5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ83

1 :なまえをいれてください (ワッチョイ f312-wH3b [222.150.240.43]):2021/03/29(月) 00:56:11.81 ID:PkJnjSYX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(IDNG推奨)
次スレは>>970さんお願いします

関連スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年の中年による中年のための募集スレ(12)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1566988438/VIPQ2_
※前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615450522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-GxwB [111.239.253.104]):2021/03/29(月) 01:04:41.04 ID:eF8kfbwBa
オツ

3 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-K+F1 [124.155.46.204]):2021/03/29(月) 04:40:18.00 ID:QNx/bAVO0
>>1
サンキューミッ!

4 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-AsOx [27.95.109.22]):2021/03/29(月) 14:00:04.84 ID:VjtuWkMb0
>>1
マンメンミ!

5 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-N6aq [126.237.200.40]):2021/03/29(月) 19:40:31.71 ID:gNutdJ/H0
最近「よっしゃガチアサリぶち込むぜ」と思ったらシュートできなくてよく見たらアサリ9個だったみたいなことがよくある

6 :なまえをいれてください (ワッチョイ df57-C32x [114.157.150.246]):2021/03/29(月) 19:45:51.01 ID:LzRfStmU0
ナイス玉発動させる前にナイス連打もあるある

7 :なまえをいれてください (ラクッペペ MM4f-e9+l [133.106.69.202]):2021/03/29(月) 19:53:28.46 ID:dcOhRQhpM
敵ゴール前でホコ割って「よっしゃゴールだぜ」と思ったら味方がホコ持ってて手ぶらで丘に登ることもよくある

8 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f7b-bb0G [115.179.110.112]):2021/03/29(月) 20:00:37.24 ID:9/rw4Zb20
俺なんて、敵のナイスダマにナイス連打してるぞ

9 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-N6aq [126.193.80.135]):2021/03/29(月) 20:01:51.56 ID:X5AbaN9Op
おじさんのスプラトゥーンあるある

10 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-we6M [126.166.15.238]):2021/03/29(月) 20:10:41.70 ID:cgoFyttzp
>>5
10個集めてもガチアサリに化けるまで待たないといけないからな
焦って10個目の小アサリ投げちゃうことなら何回もあるわ

11 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffd3-eSrB [183.176.142.22]):2021/03/29(月) 21:56:39.38 ID:hg9EW2cN0
0キルのクソゴミを何回もこちらに当ててくるなよ

12 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffad-TZ0m [207.65.248.56]):2021/03/29(月) 23:16:33.16 ID:upahKyDx0
フロ使いだけどエリアなら普通にあるね。
0キルでも勝つけどね。
他のルールで0キルはキツイけど。

13 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff31-luGl [153.232.133.202]):2021/03/29(月) 23:26:49.13 ID:ONbORJTz0
久々にウデマエがS+0の壁を超えた
うれしい

14 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff31-luGl [153.232.133.202]):2021/03/29(月) 23:27:16.81 ID:ONbORJTz0
久々にウデマエがS+0の壁を超えた
うれしい

15 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-xVe7 [221.242.137.241]):2021/03/29(月) 23:27:28.52 ID:FSWSJYdz0
過去に覚えがないぐらい噛み合わず0キル10デスしたわ仲間ごめんよ

16 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff31-luGl [153.232.133.202]):2021/03/29(月) 23:27:48.23 ID:ONbORJTz0
エラー起きて重複してしまったスマソ

17 :なまえをいれてください (ワッチョイ df09-IWfH [218.217.96.26]):2021/03/30(火) 01:37:12.76 ID:HewQgGiz0
アサリB+に落ちてなお勝てない…
防衛よりの中衛だから味方依存なんだろうな
味方と前線上げようにも味方が溶けていくのは自分のカバーが足りないんだろうか
誰よりも生存してキルレもほぼトップなのに勝てなくてしんどい

18 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-wH3b [60.73.98.37]):2021/03/30(火) 01:43:39.63 ID:B1PjVNbo0
>>17
中衛なら射程生かして片っ端から片づけてアサリも集めてカウント進めるとか
他ルールもA未満ならある程度動き見てカバーしつつ動いてもいいかも

あとBまではわりとビーコンとかは放置されがちだった気がする 割る人もいるけど

19 :なまえをいれてください (ワッチョイ df09-IWfH [218.217.96.26]):2021/03/30(火) 02:15:09.88 ID:HewQgGiz0
>>18
それが他2ルールはSなんだ
アサリも無印Aまで行ったのにそこから連敗しまくってB+まで来た
キープもやっとくらいでわけがわからない

20 :なまえをいれてください (スフッ Sd9f-J0nl [49.104.36.208]):2021/03/30(火) 03:16:30.78 ID:GObennYOd
>>19
アサリは噛み合わなすぎて辛い
しばらくの間は他S+なったのにA+キープすら出来なかった
ある日突然噛み合うようになって勝てるようになったけど

21 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f56-FmuE [124.35.43.113]):2021/03/30(火) 04:45:25.45 ID:ARFG6jRY0
B帯3人連続で味方に来るな
ちゃんと振り分けてくれ
https://i.imgur.com/J8x6WNL.jpg
https://i.imgur.com/GLyUpRy.jpg
https://i.imgur.com/qjzrrHg.jpg

22 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f56-FmuE [124.35.43.113]):2021/03/30(火) 04:48:35.36 ID:ARFG6jRY0
無敗だったらA+まで飛び級出来たはずなのに直前で3連敗したせいかA止まりにされたわ

23 :なまえをいれてください (スププ Sd9f-PfnW [49.98.92.15]):2021/03/30(火) 06:18:49.50 ID:jbb4gOKPd
どういうこと?

24 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-wH3b [60.73.98.37]):2021/03/30(火) 06:51:59.23 ID:B1PjVNbo0
>>19
SならB相手に無双できそうな気も
やたら強い敵がいる回除いても勝てる試合拾えばなんとか
Aも基本で自分で有利状況作る意識でだけど防衛が自分がデスしたら終わるくらいの気持ちで

25 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f12-Hi9K [220.99.237.95]):2021/03/30(火) 07:14:59.35 ID:2wc6MCw30
アサリはバシバシ攻めれば勝てる

26 :なまえをいれてください (ワッチョイ df09-IWfH [218.217.96.26]):2021/03/30(火) 07:27:28.33 ID:HewQgGiz0
>>20
そう言うの聞くと心強い、確かに敵は噛み合って自分達は噛み合わず常に人数不利で攻める機会を失ってるまま負けてる
それも自分の実力と言われたらそれまでなんだけど
>>24
キル速遅いし自分が苦手なブキ(ブラスターとかフデ)がいることもあるから無双まではいかなくてほとんどキルレは2から4くらいかなあ
自分がデスしたら終わりと思ってて防衛意識に行きすぎて強引に攻めるのが苦手、だから相手の方が攻め意識が強いと途端に防衛一方になり負けるという感じ

27 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-83ln [133.106.53.143]):2021/03/30(火) 07:55:04.66 ID:KuMkdTe2M
>>26
停帯は防衛してくれないもんね
まあ敵の攻めも直線的だったりまとまってやってくるからすぐ防衛にいける中央ライン手前で戦って人数有利とれたらアサリ集めてspためてもう一回敵ゴール前で自分で複数倒すしかない

28 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Dwok [126.209.16.33]):2021/03/30(火) 08:30:48.47 ID:Y3OqmHDY0
>>26
ちょっと芋り気味かもね
ゴール開けられそうとか開けられてる時に死んでなきゃカウント止められるからキルレ意識して下がってないで攻めた方が勝てる

29 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/03/30(火) 08:51:25.06 ID:37gdH+w/0
>>22
無敗だからとか関係ない
そのガチパワーじゃ飛び級きついと思うよ、飛び級した先は2000くらいある

30 :なまえをいれてください (ワッチョイ df90-s9i0 [218.227.141.87]):2021/03/30(火) 09:42:57.84 ID:85T4AZWa0
しばらくプライムシューターベッチューを使ってるんだが必要以上に敵に近づき過ぎてやられる事が多い。

31 :なまえをいれてください (スッップ Sd9f-RN27 [49.98.150.93]):2021/03/30(火) 09:44:05.32 ID:rNyNhifxd
さすがにスプラやり続けて飽きてきたからスマブラと並行してみようかなって思って本スレ見たらみんな何言ってんだかさっぱり分からなくてワロタ
スマブラは中年にはハードルが高そうだな

32 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-N6aq [126.237.200.40]):2021/03/30(火) 09:47:54.59 ID:THtEgz+g0
スマブラSPはオンライン50戦して0勝50敗だったからやめちゃったな、、、最後の方は泣きながらやってた

33 :なまえをいれてください (スッップ Sd9f-RN27 [49.98.150.93]):2021/03/30(火) 09:56:32.11 ID:rNyNhifxd
やはり修羅の国か

34 :なまえをいれてください (オッペケ Sr33-3y3u [126.186.46.208]):2021/03/30(火) 10:11:28.08 ID:03GveqEAr
スマブラは自分のキャラ見失うこと多くてやめた
何であんなにわかりにくくしたんだろ

35 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-N6aq [126.156.54.227]):2021/03/30(火) 10:16:41.12 ID:H5uNU9kMp
トゥーンは下手なりに貢献できるしキルデスが酷くても勝ちに繋がるプレイもあるから優しい
画面上のイカマークで何落ち確認できるなんてほんとfps系で見ても親切設計

36 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-K+F1 [124.155.46.204]):2021/03/30(火) 10:16:41.21 ID:Ds/hZJBT0
生きる意味を…失う…

37 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff9b-jH3a [153.203.7.162]):2021/03/30(火) 10:25:33.86 ID:tDlE/N3+0
確かにスプラトゥーンは優しい
そこがいいところ

38 :なまえをいれてください (スッップ Sd9f-FmuE [49.98.168.245]):2021/03/30(火) 10:49:01.02 ID:ZJwbnhvxd
スマブラは昔やったけどCOMにも勝てずすぐ辞めた
もう手を出す気も起きない

39 :なまえをいれてください (ワッチョイ df34-UUyU [122.103.132.6]):2021/03/30(火) 10:56:16.15 ID:BNzFnW4/0
スマブラは場外から謎の空中ジャンプで戻ってくるの見て
えっ!?て思ってやってないな

40 :なまえをいれてください (スフッ Sd9f-J0nl [49.104.36.208]):2021/03/30(火) 11:49:07.12 ID:GObennYOd
>>26
自分は対面下手で無双出来ないんで我慢を意識したよ
後衛なんでガチアサリ作ってじっくり塗り広げて行くと徐々に塗りとスペシャルで優勢になるからワンチャン見逃さず大量得点みたいな勝ち方が多かったかなぁ
勝てない時は自分でこじ開けるも続かないし開けた後よくデスしてた

無双出来れば一番楽なんだろうけどエイムがお粗末すぎるわ

41 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f56-FmuE [124.35.43.113]):2021/03/30(火) 11:49:44.64 ID:ARFG6jRY0
>>29
あの後、やぐらはB→A(飛び級)→S(飛び級)までは行ってる
Sの時点でガチパ2100位になってるから順当に行けばS+3くらいには飛び級すんじゃないかな

42 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-N6aq [126.33.207.44]):2021/03/30(火) 12:06:08.43 ID:pxvOB3EKp
ブックオフでwii uが2980円で売ってたから初代イカと一緒に買ってしまった...おじさん初代は初めてだから帰ってから楽しみ

43 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f12-FLRM [222.150.240.43]):2021/03/30(火) 12:41:57.97 ID:z8Ij7y5B0
初代は無限にスパショ撃ち続ける奴とか床の色を一瞬で黒く塗る奴とか現れてから触ってないなぁ

今でも普通にマッチングするんだろうか

44 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f84-RXj6 [180.199.45.85]):2021/03/30(火) 13:06:47.77 ID:65ul/oG/0
格ゲーはもちろんFPSやTPSも中年には抵抗あったなあ
塗り要素はほんと偉大だと思う

45 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/03/30(火) 13:43:29.69 ID:37gdH+w/0
>>41
そのレベルあるならBの味方に不満言うなよ…

46 :なまえをいれてください (ワッチョイ df32-gNpW [122.18.238.29]):2021/03/30(火) 14:01:11.46 ID:d6Z7Tq4Y0
ナワバリバトルは操作おぼつかなくてもひたすら塗ってるだけで楽しいからな

47 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/03/30(火) 14:17:26.48 ID:oraFtZvC0
>>41
実際飛び級したけど累計勝率8割くらいあればs+で飛び級するから心配しなくても大丈夫だよ

sまで1敗しかしてないけどsでのパワー2000くらい、s+のパワーは初戦2080とかだったからその辺目安で2000後半なら多分飛び級するはず

というか基本敵も味方も弱いから味方批判とかする必要もないよな

48 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-2OgZ [133.106.32.162]):2021/03/30(火) 14:31:34.13 ID:K76OY+9cM
アサリはどうやったらXにいけるのか。
ずっとSから上に行けないのでヤケになってパブロヒューで敵陣をかき回し、ガチアサリが出来たらイカスフィアでカモンをする戦法しか取らないようにしたらB帯まで堕ちた。タスケテ。

49 :なまえをいれてください (アウアウクー MM33-Nru7 [36.11.225.31]):2021/03/30(火) 15:49:24.18 ID:PgSNznwfM
そういうことしなければ上がれる

50 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-2OgZ [133.106.32.156]):2021/03/30(火) 16:06:26.04 ID:0DeK4drnM
ケルビンデコならおk?

51 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-N6aq [126.237.200.40]):2021/03/30(火) 17:14:23.01 ID:THtEgz+g0
全員攻撃全員防御が理想のガチアサリでゴリ押しパブロは強くない、通用してもA帯まで

52 :なまえをいれてください (アウアウクー MM33-Nru7 [36.11.225.31]):2021/03/30(火) 17:18:28.94 ID:PgSNznwfM
ブキの問題じゃないよね

53 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/03/30(火) 17:22:08.37 ID:oraFtZvC0
>>48
アサリガン無視で1個も拾わず中央でキルと塗り確保してキルで相手の打開を許さずひたすら盤面維持し続けてたら勝率7割くらいでx行った

アサリの立ち回り的には完全に間違ってると思う

54 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-J0nl [150.66.87.78]):2021/03/30(火) 17:40:04.29 ID:DagfQX38M
アサリ特有の楽しくさが無さそう

55 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-2OgZ [133.106.32.156]):2021/03/30(火) 19:09:14.88 ID:0DeK4drnM
対面無理な私は一体どうしたら…
その前はボールド+ニンジャ+イカ足でかき回していたんで…

56 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Dwok [126.209.16.33]):2021/03/30(火) 19:32:39.12 ID:Y3OqmHDY0
>>55
ヒッセンなら適当に振ってればキルとれるデシ

57 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-jH3a [106.129.210.232]):2021/03/30(火) 19:42:57.95 ID:PLOGzdiwa
サンキューブキチ

58 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-MT85 [150.246.110.139]):2021/03/30(火) 19:45:08.94 ID:Ah/jywCo0
対面なんてしない状況の方がいい、フィジカルに頼るだけ反射神経あってよかったとかそういう戦い方だとそのほか立ち回りが優ってるやつが勝つからすぐに頭打ちになる
無傷でとか泥に塗れずとかより自分を追い込みたい奴が強いのは大会とか大人数野中でゲームとかしても大丈夫なやつを見るとわかるよね

59 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-MT85 [150.246.110.139]):2021/03/30(火) 20:16:36.40 ID:Ah/jywCo0
せっかくいい動きで力及ばずながらも抑えられてたのに自分が今惜しいとこまでいけてるって気づかないのはつくづくかわいそうだと思うわ
その後妙な方向に屈折して変な癖を延々引きずり続けるのとか

60 :なまえをいれてください (オッペケ Sr33-J3Dm [126.255.20.37]):2021/03/30(火) 21:19:46.36 ID:0kogVC8Qr
スマブラ3dsやってたけどspecialで色々改悪されまくりでやらんくなったなぁ

61 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-wH3b [60.73.98.37]):2021/03/30(火) 21:22:35.95 ID:B1PjVNbo0
>>53
A〜Sは似たような感じで無双目指したけどS+は自分より長い射程や複数がかりで難しい気がする
どんな武器使ったか気になる

62 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-8jwN [60.127.174.52]):2021/03/30(火) 21:48:00.86 ID:ggMYesDe0
ヤグラがクソルールすぎてもうやりたくない

63 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f4d-iE9G [157.107.73.180]):2021/03/30(火) 22:13:54.48 ID:qMIrDFvO0
恐らく実質パワーが数百以上離れた実力なだけだから参考にならんと思うよ
そりゃ対面圧倒出来る実力ならずっと中央抑えてれば勝てるのは当然だけど、敵の対面力が互角になってきたらルール関与力で差をつけるしかないし

64 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-wH3b [60.73.98.37]):2021/03/30(火) 22:18:13.61 ID:B1PjVNbo0
下の帯で圧倒してたからなんとなくわかる
実力ごちゃごちゃな所につくと安定して勝つには圧倒した必要になるのよね・・・

65 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-MT85 [150.246.110.139]):2021/03/30(火) 22:29:28.76 ID:Ah/jywCo0
やりたくてやる野良のガチマッチなんてもうこの先ないわ失う怖さが上回る

66 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff9b-jH3a [153.203.7.162]):2021/03/30(火) 22:35:23.05 ID:tDlE/N3+0
ホコの勝ちを安定させるコツってあるのか

67 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f70-I7GN [219.98.191.77]):2021/03/30(火) 22:42:31.06 ID:6XNMuLA70
ハイパープレッサーで止める

68 :なまえをいれてください (アウアウクー MM33-Nru7 [36.11.225.146]):2021/03/30(火) 22:43:53.49 ID:BLR2juWhM
めっちゃ上手くなる

69 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-MT85 [150.246.110.139]):2021/03/30(火) 22:45:33.05 ID:Ah/jywCo0
>>66
無いと割り切ってやるしかない
方法論は出尽くしてて基本と言われる立ち回りがやっぱ強い

70 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Ff9/ [60.133.202.110]):2021/03/30(火) 22:57:50.35 ID:hUs2JN/B0
ホコはハイプレでXになったよ

71 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff9b-PbOI [153.169.98.106]):2021/03/30(火) 23:27:32.34 ID:7zraSoaD0
ホッケエリア初動に敵陣入り込んで左高行ったボールドの意図が読めない
敵リッターエリア付近にいたし、ナワバリでもする気持ちだったんだろうか

72 :なまえをいれてください (ワッチョイ df09-IWfH [218.217.96.26]):2021/03/30(火) 23:41:33.88 ID:HewQgGiz0
ホッケエリアの打開どうしたらいいんだ
押さえ込まれたらもう三連続ノックアウトきつい
ちなみに風呂無印

