1名無しさん2020/01/17(金) 17:29:50.48ID:WF9m94DC
2025年、青森県での国民スポーツ大会までの間、県内鉄道・バスへの交通系ICカード導入は不可能である!
114名無しさん2020/08/29(土) 10:03:08.99ID:hBxA0Ag+
八戸のとある有名交通関係評論家(例の人ではない)は、こう警鐘する。
『青森県内のバスへのICカード導入は、青森市陣営(青森市営・ねぶたん号・民間による市バス)と県バス協会陣営(左記以外の事業者)の2分割(IC置き換えに際し別々発行確定による長崎県の事例と同等)になるだろう。』
115名無しさん2020/08/29(土) 17:52:41.09ID:hBxA0Ag+
>>113
某JR関係者は『事態は必ずひっくり返される!』として、非協力の可能性も!? 116名無しさん2020/08/31(月) 06:12:56.67ID:4JrFHKch
その通りだ!
117名無しさん2020/09/06(日) 18:06:30.53ID:ezYDf/Xu
きょうの南部バスイベントからの情報で、
『八戸のバスにSuicaといったICカード導入予定は無い!青森市のことは既に知っているが、費用対効果で導入不可能に変わりないもんだ。』
だそうだ。
118名無しさん2020/09/06(日) 20:06:46.19ID:q+EckubY
はいはい風説の流布
119名無しさん2020/09/06(日) 20:09:41.88ID:ezYDf/Xu
120名無しさん2020/09/11(金) 07:59:45.79ID:YlpY/Frd
121名無しさん2020/09/11(金) 08:29:37.69ID:KhTjdpR+
以上、ツンデレチンピラ殿でしたwww
122名無しさん2020/09/11(金) 09:53:28.84ID:YlpY/Frd
123名無しさん2020/09/11(金) 09:53:38.58ID:YlpY/Frd
黙ってろ!!!!!
124名無しさん2020/09/11(金) 11:57:42.59ID:KhTjdpR+
はい自己紹介乙www
125名無しさん2020/09/11(金) 13:03:52.08ID:YlpY/Frd
126名無しさん2020/09/12(土) 09:46:20.12ID:P2fBGudk
Suica導入渇望族の青森県民たち!
導入に際しては、サービス開始時期の1年前の予告が鉄則である!
(JR西日本ではサービス開始の約1年前程度までに、あらかじめICカード導入の予告をリリースしているのが多い)
よって、来春の時点では準備の過程(機器入替・設置工事など)から導入不可能であることを覚悟せよ!
127名無しさん2020/09/13(日) 08:00:57.04ID:VicseZo4
青森県の交通機関へのICカード導入計画の陣営
*青森市陣営
**青森市営バス(公営)・民間事業者による『青森市バス』・弘南バス(青森市バス(公営でない)一部路線受託関係もあるため)
*青森県バス協会陣営
**JRバス東北(青森・大湊)・八戸市営バス・南部バス・青い森鉄道(Suicaでなくnimocaで調整しているためこの陣営に入ってる。)
*導入できない可能性(資金面・経営面で導入可能性はなし)
**十和田観光電鉄・下北交通
128名無しさん2020/09/30(水) 13:24:37.49ID:xkYXys9D
129名無しさん2020/10/01(木) 06:23:17.11ID:XOWlqU1y
130名無しさん2020/10/09(金) 06:21:46.80ID:Hl3bZXue
バスへのSuica等ICカード導入で、田舎力が破壊される!
131名無しさん2020/10/17(土) 11:14:02.31ID:ch3nahb0
132名無しさん2020/10/17(土) 12:42:26.92ID:uPaQ+NZQ
以上、ツンデレ逆張り導入祈願でしたwww
イヤよイヤよも好きのうち!!
するなするなもしろのうち!!
133名無しさん2020/10/19(月) 06:19:51.14ID:cc2AiD/8
134名無しさん2020/10/19(月) 06:21:24.46ID:UkYrndOu
135名無しさん2020/10/19(月) 06:22:00.80ID:cc2AiD/8
136名無しさん2020/10/19(月) 06:28:27.16ID:UkYrndOu
137名無しさん2020/10/19(月) 06:29:14.19ID:cc2AiD/8
138名無しさん2020/10/20(火) 17:39:32.92ID:tfzOi0kG
139名無しさん2020/10/20(火) 18:22:32.34ID:5IK+dVRv
イヤよイヤよも好きのうち!!
140名無しさん2020/10/21(水) 05:58:32.28ID:KoHLoTHV
141名無しさん2020/10/21(水) 18:30:57.26ID:KoHLoTHV
142名無しさん2020/10/21(水) 19:14:49.97ID:CtmEI+8/
以上、あっさり掌返しのチンピラ殿でした
実は関係者でないから掌返しも楽々www
143名無しさん2020/11/15(日) 18:49:15.43ID:Fusnpseu
144名無しさん2020/11/19(木) 20:34:57.92ID:xORylnGV
145名無しさん2020/11/19(木) 20:54:37.73ID:EU9HenHg
部外者だがわざわざ代わりに告知してやってんだ
お前ら俺様に感謝しろオラ
まで読んだwww
146名無しさん2020/11/21(土) 09:06:23.41ID:0cSdrs7C
148名無しさん2021/01/11(月) 12:05:30.82ID:SAOwybaT
すき家は青森山田高校を応援しています!
149名無しさん2021/01/11(月) 19:45:16.30ID:SAOwybaT
八戸チンピラ殿は
新青森駅・青森空港
どちらかに罵倒しに行くそうですwww
150名無しさん2021/01/13(水) 12:20:49.97ID:5Fmk9c6G
151名無しさん2021/01/14(木) 07:15:12.58ID:RY7cCoH5
152名無しさん2021/01/30(土) 00:06:26.36ID:yljiZ/ij
2026青森国スポの時期になっても
ICカード導入不可能な弘前筆頭の津軽・むつ筆頭の下北・十和田筆頭の上北の民は諦めろ!
153名無しさん2021/01/30(土) 08:44:38.76ID:yljiZ/ij
154名無しさん2021/01/31(日) 15:21:50.50ID:z33uDuQr
ID:tkrtayk1004
偽名で取引し詐欺をしてた東北住まいのクズ以下ゴミ
今現在新垢で詐欺をまた始めた模様
人間のカス生ゴミババア
このゴミババアの新垢情報収集と通報に協力を
156名無しさん2021/02/13(土) 18:02:43.96ID:0cwtaNSp
いよいよ、『タッチでGo!新幹線』エリア拡大まで1ヶ月となりました!
楽しみですね!!
ただし、青森県の皆様は、今まで通り『みどりの窓口か指定席券売機で切符を買ってから乗る』の方法でお願いします。
157名無しさん2021/02/13(土) 18:14:59.48ID:w/6XHkDh
>>156
ヤダね!!
アンチSuicaは黙ってろ! 158名無しさん2021/02/28(日) 20:31:55.65ID:vWbq9ZE5
160名無しさん2021/03/01(月) 07:04:36.98ID:NZtvrjyR
162名無しさん2021/03/05(金) 08:23:39.85ID:JdHwUU6k
八戸アホが牢屋へ入っているうちにお知らせ!
JRバス東北、青森支店の一般路線に3月27日からSuicaを導入すると発表しました!(ただしSuica販売は来年を予定)
ただし、大湊営業所の下北本線は導入対象外とのこと。(下北民は涙目)
青森ICカードと八戸ICカードよりもいち速く導入できたのは、資金力が豊富なJR東日本グループならではだ。
やったゼ!