1名無しさん2019/05/06(月) 14:31:45.63ID:+fc3cDHn
浜松市最高責任者として「資質も発言力も実行力も責任力も皆無、ただ保身目的で引籠り居座るだけ」の現市長、
「超無責任かつ大嘘付きの超醜い偽善者、人間性すら疑われる鈴木康友」
この市長以後は市政は停滞、選挙公約すら身勝手に破り続け某団体に指摘された挙句は超醜いやっつけ仕事。
市民の意見は何度と完全無視、でも浜松経済界商工会重鎮の顔色だけは奴隷アピールに暇のない、超醜い市政運営、
元々民主党出身の超売国奴が浜松重鎮界の支持も受けて、超醜い外国人帰化政策を公約外なのに裏で影で率先実行し治安大悪化。
現在県豊田市や豊橋市で、同様の治安悪化や凶悪事件で、住民は解決策無く不満勃発し各スレで大問題になっている。
この大馬鹿かつ超無能無策市長が原因で、浜松市の未来はお先真っ暗最悪。
次の選挙では、落選させよう。
過半数以上の議席を得られた「浜松自民党」だが、「今後こそは」まともに仕事をしろ。
「超醜い浜松5区分割自民案」等の、今迄の「浜松市政の足をただ引っ張る目的だけの数々の超醜い行動」は完全に悔い改め、まともな行動をしろ。
まともな対立候補を出せ。
山本遼太郎の様な、左右わからない新人議員かつ自民入党たった6ヶ月新入生を党代表して出馬、
所属政党コロコロ変更、政策公言内容をコロコロ変更・無責任極まりない支持者を欺く多々の醜い無責任行動・仕事さぼりまくり怠け者で実績皆無で超ゆとり、
こんな新人かつ最底辺議員しか候補者選出出来無い浜松自民党は、悔い改めよ。
現鈴木康友市政に、市民はもううんざりだが、これでは支持得られず勝てなかったのは、当たり前かつ当然。
上記の気狂い鈴木康友市政は「前選挙結果」の様、もう市民に支持されてない現状。
自民は、康友の超醜い数々の市政案件を、今後はまともに、しっかりと、「調査公表」し「政策批判」しろ。
過半数議員を得ても、これが出来ない様では、次は無いと思え。
今まで同様の、市民や市政を馬鹿にした行動するな、浜松自民。
それ以外の、次期市長候補者も求まれるが、しっかりまともな選挙戦を行えば、市長交代は十分にありえる。
鈴木康友の人物像
都合のいい事は事実を偽ってでも全てが自分の成果だと言い張って理論展開する気狂い偽善者。その逆も、しかり。
大嘘一例;
鈴木康友の選挙前公約 中日新聞記者にホラを吹く醜い気狂い回答
「やっぱり鈴木会長には逆らえない?」 → 「『決してその様な事はない!』と断言w」
↑(「誰もが知る様な大嘘の事実」さえ、「平然と偽り語り切る姿」に、康友という「超醜い人間性や本性」が「かなり的確に」表現されてる。)
https://i.imgur.com/KQGccnv.jpg
浜松市長選結果
当確 鈴木 康友
61歳 195728票(※55.1%)
山本 遼太郎
32歳 134611票(※37.9%)
野沢 正司
69歳 25195票
鈴木浜松市長、 「事実上の敗北」 「4選も自民躍進」…「住民投票もふるわず」 2019.4.10 21:45
関係者の間ではダブルスコアの大差をつけて鈴木氏が勝利するとの噂もあった。いざ票が開くと17.2ポイント差まで縮まっていた。
このことを裏付ける証拠が市議選の結果。自民党浜松が政令市移行後、初となる過半数の議席を獲得。
定数6に対し10人が乱立した南区では4議席を奪取し、当選6回を誇る推進派の現職も蹴落とした。 鈴木氏を取り巻く環境は改選前より厳しさを増したといえる。
https://www.sankei.com/politics/news/190410/plt1904100040-n1.html
野球場候補地の最終案の件しかり。
行政区再編最終区割り案の件しかり。
今まで詰めて来た住民意見さえ、平然と投げ出し知らん振りし気にも全く止めない市民完全無視の超偽善者の鈴木康友。
都合の良い康友を早急に全会一致で支持表明をし、新たな市長候補者出馬を牽制する画策をした、超無責任態度だった浜松重鎮界。
まともな対応すら出来なかった、浜松自民党。
前スレ・前々スレ・関連スレ (爆サイ 浜松版)
オサムの犬!浜松市長鈴木康友と愉快な仲間達
【広報力皆無で引っ込み】鈴木康友浜松市政の批判スレ
浜松市政を語るスレA 216名無しさん2020/11/10(火) 12:43:33.46ID:AwfmHUJc
康友が浜松にクラスター複数起こりまくってやっとコロナ対策始めたw
217名無しさん2020/11/11(水) 12:42:05.88ID:aOASEwZO
218名無しさん2020/11/16(月) 23:04:21.05ID:z85nijCk
市民「ホームレスがいます!」
共産党「福祉事務所と相談しとりあえずホテルに保護しました」
公明党「警察に相談し追い払いました」
@lautreamフォロー
ホームレスに対する共産党と公明党の対応の違い。
共産党足立区議「福祉事務所で相談し、3時間かかったがホテルで1ヶ月滞在できることになった。保護費の前借りも出来た」
公明党日野市議「市民が怖がってるので交番の警察官に毎朝、現場確認と声がけをお願いしたおかげで居なくなりました」
://pbs.twimg.com/media/Em1YqcFVQAE152e.jpg
://pbs.twimg.com/media/Em1Yqr5VkAEhbRq.jpg
://pbs.twimg.com/media/Em1Yq7wUUAIg0eY.jpg
「選挙で選ぶ議員や市長」によって、「これだけ結果が変わる」。
低民度の浜松市民や静岡県民。
「鈴木修と康友の無能バカ」・「自民党の静岡県連や浜松」・「その他の長老議員」、「コイツラ腐った癌」を選んだのも「選ぶ住民が低民度」だから。
219名無しさん2020/11/20(金) 21:06:14.66ID:WD1A+evp
220名無しさん2020/11/20(金) 22:42:30.53ID:dcaRaSP5
>>1
【袴田事件】腐りきった「静岡県警と検察」の大悪行
bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=350/tid=6464025/tp=1/ 221名無しさん2020/11/22(日) 09:07:18.17ID:cWwCyeGf
「スズキ補助金 住民監査請求棄却 浜松工場分、本社施設分は却下 /静岡」 毎日新聞2020年11月21日
浜松市監査事務局は20日、「市民569人と市民団体」が市監査委員に対し、「鈴木康友市長」が「スズキに返還を命じるように勧告することなどを求め」た「住民監査請求」について、
浜松工場分を棄却、本社研究施設分を却下したと発表した。
「市民側は近く住民訴訟を起こす方針」だ。
市補助金要綱は「申請時にコンプライアンス(法令順守)違反のないこと」を補助金交付の条件としている。
https://mainichi.jp/articles/20201121/ddl/k22/020/223000c
浜松市民側は、浜松市政に「近く住民訴訟を決定」!!!
