢とか、学生なのか社会人なのかぐらいは書かないと
7名無しさん2018/03/17(土) 10:56:48.86ID:tFTCKSVO
すみません、40代です(^_^)
9名無しさん2018/03/19(月) 08:38:10.23ID:ez8TLESj
10名無しさん2018/03/19(月) 09:32:36.24ID:Qkw62T2u
40代なら天神より博多がいいと思います
11名無しさん2018/03/20(火) 09:24:10.36ID:HvQgNKVz
博多?店あります?
12名無しさん2018/03/31(土) 10:39:35.47ID:y+B+2p7N
コーヒーの発がん性警告を LA裁判所、スタバなど販売者に命令
2018.3.31 08:01
http://www.sankei.com/economy/news/180331/ecn1803310024-n1.html
米ロサンゼルスの裁判所は30日までに、米コーヒーチェーン大手スターバックスなど販売業者に対し、コーヒーに発がん性成分が含まれているとの警告を表示すべきとの判断を下した。
AP通信などが伝えた。健康被害があるとする原告側の非営利団体の主張を認めた。販売業者は上訴できるが、判決が確定すれば、カリフォルニア州でコーヒーを販売する場合、発がん性表示が義務付けられる。
コーヒーに含まれるカフェインには健康効果があるとの研究報告もあり、判決は論争を呼びそうだ。
判決では「原告側はコーヒーの消費で胎児から大人まで危険性が増すとの証拠を示した。一方で被告側の医療専門家の証言は、因果関係に基づかない意見だった」と指摘した。
団体側は、発がん性が指摘される化学物質「アクリルアミド」が、コーヒー豆の焙煎で生じるとして、この化学物質を取り除くか、警告表示をするかのいずれかを求めていた。(共同)