73 :なまえをいれてください (ワッチョイ df09-IWfH [218.217.96.26]):2021/03/30(火) 23:45:06.44 ID:HewQgGiz0
アサリのアドバイスありがとう
芋りすぎなのは自覚あり
もうちょっと恐れずに前めに出てみるか…
味方がワンチャン作ってくれたら飛んだりすぐ攻めることはできてると思うんだよなあ
つまりそういう味方がいないと勝てないと言うことなんだけど

74 :なまえをいれてください (アウアウクー MM33-Nru7 [36.11.225.146]):2021/03/30(火) 23:46:46.93 ID:BLR2juWhM
極論言えばキル取れずにデスしてるから負ける
そこから目を背けてたら無理よ

75 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/03/31(水) 00:53:05.22 ID:RxtGCYQM0
>>61
当時はスパヒュー使ってて、初動潜伏からキル入れて人数有利確保したら中央塗りしつつ残りの浮いた敵も倒してオール取る
味方が全員溶けてたり人数不利なら潜伏継続して味方復帰に合わせて落とすみたいな立ち回りしてたかな

xpは他ルールで2100位しかなかったから対面はそれなりだったけど、s+の人は不利状況でも射程内なら撃ち合ってくれるし
打開時スペシャルためもクリアリングもしてこなくて中央塗りさえしっかりして打開ルートに潜伏してればそれだけでキルが取れた記憶がある

76 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/03/31(水) 01:01:55.92 ID:RxtGCYQM0
>>66
ホコを持つこととカウントの取り方を理解することかな

最初は2枚以上の人数有利で即割って即持って前で死ぬ
慣れてきたら索敵して敵の位置を把握してルート上にいなければ持って進む

人数不利では一人で突っ込まず味方の復帰を待つ、死なない位置でボムや塗りで遅延いれる、自分以外全員落ちててノーチャンならホコルートに潜伏してホコだけ狙うとか、危険な位置にあったら防衛しやすい場所まで運んだり、落として戻したりとか


x上がった時はキルレ0.6とかでひたすらホコ持ちして上がった

77 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/03/31(水) 01:04:36.85 ID:RxtGCYQM0
というか地雷がホコ持つとまじで勝てないからキルでオール取れますよ位対面力違わない限りホコ持った方が無難

もちろん前でオール取り続けられる力があるならキルとった方が良いけどw

78 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-wH3b [60.73.98.37]):2021/03/31(水) 06:32:10.73 ID:dPvPfnX10
>>72
正面ルートが潜伏や長射程とかにマークされやすいから
高台と分散したりなんとか追い払いつつ奪還したいところ
アメフラシもデスしないように貯めてタイミングよく
>>73
味方のカバー圏内にはいたいかな
自分でワンチャン作れない場合は味方依存になりがちかもね

79 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f57-vFYl [118.12.69.119]):2021/03/31(水) 08:19:22.79 ID:lVMtRf/V0
4ヶ月ぶりにエリアS+0でOKに到達したけどS+1には到底届かないし、Xなんて遠すぎて無理。
初めてS+0に到達してからもう2年以上経つけど全く上手くならない、今回OKに乗ったのもただ運が良かっただけだし。

80 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/03/31(水) 09:32:22.13 ID:R/34IylW0
徹底的にエイム練習、潜伏からのキル
騙されたと思ってやってみて

81 :なまえをいれてください (ワッチョイ df32-z6l0 [122.18.238.29]):2021/03/31(水) 09:33:24.52 ID:bCQ4t3Qj0
昨日ハコフグノガチホコで味方ハイプレ2人相手0ってマッチングあったな
すぐ相手のホコ止まって勝った

82 :なまえをいれてください (ワッチョイ df09-IWfH [218.217.96.26]):2021/03/31(水) 09:33:48.87 ID:7RK7OZz80
>>78
真下に潜伏されるとボムもないし真下に泡届かないしで辛かった…そもそも固め切られるのがいけないんだろうな

アサリ、昨日の海女美とモズクはルート多めで攻めに行きやすくてまだマシだったよ
両チームノーゴールからの延長で味方3落ち、向こうガチアサリありから一人でオールからのガチアサリねじ込みで勝利したんだけどこれを毎回やれないと勝てないのか…ってなった

83 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f57-vFYl [118.12.69.119]):2021/03/31(水) 09:55:52.54 ID:lVMtRf/V0
>>80
毎日25分はやってる

潜伏は返り討ちにあうけどずっとやってる

84 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/03/31(水) 10:10:25.48 ID:R/34IylW0
>>83
返り討ちにあうのは何でだろう?理由があると思うんだけど
エイムが咄嗟に合わないからか、潜伏場所が悪いからか、潜伏してても相手の有利状況じゃ負ける

85 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f57-vFYl [118.12.69.119]):2021/03/31(水) 10:41:38.86 ID:lVMtRf/V0
>>84
両方かな

86 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Dwok [126.209.16.33]):2021/03/31(水) 11:49:11.31 ID:36Us+WjN0
駄目なとこがわかってるなら徐々に治して行けばいいじゃないか

87 :なまえをいれてください (ラクッペペ MM4f-e9+l [133.106.95.163]):2021/03/31(水) 12:25:08.78 ID:PJg49TZ9M
s+でもハコフグホコで11取らないイカ多いね
カウント15対11で負けたりすると勝てた試合だよなぁって思ってしまう
せっかく壁塗ったんだからスロープ歩く前に頭コツンしてよ

88 :なまえをいれてください (オッペケ Sr33-J3Dm [126.161.127.87]):2021/03/31(水) 13:15:31.36 ID:lN+eUI1pr
>>87
ハコフグホコは自分で持った方がええぞ
Xでもごく稀に11知らんやつおるからな

89 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-bb0G [121.80.184.164]):2021/03/31(水) 13:35:03.10 ID:jGH0ZUlD0
たった今ヤグラで初Xいった!
でも3月の計測はスケジュール的にこの後1回もできなさそう
S+9は部屋パワー1950〜2000ぐらいでヒビ3からのギリギリ昇格なんだけど
明日になったら自動降格してるのかな?
そうだったら悲しすぎるんだが

90 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-2OgZ [133.106.183.3]):2021/03/31(水) 13:39:58.26 ID:PsF/wA7RM
それくらいなら大丈夫じゃない?

91 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Dwok [126.209.16.33]):2021/03/31(水) 13:42:16.40 ID:36Us+WjN0
たぶん計測9連敗でも計測完了しなければ落ちない

92 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/03/31(水) 14:07:44.44 ID:R/34IylW0
内部パワーが低いと更新時に自動降格しちゃうとか聞いたことあるけど、それが2000未満なのか1900未満なのか分からない

93 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-bb0G [121.80.184.164]):2021/03/31(水) 14:09:55.59 ID:jGH0ZUlD0
ありがとう
ひとまず様子見するか
落ちたら落ちたでまたもう一回遊べるドン・・・

94 :なまえをいれてください (ブーイモ MM83-s9/B [210.138.179.14]):2021/03/31(水) 14:42:35.33 ID:HbGuWXeKM
>>92
1900以上、2000未満で降格した事ある

95 :なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-I7GN [183.74.204.164]):2021/03/31(水) 14:43:25.31 ID:M9pwL/Csd
最初Xができたときの説明では計測終わってなくてもパワー低いと降格するって書いてあったけど実際に降格した例を聞いたことがない。

96 :なまえをいれてください (ブーイモ MM83-s9/B [210.138.179.14]):2021/03/31(水) 14:48:03.44 ID:HbGuWXeKM
>>95
うん、俺がその例だから確実
少なくとも降格はする

97 :なまえをいれてください (スップ Sd9f-FmuE [49.97.105.97]):2021/03/31(水) 14:49:06.15 ID:qfl2fUztd
1年前にはじめて、半年で1ルールXになって、10ヶ月で(中年にしては早い方で)全ルールXになれたけど
どのルールもキルレマイナスだし全然活躍してなかったけど何故か上がれた

98 :なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-I7GN [183.74.204.164]):2021/03/31(水) 14:53:23.85 ID:M9pwL/Csd
>>96
はじめてそのケース聞いたわ。

降格してからXに戻したルールを次の月に一戦もしなければ落ちないからXパワーの内部値の初期最低値は2000かな

99 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f4d-iE9G [157.107.73.180]):2021/03/31(水) 15:04:26.71 ID:S8DJ0SLV0
>>96
10戦して正確にガチパワーが表示されてた?測定後の勘違いかも?

100 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Dwok [126.209.16.33]):2021/03/31(水) 16:26:09.54 ID:36Us+WjN0
いや>>94は普通のこと言ってるだけじゃね?
その月の間で1900未満、月の終わりに2000下回ると降格


>>89は計測せずに降格あるか聞いてるしみんなはそれに関して答えてるけど

101 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f12-Hi9K [220.99.237.95]):2021/03/31(水) 16:26:58.17 ID:/9FQzIOw0
おっさんになったせいかキャラコンがグダグダになる波が定期的に来るんだけどどうしらいいのこれ
この波がくるとC帯のキャラコンになっちゃう

102 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/03/31(水) 16:29:35.05 ID:RxtGCYQM0
>>101
試し撃ちで移動するイカの的で1発射撃>イカ移動>1発射撃>イカ移動って的の周りをグルグル回るのを繰り返して瞬間エイムの練習するようにしてからだいぶマシになった

後は自分のキャラコンを信用せず相手を格上と思ってぬるい動きを止めることかな

103 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/03/31(水) 16:32:02.42 ID:R/34IylW0
一度も計測したことないと自分のパワーが分からないからって話だよね

計測中2000きりそうならその月は計測せずに逃げるって手もある

104 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfcf-/Aj7 [90.149.152.130]):2021/03/31(水) 16:35:35.72 ID:kyqUOIgf0
エリアのオフロのゴミっぷりがハンパないな。
同じ位置からエリアを塗ってるだけ、SP溜まったらエリアに向かって吐くだけで味方カバーの意識なし。
味方をサポートしつつエリア管理しろ。オフロ使いの9割はゴミ。

105 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f12-Hi9K [220.99.237.95]):2021/03/31(水) 16:52:37.02 ID:/9FQzIOw0
>>102
ありがとうやってみる
今日は鯖の調子悪いのかな
試合にならないや

106 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/03/31(水) 17:03:16.75 ID:RxtGCYQM0
>>102
射程差があるなら射程ぎりぎりで確定数撃つ>当たってなければイカキャンで下がるとか
まぁ武器にもよるけど、s帯やxパワー2300までの人とかはこの対面の基本が出来てない印象

ここで撃ったらこの敵に詰められて死ぬなとか
2:1対面になってカバーすぐ入るから下がろうとか
自分が死なない立ち回りと予測
後は敵の動きの読みが出来てればキャラコンぐだぐだでもそこまでは崩れないよ

107 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffd3-eSrB [183.176.142.22]):2021/03/31(水) 19:59:02.97 ID:bgnnGiq50
>>95
数ヶ月やってなくても降格しなかったぞ

108 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-NN47 [60.73.98.37]):2021/03/31(水) 21:36:10.51 ID:dPvPfnX10
>>82
完全に身動きが取れないならエリアじゃなくて潜伏あぶりだしにアメを投げるのも手かもしれないね
アサリ防衛はS+底辺越えるまでは自分で守る気じゃないと全壊しやすい
勝率5割でも微増はするからA、Sは長期的に伸びてくかも

109 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-N6aq [126.237.200.40]):2021/03/31(水) 21:53:00.58 ID:yERtlxOb0
普段55インチのテレビでやってるんだけど31インチモニターでやったらめっちゃやりやすい...サイズ大事や...

110 :なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-I7GN [1.75.202.92]):2021/03/31(水) 22:52:44.21 ID:QqL53eNCd
27から24に変えただけでもめちゃくちゃやり易くなったからもっと小さいモニターのほうが良い

111 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f4e-bb0G [124.86.237.174]):2021/03/31(水) 23:22:48.04 ID:cTELLkG40
ちなみにゲーム側の設定で80%までサイズ下げられるぞ

112 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffac-vFYl [159.28.115.209]):2021/03/31(水) 23:39:35.07 ID:EZ1ZQpC60
単身赴任先がパナの32
いろんなホテル泊まり歩いて、ソニーの43が一番体にあってることを認識したわ
レグザかゲーミングモニター派が一番多そうだけど

113 :なまえをいれてください (ワッチョイ dfb6-we6M [218.229.24.65]):2021/04/01(木) 01:18:57.55 ID:mRNJV4VR0
今使ってるの32インチで
調べてみたら応答速度5ms?のだけど
ゲーム用の1msにしたら対面強くなる?
ゲーミングモニタ変えたらもっとウデマエ上がるんかな

114 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-AsOx [27.95.109.22]):2021/04/01(木) 04:18:27.92 ID:qWAJzUzw0
>>113
switchがリフレッシュレート60Hzだから5msでも1msでも変わらんよ
それよりも24とか27インチにした方が見やすくなっていいと思う

115 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-bb0G [121.80.184.164]):2021/04/01(木) 04:48:23.04 ID:Y6Bztx7P0
>>89だけど、なんとか夜中起きて計測だけできた
2000以上だったから無事残留できそう

やっぱりXはレベルが違うね
なかなかに厳しいわ
上手くなりてー

116 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-K+F1 [124.155.46.204]):2021/04/01(木) 04:49:51.18 ID:PPQ7mfK80
ヤグラもエリアもXは行けたけれどS+に落ちての繰り返し…
適性がS+ なんだろう

117 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-NN47 [60.73.98.37]):2021/04/01(木) 06:50:08.94 ID:NtvOfhgy0
最高が上振れで止まりで下に叩き落されるループ続いてたけど
ステ変更でどうなるかわからないや

118 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-ik/p [59.138.191.172]):2021/04/01(木) 08:33:16.38 ID:bJwGYUhe0
X計測終わってなくても内部パワーで落ちるとかマジ?
自分底辺で計測9戦してみてボロ敗けだと10戦目をしないで翌月もX持ち越しって何度もしてるけど

119 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-Dwok [133.106.148.83]):2021/04/01(木) 08:37:49.69 ID:LvAdTH35M
何の真実味も無い書き込みだから気にしなくてOK

120 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/04/01(木) 10:35:35.60 ID:evOuToap0
>>118
その月の計測終わってなくても大丈夫なの、あなたは既に2000以上あるから計測終了させなければずっとX
話してるのはX昇格時に内部パワーが2000未満で計測しなかった場合どうなるのかなってこと

121 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Dwok [126.209.16.33]):2021/04/01(木) 10:57:25.45 ID:SWinL1Gi0
昇格時だろうが計測中なら同じ扱いでしょ

122 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3e-s9/B [150.31.52.183]):2021/04/01(木) 11:06:22.08 ID:vgTjQIUA0
>>104
お風呂使いの意見としては、戻れない段差があるステージで
味方が突っ込みすぎ気味だとそうなりがち
お風呂の機動性だと塗りが甘い状況で下に降りるのは厳しい
なのに味方が前目にいると分断されてしまう

もちろん味方が突っ込む原因が後衛にある事もあるだろうけど
前衛も後衛が上がらないなら原因は自分にあるのでは?
と考えてプレイするといいと思うよ、お互いに

123 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3e-s9/B [150.31.52.183]):2021/04/01(木) 11:09:17.02 ID:vgTjQIUA0
>>113
ゲーミングモニターは影響しないとは言わんけど
重要度としてはそれほど高くない

重要なのは圧倒的に回線
いい回線とルーターを使うべき
次にインターフェース、ヘッドセットとかコントローラーね
最後にモニター

124 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-ik/p [59.138.191.172]):2021/04/01(木) 11:51:53.54 ID:bJwGYUhe0
Xに昇格するために必要なのが内部パワー2000くらいかなって漠然と思ってたけど、月末近くにギリギリ昇格しました!からの1戦もやらず翌月降格でした!じゃ話にならんのではないかなぁ
証明のしようもないか
イカウィジェット駆使したら試合の通し番号でなんとかわかりそうだけども

125 :なまえをいれてください (スフッ Sd9f-J0nl [49.106.220.62]):2021/04/01(木) 11:59:51.40 ID:VnN0IklAd
今月エリア好きなステージ多めだな
3月は年度末で全然出来なかったが今月は初のS+2を目指してみるか

126 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-N6aq [126.35.17.99]):2021/04/01(木) 12:11:59.56 ID:zwLDeKUqp
1のタチウオエリアってすごい配置だったんだな...2で修正されて良かった

127 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-8jwN [133.106.41.25]):2021/04/01(木) 12:17:05.00 ID:HjLX09OlM
10円くらい前の液晶テレビ32インチ→ゲーミングモニター24インチにかえたけど、見やすくはなってるはずだけど結果には現れてないよ…
それより、この前も書いたけど感度下げたらエイムあきらかによくなった

128 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-N6aq [126.33.137.150]):2021/04/01(木) 12:18:56.74 ID:OIxYvMrPp
(突っ込んでいいのかこれは)

129 :なまえをいれてください (バットンキン MM73-GxwB [180.58.157.66]):2021/04/01(木) 12:22:35.53 ID:q8z1JfI8M
計測途中なら推定1800でも降格しないよ

130 :なまえをいれてください (ワッチョイ df46-K+F1 [120.51.175.141]):2021/04/01(木) 13:27:00.69 ID:rBl7187b0
計測中でも降格するって記事もあるしわからん

131 :なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-udmE [49.98.8.184]):2021/04/01(木) 13:51:10.45 ID:PFVBAkIld
知り合いが計測9連敗したから計測やめたって以前言ってたけど翌月落ちたとは聞かなかったな

132 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-Dwok [126.209.16.33]):2021/04/01(木) 14:16:12.61 ID:SWinL1Gi0
これも4敗で割れる的なやつでしょ

初期の頃ならともかく今する話ではないかな

133 :なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-J0nl [58.191.232.112]):2021/04/01(木) 14:19:05.09 ID:evOuToap0
計測全敗1700とかの人もいるもんねw
でも昇格後未計測の人の話は聞いたことないから気になる。試してほしいけど昇格時にこれは確実に2000未満だなって人じゃないと

134 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-K+F1 [124.155.46.204]):2021/04/01(木) 14:21:47.07 ID:PPQ7mfK80
自分は計測で失敗してもそのままやるなぜならスプラをやるだけの事が楽しいからだ
これは本当にあった話で英語で言うとノンフィクション

135 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-UUyU [126.1.243.214]):2021/04/01(木) 14:26:29.17 ID:f2NPLUMq0
ワシも根っからのエンジョイ勢だから分かる

136 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-N6aq [126.33.137.150]):2021/04/01(木) 14:29:11.26 ID:OIxYvMrPp
C帯時代を思い出せ定期

137 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-FmuE [153.240.147.134]):2021/04/01(木) 15:25:52.45 ID:LfsBc7dn0
デュアル弱い

138 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-K+F1 [124.155.46.204]):2021/04/01(木) 15:26:36.00 ID:PPQ7mfK80
多分ケルビンの方が強い ZAPの敵だあいつは

139 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-N6aq [126.237.200.40]):2021/04/01(木) 15:32:47.14 ID:bCMQpY9T0
デュアルナーフでまたプライム増えた感じする

140 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-GxwB [111.239.252.207]):2021/04/01(木) 16:31:22.21 ID:gLdEgSYQa
いつナーフされたんだよ!