腐りきった浜松市政
某会長と市長の糞政治 222名無しさん2020/11/24(火) 20:42:10.34ID:QoNos6Iz
「寸断が続く大動脈、前例ない回り道 所要時間1.8倍に」
■「軽視」浜松市に地元憤り■
2005年の合併以来、地元では「北遠軽視の浜松市政」と不満が強い。
前代未聞の事態に怒りが広がっている。
現場の国道や県道は市が管理している。会社経営の男性(69)は「復旧に向けた現場の工夫や熱意を感じない。一部でも開通させる方法はあるはずだ」と指摘する。
農業の男性(74)は「合併前なら役場が県や国にがんがん陳情した。国道1号なら突貫工事で直すはずだ」と憤る。
旧役場のOBは「昔なら危険箇所にセンサーを付け、時間制限で通行させただろう」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASNCP6WVSNCLUTPB009.html
これも、「地元の天竜民が悪い」んだよ、以前の引佐の馬鹿民同様にw
これだから、バカ田舎民は。
悪いのは何度も言ってるけど浜松市の役人じゃなくて、「平等感に欠けてる住民無視の保身しか考えてない鈴木康友」だから。
役人攻めて馬鹿じゃねえの。
しかもこいつら、「まともな行動すら一切も起こさずに身内で不平言ってるだけ」で、みっともないw
引佐のアホ連中同様に、視点がずれまくりw
こんな大馬鹿な奴らなんか、誰も応援しないし当たり前。
「こういう馬鹿」らが、また修と康友政治を「平気で」何の疑いもなく選ぶw 223名無しさん2020/11/25(水) 12:54:14.05ID:hS/6sTDP
>地元の雄、熊谷弘が苦しい時に支援しなかった報いだわ
>康友に期待する方が間違い
その通りで、天龍区民の馬鹿には反吐が出る。
政治に無関心で無知な上に、責任の無い役人や工事関係者らのせいにして責任押し付けて好き放題ほざく天竜区人はとても醜い。
浜松市民全体に言えるけど、特に天竜や引佐などの僻地人は、修が言う様に基本も出来ていないから。
「政令市では、選挙で選んだ市長や市議がそのまま直接市政に直に反映」される。
無能な康友修市政を選んで放置している馬鹿も、馬鹿な天竜区民。
無能な天竜区の市議を選んでおきながら放置しているのも、馬鹿な天竜区民。
そのままが浜松市政に反映されているだけであって、悪くて醜いのが、他人のせいにして知らん顔してる大馬鹿天竜区民そのもの。
実際に、天竜区民の市政への批判なども聞いたことないからw
今回の新聞のほうがおかしいとも言える状態w
アンケートすら取っていないし、「馬鹿数人」が「アホで的外れな大嘘で浜松市政を批判をしている」だけのこと。
>「復旧に向けた現場の工夫や熱意を感じない。一部でも開通させる方法はあるはずだ」
工事関係者でもねえやつの戯言でw、「熱意で工事」なんかしないからw
>「合併前なら役場が県や国にがんがん陳情した。国道1号なら突貫工事で直すはずだ」
政令市でもない昔の天竜民が国と交渉しただとか大嘘付くなw、それにそこは国道じゃないからw
>「昔なら危険箇所にセンサーを付け、時間制限で通行させただろう」
昔と今では、安全基準も工法も違うだろw、責任とる気あって言ってるのかw
224名無しさん2020/11/26(木) 12:16:37.52ID:9m0afghX
225名無しさん2020/11/28(土) 22:11:46.57ID:Uw/aqp8s
【毎日新聞】『浜松市行政区再編条例w』(←今後住民投票無しで市長と議員は条例で決めてしまうという事w)、「改正22年度までに条例化w」、 浜松市が「住民説明」(←事後報告会であってもう相談会ではないw)
https://mainichi.jp/articles/20201127/ddl/k22/010/156000c
今後は区数が減り人口の多い地区の住民中心の浜松市政に変わる(多数決の原理)
「1年1ヶ月後」、「住民無視キチガイの鈴木康友市長の保身・ゴマスリ目的」と、「自民党浜松癌団体の経団連・修への忠誠心を示す目的」だけのために、「反対運動で盛り上がって改正」させない限り、『浜松市は「投票も無し」に「条例」によって「強引」に「新たな区に分割」』。
浜松市民は基本も出来て無く馬鹿なので、以前から何度も指摘してきた通り、また康友・修の市政で強引に区分割条例が作られて、いつも通りに今迄同様何度もやられ放題w
SUZUKIへの補助金欲しさ目的だけで市政が1個人に私物化され、強引に長年ゴマスリする市長を立て、商工会議所まで支配し、権力使って全会一致で国政自民党本部まで行き康友推薦して他候補出馬を阻止したりした。
「中日新聞も静岡新聞も選挙前は会長の都合のいい事しか書かない」、「大物扱いして都合の良い内容だけしか選挙前は書かない」。
浜松市の行政区再編 北、西、天竜の3区で「説明会」(←事後報告会であってもう相談会ではないw)
https://www.chunichi.co.jp/article/160124?rct=h_shizuoka
>地元の参加者から「自治会と協議会だけに説明していては(全ての)住民にまで情報が伝わらない」との意見
当たり前の事
「強引に康友と自民党浜松は区割りを条例で決定させる」ため、「わざと浜松市民全体に報告などはしない」w
「地元の静岡新聞や中日新聞」も、「SUZUKI修政治のじゃまは金銭目的で都合の悪い記事を書かない」w
「他政党の浜松市議」も、「自分の保身しか考えないので説明も無し」w
「まともにSUZUKI批判」してるのは、「全国紙の毎日・朝日・読売・産経・東京・の新聞だけ」。
今回も「SUZUKI提訴や住民投票条例化22年決定」という様な「浜松経済界会長関連批判記事は、全国紙だけしか扱わない」、地元の「静岡新聞や中日新聞の醜さ」w 226名無しさん2020/11/28(土) 22:35:23.81ID:Uw/aqp8s
>>661
>じゃあどう行動すればいいんだ?
