1元歌 元祖天才バカボンの春2017/08/10(木) 02:00:28.30ID:QasWW4cf
一、
彼氏いるのかい? 制服京都女子
きっと目指して ほしいのだ
特別の愛が 地元にあるか
ああ17才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ
二、
合格通知届く はんなり京都女子
きっと上京(のぼ)って ほしいのだ
特別の愛で 迎えてあげる
ああ18才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ
30名無しさん2018/01/29(月) 18:39:23.66ID:x4qSDK3g
7 名前:エリート街道さん [sage] :2018/01/17(水) 02:30:13.94 ID:+iW6F+b0
東大vs京大、地方・女子学生の獲得は京大勝利の理由
東西で人気を二分する最難関大学、東京大と京都大。
しかし近年の受験傾向をつぶさに見てみると、
地方学生と女子学生から、より人気が集まっているのは京都大であることが分かる。
東京大と京都大、日本を代表する東西の難関大は、どちらが全国から学生が集まる大学なのか。
2016年入試合格者の出身高校から検証すると、
東京大が地元の1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)以外の出身者が44.9%なのに対し、
京都大は地元の2府4県(京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山)以外の出身者が49.4%なので、
後者に軍配が上がる。
東京大は関東ローカル化が進んでおり、1都3県の高校の占有率は55.1%で、
この20年間で最も低かった09年と比較すると12.2ポイントアップした。
16年入試における京都大合格者の2府4県の割合は50.6%で、
この20年でピークだった04年の59%から右肩下がりとなっている。
中でも1都3県は12年から5年連続で合格者が増え、16年の占有率は12.3%。
18人が合格した女子学院を筆頭に、合格者が10人以上の高校が10校ある(図参照)。
東京大から官僚というコースを希望する学生が減っており、
官僚養成という東京大の伝統がローカル化を進めている面もある。
中央省庁の官僚人気が落ちる一方、地方公務員は人気が高まっている。
しかし、地方公務員になるなら、わざわざ東京大に行かなくてもいい。
そう考えて、地元の大学を受ける受験生が増えていることも、
東京大のローカル化を後押ししている。
ttp://diamond.jp/articles/-/116583
31名無しさん2018/01/29(月) 19:59:54.00ID:MU5gBj+7
肝心の早稲田は?
32名無しさん2018/02/16(金) 15:09:39.21ID:6J1kUbXX
面影橋あたりの景色が映ったAVを、時折みかける・・
34名無しさん2018/03/22(木) 19:32:22.43ID:hDAAQVNr
作る側にとっては周りに女子大がいっぱいあるほうが女優スカウトしやすいのだろうか
35名無しさん2018/04/02(月) 04:05:29.81ID:Gpy+W6dH
37名無しさん2018/04/19(木) 12:28:03.94ID:Hd0HgQfD
18歳人口は10年後までに1割以上減る見通し。
早稲田大学や明治大学など大規模共学校は女子の取り込みに本腰を入れており、
女子大の領域を脅かしている。
ダイヤモンドも朝日系雑誌もSNSでも慶應上げが凄い。
38名無しさん2018/07/06(金) 02:58:21.56ID:Kbp6ttdN
「県民性」という言葉もあり、出身地ならではの考え方や行動が存在するようです。
男性人気が高いとされる京都生まれの女子には、はたしてどんな魅力があるのでしょうか。
そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に「付き合ってわかった京都出身女子の魅力」をご紹介します。
【1】はんなりした京都弁がかわいらしい
「方言の中で一番かわいいと思う」(20代男性)
など、ゆったりとした独特のリズムがある京都弁は、数ある方言の中でも飛びぬけて人気が高いようです。
あのイントネーションが男心に刺さるようなので、京都出身の女子はどこに行っても方言で話したほうがいいでしょう。
【2】男性を上手に立てる習慣がついている
「男をさりげなく褒めてくれるから、一緒にいて気分がいい」(20代男性)
など、京都出身の女子は男性を持ち上げるのがうまいようです。
大切に扱われればどんな男性でも嬉しいもの。出身県に関係なく男性を立てる習慣をつけましょう。
【3】おっとりした雰囲気で一緒にいてくつろげる
「のんびりした感じの子が多いと思う。一緒にいてホッとする」(20代男性)
など、京都出身女子の持つ空気感が、男性に癒しを与えることもあるようです。
笑顔を絶やさず、ゆっくり話すのがポイントのようなので、ピリピリしがちな人ほど京都女子風の「癒し」を意識するといいでしょう。