141 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-K+F1 [124.155.46.204]):2021/04/01(木) 16:46:32.95 ID:PPQ7mfK80
デュアルスイーパー
デュアルスイーパーカスタム

通常の姿勢でジャンプ直後に射撃するときのブレを約25%増加しました。
スライド後の射撃のブレは変わりません。

ブキ名 変更前 変更後

デュアルスイーパーカスタム

210 220

やっつけだが貼っておくぞ

142 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-N6aq [126.33.137.150]):2021/04/01(木) 17:22:02.51 ID:OIxYvMrPp
最近スプラで相手キルしたとき「アーヘッヘ」って感じで小悪党みたいな笑い方しちゃう癖治したい...一軒家だから隣人に聞こえるとかはないけど...

143 :なまえをいれてください (オッペケ Sr33-2OgZ [126.255.174.149]):2021/04/01(木) 17:31:06.68 ID:4ndWrTXMr
特定のブキを弱く感じるのは、自分の戦闘スタイルがそのブキとの相性が良いからよ。
だから自分にとっては弱くても、誰かにとっては強ブキとなる。

144 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f10-Cd0d [124.86.65.248]):2021/04/01(木) 18:54:39.61 ID:niQT02x/0
>>139
正直、そこまでプライムは見かけないな
あれは長射程ブキと言う訳には射程短めだし、疑似二確とは言うけど引っ掛かる人も少ないしで
それなら結局ZAPでいいんじゃないのってなってる様な、ZAPは相変わらず石を投げれば〜って程に数がいるしね

145 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-UUyU [126.1.243.214]):2021/04/01(木) 18:58:14.45 ID:f2NPLUMq0
最近52ガロンベッチューよく見る

146 :なまえをいれてください (オッペケ Sr33-OTp3 [126.194.207.234]):2021/04/01(木) 19:07:15.66 ID:SDNgPrdar
竹も傘も見なくなった

147 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-T6zR [153.181.10.130]):2021/04/01(木) 20:10:08.13 ID:kYNpYOYM0
デュアルは弱くなってないんだよなぁ

148 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd7-83ln [61.22.42.166]):2021/04/01(木) 20:19:53.31 ID:tEPmVITX0
でも数は明らかに減ったわその分52増えてウザい

149 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-N6aq [126.237.200.40]):2021/04/01(木) 20:28:36.45 ID:bCMQpY9T0
ガロンでやられたときってなんかインクにものすごい重さを感じる
逆にブラスターでやられると痛さを感じる(多分伝わらない)

150 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-T6zR [153.181.10.130]):2021/04/01(木) 20:46:56.51 ID:kYNpYOYM0
Xランキングだとデュアルはどのルールも使用率高いよ

151 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-NN47 [60.73.98.37]):2021/04/01(木) 20:54:23.45 ID:NtvOfhgy0
ガチアサリ今月はどうかなと思った台所の片チャーがわらわら回だった・・・
3ヒビから5連勝勝てる気しないし落としてこようかな

152 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-NN47 [60.73.98.37]):2021/04/01(木) 21:12:04.59 ID:NtvOfhgy0
再送深夜か・・・寝なきゃ
>>144
プライムは中射程の圧はあるものの長射程には圧かけられるし
短射程が複数近くにいるような状況だと対応しにくいのよね

153 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ffb-yEEY [110.3.34.141]):2021/04/01(木) 21:22:10.67 ID:s+pHja060
プライムは現環境で塗り強い短射程に対して有利はつくものの
そもそもスペシャルが打開や攻めの起点になってて塗りやスペシャルが整うまでそもそも詰めてこないのが安定択になってるからきつい気がするな

クアッドとかゾンビ前衛とかが流行ればそれらを処理できるから役割もてるだろうけど

編成とか関係ないx底辺以下だと相変わらず強い

154 :なまえをいれてください (ワッチョイ df82-I7GN [210.147.37.188]):2021/04/01(木) 23:16:12.04 ID:4Wuxdc6a0
>>149
ガロン系の重さはわかるわ。ズシッとくる。

155 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffd3-eSrB [183.176.142.22]):2021/04/01(木) 23:34:54.94 ID:Ycp/FSGR0
XからSに落ちそう

156 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-GxwB [111.239.252.207]):2021/04/01(木) 23:48:08.02 ID:gLdEgSYQa
月初は敵が強いからな

157 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/02(金) 01:06:54.49 ID:I9ffuIxO0
今月のエリアステージ素晴らしいわ
クソステほぼない

158 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d32-p1/t [180.39.130.64]):2021/04/02(金) 01:19:48.11 ID:slEUHZLr0
>>122
今更レスするのもあれなんだけど敵とタイミングはそんな言い分待ってくれないよって思う

159 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7156-zlQC [58.158.97.114]):2021/04/02(金) 03:34:54.70 ID:qa6fwj8A0
>>154
ファッ?まだ元気ビンビンだったのに?!ってなるわ

160 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a33-IbuP [203.140.162.15]):2021/04/02(金) 05:29:19.56 ID:07X3bG5U0
>>104
俺も風呂使いだけどエリアに風呂持ってくる奴は9割ゴミってのには同意
ちなみにこれの亜種としてホコのジェッカス、ヤグラの傘、アサリのパブロってのがある

161 :なまえをいれてください (スププ Sdfa-5H6j [49.98.85.66]):2021/04/02(金) 07:50:14.34 ID:sxCuTzr1d
エリアに風呂とアサリにパブロは自分もやってるわ
自分がゴミだとは思ってないけどね

162 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-BMDc [153.169.98.106]):2021/04/02(金) 08:09:20.52 ID:XZbAKQ8O0
持ちたい武器を持つのが大事だと思うがなぁ
どんな武器使ってようが戦犯になることはあるし

163 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/02(金) 08:11:31.54 ID:waaggjhm0
10日ぶりのスプラだったがメーター空っぽヒビ無しの状態から8勝7敗で昇格寸前まで行けた
6敗してもパリーンしなかったしガチパワー上がってきたのかな、5割キープできれば初のS+2到達出来そう

164 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/02(金) 08:13:35.50 ID:waaggjhm0
そういや13勝11敗だったんだけどずっとブキ光ってたのは何でだろう?その前に大きく勝ち越してたのかな?

165 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-/PLC [106.129.214.19]):2021/04/02(金) 08:31:38.37 ID:oY0FeBeua
ルール適性高いブキ選んで持ってきたな、って味方は自分の仕事を理解してるので作戦が立てやすくて俺は好き

166 :なまえをいれてください (スップ Sdfa-+5Lz [49.97.101.54]):2021/04/02(金) 09:20:59.47 ID:uSpEx7IDd
風呂でエリア塗ってるだけでS5まで来たおっさんが通ります

167 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0557-sNSA [118.12.69.119]):2021/04/02(金) 09:33:57.37 ID:MSsif6520
エリアがS0に到達してから二年半たって初めてS1に到達した。S0からS1昇格に要した時間は1500時間くらい。
あと9ランク必要なので、乗数的に増えるなら13500時間、指数的に増えるなら153300時間か。あと18年ぶっ通しでプレイ続けたらXになれるかな。

168 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-lQ1w [121.80.184.164]):2021/04/02(金) 09:49:28.19 ID:rYK6SIAc0
>>167
おめでとう!
18年後も続けられる奴が勝ちよ

169 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/02(金) 09:54:02.21 ID:T9pydH4W0
18年後かぁ...生きてるかな...

170 :なまえをいれてください (ブーイモ MM99-yJD7 [202.214.167.151]):2021/04/02(金) 09:57:06.54 ID:Dp/yLcd5M
>>161
Xまで行けば、ルールとブキがどうこうなんて事はほとんどなくなると思う

まあ、ホコにボールド持ってくる奴はXでもおかしい奴が多くて困るんだが
裏取りだけで上まで上がってる奴の行動パターンは読めない
ホコ持たせるとフリーダムすぎてついていけないんだよな

171 :なまえをいれてください (ワッチョイ b132-/lKl [122.18.238.29]):2021/04/02(金) 10:07:37.23 ID:mdkG3oQb0
ホコのボールドって強ブキ側では?

172 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/02(金) 10:25:39.90 ID:/nVdyIT80
ボル7はホコの上位に少しだけいるみたいだね、少しだけ

173 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.156.124.74]):2021/04/02(金) 10:29:54.88 ID:fL3QjgCop
性欲強い奴が使うのってボールドとヒッセンどっちだっけ

174 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMad-unAD [150.66.75.149]):2021/04/02(金) 10:39:52.32 ID:EW+hY+0pM


175 :なまえをいれてください (ワッチョイ da2c-tiZq [27.95.109.22]):2021/04/02(金) 10:45:22.70 ID:iOY2DIWe0
>>167
S+0から1が一番厚い壁だから多分その1/10くらいで抜けられるよ
それでも約2年か・・・

176 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0557-sNSA [118.12.69.119]):2021/04/02(金) 10:58:52.40 ID:MSsif6520
>>168
ありがとう、S1は2ルール目だわ
>>169
18年間ぶっ通しでプレイしないと
>>175
あと15000時間かあ、先は長い。

177 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7618-xfeT [153.136.92.84]):2021/04/02(金) 11:05:36.96 ID:3K+boh1q0
>>157
俺はほぼ全部勝率60%超えのエリアから
ほぼ全部勝率45%前後のエリアになって
クソステしかないよ今月

178 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-aWA3 [106.128.28.98]):2021/04/02(金) 11:06:30.44 ID:pCnUNwIxa
ボル7はホコの統計勝率一番良かったという話が昔あった
実際適性は相当高いと思う

179 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a56-o36r [221.242.137.241]):2021/04/02(金) 11:11:11.34 ID:4fzsQ5Nh0
平和な世の中であれば
18年後はスプラ8か9ぐらいになってる

180 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/02(金) 11:26:56.75 ID:I9ffuIxO0
>>177
そうなんか
個人的にはモンガラ、タチウオ、アロワナ、bバスとかがないだけで凄くいいわ

181 :なまえをいれてください (スッップ Sdfa-/usl [49.98.158.145]):2021/04/02(金) 12:00:31.36 ID:+VtFXWWOd
>>142
多分、大きめの病院行かないとダメだと思う

182 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d9b-iXF8 [180.35.77.235]):2021/04/02(金) 12:13:41.80 ID:3J5KhhLH0
ボールドのこと聞くやつにとって
ボールドとは大抵無印かボルネオを指すのが問題

183 :なまえをいれてください (スッップ Sdfa-4kg9 [49.98.150.15]):2021/04/02(金) 12:25:27.38 ID:UnChrSpnd
ボルシチサブとSPでそこそこ強いしな

184 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-yJD7 [210.138.179.220]):2021/04/02(金) 12:29:42.48 ID:MG8vXy9DM
>>171
弱いとは言わんけど
ホコにボールド持ってくる人はイカ速ガン積で
ホコを持ちたがる上に変なルートを選択しがち

コンブ左とかマンタ左とかを第一選択にされるのはちょっと
先日も三連続でマンタの金網ルートを選んだ奴とかさ
コンブで左から右に持っていって、スピナーがいて辛そうと思ったのか
また左に戻すと言う迷い箸プレイする奴がいて難儀した

185 :なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp75-lbYX [126.245.98.173]):2021/04/02(金) 13:07:34.47 ID:WRE4pgiDp
モンガラホコって左でいいんだよね...?なんか地雷って聞いたんだけど

186 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55d7-Y6+u [124.143.180.161]):2021/04/02(金) 13:47:56.80 ID:tvIT2lKy0
左一択ではない
開幕正面落とせてたら真っ直ぐ行って網からの方が早くカウント進む

187 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d84-tABC [180.199.45.85]):2021/04/02(金) 13:50:51.20 ID:U/B1lz6s0
>>173
かなり前のスレでヒッセンは性欲強そうって言ってる人いたな
ぶっかけるからだそうだ

188 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/02(金) 13:52:19.49 ID:waaggjhm0
初S+2到達だー!部屋パワー下限が1900代で安定すればX見えてくるかな?

189 :なまえをいれてください (ワッチョイ eead-+5Lz [207.65.248.56]):2021/04/02(金) 13:53:47.13 ID:DYplO8yo0
>>185
相手が全滅してたら真ん中
そうじゃないなら左だけど
相手が左に固まってたら真ん中

190 :なまえをいれてください (ワッチョイ 76c9-4qFk [153.179.236.71]):2021/04/02(金) 14:37:42.97 ID:odyWNHsh0
最近始めてランク一桁だけどレギュラーでもランク高いやつと当たるんやな
ガチっぽい装備よくみるわ

191 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-yJD7 [210.138.179.220]):2021/04/02(金) 14:47:54.52 ID:MG8vXy9DM
>>185
ケースバイケース
モンガラは正面か左か悩ましい所
キル力が強い編成だと正面の方が上手くいくことが多いと思う

でも、モンガラホコはここ数ヶ月避けてるんだよな

192 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55d7-Y6+u [124.143.180.161]):2021/04/02(金) 15:00:39.63 ID:tvIT2lKy0
>>190
ナワバリはフレンド合流とかもあるから適正な実力でマッチングされてないよ

193 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.162.192]):2021/04/02(金) 15:11:04.98 ID:4IoRgyBKM
>>196
平日深夜から明け方にかけては5〜6人がレベル20以下ってマッチングもあるにはあるが。ただしほぼ海外勢。
始めたばかりのフレンドとやっていてわかったが、レベルの低い人とマッチングするレベルの高い人は全般的に弱いよ。
X底辺の俺でも20キル0デスなんて無双ができることもある。
俺一人でレギュラーに入ったら、初心者のマッチングのときと見た目だけは同じレベルだが、せいぜい4〜6キルデスくらいしか取れない良い勝負なマッチングになる。

194 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d10-bVUD [180.28.193.115]):2021/04/02(金) 15:16:45.68 ID:JpYU0UIM0
海外の人も結構増えたそうだからね、これだけじゃなくて任天堂全般
前にニュースでやってたけど、コロナ禍で子供は家の中でゲームで遊びなさいってのが主流になったはいいけど
いざ見てみたら自分の国のゲームは切った撃ったで血が出た死んだで大喜びってのばかりで、親が「子供にやらせるゲームじゃないな」ってなって
そういうのの陰でそれまで細々とやってたファニーな感じのゲームとか、任天堂のゲームが再評価されたとかで

195 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-bswD [106.128.195.96]):2021/04/02(金) 15:33:34.46 ID:VkGtfx3za
海外がグロばかりで日本はそうじゃないって、
日本の漫画大国は関係ありそうな話だな。
リアリティを追求するのは、実はそんな難しくない。

196 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-Pmjv [126.209.16.33]):2021/04/02(金) 15:39:30.75 ID:68SzWuoG0
>>185
他の人たちも言ってるようにケースバイケースだけど迷ったら左に行っといた方が次の攻撃はしやすい

同じく広いオートロは色んなとこ行く人いるけどモンガラは左が定着してる気がする

197 :なまえをいれてください (スプッッ Sdda-sNSA [1.75.255.226]):2021/04/02(金) 15:54:51.88 ID:lHag/iXUd
ホッケエリアの勝率だけ異様に高いけどホッケって短射程強いの?

198 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-e3GC [106.154.127.104]):2021/04/02(金) 16:02:47.99 ID:aC9rfcb8a
海外って鯖一緒なの?
というか海外用の鯖なんてないのかしら

199 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-bswD [106.128.195.96]):2021/04/02(金) 16:09:06.23 ID:VkGtfx3za
マッチング後はP2Pなんでしょ?
なら鯖を分ける意味はない。

200 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/02(金) 16:50:05.38 ID:I9ffuIxO0
>>197
抑えが強いから打開が難しい
コンテナとかで死角が多くて、斜線が通しにくいって点を活かせるなら強い

対抗戦だとハイプレゲーになるけど

201 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a33-IbuP [203.140.162.15]):2021/04/02(金) 16:54:57.61 ID:07X3bG5U0
>>173
性欲強いけど絶対早漏なのがスパッタリークリア

202 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/02(金) 16:57:39.15 ID:1Az32OZO0
上振れて初S0突破してしまった
叩き落されるの怖いよぉ

203 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0557-sNSA [118.12.69.119]):2021/04/02(金) 17:07:44.69 ID:MSsif6520
>>200
うーん、短射程だけどホッケだけ6割超えてるんだよなあ。なんでかな。わかんない。

204 :なまえをいれてください (ブーイモ MMde-zlQC [163.49.201.132]):2021/04/02(金) 17:43:42.32 ID:nzMcDuOlM
モンガラホコは真ん中行こうか考えるけどわちゃわちゃいたら左に舵切っちゃう

205 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-e3GC [106.154.127.104]):2021/04/02(金) 17:45:40.59 ID:aC9rfcb8a
>>199
そうなんだ
じゃあアルファベットの名前だらけで(まあ自分もそうなんだが)カクカク即落ちだったとき
海外鯖に紛れ込んだのかと思ったのは自分の回線がクソだっただけなのか…

206 :なまえをいれてください (スッップ Sdfa-gbrc [49.98.133.77]):2021/04/02(金) 18:02:42.78 ID:OhkGYnIpd
ホコって手放せないし、持ってると敵のスペシャル溜まるから、急ぎたくなっちゃうよな
正解はルートが空いたの見てから確保して一気に進めるなんだろうけど

207 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/02(金) 18:09:50.83 ID:1Az32OZO0
カーリングホコ泥棒が来るぞー

208 :なまえをいれてください (ワッチョイ 76d0-0pVS [153.142.241.57]):2021/04/02(金) 18:09:59.28 ID:LcZOSgXA0
ちょっと、聞きたいのだけど皆リグマしてる?
自分の周りに似たような歳でスプラしてる人皆無で
リグマ募集しているとこ覗いてるけど、若くて強う人多そうでちと躊躇するよ

209 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-5H6j [126.208.216.152]):2021/04/02(金) 18:15:25.14 ID:0Mq7TvUYr
チャージャーでアサリ以外400時間でS0〜A+を往復中。まじで伸び悩む。せめてS1まで上り詰めたい

210 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/02(金) 18:20:50.90 ID:SzmWvDV80
何故かアサリがXになった…
あとヤグラだけかぁ…

211 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9109-rs1Z [218.217.96.26]):2021/04/02(金) 18:53:49.83 ID:nX5GBJkU0
>>208
Twitterの同じブキの人たちと繋がってやってたよ
色々あってTwitterはやめたけどそのうちの一人とリア友wになってその人としかほとんどやってない
仲良くなったのは中学生から中年まで色々

212 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/02(金) 19:18:58.09 ID:/nVdyIT80
自分もTwitterでフレンド出来たからたまにやってる