>こちらとしては7区案から外してもらいたいぐらいだが。
>だって合併前はちゃんと対策が出来ていたのに。
地元民が不満あるなら行動を起こせよ。
不満に思ってるだけで他人任せなんかしてれば改善されないのは当たり前。
更に付け加えるなら、癌は鈴木康友と天竜区の浜松市議だから、こいつら癌は次回は落選させないと何も今後も変わらない。
血税払ってるんだから、任期期間中は住民で迫って仕事させろよ。
何も仕事しないままでいいわけないだろ。
保身しか考えてない議員らは何も仕事しないから。
天竜区民や北区民のど田舎地区なんか、住民が長年同じ奴ばっかり選んでるじゃないかw
仕事もしてない奴をw
こんなクソ田舎民が、浜松市議の重鎮になってるじゃねえかw
浜松市政にも小物のくせにいいこと無しw 227名無しさん2020/11/28(土) 23:13:35.33ID:Uw/aqp8s
>>225
区割りの市議会特別委の「高林修委員長」toは自民党浜松の市議会議員 228名無しさん2020/11/29(日) 11:21:11.42ID:VhiSRq7F
前回の選挙戦で「区再編は反対」と表明して当選し、今回賛成に回った議員には、
市民に対しての説明責任が生じると思う。
区再編に反対だった市民からしたら、「反対だから投票したのになんで」という感情が生じるのは自然。
ただ、今回の投票は「無記名投票」のため、
誰が賛成、反対をしたのか分からない。
よって、誰がどんな票を投じたのかわからない。
加えて、区割りのメリット、デメリットが相変わらず市民に伝わってこない。
議員や市長、行政のweb、SNSなどを見ても、シェアや事実に関する発信はあっても、自身の考え方や意見についての投稿は少ない。
このような積み重ねが、市民に対しての政治不振や政治のブラックボックス、無関心を招くのだと思う。
229名無しさん2020/11/29(日) 12:33:46.75ID:VhiSRq7F
>ワイ豊橋民だけど、このスレ浜松スレになっててワラタ。
>ただ、浜松民が行政の大きな不満持ってるのがよくわかるわ。
>県境挟むとニュース量が格段に落ちるからな。
>豊橋もユニチカ問題で不誠実な自民公認の現職市長が落選したよ。
長坂とかがしっかり取り組んでて羨ましい。
住民も問題意識持ってたし。
浜松にも長坂同様に、しっかり浜松市政に取り組んでいる珍しい市議もいるにいる。
浜松市議会議員 いなばだいすけ@daisuke.inaba.hamamatsu
https://www.facebook.com/daisuke.inaba.hamamatsu/
「サボりかつ無責任遼太郎FB」のリンクでたまたま見つけた市議だけど、ほとんど誰もレスしてないにも関わらず、「こつこつと継続して真面目に地域の問題に取り組んでる」。
長坂同様に、最近は内容も濃くなっている。
こういう人物に市長になってもらいたい。
気紛れ遼太郎のFBに書き込みしてる人らはがっかりさせられてきてるだろけど、選ぶ人物を間違えている。
こういう人のFBにこそ、書き込みして市政を改善に役立ててもらいたい。 230名無しさん2020/12/03(木) 12:53:08.91ID:T0ZMjn2b
231名無しさん2020/12/04(金) 23:08:12.81ID:GfM+Wheb
山本遼太郎ってやつほんと駄目だな
次の市長選目指していながらもう2ヶ月以上仕事してなくいつも通り
次いつ仕事するのか全く当てにもならない
市役所鍛冶町移転の話も根拠無し全く音沙汰なし
フェイスブックも過去の都合の悪い記事はこっそり削除してるようで消されてる
言ってる事とやってる事が全然違って全く信用できない
選挙前になったらまた都合のいい事でも言って活動するのだろう
232名無しさん2020/12/06(日) 12:19:46.79ID:PVlNRqoW
>>230
自民党浜松の北区や天竜区のバカ議員らが、区の割り方がおかしいだとか必要ないだとか言っていて、それで浜松市民が選挙で「過半数以上の議席を自民党浜松」に与えたんだよな。
その結果が醜い。
コイツラが浜松市民の選挙結果無視して、納得もいかないおかしなわけもわからん理由くっつけて、コイツラが主導して、「コバンザメ馬鹿市長康友と一緒」に、「某会長の言いなり」になってる。
だんまり決め込んでる「野党の浜松市議も、同罪、醜い」。
知らん顔してる「民度の低い浜松市民」も、同罪。 233名無しさん2020/12/06(日) 19:37:10.86ID:qyBAZDGb
康友とか遼太郎とかの、居座るのが目的の人が市長になったら市が停滞するだけなので困る。
早く別の人の市政に変わってもらいたい。
235名無しさん2020/12/07(月) 19:24:07.14ID:6t5rpMvl
川勝でいいよ
236名無しさん2020/12/19(土) 05:27:53.42ID:UQCYZIeL