【4】おいしい和食の手料理が食べられる
「おばあちゃんと住んでいる子が多いからか、直伝の和食が上手!」(20代男性)
など、歴史のある土地で育った京都出身女子は、上手に和食を作るようです。
一人暮らしの男性には特に和食のウケがいいので、体を気づかった煮物などを作れるようになってはいかがでしょうか。
【5】神社仏閣など日本的なことに詳しい
「自然に知識が備わっているみたい。古風な感じでいいと思う」(20代男性)
など、神社やお寺の多い街で育った京都出身女子は、そこで培われた知識を買われることもあるようです。
京都旅行に行けば、神社仏閣巡りを楽しみながら知識を身につけることができるでしょう。
【6】否定的なこともオブラートに包んだ言い方をする
「方言のせいかもしれないけど、やんわりした言い方が上手い」(20代男性)
など、京都出身女子の巧みな話術に感心する男性もいるようです。
彼氏とケンカになりがちな女性ほど、相手を怒らせない物言いを学んだほうがいいでしょう。
【7】意志が強く、いい母親になる素質がある
「意外と肝が据わってるから子育て向き!」(20代男性)
など、柔らかい雰囲気に反して芯のある京都出身女子に、子育ての素質を見出す男性もいるようです。
ただし、度を越すと「頑固」「融通がきかない」という印象にもなりかねないので、臨機応変さは失わないようにしましょう。
【8】お茶やお花など大和撫子な趣味がある
「本格的じゃなくてもベースができてる子が多い。女らしくていいな」(20代男性)
など、土地柄のせいか伝統芸能のたしなみがある京都出身女子は多く、それが男性をキュンとさせるようです。
今から「花嫁修業」の一環に習いはじめても、決して遅くはないでしょう。
【9】本音が見えづらくミステリアスなところがある
「駆け引きに関しては一枚も二枚も上手!なかなか本心がわからなくて夢中になる」(20代男性)
など、あまり自分をさらけ出すことのない京都出身女子は、知らないうちに男心を翻弄していることがあるようです。
恋愛上手な女友達をお手本に、少し謎めいた部分を演出してみてはいかがでしょうか。
以下ソース
http://girl.sugoren.com/report/2672/ 39名無しさん2018/07/06(金) 15:40:09.58ID:rCHSnPuN
武藤敬司
坂本勇人
40名無しさん2018/07/06(金) 15:48:38.58ID:rCHSnPuN
茗荷良太
41名無しさん2018/07/06(金) 17:11:05.98ID:rCHSnPuN
【ボックス】懐かしいスクール海パン【濃紺】
42名無しさん2018/08/06(月) 01:08:00.30ID:+9CmwKx3
早稲田キャンパス(西早稲田キャンパス)を訪れる時の散歩道
西早稲田駅→早稲田理工キャン→学女正門(文化財)→→
→サイゼリア(反対側)→早稲田文キャン→どん兵衛(うどんかつ丼)→大隈講堂
→洋服の青山→古本屋街→鮨屋→大学生協→14号館裏
市議が酒気帯びで事故 東京・稲城 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/040/089000c
東京都稲城市の原島茂市議(69)=同市矢野口=が同市内で道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕されていたことが4日、警視庁多摩中央署への取材で明らかになった。
1日午前にあいさつで訪れた神社で焼酎やビールを飲んだ後、運転したという。
逮捕容疑は1日午後2時半ごろ、同市のコンビニエンスストア駐車場で酒気帯び状態で軽ワゴン車を運転したとしている。容疑を認めているという。
同署によると、駐車しようとした際に男性(42)の車に接触。男性の通報で駆けつけた同署員が呼気を調べると、基準値の3倍近いアルコールが検出された。
1日午前に神社で焼酎の水割り3〜4杯とビールをコップ2杯飲み、一度徒歩で帰宅。その後、用事のため車を運転し、事故を起こした。原島市議は3日に釈放された。
市議会事務局によると、原島市議は2003年に初当選し4期目。17年5月まで議長を務めていた。原島市議は4日、辞職した。毎日新聞の取材に対し、「誤ったことをしてしまい大変反省している」と語った。 44名無しさん2019/01/06(日) 10:53:48.08ID:oI9EuU7r
早稲田は佐賀に付属高校あるけど京都にも女子校作ってほしい
45名無しさん2019/02/09(土) 23:52:01.65ID:TS5+cUqu
46名無しさん2019/02/09(土) 23:58:02.14ID:TS5+cUqu
47名無しさん2019/03/04(月) 09:28:47.51ID:apyA2byu
47
48名無しさん2019/03/26(火) 13:59:51.61ID:X/Okd0Uw
48
49名無しさん2019/04/09(火) 17:40:16.27ID:Kwc3M5R6
早稲田大学、独自の改革がホームページに載っています?
Waseda Vision 150?
創立150周年を迎える2032年に向けての計画?
学部生 43000人 → 35000人?