213 :なまえをいれてください (スプッッ Sdda-sNSA [1.75.254.20]):2021/04/02(金) 19:59:05.72 ID:rc9E7hOrd
もとから友達の人が元からXなのでたまに稽古つけてもらってる

全く腕前上がらないけど

214 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/02(金) 20:52:33.48 ID:I9ffuIxO0
イカナカマで同じくらいの実力〜ちょい上くらいの人とやってるな

でもガチマと対抗戦やリグマは違うからあんま参考にならない気も

215 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/02(金) 22:16:37.58 ID:GQAS6L+v0
>>209
S+0はキャリーする力ついてないとすぐ落っこちちゃうね
+1は上がるまでほとんどの試合ひっぱってくか往復繰り返していい流れつかめるのを待つか根気よくやるしかなさそう

216 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2c-DckK [175.132.128.252]):2021/04/02(金) 22:48:54.58 ID:LKrdskK90
普通のテレビからBenQの8万くらいのモニターに変えたら3000時間やってもS+0〜1往復だったのが
買って1か月くらいでS+8まできたー
パワー2000台でもはやXも時間の問題
腕前はある程度金で買えるわw
て、言うか今まで時間損してたな
敵の見え方が違う世界が変わった
1対1が勝てる勝てるw

217 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/02(金) 23:49:14.31 ID:/nVdyIT80
モニター買います

218 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d10-bVUD [180.28.193.115]):2021/04/03(土) 00:13:43.28 ID:7tt3dr0z0
モニターもそうだけど、回線を有線で繋げるあれにしただけで劇的に変わったって人もいたな
変な遅延からの当たり判定のミスが無くなっただけでタイマンに勝てるようになった、今までとはまるで違うって

219 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-5H6j [126.156.61.35]):2021/04/03(土) 01:05:28.60 ID:fw4B9DwTp
また負けたs帯落ちて、A帯へ
そしてs昇格戦でまた負けて割れる
もうa帯は嫌だ。なんで敵ばっかりアメフラシ3枚で味方のおふろくんは死んでるんだ

220 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/03(土) 01:24:27.33 ID:6d69zirt0
放置するヤツは最低だが諦めず3人で何とか打開して抑えに入ったくらいにのうのうと戦線復帰してくるヤツはもっと最低だと思う
打開2回失敗してカウント60取られたくらいで諦めたノヴァおめーのことだぞ何とか勝てたからいいが

221 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/03(土) 01:35:27.18 ID:wKo1Prqv0
諦めるやつだいたい短射程

222 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 03:19:49.08 ID:Tm33OMC00
>>219
まあA帯キャリーできるようになればSには戻りやすくなるよ
ただS帯もS+底辺もA帯のような何かをキャリーする日々は続くけど

223 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-bswD [106.128.195.168]):2021/04/03(土) 03:58:53.59 ID:XT7SEwZua
A帯に落ちてキル取りまくってのに勝てない。
立ち回りがおかしいんだろうなあ。

224 :なまえをいれてください (スププ Sdfa-5H6j [49.96.38.122]):2021/04/03(土) 04:30:23.27 ID:DbF1Ocw5d
そのままキル取り続けてたらウデマエ上がる

225 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 04:34:12.92 ID:Tm33OMC00
大事な場面でデスしてるかにもよりそう
取りまくれるならペナルティアップつけて相手の復帰遅らせてもいいかもね

226 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sNSA [133.106.164.186]):2021/04/03(土) 06:33:52.93 ID:LS1bwgyoM
俺も2013AQUOS捨ててゲーミングモニタにするか…

227 :なまえをいれてください (ワッチョイ dad7-sbGc [61.22.42.166]):2021/04/03(土) 08:02:36.75 ID:cXFw8dIy0
ウデマエとはキャリー力って的確だな
今最高S+5でいったりきたりしてあがらない
1800時間プレイしてS帯ならキルとれるし味方がミスしても笑ってカバーしてあげられてすぐ昇格できて楽しく遊べるからそこが適正なんだろうな
Xなってみたいなぁ

228 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2e49-09/W [39.111.49.217]):2021/04/03(土) 08:05:58.84 ID:NoSwszJ10
https://twitter.com/SplatoonJP/status/886867695932645377?s=19
割と忘れてる人多いよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

229 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.193.95.0]):2021/04/03(土) 08:12:13.14 ID:glatRuNZp
>>222
ありがとうめげずに頑張るわ
味方2人のスピナー0キル6デスってなった時はブチギレそうだった
なんでa帯ってエリアなのにぬらないんだ?

230 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-Pmjv [126.209.16.33]):2021/04/03(土) 08:16:32.67 ID:b+iyTTh60
キャリーって言うと無双するとかキルしまくるとか考えがちだけどS+からXに行くには勝てる試合を勝つ感じで行ける
焦って索敵忘れて無駄にデスしたりせず要所を抑える感じ

231 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sNSA [133.106.164.106]):2021/04/03(土) 08:25:14.44 ID:0tQpMnyLM
打開で突撃しても死ぬし、どうせ味方待っても打開できないから、諦めてスペシャルを使わずに見えてる敵に高台からボムなどを投げ続けて
たまたま誰かが1-2キルとったり、ボムのラッキーキルが出てから降りるようにしたら勝率が2%くらい上がった

232 :なまえをいれてください (ワッチョイ aed3-5hEz [183.176.142.22]):2021/04/03(土) 08:56:55.86 ID:d8pXWLtt0
>>231
誤差だろ

233 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 09:02:59.67 ID:Tm33OMC00
>>231
人数有利作れれば打開のきっかけになるんじゃないかな
味方がSP使ってたらそれにSP貯まってたら合わせてもいいかも

234 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/03(土) 09:56:36.70 ID:4OBbOEXV0
なんやかんやでスプラッシュボムが最強のサブだと故人的には思う

235 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/03(土) 09:57:10.25 ID:8S+v/zj80
でもプレイしてるのは生きてる人だけだからなぁ…

236 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/03(土) 09:57:40.41 ID:6d69zirt0
>>234
成仏してくれ…
スピナー使ってるからかよくボム踏むわ

237 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/03(土) 09:58:20.82 ID:jdF0XqzW0
まぁ用途が違うんだろうけれどクイボは一発で敵死なないからなんか弱弱しい感じするな
足元壁塗りには良いんだけれど

238 :なまえをいれてください (スプッッ Sdda-4kg9 [1.79.83.128]):2021/04/03(土) 10:00:29.54 ID:SoJN1q60d
サブ性能だっけかスプボム遠投できるの
あれいっぱい積んで強位置に陣取るチャーどかすのが一時期自分の中で流行った

239 :なまえをいれてください (ブーイモ MM99-Lm4m [202.214.231.34]):2021/04/03(土) 10:06:50.41 ID:qqM8GTWDM
クイボって自分と相手の足元塗ったりする用だよね
あれはあれで強いと思うけど
ボムの性能差のバランスがいいと思う

240 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/03(土) 10:10:42.31 ID:4OBbOEXV0
>>236
あれほんとだ俺死んでた
スピナーさんダイナモさんはよくボム殺してます

241 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 10:14:38.78 ID:Tm33OMC00
クイボは手前に投げるのに慣れちゃってるけど
デュアルプライムとかの引き撃ち相手にするとメインにサブ性能1個つけたくなる
>>237
爆減か爆風か回復されてるのかわからないけど
2回くらいぶつけても普通に耐えられること多くて火力不足さを感じる 便利とはいえ

242 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa4d-5hEz [182.251.157.2]):2021/04/03(土) 10:16:46.53 ID:yw/+GZJLa
スタート直後にクイボを後頭部にぶつけてくる奴はやめろ

243 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8947-BvM6 [114.169.59.15]):2021/04/03(土) 10:21:21.49 ID:nbO2r60m0
最近クイコンカーボンよく見るんだがあれ食らうとすげーイラつくわ
ダイナモの縦振りでスパーン!ってやられるのは納得だしむしろ好き

244 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.193.34.93]):2021/04/03(土) 10:25:15.28 ID:maSkIoSWp
ヒッセンとかローラーって人を人と思わない殺し方するからほんと悔しい
まあ人じゃなくてイカなんだけどな

245 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/03(土) 10:25:48.84 ID:jdF0XqzW0
今日ダイナモで上手い人いて結構キルされちゃったけれど、次と次の試合も同じ人と当って
キューバンでいやがらせしたら明らかに相手のキルレが減って僕、満足。

246 :なまえをいれてください (ワッチョイ aed3-5hEz [183.176.142.22]):2021/04/03(土) 10:28:58.83 ID:d8pXWLtt0
クイボで足場を取ってから殴ってくるカーボンが憎い
あと、壁裏にいるのに爆風当ててくるブラスターと、段差下から殴ってくるローラー全般、射程外から撃ってくるチャージャー、傘で全て吸い取るシェルター系が嫌い

247 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 10:29:05.49 ID:Tm33OMC00
>>244
どっちも潜伏からの火力が強みだけど中射程以上に引き撃ちにされると手が出せないという
ボムは避けるし

248 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/03(土) 10:31:49.70 ID:4OBbOEXV0
シューターは許された

249 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sNSA [133.106.164.106]):2021/04/03(土) 10:33:08.05 ID:0tQpMnyLM
一番マシだったホコが2勝10敗でS+からAまで落ちて更に割れそうだわ

250 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.193.34.93]):2021/04/03(土) 10:35:40.64 ID:maSkIoSWp
>>247
確かにそうね、落ち着いて距離取りゃいける

251 :なまえをいれてください (ワッチョイ aed3-5hEz [183.176.142.22]):2021/04/03(土) 10:53:40.64 ID:d8pXWLtt0
>>247
ヒッセンもローラーもイカ忍つけてる場合おおいから、かなり気をつけないと気づいたら横にいたとかあるからな

252 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9109-rs1Z [218.217.96.26]):2021/04/03(土) 11:09:00.26 ID:0G4iAp7u0
あるあるある…ほんとにイカニン憎い
ペナアップもつけてるやつ見たら性格悪!って思ってる

253 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/03(土) 11:13:29.04 ID:4OBbOEXV0
逆に性格のいい武器とかギアってなんだろ

254 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.61.137]):2021/04/03(土) 11:25:15.81 ID:x8YrzAO4d
キルを完全に捨てて塗り特化のギアとかかねぇ

255 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 11:25:16.24 ID:Tm33OMC00
>>252
潜伏マンをリベンジであぶり出すのすこ
ペナアップは所持者倒せば強めのペナルティかけられると思えばまあ

256 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-r59o [126.179.124.235]):2021/04/03(土) 11:48:35.31 ID:QTVIMGlfr
原点回帰

257 :なまえをいれてください (ワッチョイ 556f-O/nN [124.84.81.182]):2021/04/03(土) 13:40:37.62 ID:D7QxhW4w0
煽りネームフレンド申請してぇ
ハイドラ4キルなんて回線落ちレベルじゃねえか

258 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9109-rs1Z [218.217.96.26]):2021/04/03(土) 15:23:40.36 ID:0G4iAp7u0
>>255
リベンジって自分を倒した相手がサーマルみたいに見えるんだっけ?
それがまたペナアップハイカスとかリッターに続けてやられることがあってキイイってなるw
あとはサブインクガン積みのわかばも嫌い
メインで勝負せえよ!とボムなしブキを使って僻むw

259 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7609-tt+l [153.131.141.131]):2021/04/03(土) 15:28:03.85 ID:+LnVtAa90
わかばはスプボがメインだから…

260 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM7e-elOi [61.205.8.76]):2021/04/03(土) 15:42:22.71 ID:2sNrhUveM
エクスとかいうメインが遠投クイボみたいな武器

261 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-/PLC [106.129.217.164]):2021/04/03(土) 15:46:33.78 ID:Rgv1cguVa
強いわかばはメインも強い
いやらしい強さ

262 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 16:11:27.89 ID:Tm33OMC00
わかばは射程圏内に入れれば、ボムはサーモンとかで慣らしておくと生かせる
エクスは火力落ちたかわりに爆発が速いホコみたいな感じあるなあ 近距離はきつい
>>258
ヒト状態時、近すぎとかじゃなければ誰かに倒されるまでは見える
自分でアシスト以外で倒せばペナアップ押しつけ出来たはず

263 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/03(土) 16:14:54.15 ID:4OBbOEXV0
チャージャーをパブロで追いかけるとボム投げてくるの可愛いよね

264 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sbGc [133.106.54.141]):2021/04/03(土) 16:18:23.59 ID:vZFHTUVxM
やっとこエクスに詰めたと思ったらスフィア吐かれて激おこ
忘れた頃に毎回やられる

265 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-0pr0 [126.1.243.214]):2021/04/03(土) 16:25:24.05 ID:XBFzWyUw0
そういやスフィアに合わせてハンコ発動するとスフィアの爆発で死ぬときと死なないときがあるけど条件なんなんだろ?

266 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/03(土) 16:32:52.98 ID:wKo1Prqv0
ハンコは振り上げのタイミング合えば防げるね
これは運だけどホコバリアの爆発も防げる

267 :なまえをいれてください (ワッチョイ aa7c-unAD [133.218.30.75]):2021/04/03(土) 17:00:43.51 ID:FDpFm/l90
スピナー使いとしてはチャージ終わってないと撃ち落とせないチャクチより速射性に任せて隙間に4発撃ち込めば倒せるハンコの方が処理が楽だと思ってました
ウデマエ上がると投げる奴増えてきて辛い

268 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 17:08:15.73 ID:Tm33OMC00
バレリミとかをハンコで処理しようとすると叩きだと振り上げた瞬間に消し飛ばされちゃうから
投げるしかないのよね あとは潜伏でごまかしつつ寄るか

269 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/03(土) 17:43:26.13 ID:wKo1Prqv0
潜伏からの振り上げが基本だよね、普通に進むとしばかれる。投げて長射程に当てる、ボムピ消すなど色々使い道はあるのに自爆装置になりがちな弱スペシャル

270 :なまえをいれてください (ワッチョイ aa7c-unAD [133.218.30.75]):2021/04/03(土) 17:46:42.04 ID:FDpFm/l90
Sまではフィニッシュ以外に投げる奴まず見かけないがリグマでXとかと当たると即投げしてきたりして困る

271 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9109-rs1Z [218.217.96.26]):2021/04/03(土) 18:04:09.29 ID:0G4iAp7u0
弱かなー、自分のブキではまず狩れないしA帯だと味方がほとんどやられていくのはよく見るw
投げる前にこっちすごい見てるからこいつ絶対投げると思ったら3回連続こっちに投げてきて笑った

272 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.193.34.93]):2021/04/03(土) 18:14:28.79 ID:maSkIoSWp
ハンコもチャクチも見た目の割にすぐ狩られるのよな

273 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sNSA [133.106.185.30]):2021/04/03(土) 18:16:03.04 ID:8MhhLzJTM
とりあえず色んなホテルに泊まってわかったこと

三菱テレビの遅延はヤバすぎる

274 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/03(土) 18:53:42.08 ID:jdF0XqzW0
ハンコの評価低くて意外
クソSPの部類だと思ってるしハンコ持ちの武器はクソブキ認定してる自分は

275 :なまえをいれてください (ワッチョイ f612-JeI9 [217.178.153.164]):2021/04/03(土) 19:13:54.13 ID:EinzdpjU0
みなさん、ウデマエ落ちた時のメンタルってどうしてますか
昨日、エリアSからA+に落ちちゃったんだけど、もうSに戻れない気がして
いつも一緒に遊んでくれる人が励ましてくれたんだけど、その人は後から始めたのにアサリS+になってるから素直に受け取れなくて
自分の性悪さにも泣きたくなってる

276 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/03(土) 19:15:07.08 ID:jdF0XqzW0
ウデマエを測るのはおまけ、自分は打ち合いを楽しむためにスプラをしている
そういう目的みたいなの見つければ続くんじゃね

277 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-/elG [133.106.192.152]):2021/04/03(土) 19:18:59.06 ID:K3IZrfxqM
ホコとヤグラはX
エリアもS+7で2000帯も出てXまでもう少しだな

と思ったのが3ヶ月前
 
先程遂にエリアA帯に落ちました
1年以上Sからは落ちなかったのに割と上まで行ったら真っ逆さまとか恐ろしいゲームだ

278 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-zlQC [210.138.179.223]):2021/04/03(土) 19:24:59.36 ID:QmM2UbsIM
>>236
歳のせいか自分の影になるところに転がされたスプボムとかいつの間にか置かれてたキュー版とかにほんと気づかない

279 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6d12-mfLC [222.150.69.225]):2021/04/03(土) 19:31:44.65 ID:X+RAy1Bo0
置きボムロボムトラップ何でもこいよ
全部踏んでやるぜ

280 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/03(土) 19:34:11.81 ID:jdF0XqzW0
トラップでやられた時の、してやられた感
先生、ボムサーチが欲しいです…

281 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a56-lac2 [221.252.231.98]):2021/04/03(土) 19:36:53.11 ID:/l9AVOfL0
ハンコとか最強スペだろ。突っ込んでれば一人はやれる
ボルシチが強いのもハンコのおかげ

282 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-tt+l [49.104.35.183]):2021/04/03(土) 19:44:27.33 ID:g7ImRBCud
ホコバリアに突っ込んで自爆もするけどね(涙)

283 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-/elG [126.209.16.33]):2021/04/03(土) 19:46:59.73 ID:b+iyTTh60
スプボムさえあればどんなブキでも戦えるでし

284 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-/PLC [106.129.217.164]):2021/04/03(土) 19:47:40.07 ID:Rgv1cguVa
段差利用でスパジャンチャクチを狩ったかもしれん
動画撮っておけばよかた

285 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/03(土) 19:54:35.10 ID:Tm33OMC00
>>275
疲れたら上げたいウデマエまで上げてもうゆっくりやってるなあ
最初のうちはAS往復はよくあることだよ 何度も挑んでA帯が余裕ってくらいになればS帯は戻しやすくなる

286 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/03(土) 20:20:29.19 ID:4OBbOEXV0
ボムサーチ久々に聞いたわ
1はトラップ強かったもんな

287 :なまえをいれてください (スプッッ Sdda-09/W [1.75.232.120]):2021/04/03(土) 20:22:10.36 ID:n4Y4s97ud
確1だけど発動がクソ遅いやつな

288 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6d12-QW/c [222.150.240.43]):2021/04/03(土) 20:28:11.47 ID:4iJ1haly0
>>275
寝て忘れるかシャケしばくか別ゲーやる
本気でウデマエ戻したいんなら録画して自分のダメなとこ見直す
このゲームは自分がどれだけ頑張っても勝てない試合もあれば、死にまくって0キルとかでも味方強くて勝ってしまう試合がある
僅差の試合とか延長で逆転したorされた試合を見て、どうすれば勝てただろうかと考えるだけでお爺ちゃんエイムの自分でもXには行けてる

289 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7512-ETsg [220.99.237.95]):2021/04/03(土) 20:50:50.27 ID:4kPDvvIb0
わーいアサリがSからAまで落ちたぁ