山本遼太郎っていう、「次期市長をまた目指していた自分の事さえ良ければいい自己中心の無責任極まりない候補者」が、「現在都合の悪い自分の過去の記事を何の説明すらも一切無く削除しまくってる」w
ツイッター・フェイスブック・ブログ一つ(もう一つの政治ブログは健在w)・ユーチューブ等などw
以前ブログで、 『 過去の記事は消すというひきょうな事は、絶対にしないとまで売り文句で「豪語」まで 』 してたのに、「今回もいつも通り何の説明すら一切無く裏でこそこそ」とw
「言ってる事とやってる事が全く違う」、「信用全く出来ない」、「無責任極まりない人」。
浜松市議時代は、「当選時所属の維新を、彼に投票し当選させた支持者に対し、身勝手な裏切り離党」w
その後更に、「当時維新と敵対していた野党自民党に身勝手に移籍、説明など一切無しの超無責任超無誠実」w
そして「今回もまた、市民や応援者に対し、身勝手」w
今までフェイスブック等含めてこの人に色々支持していた方々、残念でした。
だが、この人はこういう人だから止めとけと、アドバイスしていたはずw
237名無しさん2020/12/19(土) 22:54:57.68ID:4pol/yhO
浜松市民ガンバレ!
スズキへの補助金43億円返還求め浜松市を提訴 市民団体
2020.12.18 21:59
浜松市がスズキと子会社のスズキ部品製造(同市)に対し、工場建設などに伴う補助金計約43億5千万円を交付したのは不当として、市民団体や市民は18日、鈴木康友市長に対し両社に補助金の返還を請求するよう求める住民訴訟を、静岡地裁に起こした。
訴状によると、浜松市は4月、企業立地促進事業費として両社に補助金計約34億円を交付。またスズキの実験棟建設に伴う補助金として、昨年2月までに計約9億円を支出した。
原告は、スズキがブレーキ検査や燃費データ測定の不正を繰り返していたとして、市の補助金交付要綱に規定された「コンプライアンス違反がないこと」に反していると主張している。
市民団体は今年9月、住民監査請求を起こしたが、退けられていた。
浜松市の担当者は「訴状の内容を確認し、適切に対応したい」としている。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201218/bsc2012182159009-n1.html 238名無しさん2020/12/19(土) 23:01:37.28ID:4pol/yhO
239名無しさん2020/12/19(土) 23:13:54.48ID:+A4qaEkQ
腰巾着のSUZUKI康友の市政私物化なんかに負けるな!
240名無しさん2020/12/20(日) 08:14:52.91ID:+tQxTHtQ
浜松市の自民党は長年対抗馬も出さない異常集団
野党議員も市長康友も含めて、ほとんど全員政治屋として商売だけしてて異常
浜松市民も地元の行政に無関心が多くてそういう意味では浜松市民は全国でも最低の部類であることは間違いない低民度市民
241名無しさん2020/12/20(日) 21:39:34.28ID:1XwDCWjD
浜松市は市長を通して修氏の好き勝手が目立つのが悪い特徴だが、
次の市長選挙も修氏が康友を権力使って、また以前通りに浜松経済界と浜松商工会議所全員を満場一致にさせて、
無能ノゴマすりの康友を権力で当選させようとするはず。
今回の提訴で。
絶対に補助金奪い取るつもりのはず。
コンプライス違反とか関係無しに圧力で。
242名無しさん2020/12/26(土) 20:15:24.04ID:UJ4Sw6DQ
「浜松・天竜区の国道152号 5カ月ぶり暫定開通 安堵と憤り」 静岡新聞
前回同様な天竜区民の馬鹿言動、前から言ってる通り、本当に「天竜区民の馬鹿がよくわかる」
「長期間の不通を疑問視する声が聞かれた?www」 ←そんな証拠全くどこにもないしアンケートもしてない
「道路行政への不信感は根強く残る?www」 ←そんな証拠全くどこにもないしアンケートもしてない
「自治会連合会の三室正夫会長は、地域生活を守るという意識は全く感じられなかった?www」 ←天竜区民の不満自体がそもそも無く個人のどうでもいい馬鹿感想そのもの
「市の今回の対応は正しかったのか。ぜひ検証をしてほしい?www」 ←常に他人任せで自分は何もしないずる汚い怠慢会長の駄文そのもの責任を他人に押し付けてるドアホ
浜松市の大多数にとっては天竜区なんてお荷物区そもそも出ていけとしか思ってないから
合併してやっただけでも感謝しろと、好き勝手都合のいい事だけ言うなと、当たり前のコメントだらけ!
身の程を知れ大馬鹿天竜区民、常に他人任せで無責任で知らん顔してるくせ文句だけは当たり前なので他区浜松市民からソッポ! (←これは、浜松市の北区民も全く同じで当てはまる)
どうしてこうも、自分勝手で自分の区しか考えず的外れな馬鹿ばかり言いソッポ向かれる天竜区民なのか?
自治や政治に無関心なので、まともなコメントすら言わない言えないお荷物で迷惑な天竜区民w ←北区の田舎民も全く同様!!!