女性人数 35% → 50%
全体として8000人減るのに、女子学生は増やす方針
50名無しさん2019/04/09(火) 22:12:12.67ID:2JHYeo7n
44
51名無しさん2019/04/10(水) 11:44:17.47ID:da9cqC5M
33
52名無しさん2019/04/13(土) 13:40:32.63ID:Muy81FUM
ff
53名無しさん2019/05/05(日) 16:48:32.36ID:by3R20RJ
54名無しさん2019/05/11(土) 14:39:34.27ID:zSLazd/m
55名無しさん2019/05/19(日) 19:08:37.75ID:LfqDHV7H
自宅で機内モード推奨
56名無しさん2019/05/23(木) 11:12:05.62ID:A4/9Wx6z
寿限無 寿限無 五劫の擦り切れ
57名無しさん2019/09/05(木) 22:06:45.06ID:aI7EKb/m
005701
58名無しさん2019/09/10(火) 07:39:05.14ID:LjjlBQPL
イトーヨーカドー食品館早稲田店
張沢純子
レジ担当
誘えばすぐ着いてくる。
59名無しさん2019/10/04(金) 16:49:30.26ID:31uxWu84
60名無しさん2020/01/24(金) 19:01:40.82ID:i+uFcWwo
じゅん
my-lover.ciel-chan_2082@docomo.ne.jp
61名無しさん2020/02/09(日) 14:58:29.47ID:pFxEfUWF
文学部付近に有った銀だこのクロワッサン鯛焼きの店は撤退したのかざまあ
あそこ店員がすげー感じが悪かったから撤退ざまあ
代わりに別の鯛焼き屋になってたから買って食ってみたけどこれは美味いわ
純子です。
いつもマン汁じゅるじゅるです。
連絡ください。
my-lover.ciel-chan_2082@docomo.ne.jp
65名無しさん2020/04/09(木) 17:48:40.82ID:0juOOyqj
「京の女子高生たちよ、みんな東京へ行きたいかー!?」
「ノー!」
「どんな事しても、就職進学で東京へ行きたいかー!?」
「ノー!」
「コロナウイルスは怖くないかー!?」
「ノー!」
「京産大はクラスターでいっぱいだぞー!」
「・・・で、でも京都はまだ・・・き、緊急事態宣言対象地域やないし・・・」(震え声)
66関連スレ2020/04/23(木) 19:50:41.94ID:p2uSCMIW
68名無しさん2020/07/29(水) 19:10:23.87ID:0smqjLIk
スケボーやんのはどこがいいのかな〜?こけて大けがだけで、縫ったらしいけど。
その後齋藤くんショーだったけど、吊し上げてどーすんの?早稲田狩り?
69名無しさん2020/07/30(木) 20:18:39.99ID:iT9IMt1X
70名無しさん2020/10/15(木) 22:56:37.64ID:zXE91YTe
大学に 合格できて しあ早稲田 されどはんなり 女子とは出逢えじ
71名無しさん2020/12/19(土) 19:37:40.79ID:Hqc0tFKE
コロナ禍のだめ連、、最近どう?
72名無しさん2020/12/22(火) 08:51:55.77ID:dpAhbaK5
今年も穴八幡宮多くのお年寄りが詰めかけております。
小池さんが不要の外出は控えろって言ってるやん。
73名無しさん2021/01/15(金) 16:24:07.62ID:I4zq1AdG
早稲田と同志社は創立時以来関係が深い。同志社大学創立時に大隈重信が多額の寄付をしたこともあり、早稲田大学と同志社大学の間には国内留学制度がある。同志社女子などから早稲田大学への指定校推薦枠を増やすべき。
74名無しさん2021/01/16(土) 16:00:51.22ID:4gyEuRoY
穴八幡宮って早稲田受ける受験生もお参りするのかねえ
75名無しさん2021/01/18(月) 04:23:11.39ID:AR8Sa2e9
孔子学院で学ぶ、京女。
76元歌 ルパン三世 愛のテーマ2021/02/15(月) 02:46:10.88ID:m1/lrRIy
【国際、企業】
●「取締役の女性比率3割以上に 各国企業に求める 《ノルウェー政府系ファンド》」 (「時事ドットコムニュース:2021年02月16日 00時08分」)
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021600009&g=int
「世界最大規模の政府系ファンド『ノルウェー政府年金基金』は15日、新たな政策文書を公表した。
投資先の各国企業に対し、これまで以上の取締役会の多様性促進を求め、特に男女平等の追求を促した。」
「「男女どちらかの性が『取締役会構成員の3割』を切るようなら、性の多様性確保のための目標を設定すべきだし、進展について報告すべきだ」と求めている。」
−
「産油国ノルウェーの同基金は、世界で『1兆3000億ドル(約140兆円)以上』を運用している。」 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