290 :なまえをいれてください (ワッチョイ da2c-tiZq [27.95.109.22]):2021/04/03(土) 21:14:02.87 ID:wOJ+fAgu0
ハイカスでヤグラに続いてエリアX達成したぜ
初Xから160時間で2つめのXだから順調にいけばあと300時間くらいでオールXいけるかな
アサリやホコよりさきにエリアでいけると思わなかったw

291 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMad-unAD [150.66.75.149]):2021/04/03(土) 21:26:50.01 ID:IPTvUbJaM
ハイカスならエリア、ヤグラがやりやすいんじゃないの?ホコとアサリはオブジェクトの移動が速いからスピードに置いていかれそう。ホコは自分でホコ持って進めたら上がりそう

292 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d84-tABC [180.199.45.85]):2021/04/03(土) 21:47:52.19 ID:SCPZY6o40
リグマペアエリアいつも1800前後で終わるのに2100で終われた!
変態的な動きしてる人は大体Xですね
私はエリアはBなのでレベチみを実感します
いやー嬉しい嬉しい

293 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-zlQC [210.138.176.8]):2021/04/03(土) 21:49:32.46 ID:aqXxA74rM
>>291
これ毎回言うやついるけどそんなチャージするまもなく攻守が入れ替わりまくる事なんかねーよ
仮に出遅れたとしても射程長いから大抵関与できるだろ

294 :なまえをいれてください (ワッチョイ f536-tABC [92.203.201.71]):2021/04/03(土) 21:53:12.19 ID:bL6d7sSQ0
何を間違ったら
ローラー、スパガ、ボールド、クラブラ
ボールド、スパガ、シャプマ、ハイカス←

この編成でハイカスが入って来るんだよ…

295 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sNSA [133.106.164.69]):2021/04/03(土) 22:15:16.05 ID:hJKH0B0NM
>>289
そんな程度で諦めるな

俺はアサリがS0からBまで落ちたし、ヤグラがSからCまで落ちたし、ホコはS1からBまで落ちたぞ

296 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa02-lac2 [111.239.253.56]):2021/04/03(土) 22:17:46.56 ID:0CZY8+Z0a
たまにある

297 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.193.34.93]):2021/04/03(土) 22:34:17.81 ID:maSkIoSWp
大雑把に言っちゃうとSもBもそんな変わらんのよね、このへん行き来してる人は多そう

298 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-0pr0 [14.10.1.32]):2021/04/03(土) 23:04:02.38 ID:RrfJe/HT0
>>275
降格したら自分にはまだ早かったと割り切り
戻るまでは練習だと思って堅実に立ち回る

299 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-lpRl [133.106.130.178]):2021/04/03(土) 23:06:12.85 ID:m8XlJ89MM
S+0からA帯を行き来してる
s+のokライン越えられるようになって、A帯はすぐ抜けられるようになったよ
去年のGWからスプラにハマってしまったアラフォーのおばさん

300 :なまえをいれてください (ワッチョイ da2c-tiZq [27.95.109.22]):2021/04/03(土) 23:11:13.22 ID:wOJ+fAgu0
>>291
塗りが絶望的だからエリアつらいよ
あと抑えは強いけど打開弱いからリードされるとキツい
ホコもアサリも戦線見てればついていけるし何でエリアが先にX行けたかホント分からんな

301 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/03(土) 23:12:03.93 ID:8S+v/zj80
射程が長い強ブキを持つ

302 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-BMDc [153.169.98.106]):2021/04/04(日) 00:23:00.95 ID:LnZwbA7p0
射程の長いってどこから?
中射程のプライム以上?

303 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 02:49:04.05 ID:PmQ8Uo+E0
>>297
オブジェクト見てないのはまあどっちにもいるね

304 :なまえをいれてください (ワッチョイ aed3-5hEz [183.176.142.22]):2021/04/04(日) 06:26:53.06 ID:87/YCB0u0
>>295
XからSまで落ちたぞ

305 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a09-7ul+ [123.225.227.6]):2021/04/04(日) 07:31:24.00 ID:Bp0XZdlJ0
S+0なんだけどあきらかにS+9とかだろってやつが敵に居てつらいんだが

306 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/04(日) 07:50:44.40 ID:E3bs2efE0
他の人や自分より頭一つ抜けて上手い人もたまにマッチングするけれど
そこそこやってればX行けるよ

307 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 08:12:09.62 ID:PmQ8Uo+E0
S+0久々にキープ持ってきたけど疲れたのとアロワナと相性がいまいちなので休憩
>>305
ガチパワー1900くらいだとS+9の人とかにキャリーしてもらえて楽しいよ 敵にも他Xとか出るけど
味方も強い分敵も強いから見合った活躍できるようにがんばらなきゃだけど

308 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/04(日) 08:21:34.34 ID:P5pF+Wsw0
昨日飲酒トゥーンしたけど試合の記憶がほぼないのだがガチパワー割と上がってたわ、もしかして覚醒してたのかな

309 :291 (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/04(日) 09:41:54.25 ID:D/Y5dX//0
>>300
たしかに打開きついね、アーマーだし。なるほどホコとアサリも平気なんだ。
それでもエリアがXになれたということは、やはりエリアが一番安定した勝率を出しやすいルールなのか

310 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa4d-5hEz [182.251.159.35]):2021/04/04(日) 09:51:28.10 ID:TmBgain/a
>>309
おそらくエリアが一番人口が多いルールだから、変な格差や武器のマッチングも起きにくい

311 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-/elG [126.209.16.33]):2021/04/04(日) 09:53:52.49 ID:iOS75rQK0
個人的にホコやアサリもついて行けてると思ってるだけでエリアの方が強ポジに居座れてるって感じなのでは?

312 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6996-0l3Z [120.74.119.53]):2021/04/04(日) 10:32:18.24 ID:e7nXycd50
>>309
S以下だと抑えポジが後ろ過ぎたりして個人で打開しやすいのと、抑えのハイドラに手が出せなくて終わるイメージあるね

313 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.166.5.71]):2021/04/04(日) 10:33:49.67 ID:fLi/2Iw/p
エリアはその瞬間にやるべきことわかりやすいしね
1番最初に追加されたガチマッチなだけある

314 :なまえをいれてください (ワッチョイ aed3-5hEz [183.176.142.22]):2021/04/04(日) 10:40:07.73 ID:87/YCB0u0
ハイドラ使うけど、アサリだと他の武器にしたりするね
今回のアロアナならハイドラのまま行くけど

守りと押し込みは強いが、アサリを集めたりゴールにぶち込んだりは、小回りが効かなさすぎて難しい

315 :なまえをいれてください (ワッチョイ dac6-zlQC [219.98.146.231]):2021/04/04(日) 11:05:13.05 ID:4buNbJ+i0
>>313
スプラ最初はナワバリしかなかったん?

316 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a09-7ul+ [123.225.227.6]):2021/04/04(日) 11:06:07.82 ID:Bp0XZdlJ0
オートロしぬほどつまらない

317 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.166.5.71]):2021/04/04(日) 11:21:35.61 ID:fLi/2Iw/p
>>315
2015年5月にスプラ1発売で最初ナワバリしかなくて5日後くらいにガチマッチが実装されてエリアが最初に来た

その後ヤグラ、ホコの順で追加された...はず

318 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa02-tiZq [111.239.169.210]):2021/04/04(日) 11:33:28.91 ID:lwe5C0/ua
>>309
オブジェクト関与しづらくても役割全うすれば勝率安定するってことだね

>>311
確かにそれはあるかも
前線上げるのについていくのと強ポジ取れるのは別物だしなー
アサリもS+5まできたしついていけてるとは思いたいw

319 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 11:55:19.80 ID:PmQ8Uo+E0
プライムで3発の所をよく見ると疑似外してサブ効率欲しくなる
カバー的には2の方がいいんだけど...

320 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.53.131.18]):2021/04/04(日) 12:06:27.43 ID:bGnLIbKX0
疑似確ほしいときに限って別のギア付けてたりする

321 :なまえをいれてください (ワッチョイ b132-8vo5 [122.18.238.29]):2021/04/04(日) 12:19:44.55 ID:SFslD7TT0
逆転のチャンスの場面で逆転できずにこのあと負けちゃったんですけど
だめな点気づいたら教えてください。
S帯ガチホコ、ボル7です。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1378544160001511425/pu/vid/1280x720/G-bl5-7CirqoNi2b.mp4

322 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.61.137]):2021/04/04(日) 12:26:46.10 ID:LEqmCSHAd
これでSなのかキャラコンエイム俺より絶対上手いわ
敵が2落ちからさらに1人落とした状態だったから道作るためだけにハンコ使ってるのが勿体なく感じる
切るのが早かったのかなぁ…ちゃんと敵見つけてから確実に倒せてれば決まってたかも

323 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-T4OL [133.106.33.33]):2021/04/04(日) 12:42:30.73 ID:kKEP2EDcM
>>321
素晴らしい連キル!
復帰する敵の射程圏内に入る最短ルートではなく、バルーンの左側を回ればカウント10以内までは行けたと思う

324 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/04(日) 12:43:06.08 ID:D/Y5dX//0
1キルした後、リスポンから降ってくる敵に潜伏からの振り上げでハンコ刺せたら良かったかも

325 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.21.248.159]):2021/04/04(日) 12:46:46.63 ID:1amdnBE90
うめえな、こういうボールド敵にいたらやっかいだ

326 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 12:48:39.58 ID:PmQ8Uo+E0
>>321
障害物使って左ルートならもしかしたら・・・
ハンコでゴールまでの道は作れるけどその隙にホコ本体が狙われるってのはよくある

327 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-UIPn [14.12.149.160]):2021/04/04(日) 13:08:05.84 ID:cIPcf2Du0
処理落ち中ってどうやって勝てばいいの?負け確じゃん

328 :なまえをいれてください (ワッチョイ b132-8vo5 [122.18.238.29]):2021/04/04(日) 13:16:51.02 ID:SFslD7TT0
やっぱハンコのとこですかね。
ホコが進めてないなって思ったけど
前が塗られてたからなんとなく気になって前に行ってしまった。
ホコ持ったあとバルーンの左側自分で塗ったから通れば良かったけど
プレイしてる時はそのアイデアが無かった・・・。
思えばホコ起動中の潜伏あまりやってないので意識してみます!

329 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6d12-QW/c [222.150.240.43]):2021/04/04(日) 13:22:10.97 ID:+CGXVKoS0
>>321
この場面だけだとやれることはやってると思うなぁ

結果論になるけど、自分ならハンコ発動したタイミングでゴールまでの道作るんじゃなく右のブロック裏とかに行くかな
そこから何度もロボム飛んできてるんで

最後のホコ持ちでバルーン裏通ってたらワンチャンあったと思うけど、オール取ってるし敵の防衛間に合うと思わないし自分も最短ルート通ってやられただろうなぁ

330 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sNSA [133.106.130.59]):2021/04/04(日) 13:22:52.45 ID:VmK4CWpBM
えっ広場絵のあくあくって男だったのかw女かと思ってた…

331 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6996-0l3Z [120.74.119.53]):2021/04/04(日) 13:25:43.63 ID:e7nXycd50
>>321
しぶき見てローラーキルしたのはナイス!
zap2枚残ってるから、道作るより索敵した方がよかったと思う。味方2枚が左にいてホコ止めやすい右高台を誰も見てないのでハンコとボム投げたい所。あとはマップの塗り見ればある程度敵が居るところ分かるとおもう。

332 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a09-7ul+ [123.225.227.6]):2021/04/04(日) 13:57:26.66 ID:Bp0XZdlJ0
キューバンどのルールでも強いから大好き(^∇^)

333 :なまえをいれてください (ワッチョイ dac6-zlQC [219.98.146.231]):2021/04/04(日) 13:59:25.45 ID:4buNbJ+i0
>>321
最後、キルしてからホコ持つまでの間だとまあ戻ってくるよねってところだったから迎撃も考慮して良かったんじゃないかぬ

334 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a09-7ul+ [123.225.227.6]):2021/04/04(日) 14:38:07.57 ID:Bp0XZdlJ0
このゲーム連敗するとずっと連敗するようになってるわ

335 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-sbGc [133.106.57.183]):2021/04/04(日) 14:40:25.00 ID:0dba+KiRM
セクシー環境大臣並感

336 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/04(日) 14:41:33.77 ID:kxPUDGMn0
使わないからあんま意識してなかったけどハンコの前進速度結構あるのね

337 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 14:52:11.05 ID:PmQ8Uo+E0
S+0過労帯すぎて疲れた・・・ボーナス回引いてOKに戻せたけどヒビ2で+1は無理だわこれ
しばらく封印しよう

338 :なまえをいれてください (ワッチョイ 053a-0pr0 [118.240.17.70]):2021/04/04(日) 15:02:10.15 ID:T8+o1y8a0
昨日久しぶりに飲酒トゥーンしてしまった
20試合記憶がない、勝ち越しててよかった

339 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/04(日) 15:06:55.12 ID:kxPUDGMn0
>>337
自分もここで教えてもらったけどSと往復してガチパワー上がっていけば6、7敗しても大丈夫になるから頑張って
S+2何とかキープできて1950代でのマッチングも増えてきたが何で勝ててるのかわからん

340 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 15:21:36.72 ID:PmQ8Uo+E0
>>339
往復で1900前後スタートまでいけれれば楽だけどねえ・・・1700-1800代の辛い戦いだった
収穫は中射程ならある程度キャリーしやすいくらいかな、ありがとう
1950あたりは味方もカバー早くて下と比べてだいぶ動きやすいんじゃないかな

341 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-/elG [126.209.16.33]):2021/04/04(日) 15:52:50.04 ID:iOS75rQK0
まあ1700とか1800で勝てないのに1950で動きやすいって事は無い
そこで勝てるようになってるから動きやすくなるだけだ

342 :なまえをいれてください (ワッチョイ aed3-5hEz [183.176.142.22]):2021/04/04(日) 15:59:44.56 ID:87/YCB0u0
>>341
持ってる武器によるとは思う
1人でキルも塗りもこなせる武器ならいいけど、キル特化や塗り特化だと、周りの力量に左右されがち

343 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 16:00:06.88 ID:PmQ8Uo+E0
1700-1800は味方に頼らないでだいたいの事を自分でやらないといけないから疲れるよ、特に防衛
1900代何回かやってたけど分担しやすくしなって戦いやすい

344 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/04(日) 16:24:51.28 ID:kxPUDGMn0
当たり前の事なんだけど活躍するって難しいのよね
一騎当千の活躍しなくてもやらかしてなきゃいつかウデマエは上がるが勝ち筋掴んだ手応えもあまり無い
倒せないけど遅延してたり仕留めきれないけど引かせたりここだけはダメって場面でやられなかったりそんな地味な活躍が自分の持ち味なのかもしれない

345 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-/elG [126.209.16.33]):2021/04/04(日) 16:36:34.29 ID:iOS75rQK0
>>343
自分のいるところよりちょっと上だと快適に感じるかもね

実際S+底辺抜けて上に抜けるレベルになると忙しく動き回って勝つより勝てる試合を拾って行くって感じだと思う

346 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee70-30Wb [175.179.244.131]):2021/04/04(日) 16:51:51.01 ID:gS+Xa/7j0
>>321
最後、ホコを割ろうとしないで前進して塗るなりバルーンに隠れるなりしたほうがいいと思う。
自分で4タテしたのだから敵の復帰タイミングは完璧に予想できる。自分でホコ割って持ってしまったら最初の1人が復帰してホコ持った自分を攻撃してくるのは目に見えてる。
能力的にもおそらく沼ジャンしてくるであろう味方にホコ持たせて自分はもたずに戦った方がいい。

347 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-Y6+u [14.13.226.225]):2021/04/04(日) 17:38:16.06 ID:pIuytVe90
えらい上からS+底辺の話してるけどサブ垢育成中の愚痴か何かかな

348 :なまえをいれてください (ワッチョイ daf8-sNSA [219.117.192.110]):2021/04/04(日) 18:49:00.98 ID:yplCIJo20
S0からS1が一番の関門とか嘘でしょ、S1上がった瞬間6連敗で落ちるし

349 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/04(日) 18:55:23.86 ID:T7QwCHiK0
正確にいうとs+底辺が壁で、数字は関係なくパワーが1700や1800台のうちは6敗で割れるから鬼門

350 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/04(日) 19:03:06.55 ID:E3bs2efE0
知らん!わしはもう寝る!