「この2つの僻地区は、今後の区割りで多数決原理で崩壊が確定する馬鹿住民地区w」
現実のコメント
「大多数の浜松市民は、天竜区の大馬鹿言動にあきれてる」ので、コメントは当前のレスだらけ!
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f136a2cd83611321bc469a26e28d0e0d3e4e255d/comments?page=1&order=newer
開通しただけでも喜びなよ。
やはり天竜を合併したのは失敗だった。
最初の環浜名湖市で合併すればこんな荷物は背負わずに済んだよ。
なんだよ憤りって。
土砂崩れがそう簡単に開通出来る訳がない。
一生懸命に頑張ってやっと開通に漕ぎ着けたのに文句があるなんて関わった人達に失礼極まりない。
だったら自分達でやればいい。
山奥に住んでいて、人にやって貰っているのに何を文句を言うのか
まず最初に有難う御座いますじゃないのか?
文句があるなら自分達でやれば良い
地方の人材不足の状況も考えず不平不満ばかりで何もしない、出来ない奴が口にする言葉じゃない
憤る意味が全く分からない。
三桁国道とはいえ100番台でかつダムがあったからこそ5ヶ月で復旧できた、と考えないと。
静岡新聞 https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/844390.html
北遠住民からは安堵(あんど)とともに長期間の不通を疑問視する声が聞かれた。
通行止め期間の道路行政への不信感は根強く残る。
北遠3地区の自治会長の連名で、市に早期開通を訴えてきた龍山地区自治会連合会の三室正夫会長は、
「やっとか、という思い。工夫をしてでも道を通し、地域生活を守るという意識は全く感じられなかった」と憤りを隠さない。
「今後もこうした事態が起こり得る中で、市の今回の対応は正しかったのか。ぜひ検証をしてほしい」と注文した。 243名無しさん2021/01/01(金) 10:32:04.60ID:9qPomIW+
>>1
「鈴木康友っていうキチガイ市長」まじでコロナで死んでくれないか
浜松市民のために
>浜松市は夏は海風で涼しいよ
>去年41.9度だった時は、静岡市も東京も37度くらいだったけど、不快指数は浜松のほうが低かった
>湿度が21%ぐらいに下がってるから
>不快指数は湿度の影響が大きいから
>
>浜松市長の鈴木康友っていうのがキチガイで無能なので、
>キチガイな宣伝したのが悪い
>駅前にキチガイな垂れ幕貼ったのが、キチガイ馬鹿市長の鈴木康友っていう超小物ゴマスリ 244名無しさん2021/01/01(金) 14:40:01.68ID:uQyrV9y/
鈴木康友っていう市長がキチガイ
仕事もできないしセンスも全く無い
国会時代も無能で全く使えなかったカス
それを権力使って全会一致で真っ先に推す鬼畜会長
245名無しさん2021/01/07(木) 06:43:02.59ID:mpwTO2kZ
246名無しさん2021/01/07(木) 06:48:45.61ID:mpwTO2kZ
こんな市長で、いいわけがない。
247名無しさん2021/01/09(土) 21:34:49.29ID:Hf7wSlrC
「 無能浜松市長の鈴木康友 」、当然だが「 浜松市民の多くからも圧倒的に市政運営が嫌われている 」
浜松市のやろうとしてる事はポイントがズレてる気が…?浜松祭りで声を出す、ラッパを吹く、練るなどどうやって感染対策するのだろうか?今は「やらまいか」だけではどうしようもないです。
区の再編も選挙で市民の答えはNOだったはず!
議論してる事態、時間の無駄だしこの予算をコロナで苦しんでる人に支給してもらいたい。
マスク、ソーシャルディスタンスが守られる訳ない。
浜松祭クラスター恥ずかしい。
浜松祭開催しないでください。
浜松市民の命を守ってください。
軽はずみな表面上のポジティブ発言は市民の気の緩みを助長させるだけ。医療の逼迫した状況下でこの発言は全くもって不適切。一番大事な事は、コロナを終息させる為にいま何をすべきかを考える事ではないのか。修の言いなり、成人式決行、浜松祭開催推進、八方美人も甚だしい。
浜松祭りは厳しいですね。
開催にしても街ごとで十分に対策をしたうえでやるとかでないと。
仕事始めの挨拶なんてリモートでもいいし 書面だけでも充分 考えが古い
浜松祭りなんて出来るわけない コロナが収束したらでいい 考えがあまい
祭り産業に気を遣っているのかもしれませんが、市長には民意を汲み取って適切な判断をして欲しいですね。
仕事始め式見たけど扉開ければいいのに。換気悪そう。窓閉まってたみたいだし。屋外でやるならまだわかる、コロナ対策として。感染者なぜ多い!?そりゃ出歩いてれば感染するだろ。落ち着くまでおとなしくしてればいいのに。
仕事始め式?どっかの市議会議員の打ち上げといい、どっかの市役所の忘年会クラスターといい公務員の頭の中はいつまで昭和なんだろう。
どうせ参加するつもりもないから祭りをやるのは勝手だがコロナが終息しないうちに出店出したり、観光客呼び込んで感染者出すのは勘弁してほしいね。
感染者増えてるのにやるの??
