フェリーで函館の店舗で楽しんでいる青森のむつ・下北の皆!
青森県のセブンイレブンは下北地方各市町村に出店する予定は無い!
438名無しさん2018/10/16(火) 08:43:32.34ID:2x6IFFfl
サークルK大湊店、11月15日:ファミリーマート転換決定おめでとう!(今月下旬に改装閉店突入予定)
大湊周辺はサークルKしかなく、閉店すればコンビニ空白域と言う最悪なシナリオは免れた!
むつ市民が好むコンビニは、ファミリーマート!
むつ市大湊駅周辺1km圏内にLAWSON、Seven-Eleven、デイリーヤマザキも出店すべきでしょう。
440名無しさん2018/10/18(木) 07:13:27.48ID:t+0vv2IP
>>439
むつ市で増やすことができるコンビニはローソンとファミリーマートだけ! 441名無しさん2018/10/20(土) 06:43:32.49ID:U9qK0qgp
青森県で初めて進出したコンビニ『サークルK』消滅!!!!!
むつ市内のサークルK・サンクスはすべてファミリーマート統一完了!!(転換せず完全閉店店舗を除く)
★2018年10月20日現在、東北地方のサークルK・サンクス店舗の生き残り状況
*青森県:1店(サークルK:消滅、サンクス:1店)
*秋田県:消滅(サークルK・サンクス全店閉店により、東北で4番目にファミリーマートへの屋号統一が完了!)
*岩手県:1店(サークルK:消滅、サンクス:1店)
*宮城県:消滅(サンクス全店閉店により、東北で2番目にファミリーマートへの屋号統一が完了!)
*山形県:消滅(サンクス全店閉店により、東北で3番目にファミリーマートへの屋号統一が完了!)
*福島県:消滅(サンクス全店閉店により、東北でいち早くファミリーマートへの屋号統一が完了!)
2018年10月20日現在、東北地方で生き残っているサークルK・サンクス店舗
(◆はファミリーマート公式サイト内:新店情報リストにて公式発表済の、ファミリーマート転換確定予定の店舗)
★青森県
*サークルK:消滅
*サンクス:◆ミニスカイ青森空港店(青森市(店内にコンビニATM設置なし)(※10月31日のファミリーマート転換時にて『ブルースカイ青森空港到着店』に改称予定)) 【転換決定!!】
(※サークルK大湊店はきのうまでに閉店し、ファミリーマートへの転換工事に突入(11月15日オープン予定)しました。 )
★岩手県
*サークルK:消滅
*サンクス:花巻やまの神店(花巻市)【完全閉店の危機!!】
東北からサークルKが滅亡し、残るはサンクスの2店舗のみ!
ファミリーマート統一完了まであと一息だ!!!!!
442名無しさん2018/10/31(水) 12:28:16.75ID:yH7AaWWb
下北半島のセブンイレブンは函館直送です。
443名無しさん2018/10/31(水) 13:09:12.82ID:rF72q1cP
444名無しさん2018/11/03(土) 07:37:36.60ID:QlFQH8O2
ローソンの新店舗がまたできたけど、スタッフいなくて店長がへばっていたから誰か助けた方がいい
445名無しさん2018/11/03(土) 13:44:04.55ID:JiTmUV0B
おめ函館に性交マートさあるべ
446名無しさん2018/11/15(木) 12:17:26.16ID:KYgvtrWA
どつせならセコマのほうがいい
>>388
また冬なんだよなぁwwwwもう飽きたわwww
オレはむつで仕事さがしてるけど、気のせいか知らんが冬は求人が減ってる気がするな
パソコンで探してるんだけど、とりあえずマイカー通勤にチェック入れてる
良いスマホだったら見れると思うが・・・コレ見る限り、夏より少ない気がする運だ
https://www.zimopa.com/kyujin/aomori_mutsu/
地元だったら時給安くてもいい!って思ってたけど最近は時給も上がってるみたいだから対して気にしてないわ 448名無しさん2018/12/07(金) 08:07:04.73ID:Ne7+OueV
青森県のこれからのコンビニは、ファミリーマート!
449名無しさん2018/12/27(木) 12:43:17.48ID:K6O63qj7
下北民に告ぐ!
県内大過疎地域の下北地方(特にむつ市)に、五所川原・八戸・青森・弘前の4都市に開店済のいきなり!ステーキ進出は無い!