351 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-bro1 [106.128.151.183]):2021/04/04(日) 19:27:51.31 ID:WjYV/i3wa
アサリで、単独行動パブロマン味方に引いたときはどういう立ち回りしたらいいんだろう。
対面人数不利だし、デカアサリ入れてくれても続かないし困ってます。

352 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a89-XeMo [125.192.59.117]):2021/04/04(日) 19:28:54.87 ID:rNGdeJGQ0
無理なんで諦めましょう

353 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/04(日) 19:29:45.55 ID:kxPUDGMn0
>>351
ガチアサリ作ったまま盤面なんとかキープしてパブロが行ったらスパジャンで追加点狙うくらいかなぁ…

354 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 19:30:07.56 ID:PmQ8Uo+E0
>>351
パブロ追いかけてカバーするとか
狙われやすくなる分潜伏とかから補助できればいいけど状況によっては1:1もあるかも

355 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/04(日) 19:35:27.56 ID:D/Y5dX//0
安定して1900超えるようになった頃、パブロを追いかけられるようになる感覚があったんだが
自分が成長したからかパブロのレベルが上がったからかは分からない

356 :なまえをいれてください (ワッチョイ b132-8vo5 [122.18.238.29]):2021/04/04(日) 19:42:58.71 ID:SFslD7TT0
>>321だけど答えてくれた人ありがとう
キルとったあととにかく急いでホコ持つことしか考えてなかったから
止めに来る敵を迎え撃つ選択肢も頭に入ってるようにしたい
逆の立場だったら絶対焦ってまっすぐ向かっちゃうもんなぁ
その前のハンコの時も一瞬でもマップ開く余裕を持ちたい

357 :なまえをいれてください (ワッチョイ f536-tABC [92.203.201.71]):2021/04/04(日) 20:20:15.35 ID:s1Ug3aEg0
S+0から9をウデマエとして分けると
C-からSと同数の昇格を求められてるのは
3では何とかすべきやろうなあ

358 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/04(日) 20:27:43.84 ID:kxPUDGMn0
>>356
自分より明らかに操作上手いんでその辺意識されたらすぐ抜かれそう
キャラコンエイムもっと鍛えないとなぁ

359 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-lbYX [126.193.11.69]):2021/04/04(日) 20:37:45.80 ID:uHBLUa8np
自分からキル狙おうとするとエイムぶれて後ろから奇襲かけてきた相手に対してのとっさのエイムが当たるのなんなの

360 :なまえをいれてください (ワッチョイ ca40-BIPS [213.18.69.238]):2021/04/04(日) 20:44:40.04 ID:Zzrg9KnU0
ウデマエA +1600〜700で無印ホット使い。今まで味方批判とかダサいと思ってキャリーできるだけの力をつけようと立ち回りやオブジェクト関与を身につけようと頑張ってきた。今日、1ルールがっつり集中して2時間やってみて味方の地雷ムーブの多さに絶望したと同時にこのカスみたいな味方をどう生かすかという考えが初めて湧いた。

361 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/04(日) 20:56:20.79 ID:kxPUDGMn0
ホットならハルちゃんの動画見てみたら?
めっちゃためになると思うんだけど後衛ブキの自分にはあまり活かすタイミングが無くて悲しい

362 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/04(日) 21:00:04.19 ID:P5pF+Wsw0
ホットブラスター使える人尊敬するわ
直撃とかほんと憧れる

363 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9520-d3lM [60.33.30.225]):2021/04/04(日) 21:14:52.85 ID:iNXjP8kP0
今ホット使ってるのって弱体化前のガバガバ判定のときから使ってるやつしかいないと思ってたわ

364 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/04(日) 21:25:04.39 ID:PmQ8Uo+E0
無印ホットはポイズンミストとメインのコンボが楽しい
>>360
ルールが何かわからないけど味方の横からカバーしたり潜伏して有利対面もってくくらいしか思いつかなかった
複数狙えそうな時は潜伏→厄介な中長射程を狙ったりするのも手かもね

365 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-/elG [126.209.16.33]):2021/04/04(日) 21:36:07.91 ID:iOS75rQK0
ホットブラスターの塗りポイントがカスタムもゼロだw

366 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/04(日) 21:37:03.24 ID:kxPUDGMn0
>>362
何だこのブキ範囲広いし直撃したら死ぬしムカつくと思い試しに持ってみたら射程短いわ連射感覚遅いわ燃費悪いわ…

367 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7631-uEwG [153.232.133.202]):2021/04/04(日) 21:39:22.05 ID:3BuEaIUZ0
S+1で数回プレイしたら味方がキャリーしてくれてる感がすごくて感動したし結構連勝できた
みんなありがとう

368 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71d0-24r/ [58.70.79.112]):2021/04/04(日) 22:13:20.33 ID:Hh9AUShr0
ハイプレむずいっす

369 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/04(日) 22:17:17.13 ID:zGto79NP0
ハイプレは攻めより守りで使うべき

370 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ad7-hrCD [125.12.143.64]):2021/04/04(日) 22:18:18.94 ID:qX2ZBqg80
勝てまへん

371 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-bro1 [106.128.136.158]):2021/04/04(日) 23:53:37.81 ID:jOcGekZIa
>>353
>>354
ありがとうございます。
がんばってみます。

372 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a09-7ul+ [123.225.227.6]):2021/04/05(月) 00:10:41.72 ID:CQl9XYz70
S+2から3になったら全く勝てなくなったわ
つかれるだけだなこのゲーム

373 :なまえをいれてください (ワッチョイ 76d4-2GvU [153.166.241.198]):2021/04/05(月) 01:06:01.17 ID:gmRlMr7A0
2代目プロコン買いました

374 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9109-rs1Z [218.217.96.26]):2021/04/05(月) 01:29:36.52 ID:Lm8ltN3L0
ヤグラがストレートでSからA+に逆戻り
二つとも得意ステだったのに上がれる気がしない

375 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/05(月) 01:31:58.87 ID:lds5zqQr0
>>374
SからA+くらいで凹んでたらこの先無理やでw
Aで無双して上がれるころにS+安定するくらい。Sはオマケ

376 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9109-rs1Z [218.217.96.26]):2021/04/05(月) 01:39:49.76 ID:Lm8ltN3L0
>>375
そうなんだけど最近全ルールで落ちてるから精神的にキテる
アサリなんて久しぶりのB帯だし
もう勝ち方わからんようになってきた

377 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9109-rs1Z [218.217.96.26]):2021/04/05(月) 01:46:55.69 ID:Lm8ltN3L0
あと、ヤグラで相手にブラスターいる時ほんと苦手
どうしたらいいかわからん
爆風の範囲広すぎる

378 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa02-lac2 [111.239.253.56]):2021/04/05(月) 02:39:16.96 ID:ZJJNEsd7a
塗りをきちんとすればウデマエは安定する気がする

379 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/05(月) 05:44:41.01 ID:+twZnQ1+0
>>376
Aアサリはバリア割れて敵陣遊びに行ってるの多いし残ってる人だけで防衛がんばるしか
自分で有利状況作ってアサリ集めてタイミング見て攻め込むしか

380 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/05(月) 07:09:26.94 ID:Uso9trvT0
ゴール破られてるのに相手ゴール前で潜伏してるパブロはガチアサリの名物

381 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-aWA3 [106.128.32.127]):2021/04/05(月) 07:53:47.90 ID:xGlqVNVDa
>>321
ゴールまでの道作る時間に絶対ホコやられると思ったからホコ守るべきだと思った

382 :なまえをいれてください (スッップ Sdfa-4kg9 [49.98.168.221]):2021/04/05(月) 09:49:26.21 ID:F2u3cjgVd
潜伏厨「カモーン!カモーン!」

383 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp75-lbYX [126.233.237.228]):2021/04/05(月) 10:15:23.24 ID:5Zjo2TtIp
残り20秒のホコ持ち逃げ楽しい
汚いとは分かっていてもやってしまう

384 :なまえをいれてください (ワッチョイ b134-0pr0 [122.103.132.6]):2021/04/05(月) 10:45:10.49 ID:dY3Z2D7a0
汚くはないさ立派な戦術だ
でも先日自陣に持ち帰った敵をハイプレで倒したら詰めてた味方が割って持った瞬間勝った事あったから
持ち帰るのは余程慎重にしないと大戦犯になる場合もある
俺のハイプレを信じて特攻してた味方にはマジ感謝だったわ

385 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.41.44]):2021/04/05(月) 10:45:16.38 ID:GpSWwMdWd
全然汚く無いよ
カウント勝ってるのに何故か正々堂々攻めに行ってホコとラストチャンス献上する奴がおかしいだけ
時々塗り悪いのに持ち帰って自軍でやられる人もいるけど

386 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.41.44]):2021/04/05(月) 10:46:18.89 ID:GpSWwMdWd
>>384
すごい気持ちよさそう絶対録画しちゃうわ

387 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.34.120.99]):2021/04/05(月) 11:28:54.88 ID:wb8KiTPwr
>>383
ブラスターは基本的に前衛に任せるしかないと思うよ
編成的に自分がヤグラに乗るときは前衛が対応してくれることを願うしかない
撃たれたら死ぬまで乗り続けるか、対応してから乗り直すしかないよね
サブがシールドならマップによっては悪あがきできるけれども

388 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.34.120.99]):2021/04/05(月) 11:30:04.82 ID:wb8KiTPwr
>>385
あと持ち込み禁止エリアの時間計算できないやつね笑
お前!今からそこに陣取ったらタイムアウト前に爆発するじゃん!と笑

389 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-/PLC [106.129.214.99]):2021/04/05(月) 11:43:11.70 ID:Jnq47Na1a
ホコで僅かな残り時間消化してるとカモンカモン言われることがままあるんだよな
リードしてるんだからわざわざ長射程の待ち受ける敵陣に入る気はないんだぜ

390 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.41.44]):2021/04/05(月) 11:48:56.39 ID:GpSWwMdWd
頑張ってゴールまでの道作ってるボールドとか見るとちょっと申し訳なくはなるんだけどね
アマビ左以外に強烈なポジションってあるかな?個人的にチョウザメ中央下部の金網は持ち出しにくいこともあって地味に時間稼げると思ってるんだけど

391 :377 (ブーイモ MMde-rs1Z [163.49.201.36]):2021/04/05(月) 12:54:07.79 ID:JltK2FjCM
>>387
自分宛かな?中〜長射程で乗ってくれるチャーハイドラがいなければ乗ることが多い
前衛に任せるのが正しいんだね
降りて対面してもやられることが多くて今は死ぬまで乗り続けてる
爆風のエフェクトで全然敵が見えないんや…

392 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd2c-Srgz [36.13.182.210]):2021/04/05(月) 13:40:02.46 ID:1mQege8c0
>>377
塗って動きを制限するしかないんじゃないかな。ブラとかローラーが相手にいるときは、やっぱしっかり塗るのが大事。

393 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.34.120.99]):2021/04/05(月) 13:40:38.85 ID:wb8KiTPwr
>>391
アンカ間違えてたすまん。
ヤグラに乗っていたら対面が弱いのは仕方ないよ。
相手はこちらの位置を把握できているから射程も射線も制することができるのに対し、こちらにはそれがないか、あってもかなり不利。
どのルールでもそうだけれど、基本的な戦略としては「オブジェクトの前を開ける(塗る・キル)」なんだよね。
これが前衛に任せるという意味。
A帯くらいまではオブジェクトと並走、追走する人が多いけれどね。
ただヤグラの場合はホコと違ってスペシャルもサブも使えるので、そこで前衛の補助をすることはできるよね。
たとえば前方にセンサーを投げたり、回り込み防止のために側面や裏にボムを投げたり。スペシャルの抱え落ちはもったいないので、敵の攻撃を受けそうになる前に効果が見込めなくても発動させる思い切りも必要かな。

394 :なまえをいれてください (ワッチョイ 253e-yJD7 [150.31.52.183]):2021/04/05(月) 14:04:55.30 ID:YVASveVz0
>>321
十二分な仕事はしてると思うけど
最後に関しては明らかにミス
味方がまだ復帰してないのにホコを持ったらそりゃ死にますがな

でも味方を待っても、誰かがホコを取った瞬間にキルされてた可能性大だなあ
多分、自分でもホコ持った可能性高い
(相手が見えてれば自分は風呂使いなので先にキルに行ったかもしれんが怪しい)

395 :なまえをいれてください (ワッチョイ 253e-yJD7 [150.31.52.183]):2021/04/05(月) 14:09:55.07 ID:YVASveVz0
>>389
それは仕方がない
リードしてて自陣にホコが割らずに置いてあって
殆ど勝ち確定なのに割って降ろすやつはXですらごく稀に見かける
もうカモン連打ですよ、後ろでw

アマビの左通路から降ろしたバカが出た時には流石に殺意を覚えたけどw

396 :なまえをいれてください (ワッチョイ 253e-yJD7 [150.31.52.183]):2021/04/05(月) 14:16:22.24 ID:YVASveVz0
>>390
チョウザメは中央広場下が有名だけど
左金網が強力な籠り場所
ホコショットが恐ろしく強くて相手がそもそも近づけない
仮に死んでも自陣側からしか進入できない上に金網の上
籠り場所は無理に向かうべきじゃないから、たまたまそちらに持って行ける位置の時だけ狙うように

あと知っとくべきなのはモズク右広場とか、
ホッケのコンテナの上(特に侵入禁止地点は持っていって1分切ってたらほぼ勝ち確)
ホッケは自陣から返すときにはスポンジからコンテナの上を渡り歩くのが安定

397 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.41.44]):2021/04/05(月) 14:31:20.38 ID:GpSWwMdWd
>>396
おーありがとう
今夜早速使えるステージのネタにしてくれてホントありがたい、チョウザメ左金網はホコ回収大変だし強そうだ
モズク右広場も金網上がいいのかな?狙われやすい分しくじっても持ち逃げされにくいけど…いつもは下にいる

398 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.160.131]):2021/04/05(月) 14:41:10.98 ID:vv6jNG1QM
>>390
フジツボスポーツの左端は?
壁の向こう側は結構使っている。
ただ仲間の協力が必須だからノマド民がいると、坂の上からボムピッチャーをやられえあっさりボコられることも。ホコだけに。

399 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.160.131]):2021/04/05(月) 14:41:45.37 ID:vv6jNG1QM
>>402
左端だけでなくて右端もだから両端だな。

400 :なまえをいれてください (ワッチョイ 253e-yJD7 [150.31.52.183]):2021/04/05(月) 14:55:39.05 ID:YVASveVz0
>>397
モズク左広場は金網の上でも下でもどっちでもいいと思います
障害物の向こうをホコショで通せるのが強い
更にここは自陣のホコ台座から一番遠いポジションなので
時間稼ぎには最適位置
アマビ左広場みたいな立ち位置ですね

401 :なまえをいれてください (ワッチョイ 253e-yJD7 [150.31.52.183]):2021/04/05(月) 14:59:41.74 ID:YVASveVz0
>>398
フジツボはホコ持ったら最優先で右に持っていくべき
左は自陣から近すぎるので、ワンチャンで持っていかれてしまう
手前通路から右に持っていって右の壁向こうからチャンスを伺うのがいいかなと
アマビ左とかほど圧倒的に強くないから籠り場所は意識は低めで
前に出せるなら出しちゃった方がいい

402 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-/elG [126.209.16.33]):2021/04/05(月) 18:29:53.59 ID:Kf2qH4Mw0
モンガラヤグラで相手にカウント3まで進められてカウンターでこっちが1まで逆転したと思ったら再カウンターでノックダウンされたw

負けたけど笑ってしまったわw

403 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-UIPn [14.12.149.160]):2021/04/05(月) 19:55:32.37 ID:hDXJqZGu0
マジで誰かX底辺で連携して勝つ方法教えてくれ

404 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-hrCD [106.129.212.116]):2021/04/05(月) 20:03:47.15 ID:cmrOgNSja
おまいはわいか。わいからもお願いする

405 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-UIPn [14.12.149.160]):2021/04/05(月) 20:10:42.46 ID:hDXJqZGu0
一人で無双して勝つ以外の勝ちパターンがない

406 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7609-MtsN [153.242.77.13]):2021/04/05(月) 21:00:15.26 ID:qr27VcTa0
X底辺はみんなお互いをあいつ使えねえなって思ってるから連携そのものを捨てた方が早い

407 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-BMDc [153.169.98.106]):2021/04/05(月) 21:18:48.36 ID:P7slq6Or0
底辺仲間
計測失敗したらもうガチマ潜れない
糞エイムはどうしたら良くなるんだろう

408 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ab8-vzRk [125.31.108.123]):2021/04/05(月) 22:48:57.94 ID:0e3kD0Zt0
今までA帯とB帯を行ったり来たりだったのが時々S帯でバトル出来るようになった。
さすがにS帯では足を引っ張ってる事も多々あるが感じた事がある。
S帯でのバトルは下でのバトルと比べて変な立ち回りの味方があまりいないので戦いやすい。
こんな俺でも貢献出来たと思える立ち回りが出来るのも味方が塗りなんかを頑張ってくれてるからだと思う。
なるべく足を引っ張らないよう頑張りたい。

409 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/06(火) 00:43:32.02 ID:a3PkZWdK0
結局のところ自分の腕前上振れの時は味方が強くてまともに感じて下ぶれしてる時は下手に感じるだけなのかもな

410 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3a03-e/QL [131.147.57.228]):2021/04/06(火) 01:42:06.69 ID:3pWiZt4l0
キルレ低いのにブキ光ってて…つらタン

411 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a33-s+Uo [203.140.162.15]):2021/04/06(火) 03:17:45.65 ID:53i4hB580
>>403
X最底辺はゴミしか居ないから運が悪い方の負け
神社で神頼みした上で2連敗したらその日はガチマ止めた方が良いぞ、割とマジで

412 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55d7-GXd7 [124.141.92.222]):2021/04/06(火) 03:23:16.09 ID:C/W9iHVW0
今日の朝にAプラスまで上げたヤグラをさっき3勝12敗でマイナスへほぼ一気に落としてしまった
常にヤグラに乗ってるってわけでもないのにおそらくキルレ1超えてない
対面でボコボコにされてる…この時間帯みんな上手いのかな?とにかくインクが当たらなくて対面負けした感じする

ヒト速自分よりかなり少ないのにめちゃくちゃ速くてキャラコン上手いzapに手も足も出なくてなんか心折れた…

413 :なまえをいれてください (スップ Sdda-/lKl [1.66.98.79]):2021/04/06(火) 07:13:22.02 ID:6Y6zY8Did
自分が疲れてるのでは?

414 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-0pr0 [126.1.243.214]):2021/04/06(火) 07:24:12.29 ID:BXMm9VDA0
この距離と角度で当たらないわけねえべって思っても当たらないときあるよなあ
そういうときは勝手に回線負けしてるな、しゃーないって納得してるw

415 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55d7-GXd7 [124.141.92.222]):2021/04/06(火) 08:52:07.36 ID:C/W9iHVW0
なんか愚痴ってごめん
疲れてただけなのかな…

真横から不意打ちで3発先当てて打ち負けるとか意味がわからん
回線負けならおそらく常にしてるけど深夜はマシかなって思って潜ったけどそうでもないんかなあ

416 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-tiZq [106.133.93.16]):2021/04/06(火) 09:32:51.81 ID:8RSjy5uva
>>415
規則正しい生活して夜は寝ろ
中年の寝不足&疲労時の集中力低下はヤバいからな
ちゃんと寝たときと寝不足のときじゃエイムの精度が違う

417 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.34.120.99]):2021/04/06(火) 09:42:44.93 ID:hhx5haSrr
サーモンランのたつじんのヒカリバエ。
ローラーをバシャバシャと振ってしまうようなやつって、ガチマのランクとどんな動きをしているのか気になるわ。

418 :なまえをいれてください (ワッチョイ 55d7-GXd7 [124.141.92.222]):2021/04/06(火) 10:29:43.45 ID:C/W9iHVW0
>>416
プラスに上げたときもオールからのガチマ潜ったからそこまで差が出たとは…もともとエイムはないけども
けど体には絶対悪いよね
ちゃんと寝ます…

419 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-lQ1w [121.80.184.164]):2021/04/06(火) 10:49:49.37 ID:/+L5uHDH0
負けた時に反省できず味方にイラついてしまった時は
もう集中力が欠けてきてると判断してその日はおしまいにしてるわ

420 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/06(火) 11:06:26.83 ID:qKpQk7740
ホコヤグラはちゃんとスペシャル溜めて防衛してたらサヨナラ負けしなかったなぁって結構ある
サヨナラ逆転勝利は運

421 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8957-VRq0 [114.157.150.246]):2021/04/06(火) 11:43:28.61 ID:59G5ybfh0
頭空っぽにしてゾンビスシコラで突っ込むのたのしー

422 :なまえをいれてください (スッップ Sdfa-/usl [49.98.161.108]):2021/04/06(火) 12:10:20.31 ID:ByP+/S4ed
>>300
ハイカスでエリアてザトウとかもやってた?
他のエリアはまだ何とかならなくもない感じだけど
ザトウエリアだけは障害物が邪魔だったり裏どりを取られやすくて狙われたりするし、狙われないよう動き回ってもキルもろくに取れないしエリアも塗れなくてキツイんだよね
やっぱ他武器かザトウの時は休憩が良いのかな?