絶対に酒が入るから、激密になるでしょ。
祭りでメガクラスター発生したら、お役と実行委員会は、責任とれますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc820c8c949d9d83d728ef3c9841f6d37e0a3b64/comments?page=2&t=t&order=recommended 248名無しさん2021/01/10(日) 22:35:55.74ID:FmUYJQt4
250名無しさん2021/01/21(木) 12:25:36.53ID:FROPVQPU
浜松市のキチガイ公務員集団 「 キチガイ静岡県警察 」と「 キチガイ静岡県検察 」 (袴田さんへの反省も全く無視中)
女子トイレに侵入し逮捕された男に無罪判決。「従業員使用可を伝える『男女が並び立つ』マークを男女共用と間違えたのも無理はない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611192840/
「男女が並び立つトイレの従業員使用可を伝えるマーク」を「男女共用と間違えたのは『犯罪』」だと、「キチガイ静岡県検察と警察」−。
「裁判官」は、このマークを従業員使用の断り書きと見るのは困難で、「男女共用以外の意味を想起するのは容易ではない」と述べた。
「弁護人」は、「間違って入ったと主張する男性を逮捕したのは行き過ぎた対応」と指摘。
「静岡地検浜松支部」は、「協議の上で適切に対処する」とコメントを出した。 251名無しさん2021/01/26(火) 12:25:28.91ID:pDwCIeF0
252名無しさん2021/01/26(火) 12:57:28.50ID:pDwCIeF0
「男女並び立つマーク」を勘違い? 女子トイレ入った男性が「無罪」になったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51427c51cd68cda12eb91026bc8b9978299ee5ed
新たに発見された事実
重要事項!
↓
(個人ではなく浜松市側が通報)
>浜松科学館は「お子さまなどがたくさん来る施設なので、どんな事情があるにせよ、女子トイレに男性が入ったとなると、施設側として対応せざるをえず、最終的には警察を呼ぶことになった」と説明した。
(3週間も勾留、更に、虚偽自白の誘導もあった)
>「起訴後に弁護人になりましたが、『よくこれで3週間も勾留したな』と思いました。また、供述調書を見ると、虚偽自白をとられかねない誘導もあったように見受けられました。
(警察は虚偽の再現撮影をしていた)
>警察官による目撃者再現写真は、目撃者が本来立っていない場所から撮影したもので、『再現写真』ではありませんでした。これは目撃者が立っていた場所からは見えないものが写り込んでいたことで判明したことです。
>警察が『都合の良い証拠』を自ら作るような行為は、厳しく非難されなければなりません。
(検察官にも怠慢があった)
漫然と証拠として提出した検察官にも怠慢があると思います。 253名無しさん2021/01/26(火) 20:42:12.67ID:AcY4XZ5Z
254名無しさん2021/02/07(日) 12:01:18.20ID:/TZ0J6dZ
「浜松市(静岡県)の癌」 キチガイ言動鈴木康友w 浜松市観光プロモーション課センス皆無超無能馬鹿課長w 元大井川鉄道税金ドロボウ無能力社長w 総元の根源修w
コイツラまともに仕事しろよ
消えろ!
「 浜松市 」 の 『 ウナギかば焼き! 』 2年ぶりに 「 日本一! 」 、 「 ギョーザ購入額 」 も!
(2021/2/5 11:20)
総務省が5日公表した2020年の家計調査で、「世帯当たりの 『 ウナギのかば焼き購入額 』 」 が、「浜松市が2年ぶりに首位」 に返り咲いた。
浜松市の 「 世帯当たりのギョーザ購入額 」 も「2年ぶりに日本一」となったことが分かった。
長年のライバル宇都宮市や、上半期首位の宮崎市を上回った。
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/858406.html 255名無しさん2021/02/12(金) 21:12:22.25ID:0UqpbqH1
浜松市が予算1億円でタダ食いキャンペーン 抽選で1日200組に1回分の食事代金を5万円まで還元(事後) 3/8〜3/28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613030272/
浜松市民のほとんどは「馬鹿市長の鈴木康友を批判」
「浜松経済界と浜松商工会議所の犬」だから「このキャンペーン」は
国民に嫌われまくって支持率大低下のGoto馬鹿の菅首相と全く同じことをコロナ禍でこれから同様にやるわけ
菅は二階の犬、鈴木康友は鈴木修浜松経済界会長の犬ということ
それがこのキャンペーンを今コロナ禍にやる理由
浜松市、抽選で飲食代金を還元 4人以下条件、最大5万円 @S[アットエス] by 静岡新聞SBS2/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cece10bf5dff5f58843e938701175b2b8a2143f/comments
浜松市も本当に困ってる人の事など考えてないんだろうな。こんなのGoToと同じ愚策としか言いようがない。浜松市長や、市議さん達は、コロナで職を失ったり、収入が減少して生活に困ってる人が外食など行けるわけないのもわかってないんだな。現実を知らない上がいるのは恐ろしいね。税金を投入してのことなら、あまりにも不公平感がありすぎで、納得できない納税者も多いだろうね。
浜松市のやる事は富裕層への支援でしょうか?
飲食店もお困りだと思いますが、それ以外の業種も困っている所も多いです。収入が減り、気軽に外食出来ないどころか、日々の食費さえ節約しなければならない人も居ますよ。まるで給与が安定しているお役人様の為の施策の様ですね。
市民に均等に割当てる様にして頂かないと、一部の方だけが喜んで終わりですね
もっと現状を知って欲しいです
家族旅行ではなく、家族以外との飲食、gotoeatで感染が一気に広まったであろうに。
せっかくおさまってきたのに、また同じことするんだ。
もう、うんざりする。
何が抽選でキャッシュバックキャンペーンだよ…市民で遊ばないで!!!!