451名無しさん2019/01/02(水) 08:03:26.85ID:e0dwP3bC
452名無しさん2019/01/02(水) 17:41:13.77ID:QskLjZaH
セブンイレブンとオーナー契約した人の40人に1人が首を吊っている。
本社だけが儲かる不当な契約でオーナーは騙されている。
セブン本社では4000万円までの借金なら首を吊らないが、5000万円に
なると首を吊ると分析している。
テレビ等のマスコミは、CMのお得意様なので絶対に報道しない。
封建時代の「百姓は生かさず殺ろさず」を実践している。
453名無しさん2019/01/08(火) 21:23:20.68ID:O6xDKwfC
454名無しさん2019/01/29(火) 07:08:58.28ID:FGflYQFf
>>453
北海道社・みちのく社・北陸社も値上げが決定しますた。
値上げの意向(リリース)が決まっていないのは沖縄社のみ! 455名無しさん2019/03/02(土) 12:44:01.64ID:JcdBAboZ
456名無しさん2019/04/10(水) 06:41:29.42ID:25MymY7t
457名無しさん2019/04/18(木) 05:45:40.39ID:jbxrASeE
セブン進出予定がない下北の民よ。
今度の10連休はセブンに立ち寄るなよ!!
458名無しさん2019/04/30(火) 13:14:47.79ID:jP+LJs5Y
平成最後の日、お買い物ならファミリーマート!
459名無しさん2019/05/06(月) 23:05:13.60ID:g6hqbO7E
460名無しさん2019/05/13(月) 18:42:49.21ID:mwp/bWzP
461名無しさん2019/05/16(木) 09:13:09.28ID:US+hq8HQ
463名無しさん2019/05/26(日) 07:23:44.55ID:Se+JwdNl
性交マートでチ○チ○ちょすな
おめ函館さ来い。
464名無しさん2019/06/01(土) 06:15:11.94ID:71F4FkA5
青森県民で「Tカード」を持たずにファミリーマートで買い物しているアホ共よ!
ファミリーマート店頭での「ファミマTカード(ポイントカード)」の新規発行はきのうで終了したぞ!!
http://www.family.co.jp/card_point.html
今後、ファミリーマート店頭での新規発行はクレジット機能付きの『ファミマTカード(クレジットカード)』のみの受付となる!
(審査の結果、落ちた場合にはポイントカードが発行される場合がある。)
どうしてもクレジットなしTカード作りたけりゃ、TSUTAYA/ENEOS/ハッピー・ドラッグ/カメラのキタムラ/オートバックス/大阪王将などに行って作るべき! 465名無しさん2019/06/01(土) 06:22:53.53ID:71F4FkA5
>>462
馬鹿は黙ってろ!
セコマは道外(エリアFC時代からの残骸で出店中の茨城・埼玉を除く)には造らない方針と決めている! 467名無しさん2019/06/03(月) 06:50:35.55ID:B6ndl89/
468名無しさん2019/06/10(月) 06:28:18.63ID:ktMv2N/z
469名無しさん2019/07/12(金) 08:02:20.57ID:jlbqTjAh
沖縄県にセブンが進出しても、青森の下北にセブンは進出不可能!
470名無しさん2019/09/07(土) 07:30:31.87ID:ARPw+DzY
韓国が反日を強めるなら、日本は対抗措置として韓国製品(例:農心『辛ラーメン』)の不買運動を行う!
471名無しさん2019/11/29(金) 07:21:13.57ID:EFwPkoDS
青森県民がこれから一気に盛り上がるコンビニは、
ポイントカード三刀流になったファミリーマート!
473名無しさん2019/11/30(土) 08:25:15.83ID:nCWldQLN
青森県下北半島は北海道道南仕様です。
474名無しさん2019/12/08(日) 12:36:39.85ID:ePDTTUMm
475名無しさん2019/12/15(日) 10:13:57.41ID:q8j1pVGa
下北半島は函館から直送です。函館仕様です。
476名無しさん2019/12/22(日) 10:56:28.83ID:6VY8G1mb
んだべ
477名無しさん2020/01/02(木) 08:52:43.10ID:qBlLuht7
2020年も、下北にセブンは来ません!
数ヶ月後、大湊駅前にSeven-Elevenが開店
480名無しさん2020/01/02(木) 10:15:17.10ID:qBlLuht7
>>479
馬鹿は黙ってろ!
ローソンに決まっている!! 482名無しさん2020/01/04(土) 17:35:18.70ID:b9RvQkrm
おめ性交マートさ行くべ?
ホットシェフの中で全裸になり調理しているべやな
483名無しさん2020/02/06(木) 09:36:00.76ID:CsL3GC5U
484名無しさん2020/06/23(火) 06:34:21.43ID:b7EDkyLw
コンビニのキャッシュレス還元(2%還元(直営店を除く))終了まで残り1週間!
お買物は、ファミリーマートだ!
出張時、佐井港のコンビニ「なないちまる」に大変お世話になりました、心よりお礼申し上げます。
486名無しさん2020/08/05(水) 14:17:38.27ID:mrApr/LW
487名無しさん2021/01/03(日) 17:32:56.59ID:VElg5G9f
2021年、下北地方にセブン進出はありません
488名無しさん2021/01/04(月) 15:51:56.84ID:/o0ZwZZB