423 :なまえをいれてください (ワッチョイ dac6-Vrde [219.98.146.231]):2021/04/06(火) 12:18:45.57 ID:+L07kfvh0
>>422
最近左肩をメインに、でも短射程に近寄られたらすぐ距離置く、いけるなら敵高台手前に張り付くとかやってたら勝率上がってきた気がする

424 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-OJBH [126.157.82.208]):2021/04/06(火) 12:39:24.33 ID:9W0Zz3Pvr
>>418
俺も昨日A+まであげたホコを5連敗して下げてしまったわ
カウント1も進まない試合とか開始20秒くらいで負ける試合って自分が弱い強いじゃなくてチーム全体で圧倒的な実力差があるときだと思うんだけど、それが3回あってマッチング運もクソだから即止めた

425 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-tiZq [106.133.93.154]):2021/04/06(火) 13:26:58.65 ID:QbT5EJSRa
>>422
ハイカスでオールXにしたくてステージ厳選やブキ替えはしなかったからザトウもやってたよ

初動or均衡時は右高一歩前のブロック上でチャージしながら索敵(敵左高届くし左右両方の裏取りも見られるので個人的に好き)
リッターやスプスコが詰めてたらブロック裏でチャージ
左高はあまり使わない(壁登ってくる短射程がキツい)

抑えは敵左高を取る
自左高も下から敵が来ないタイミングならあり
エリアが狭いのでこまめにトラップを置く
中央バルーン裏チャージは危ないので極力避ける

打開は右高からがメインだけどロラブラいるときは左の壁からの方が安全

あと右端の袋小路は速攻でリスジャンして逃げるくらいかな

ザトウエリアの勝率見たら56%だったのでS+以下なら通じると思う

426 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd2c-Srgz [36.13.182.210]):2021/04/06(火) 13:46:10.69 ID:h98/7t5a0
>>412
深夜帯は運ゲーだからやらん方が良いよ。どのランク帯でも連携なにそれ状態でむちゃくちゃだもん。割と他のゲームでも傾向は同じなのよね。まともは人は寝てるだろうし、やってる人は惰性でやってるか半分寝てるんだろうね。

427 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa02-lac2 [111.239.253.56]):2021/04/06(火) 14:00:24.18 ID:JjYtqA3ba
月初のX葉的強すぎ

428 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.55.166]):2021/04/06(火) 14:22:04.48 ID:S9OyyxCxM
深夜〜早朝帯はナワバリで平均塗り1000超え、キル10、デス1(黒ZAP)でも5連敗という事態も起きるので、人数的に適切なマッチングなんて無理なんじゃないかと。
ちなみに部屋は途中で一度変えた。

429 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-e/QL [210.138.178.11]):2021/04/06(火) 14:24:57.32 ID:C3/cZFfwM
昨夜のチョウザメホコで、延長からの大逆転(カウント17の攻防戦)したときは、めちゃくちゃ心臓早くなってた。
スプラは興奮するけど寿命縮まりそうwww

430 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/06(火) 14:33:03.70 ID:a5CkKie+0
1つのルールだけやるって時このゲームめっちゃ不便だな

431 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/06(火) 14:38:10.17 ID:erquEp6e0
3では全ルール解放で、ステージだけ時間で変わるとかにしてほしい

432 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/06(火) 14:41:17.84 ID:Nia6SzIp0
3はトルネード復活して

433 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7609-tt+l [153.131.141.131]):2021/04/06(火) 14:50:43.14 ID:qnitVtFC0
全ルールは難しくてもせめて2ルールはほしいなぁ
あとステージはいくつかの候補の中からマリカーみたいな多数決だとらいいな

434 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/06(火) 14:59:34.53 ID:qKpQk7740
誰もタチウオモンガラやらなくなるわ

435 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-/PLC [153.203.7.162]):2021/04/06(火) 15:00:34.94 ID:VmmHF1MF0
じゃあタチウオちゃんは僕が貰っていきますね

436 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/06(火) 15:01:51.87 ID:erquEp6e0
お幸せに

437 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa02-lac2 [111.239.253.56]):2021/04/06(火) 15:08:58.77 ID:JjYtqA3ba
午後半とってこの時間帯潜ってみたけどラグなくていいな。チャクチ狩りされにくい気がする

438 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6d12-QW/c [222.150.240.43]):2021/04/06(火) 15:15:45.69 ID:AuMS3ONF0
>>432
ゲームパッド無しでトルネ撃つの難しそう

439 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-DckK [126.193.44.241]):2021/04/06(火) 15:24:29.60 ID:fd8AfNrXp
モニター変えて勝てるようになったと前に書いたんだが、1ヶ月ちょっとでついに初X到達w
とりあえずアサリだけだが
1500時間以上留まっていたS+帯がモニター変えたら相手が雑魚に感じるわ
40代前半だが王冠くらい行けそう
まだX底辺ではあるが相手大して強く感じないしw

440 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7631-uEwG [153.232.133.202]):2021/04/06(火) 15:45:52.47 ID:1cw7JeSB0
タチウオあまり好きじゃないのになんでだか勝率は良いんだよなあ

441 :なまえをいれてください (スップ Sdfa-GXd7 [49.97.96.105]):2021/04/06(火) 16:56:19.59 ID:tDo7bNjbd
>>426
確かにウデマエ上がった朝の敵味方は対面力は別としてもヤグラの乗り意識や人数有利で前に出て防衛場所つぶしの意識も高かった気がする…
そもそもが自分が回線弱者どころか回線死者()なので深夜なら利用者が少ないから、と思ったけど深夜は深夜であまりにも当たらなすぎて何かあるんじゃないかと疑いながら潜る日々…

深夜てゾンビ57の特攻チャージャーとずっとマッチングしたことあるしねw

442 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a33-s+Uo [203.140.162.15]):2021/04/06(火) 16:57:51.35 ID:53i4hB580
>>439
X上がりたてであんまりイキると後で恥かくよ

443 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 17:18:03.30 ID:MS8rzBVx0
>>442
舞い上がって動画あげちゃったぜ

444 :なまえをいれてください (スップ Sdfa-GXd7 [49.97.96.105]):2021/04/06(火) 17:19:20.51 ID:tDo7bNjbd
>>424
その経験あるあるだわ
自分以外の味方2〜3人ちょっと…な感じででも自分の調子よくてやめられなくてウデマエ落とした事ある
やめる勇気がほしい…

445 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/06(火) 17:24:28.90 ID:qKpQk7740
連敗もしょうがないと思うけどタイミングだよな
OKライン行ってれば許せるけど昇格直後なら許されない

446 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 17:25:44.51 ID:MS8rzBVx0
>>434
おれは一番勝率が高いのがモンガラなんだ

447 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/06(火) 18:01:18.38 ID:Nia6SzIp0
>>438
あぁ確かに...パッドでマップ見て好きなとこに落とせるの好きだった

448 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-/elG [133.106.156.227]):2021/04/06(火) 18:14:04.43 ID:eu2OCsAJM
>>442
これがオッサンの書き込みだと思うと鳥肌立つぜw

449 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/06(火) 18:17:51.62 ID:erquEp6e0
アオリイカが出たぞー

450 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.55.166]):2021/04/06(火) 18:52:08.01 ID:S9OyyxCxM
いきりオヤージ

451 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/06(火) 19:01:55.17 ID:a3PkZWdK0
まぁ急に対面力上がったら調子に乗っちゃうのは仕方ない
王冠の2600くらいの人とやったことないんだろうし多目に見ようよw

452 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 19:08:20.11 ID:MS8rzBVx0
>>451
くやしいのうくやしいのう

453 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.41.44]):2021/04/06(火) 19:12:46.65 ID:C2eF+7Zwd
モニターそんなに違うん?そもそもエイムがガバい俺にも恩恵あるんだろうか

454 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2c-SK1N [14.101.121.243]):2021/04/06(火) 19:14:31.74 ID:YCE4oG6y0
>>451
急に中年が対面強くなると思ってんのか?

455 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/06(火) 19:16:06.04 ID:a3PkZWdK0
>>453
モニターについては遅延多いのにすると撃ち負け増えてパワー200位落ちるから結構違うと思う
あとは有線にするのも個人的には必須かなと思う

456 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/06(火) 19:18:45.01 ID:a3PkZWdK0
>>454
そりゃ強い人との対面の経験が少ないから王冠いけるとか書いちゃうんだろ...
マジレスさせないでくれ

457 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 19:19:02.41 ID:MS8rzBVx0
>>454
元から強かったんだろうな

458 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 19:20:05.59 ID:MS8rzBVx0
>>456
虎の威をかるクソうんこが偉そうになんか言ってる

459 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/06(火) 19:23:13.06 ID:qKpQk7740
モニターの応答速度で結構変わるよね
シャープのテレビでジョイコンでやってたとき普通に0.1秒遅延してた
自分もモニターにしてプロコンにしたらぐんぐんウデマエ上がってる

460 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/06(火) 19:28:04.86 ID:a3PkZWdK0
>>458
先月は2500まであげる程度にはxpあるけど、それでも2800とかの人とタイマンすると対面力全く違うんだよ

取り敢えず計測して見てから書いてみ

461 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5ad7-hrCD [125.12.143.64]):2021/04/06(火) 19:55:33.91 ID:oX4+IyR50
おっさんながら初めてゲーミングモニター買ったときのウキウキを思い出した。

462 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/06(火) 19:58:09.33 ID:a3PkZWdK0
なんか微笑ましいよなw

俺も有線とゲーミングモニターにした時結構変わったから分かるわ

463 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd2c-Srgz [36.13.182.210]):2021/04/06(火) 19:58:13.06 ID:h98/7t5a0
>>453
元が普通の液晶テレビとかなら体感で差がある。

464 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd2c-Srgz [36.13.182.210]):2021/04/06(火) 20:02:10.89 ID:h98/7t5a0
>>455
無線でそんなに体感できる差があるとしたら単に機器が古すぎるだけだよ。今どきの無線てそんな気にするほどじゃない。契約してる回線の方がよっぽど重要。

465 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 20:03:09.31 ID:MS8rzBVx0
>>460
画像とかあげるなり動画スレなりで言う話ですわ
そこはおめでとうでいいじゃない

466 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-XA13 [110.3.34.141]):2021/04/06(火) 20:10:40.98 ID:a3PkZWdK0
>>465
すまんな

軽々しく王冠いけるとか書かれると実際本気でやってても中々行けない側からすると
どんだけ大変か知らないのに知った風に語るなよってムカついただけ

467 :なまえをいれてください (アウアウクー MM35-NWsR [36.11.229.156]):2021/04/06(火) 20:20:16.76 ID:KYCKWsHqM
スベり散らかしてるな

468 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2c-SK1N [14.101.121.243]):2021/04/06(火) 20:21:43.30 ID:YCE4oG6y0
>>456
王冠行けるかもって書いてた人に言ってたのか
アンカーとかなかったから下から見てて王冠うんぬんの人に気づかなかったのすまん
中年だから数週間ぶりのアルコール摂取で判断力が落ちてたわ

469 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-xq++ [133.106.37.47]):2021/04/06(火) 20:31:37.28 ID:F3SaP2u0M
赤いID見てると自演失敗してるように見えるんだけど
単に俺の読解力が足りないだけなのかな

470 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 20:49:43.15 ID:MS8rzBVx0
Xになった時舞い上がって動画あげたのを失敗ととるかむしろよかったと考えるか>>469
>>469
便乗したつもりが文面が全然書けてなかったわ

471 :なまえをいれてください (ワッチョイ dac6-Vrde [219.98.146.231]):2021/04/06(火) 21:56:52.55 ID:+L07kfvh0
タンサンノヴァ、マジで存在価値ねーだろ
死ねや

472 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 22:16:03.77 ID:MS8rzBVx0
上手い人の動画で触発されて選んじゃったんだろうなって

473 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2e62-oIaX [103.225.120.14]):2021/04/06(火) 22:29:30.32 ID:pnpoE4000
携帯モードでやると遅延無い?

474 :なまえをいれてください (ワッチョイ 25ee-XmIZ [150.246.110.139]):2021/04/06(火) 22:57:24.60 ID:MS8rzBVx0
継続は力なりって言葉は誰にでも適用される言葉ではないよな
もっと言うと課題をこなそうとする“誰か”であって野ざらしのままの何かじゃないんだよな

475 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-8Gkm [210.148.125.185]):2021/04/06(火) 23:18:52.01 ID:gHzDQR3cM
>>474
漫然とやってると効率は悪いね
スポーツなんかと同じよ

476 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdd7-unAD [110.135.160.177]):2021/04/06(火) 23:40:52.53 ID:RAUeEC3T0
4日前に初のS+2になったと思ったらサクッと+3になれた
嬉しいけどマッチングのガチパワーほとんど変わってないんだよな…早く2000代が見たい
スピナーだから潜伏はほとんどしないんだけどチャージしながら物陰で観察することを意識しだしたら目に見えてキルが取りやすくなったわ

てか今までちゃんと物陰でチャージしてなかったんだな俺は

477 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa02-lac2 [111.239.253.56]):2021/04/07(水) 01:41:16.60 ID:OLZeYYbba
そこまでいくとXの人と当たるからつらきほ

478 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-/PLC [153.203.7.162]):2021/04/07(水) 03:47:50.44 ID:e/zSPki50
どうしてもたまにガチホモバトルに見えるんだよなあ

479 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/07(水) 04:14:42.16 ID:/v3EFoBt0
やっぱ深夜のほうがいいな

480 :なまえをいれてください (スプッッ Sda5-Vb/0 [110.163.12.215]):2021/04/07(水) 07:00:11.03 ID:NhxJNt4Ad
>>439
モニター何にしました?

481 :なまえをいれてください (スッップ Sdfa-d3lM [49.98.213.87]):2021/04/07(水) 08:31:47.96 ID:CKqZ6Nupd
X底辺と王冠は県大会優勝とプロくらい差があるから王冠はなれる気がしない

482 :なまえをいれてください (アウアウクー MM35-2r5w [36.11.229.0]):2021/04/07(水) 08:38:12.32 ID:Mm86z2GdM
底辺と王冠のレベル差の例えが絶妙すぎる。
俺も某競技の県トップだったがそんな程度に感じている。
スプラも数千時間やっても2400程度しかいけない

483 :なまえをいれてください (ワッチョイ ee2c-DckK [175.132.128.252]):2021/04/07(水) 08:42:39.18 ID:5Rsz9LjX0
>>480
BenQ ZOWIE XL2746S

484 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.157.67.156]):2021/04/07(水) 09:01:34.16 ID:jU1qL4jZr
今回のサーモンランは地雷ブキかと思ったが、どれもバランスが良くて成功率が高いな。

485 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-/elG [126.209.16.33]):2021/04/07(水) 09:06:49.39 ID:6R+W+W/B0
>>484
塗り弱そうだけどポラリスだから合ってるのかな

486 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-/PLC [153.203.7.162]):2021/04/07(水) 09:07:27.31 ID:e/zSPki50
たしかに
ただエリートさんの時だけは油断すると事故死するわ

487 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-unAD [58.191.232.112]):2021/04/07(水) 09:25:17.10 ID:It9iMnJT0
タワー楽に倒せるのがでかい

488 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.128.203]):2021/04/07(水) 09:38:25.13 ID:OZzwDq/VM
>>485
塗りも総合的に見ると極端に弱いってわけでないのと、マップとの相性だろうね。
始まる前は地雷かと思っていたけれど、やり始めたら平均クリアWaveが2.5にもなってやばい。このままいけば初のカンストいけるかも?

489 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-n5m2 [110.3.34.141]):2021/04/07(水) 10:28:56.22 ID:2Ahff83L0
>>482
分かるわ

xは350時間、2400までにそこから500時間、2500までにさらに1000時間かかった
倍々で増えてるし2600部屋とかだとまだ足を引っ張ってるから王冠つけるにはもう2000時間かかりそう

環境的に武器持ち替えた方が良い気がしてるんだけど

490 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/07(水) 10:54:47.96 ID:D7EIdPwI0
>>489
Xまで350時間ってすごいですね
何か特別な事はしてましたか?他の人はやってなくて自分だけやってたような事とか

491 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-n5m2 [110.3.34.141]):2021/04/07(水) 10:58:10.22 ID:2Ahff83L0
>>490
イカナカマでチーム入って上手い人とリグマ行ったことですかね

それまでは味方が悪いから上がれないって思ってたけど、それやってから自分が悪いからx行けないんだなって考えられるようになって
その人たちの動きから立ち回り盗んだり聞いたりしてからはすぐだったよ

492 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/07(水) 11:01:54.73 ID:D7EIdPwI0
>>491
回答ありがとう!やっぱり強い仲間とかに影響されたほうが効率?が良いのか―

493 :なまえをいれてください (ワッチョイ dac6-Vrde [219.98.146.231]):2021/04/07(水) 11:13:37.43 ID:UGpbOmq00
>>492
そらやっぱり動きも参考になるだろうし、ボコボコにされてるうちにされない方法学んでくだろうし厳しい環境の方が腕は上がりそう

494 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-n5m2 [110.3.34.141]):2021/04/07(水) 11:35:27.07 ID:2Ahff83L0
>>492
1番良いのは「味方が悪いから負けた」じゃなくて「自分がこうしてれば勝てた、こうすれば負けなかった」って考えられるようになって修正できたことかな

時間かかる人は多分「味方が悪い、俺は間違ってないから立ち回り変えなくて良い」ってなってるんじゃないかな

495 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-tABC [210.138.179.53]):2021/04/07(水) 11:43:25.41 ID:F8dINLhWM
スプラ全然関係ないけど今病院で性病だった
高級オフロでアーマーつけずにしてたのがあかんかった
中年の皆様方ご注意下さいませ

496 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5591-5QI3 [124.155.46.204]):2021/04/07(水) 11:45:46.27 ID:D7EIdPwI0
>>494
即負けた試合とかで自分もそういう考えが芽生えつつあるかな
自分の責任として扱えば自分で何とかできる(かも)って言う可能性が生まれるからかな
大事に覚えとこう

497 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.41.44]):2021/04/07(水) 11:55:28.39 ID:x4vN9xkmd
>>495
アーマーしててもポイズンミストは防げないからなぁ

498 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-/PLC [106.129.219.144]):2021/04/07(水) 11:58:26.26 ID:kwKpVUIxa
ウマイこと言ってる場合か!
お大事に

499 :なまえをいれてください (バットンキン MM25-lac2 [180.58.157.66]):2021/04/07(水) 12:28:41.46 ID:d0LJiDX7M
人速30くらい積むと対面力あがるなあ

500 :なまえをいれてください (ワッチョイ ae25-L/z+ [183.180.23.126]):2021/04/07(水) 12:58:28.44 ID:BIQJYIxz0
なんでヤグラの後ろにこもってんだよ死ねゴミクズ

501 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-xXqW [210.138.179.243]):2021/04/07(水) 13:25:51.94 ID:2P2Gl3y3M
>>494から>>500の流れで笑ってしまった

502 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.157.67.156]):2021/04/07(水) 13:28:08.37 ID:jU1qL4jZr
スプラトゥーン3の話?R18になるの?