本当に自分の住む街の市長がこんな安易な考えをしてて毎日椅子に座って過ごしてると思うと…。
困っているのは飲食だけではありません。コロナで収入減って外食なんてできません。でも住民税は支払っています。偏った支援、そして感染拡大につながります。
他多数 256名無しさん2021/02/13(土) 07:06:07.13ID:B+VbRrqe
>>255
浜松市議もクズって事
市議と康友こいつら同時に落選させないと市は良くならない >>256
生命源充填式
1 感化した女体を肉塊状態で熟成して孔部(口唇・陰門・肛門)を刺激する
2 膣から外分泌される愛液を採取して口腔から摂取する
3 愛液摂取による全身性感によって精巣からアルカロイドが内分泌される
4 動脈血管を通ってアルカロイドが心臓内網状内膜に充填される
5 呼吸によって吸引された酸素を肺臓で分解して心臓内網状隔膜に搬送する
6 心臓内網状隔膜で酸素とアルカロイドが合成されて「酸アルカロイド」が生成される
7 性交によって心臓が体温上昇で膨張して網状隔膜の網目が開く
8 心臓内網状隔膜から酸アルカロイドが体内に放出される
9 女性の喘ぎ声によって発生するパルス信号を脳から神経によって全身に搬送する
10 パルス信号による酸アルカロイドの核爆発エネルギーで生命力を確保する
11 生命力による神秘的感情が発生して香料の排気ガスが鼻腔から分散する
12 香水性の外分泌液が全身で発生し精力絶倫になる
13 性格や声は男性のまま美女の容姿に変貌する
14 瞳が紫色になり、肌が真っ白になる 258名無しさん2021/02/20(土) 12:34:05.31ID:KEm1yOk6
「浜松まつり不参加続出」 新型コロナ「不安」で10町以上 「不参加が半数近くに上る可能性」
h t t p s : / / www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/862899.html
規模を縮小し、凧(たこ)揚げのみ分散開催する方針が決まった浜松市の浜松まつり(5月1〜5日)で、新型コロナウイルス感染拡大への不安などから、参加見合わせを決定する町が相次いでいることが18日、関係者への取材で分かった。
これまでに、少なくとも10町以上が不参加を決定。
複数の関係者が、不参加が半数近くに上る可能性があるとの懸念を示した。
浜松まつり組織委員会は1月、今年の祭りを例年の3日間から5日間に延ばし、参加町をグループ分けして凧揚げだけを分散して開催するなどの新型コロナの感染症対策を決めた。
開催を望む声が多かったのが主な理由で、昨年10月時点では174町が参加意思を示していた。
縮小開催決定に伴い組織委が各町の意向を3月1日を期限に改めて確認する中で、不参加を決める町が続出。
鈴木康友市政には、「市民の不満がたまりまくって」いる。
『「民意の集結だけが市政を動かして是正」出来る』、「これが基本で唯一」!、
浜松市民は基本が出来ていない。
「鈴木康友と主人鈴木修」にとっては、「これが集結する事が一番の恐怖」であり、
『「SUZUKI修の私物化市政」の終焉』につながる!
【スーパーシティ問題/何が問題?】浜松市市民団体「対応を考えていないのであれば、推進してはいけない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/nagaraplus/1611720376/ 259名無しさん2021/02/20(土) 19:58:36.43ID:kFhZ0//w
261名無しさん2021/02/21(日) 17:38:03.73ID:J+1t9Y0l
>>86
>>237,238
馬鹿市長の鈴木康友が裁判で訴えられているが結論はそのうち出る
鈴木康友は醜い犬だから市民や市政や税金無視して控訴し続ける
常に保身だけで浜松市民無視 262名無しさん2021/02/21(日) 18:08:42.03ID:nn/442UB
今はSUZUKIの浜松市民への貢献や影響も、昔と比べて全く無い。
そもそも昔から、浜松市はSUZUKI無しでやってきていた。
政令市になって、今ではSUZUKIの市政私物化の害悪ばかりが目立つ。
政令市の市長や議員の影響力は、旧浜松市の市長や昔から市議をしてきた現在重鎮となった浜松市議の時代とは、もう全く変わっている。
現在では他の市町村の影響力が全く無いから、浜松市民が選んだ議員らの政策はダイレクトに政策に届く、旧浜松市時代の県知事や県議を選ぶのと比べれば、選挙で選ぶ市議は昔より遥かに影響力があるという事。
だから現在は、低民度浜松馬鹿市民と相まって某会長ら経営者集団らの好き勝手に、完全に市政を私物化されているわけだし、「現浜松市議重鎮ら」を、次回選挙で落選させない限り怠慢浜松市議らも変わらないし怠けたまで保身だけしか行動しない。
昔と比べたら、SUZUKIの浜松市への影響力は、もう殆どなくなった。
そもそも昔からウィンウィンの関係だったので、浜松市民はSUZUKIらに多額の血税の補助金を出してきたし労働力も提供してきたが、SUZUKIら企業は投資先を海外に変えてしまって影響は今ではかなり少なく以下の通りに変わった。
大昔から現在へのSUZUKIの浜松市への影響
今では殆ど無くなってる
https://trc-adeac.trc.co.jp/Html/image/2213005100/2213005100100050/zu3-25.jpg
https://64.media.tumblr.com/5fec5e13ecd37fff4cedddcc77d5aa66/tumblr_p85fn0IItX1uz8kjko1_500.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcpZprcU0AAlQEw?format=jpg&name=360x360
◇『修会長がマトモな奴だったら、下記の通り、浜松市には『ホンダのプロサッカーチームや大工場群』が出来ていたし、もっと盛り上がっていたはずだが、浜松市民は残念な事態にされたわけ。』
◇『会長が原因で、「浜松市民が知らない」内に現実では、「多大な被害を現会長から被ってきた事実」、浜松市民は「スズキ市政私物化の実態」は知るべき!!』
■■ほんのごく一例の紹介■■
↓
>『本田技研は1992年と1997年の二度Jリーグへの加盟を計画』したが、『本拠地である浜松市の賛同を得られず断念』し、2019年時点でJリーグに未加盟である。
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB10
↑
■【「本田技研が浜松に2度もJリーグ入りを希望したが2度も断り」、その他「ジュビロヤマハの浜松本拠地移転」も阻止させ、「平気わがまま自社中な市政私物化現会長」】w
「浜松に大きなプロクラブが出来ない!」「盛り上がらない!」原因が、こいつが「浜松市民大軽視の自己中」で、「企業スズキの事しか考えていない」事ゆえ。
ホンダが希望した浜松市内工場建設要望も、市民や市政のためになるにも関わらず、市政から断らさせたりと…。w
「小巾着ドアホの小僧康友」は、「こいつのゴマすりのみ」で「権力や自己保身行動のみ」「浜松市民の意見無視ばかり」「平気でやる」鬼畜市長。w
「野球場建設独断決定」したり、「キチガイ4区案独断変更し住民投票」したり、「他にも多々の鬼畜行動ばかり」する鈴木康友。w
この売国奴康友の「外国人労働者大増加を鈴木企業会長の要望に答える形で更に呼び込む気満々のゴマすり行動」に対し、
「早急に次期市長選に康友を推薦し新立候補を阻止」、「超無責任にキチガイ4区案の康友を平然と浜松経済団体や浜松商工会に支持表明や推薦」まで満場一致で従わせ、「のうのうと市政を私物化しコマスリを飼うバカ会長」w
それを「大事と特に問題視せず平然と進行させる」、「キチガイ5区案を市民に提出」する「腐った自民党浜松」。w
■【野球場なんて要らないでしょ。なんで野球場なのかも疑問】
https://imassa.hateblo.jp/entry/hamamatsu-stadium
中日は22日、自動車メーカー「スズキ」とオフィシャルスポンサー契約を締結したことを発表した。
修会長も、谷繁兼任監督とも面識があり、…続w
■「浜松市の癌」は、以前から言ってるが「鈴木康友」と、「このダメを支援し続け手懐け私物化し市民を上手にだます修会長」と、
「こいつら超無能を一切追求せず追求しようとも全くせず完全同意したまま全く問題視せず知らん顔してる上更に浜松の足を引っ張ることだけを平気でする最大野党の”ボンクラ自民党浜松( 自民党静岡県連も!! )”」。w
「この3組が馴れ合っているまま」だから、浜松市政は停滞したまま! 263名無しさん2021/02/25(木) 12:41:09.25ID:jEJdyYW8
浜松市民(静岡県民)にとっては、こちらが大事。
■静岡県内政界 驚き広がる
静岡県内政界に大きな影響力を及ぼしてきたスズキの鈴木修会長の退任発表は24日、県内政治関係者に驚きを持って受け止められた。ただ、完全な引退ではなく、今後も政界への影響力を維持するとの見方が広がった。
■浜松の関係者 スポーツや文化貢献評価
長年にわたり、強いリーダーシップで自社と地域経済をけん引したスズキの鈴木修会長が突然の退任を発表した24日、地元の浜松市に衝撃が広がった。経済、政治に加え、スポーツや文化など幅広い分野での貢献をたたえる声が多く聞かれる一方、「新しい浜松市のスタートと位置づける声」も上がった。
歯に衣(きぬ)着せぬ言動で政治や選挙にも積極的に関わった鈴木会長。
一方で、影響力のあまりの大きさに「商議所会頭人事などにも介入していた。誰も意見を言えない存在」(経済団体関係者)との見方も。市内の70代の自営業男性は「地域は市民でつくり上げるもの。これからは若い世代の活躍も期待したい」と語った。
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/864737.html 鈴木修氏は市政に関与しすぎた
私物化しすぎて最近は負の部分が多すぎでもう辞めてもらいたい
マイナスしか今はならない
スズキの会社は嫌いではないし製品は素晴らしく今後も発展してもらいたいが節度は守ってもらわなくては困るし会社と市政は区別してもらわないともう駄目。
この人によっていい面もあるが悪い面もはっきりとあり、市政にとっては悪い面の方が最近は特に目立つ。
今では市民にとっては、企業の方はどうでもいいから市政に関わられるとマイナスにしかなっていない。
4年前は思考も滑舌もまだよかったが。
鈴木修氏の不屈のリーダーシップ論「有言実行すれば、必ず道は開ける」|あすか会議
https://www.youtube.com/watch?v=Cl_ZEI3RKA8&t=1150s 265名無しさん2021/02/27(土) 22:50:16.84ID:lQhuTJ1f
266名無しさん2021/02/27(土) 23:02:26.58ID:lQhuTJ1f
>浜松市民は、「現在の隠蔽体質で条例化可決の区割り方針」には「全員が反対意見をコメント」しているのだが、康友市長・自民党浜松市議共々、今回は市民全員に説明や投票も無く、「裏でひっそりと強引に条例で決行」する行動。
>主導者は鈴木康友と共に、「市議選挙前では区割りに反対」していて「過半数以上の支持票を得た」「自民党浜松不誠実市議団」が中心となって、「市民の意見無視・独断」で決行してきた醜い態度。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d247312d251b012699bcd4075cee03851233f2/comments
[全投稿が「現行の市議や市長の浜松市政に反対」意見!]
私は濱松の住人だが、今のままで全く問題はない。区の再編は鈴木修氏の口出しによるものであり、全く余計な御世話である。市の行政は彼のおもちゃではない。
どの区割にしても結局中区役所に全て集約するシステムに問題があるのに区割の意味がないことが問題
区割り編成に時間を割くより各行政区のデータシステムに力を注ぐべき
北区にいても各省庁の主要データは中区にあって、北区で資料取り寄せも出来ないなんておかしい
区が変わるってまた住所が変わる
今の形でシステムを簡素に、デジタルスマートシティは外見ではなく中身のデジタル化
区分けに時間を割くのは非効率
スマートシティの方向性とは逆行すると思う
今頃になって区割り改編するぐらいなら
政令指定都市移行時にやれば良かったのに
行政の都合で今更住所の区名が変わるとか
迷惑以外何物でもない
ならもういっそ、旧浜松市が中区・旧天竜市が天竜区・旧浜北市が浜北区で良いよ。
衆院選の選挙区ベースで再編すればいいのに
静岡3区(春野町)・7区北部(旧磐田郡、旧引佐郡、旧天竜市、旧浜北市)で北遠区
7区西部(旧浜名郡、浜松市西部)で浜名区
8区(浜松市南部、東部)で中区
とかね。