503 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd2c-Srgz [36.13.182.210]):2021/04/07(水) 14:29:38.86 ID:k2+HPzT40
>>481
以前にプレイヤー人口を高校野球で換算するとって計算したんだけど、X底辺って県ベスト16くらいだったよ。まー、継続性が加味されてないから例えとしての妥当性は皆無なんだけど。
個人的には小学生から野球やってる人で高校まで続けてて甲子園予選の県大会で2回戦勝利くらいがX底辺と同等だと思う。

504 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/07(水) 14:31:13.26 ID:NfsFSVYH0
面白い換算だな
詳しく

505 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd2c-Srgz [36.13.182.210]):2021/04/07(水) 14:36:01.76 ID:k2+HPzT40
単にX実装当時に出てたプレイヤー人口とXの割合を高校野球の登録者数で計算しただけだよ。

506 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a33-s+Uo [203.140.162.15]):2021/04/07(水) 14:40:33.66 ID:pk4yDxw80
>>489
ブキ何使ってる?
自分も一時期2400で停滞してたけどルールステージに合わせて持ち替え始めたらギリ月末王冠達成出来たよ
上に行くほど適正ブキ担ぐ重要性増す気がする

507 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-n5m2 [110.3.34.141]):2021/04/07(水) 15:15:15.57 ID:2Ahff83L0
>>506
王冠行ったのすごいな!
まさにいまは2400や2500までは行くけど2600、2700の部屋に入ると足引っ張ってる

武器はプライム使ってるんだけどまじできついんだよね
キャンプか52ベ、zapみたいな、キル以外のとこでも勝負出来る武器に変えようかなと思ってる

508 :なまえをいれてください (スプッッ Sda5-Vb/0 [110.163.12.215]):2021/04/07(水) 15:35:59.99 ID:NhxJNt4Ad
>>483
ありがとう

509 :なまえをいれてください (スプッッ Sda5-Vb/0 [110.163.12.215]):2021/04/07(水) 15:53:44.74 ID:NhxJNt4Ad
てか高っ

510 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a33-s+Uo [203.140.162.15]):2021/04/07(水) 16:21:15.78 ID:pk4yDxw80
>>507
自分もホコだけだから正直あんまり胸張れる訳じゃないけどね…
プライムだと確かにキツイよなあ、インフレ続いて今や環境に付いていけてない感じが凄い
シューター使えるならエリアなら52ベッチュー持てばすぐ上がると思うしホコも52デコが大正義だろうね

511 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-n5m2 [110.3.34.141]):2021/04/07(水) 16:39:10.24 ID:2Ahff83L0
>>510
上の方行くとプライム相手に詰めてきてくれる短射程もいなくなってくるし前出るのはだいたいアーマーかスペシャル絡めてくるから正直きついんよな

今月2600いけなかったら別武器使うわ

512 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-0pr0 [14.10.1.32]):2021/04/07(水) 17:12:34.84 ID:Jlw5ccYf0
>>495
アーマー言いたいだけちゃうんかw

513 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-0pr0 [14.10.1.32]):2021/04/07(水) 17:14:36.14 ID:Jlw5ccYf0
最近スクイクよく見るんだけど流行ってるんか?
エリアで味方にスクイクとチャーってパターンが多くてキツいわ

514 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-/PLC [153.203.7.162]):2021/04/07(水) 17:23:25.67 ID:e/zSPki50
ちょいちょい見る
しかもなんか練度が低い

515 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.183.139]):2021/04/07(水) 17:58:01.20 ID:f+FafDs0M
ひれおくんえちえちというランク1位になったスクイク使いがいてだな

516 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-40kH [58.191.232.112]):2021/04/07(水) 17:58:34.55 ID:It9iMnJT0
>>507
キャンプ使いだけど、キャンプはやめとけ。今は違う

517 :なまえをいれてください (スップ Sdda-/lKl [1.66.102.162]):2021/04/07(水) 20:12:56.47 ID:5FwfNbKFd
ZAPのギア検索すると大体みんなヒト速載せてるけど
対面での効果が体感できなくてヒト速0にしてその分イカ速に振っちゃた

518 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/07(水) 20:19:57.88 ID:YXa7nsZl0
>>517
打ち合い+濡れない床対策くらいじゃないかな
インク効率とか(黒)アーマーミラーで対物とかブレ防止のメイン性能とか色々欲しくなる

519 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d6c-LBZL [180.51.225.3]):2021/04/07(水) 20:24:03.33 ID:b34FZ18A0
昨日ちょこぺろのスクイク動画出てたからかな。そりゃもう強かった。

520 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-2r5w [14.12.149.160]):2021/04/07(水) 22:03:43.97 ID:/1FVy7vU0
動体視力と反射神経足りないと上で勝つの無理だよ

521 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a2c-x83/ [59.138.191.172]):2021/04/07(水) 22:47:32.86 ID:oTkHdicu0
キル負けしててもルール理解でなんとか勝てる試合がいくつか拾えてもルール理解してる若いのには普通にボロ負けするからな

522 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/07(水) 23:48:52.39 ID:/v3EFoBt0
オールXまであとヤグラだけなのになぁ
+9でキープってのが一番しんどいな

523 :なまえをいれてください (バットンキン MM25-lac2 [180.58.157.66]):2021/04/08(木) 08:44:41.70 ID:S4J43TpGM
イカ速30くらいつけるとサクサクで面白いわ

524 :なまえをいれてください (スフッ Sdfa-unAD [49.104.51.218]):2021/04/08(木) 09:16:19.43 ID:ojcdDOnOd
毎回5割+1勝ち越しくらいなのに安定してウデマエが上がり始めて始めてかつてなくスプラが楽しい
パリーンする頃にはOKラインも7、8割行ってるから次で昇格できてる
3戦3敗だったけどガチパワー2000代のマッチングも体験できたし早く次のエリアに潜りたい

今月は苦手なとこ無くて7ステージが勝率5割超え、4ステージが55%超えだから来月ガッツリ揺り戻し来そうなのが怖いが

525 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-lbYX [126.237.200.40]):2021/04/08(木) 10:41:54.93 ID:3JtewAwi0
バケツ系でやられると「エイムいらない武器で調子乗りやがって!」って思うけどいざ自分が使ってみると当たらなくてごめんなさいしてる

526 :なまえをいれてください (ワッチョイ aad0-XeMo [133.209.117.199]):2021/04/08(木) 10:43:29.15 ID:xdVa9ITE0
ブラも似たような感じ
使ってみると立ち回りが難しい

527 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/08(木) 10:49:52.93 ID:PARDFN/k0
使ってみると硬直長くて難しい

528 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7618-xfeT [153.136.92.84]):2021/04/08(木) 11:15:21.12 ID:BQUnaL3Q0
昨日はリスポンから直行してるのに
音もなく擬似確?で瞬殺されまくってやるの辞めたわ
安全靴とは一体…。春休みだから回線が妙なヤツ多いんだろうか

529 :なまえをいれてください (ブーイモ MM99-yJD7 [202.214.125.174]):2021/04/08(木) 12:57:06.77 ID:/cCVItDbM
またボールドホコ野郎のせいで負けたわ
Bバスの左ルートでホコ持って動かない
同じくらいのウデマエのはずなんだけどなあ
どうしてこんなので
Xまで上がれたのか理解出来ん

530 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9520-d3lM [60.33.30.225]):2021/04/08(木) 15:19:53.39 ID:O9NKpYgP0
X底辺はボールド結構いるけど2300以上の部屋だと一気に少なくなるからボールドは雑魚相手だと割と勝てるんだろ

531 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-/elG [133.106.162.87]):2021/04/08(木) 15:31:51.49 ID:dbX4XUEqM
割と勝てないからいなくなるだろ

532 :なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-DXVs [133.106.188.7]):2021/04/08(木) 15:38:28.04 ID:5FMayxQJM
>>517
人それぞれだからね。
ジャンプが多い人は対面に限って言えば安全靴がいいって人もいるしね。
安全靴とヒト速を積んで相手インクを踏み越えて裏取りをやるって人もいたわ。効果のほどは不明だが。
ちなみに俺は地雷と叩かれてもスシコラを使い続けているが、対面を意識したギアはイカ速とイカ忍とサブインクだよ。

533 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-zjyc [106.128.127.199]):2021/04/08(木) 15:42:20.16 ID:y46nMucDa
みんなイカ中にボム見つけたら即慣性キャンセルとか出来るの?
だとしたらすげーなー

534 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d9b-iXF8 [180.35.77.235]):2021/04/08(木) 16:05:59.17 ID:mVrxD1Ax0
シューターつかってるなら射撃ボタンでもできるよ
それで癖付いてシューター離れた今難儀してるけど

535 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.166.173.125]):2021/04/08(木) 17:15:24.64 ID:m60RKQCbr
慣性キャンセルって必須テクニックじゃないの?
あと一滴壁貼り付きも
それできなかったらデスが倍くらいになりそう

536 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d9b-iXF8 [180.35.77.235]):2021/04/08(木) 17:22:49.16 ID:mVrxD1Ax0
なんちゃって慣性キャンセルでもオールXはいけたよ
一滴壁登りはS+後半で練習した
モニターも十年前の大型テレビで応答悪いし

出来たほうがいいのは確かだし
出来るとプロっぽい動きで自分のモチベ上がるよね笑

537 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2c-SK1N [14.101.121.243]):2021/04/08(木) 17:37:03.82 ID:SjuUa+Nh0
慣性キャンセルと1滴壁塗り張り付きもできないけどアサリ以外はXだわ
試し打ちはほとんどしたことない
雷神ステップとかもやりたいのにできない

538 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6946-5QI3 [120.51.175.141]):2021/04/08(木) 17:46:19.35 ID:PARDFN/k0
雷神はマルミサから逃げるときとか使う

539 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2c-SK1N [14.101.121.243]):2021/04/08(木) 18:00:07.19 ID:SjuUa+Nh0
あとイヤホンとかも難聴が怖くて付けられない
それでも中年で底辺Xにはなれる

540 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-n5m2 [110.3.34.141]):2021/04/08(木) 18:02:32.54 ID:HJoF/VOa0
キャラコンの部分って上位に行けばいくほど必須になっていくけど

スプラってルール理解とキャラコンと読み合いの足し算で強さが決まるからxいくって位までならどれか一方で良いと思う

541 :なまえをいれてください (オッペケ Sr75-DXVs [126.166.173.125]):2021/04/08(木) 18:07:00.20 ID:m60RKQCbr
あとYボタンを全く使わないって人もたまに見かけるが
クマサンをやっていたから生き延びるためのテクニックとして身につけたわ
ガチやレギュラーでは生き残るだけじゃあまり意味ないから必須ってほどでもないのかもな

542 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2c-eBSD [14.101.185.219]):2021/04/08(木) 18:34:04.74 ID:HHrIXnFW0
s+1から上がらない雑魚だけどモニター+プロコンじゃないと限界ある?
ずっとSwitch本体だけでやってるから今更プロコンに慣れるのも時間かかりそう…

543 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-2r5w [106.130.218.217]):2021/04/08(木) 18:37:51.37 ID:wU21GHBHa
本体の画面なら絶対にモニターに変えた方が良い
敵の見つけやすさが段違いすぎる

544 :なまえをいれてください (ワッチョイ cd2c-Srgz [36.13.182.210]):2021/04/08(木) 19:04:05.75 ID:HdPJ5qgt0
キャラコン類の細かい技術は射程管理が一番有用でちゃんと練習した方が良いと思うよ。

545 :なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-BMDc [153.169.98.106]):2021/04/08(木) 19:36:25.92 ID:EZTjGx0S0
慣性キャンセル、一滴での上り使えなくてもXには上がれるぞ
そこから上はわからないが

546 :なまえをいれてください (ワッチョイ fdfb-n5m2 [110.3.34.141]):2021/04/08(木) 19:50:57.42 ID:HJoF/VOa0
>>542
回線、モニター、プロコンはやっといた方が良いと思う

547 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9d2c-eBSD [14.101.185.219]):2021/04/08(木) 20:14:43.72 ID:HHrIXnFW0
>>546
ありがとう
今からプロコンに切り替えるの中年にはキツいが頑張る

548 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-mEtB [126.235.38.89]):2021/04/08(木) 20:23:15.68 ID:j7X70gP30
すまん、もうアジフライがあるときはホコやめるわ
https://i.imgur.com/ttYwCjR.jpg

549 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-yJD7 [210.138.176.216]):2021/04/08(木) 21:21:56.41 ID:GxOnEvfzM
>>548
一体、何を担いで行ったんだよw

550 :なまえをいれてください (ワッチョイ 71fb-JnBd [58.191.232.112]):2021/04/08(木) 21:46:23.82 ID:n+SEb68e0
>>547
プロコンはすぐに慣れるよ、大丈夫

551 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6d12-QW/c [222.150.240.43]):2021/04/08(木) 22:20:14.48 ID:foU+dIOE0
>>550
一瞬「すぐに壊れるよ」に見えた

552 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-yJD7 [210.138.176.216]):2021/04/08(木) 22:25:24.83 ID:GxOnEvfzM
>>551
まあすぐに壊れるけどな
うちなんか3つあるぞ、2回修理にだした
修理にだしてる最中に2つ目が壊れた時にはふざけるなって思ったが

553 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-OJBH [126.235.38.89]):2021/04/08(木) 22:29:15.03 ID:j7X70gP30
>>549
シマネだよ
一応持ち武器なんだが全然ダメだわ

554 :なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-yJD7 [210.138.176.216]):2021/04/08(木) 22:36:26.89 ID:GxOnEvfzM
>>553
射程が効くステージだからねえ
ちなみに風呂の俺にはかなりの得意ステージ
守備時に一番嫌われる「後ろでバシャバシャしてるだけ」
がやたらと強い
右高から守備時の重要ポイント全部に届くんだよなあ

555 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-IbuP [60.73.98.37]):2021/04/08(木) 22:49:15.64 ID:3Mlw+W6S0
>>553
短射程だと高台中射程以上に干渉しづらいからねえ・・・クイボも消費結構あるし
他ルールだと裏取り結構見るけどホコならいっそ隙見てホコショも

556 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-OJBH [126.235.38.89]):2021/04/08(木) 22:50:47.75 ID:j7X70gP30
>>554
風呂マジで嫌い

武器変えようかな
とりあえずバレスピリミックス練習するわ

557 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-r59o [60.133.202.110]):2021/04/08(木) 22:56:16.50 ID:Bs/psl2Q0
ホコならバレリミより無印のほうがハイプレ使えるからいいよ

558 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-IqxH [153.240.147.134]):2021/04/09(金) 00:04:40.72 ID:MHVewjVt0
はいはい計測1勝9敗

559 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-PPAW [153.181.10.130]):2021/04/09(金) 00:43:14.41 ID:7rC49xyA0
>>548
キルレ隠すんかい

560 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-G7an [106.128.125.89]):2021/04/09(金) 02:01:50.90 ID:sD3ESeM4a
回線やモニターの話題が出てるけど、音も重要だと最近気付いた
これまでは息子が隣でガンガン音楽鳴らしながらスマブラやってる中でスプラしてたんだけど、最近安いイヤホン買って片耳だけ付けてみたけど全然違うんだね
マジでキルが取りやすくなったわ

561 :なまえをいれてください (ワッチョイ b709-yEl/ [218.217.96.26]):2021/04/09(金) 08:40:16.06 ID:1NMozXsZ0
>>560
やっぱり音聞いた方がいいんだね
ヘッドセット買ったからやろうやろうと思いつつやってないw
うちのゲーミングモニターの音しょぼいんだけどそれにつなぐと音もそれなりなのかなって
センプクの音も味方と敵で一緒なんだよね?それとも味方のは聞こえないのかな

562 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/09(金) 09:22:15.75 ID:PzREHhix0
>>559
勝率だけ見て会話したかったからな
こういうのって他の数字見せると変な突っ込みしてくる奴多いんだよ
キルレが少なくても多くてもね

563 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/09(金) 09:27:17.97 ID:4g72Z/y00
ゲーミングヘッドホンなら潜伏音の方向3Dで把握できるの?

564 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/09(金) 09:27:52.71 ID:sBz0eDj90
単純にインクの中を泳いでるときの音が好きだからヘッドホンしてるわ

565 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/09(金) 10:23:13.09 ID:3mc8Dm4G0
>>563
Switchのサラウンドは棘の道だから出来ないと思ってた方が良いよ。方向に関しては基本はイヤホンと同じで、ヘッドホンの方が細かい音が聞き取りやすいくらいな感覚だし、合う合わないも物と人による。

566 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-J5F/ [49.104.50.16]):2021/04/09(金) 10:46:28.79 ID:anASZPb6d
>>557
ハイプレ練習したいとは思うけどそれ以上にポイセン無しのガチマが耐えられないわ

567 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-/trP [133.106.63.16]):2021/04/09(金) 11:19:36.71 ID:PO3xjxZrM
>>542
それとヘッドホン。
慣れる、慣れないなんて問題じゃなくて、衝撃を受けるよ。
騙されたと思って一つずつでもいいからアップデートしてみて。

568 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-/trP [133.106.63.16]):2021/04/09(金) 11:22:28.62 ID:PO3xjxZrM
>>561
味方の音も聞こえるよ。でも味方の位置って近くのやつは何となく感覚で把握できるから、敵の音とは区別できるはず。
壁の向こう側や下から登ってくる音が聞こえて上手く対応できたときの喜びといったら…(*´Д`)
これぞまさに音の悦びを知りやがってだよ。

569 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-8YTl [163.49.215.255]):2021/04/09(金) 11:43:05.94 ID:YlUmNiEPM
優先順位としては
ヘッドホン、回線、モニター
値段も安い順だしね

モニターは正直大した影響はない
回線も人によるけど、やっぱりいい回線だと
ピークタイムはかなりの影響がある

570 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-bg7P [60.133.202.110]):2021/04/09(金) 11:44:53.40 ID:6ZZB9Vbj0
>>566
気持ちはわかるけど味方に位置知らせたりするメリットより自分が確実にホコ止められるメリットの方が大きいと思うけどなぁ

571 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-8YTl [163.49.215.255]):2021/04/09(金) 12:01:03.75 ID:YlUmNiEPM
ハイプレは使えるようになるまでが長いからなあ
上手いハイプレは本当に厄介だけど
Xまで行かないとそういうプレイヤーには合わない
最低でも初弾は当てろよって、ジェッパにも言えるけど

572 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-/trP [126.166.173.125]):2021/04/09(金) 13:30:30.22 ID:CfpKODITr
ポイセンがないと耐えられない?
でもホコも止めたい?

そんなあなたにミサイルですよ。

573 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-J5F/ [49.104.50.16]):2021/04/09(金) 14:03:01.08 ID:anASZPb6d
>>570
ホッケとかハコフグ潜るたびハイプレしてみたくなりけど自分の索敵能力がへっぽこなんで…
ガンガゼの金網とか適当に投げとくとトラップ代わりになるしポイセン無い武器使えなくなってそうだわ

574 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-K5K3 [106.128.195.198]):2021/04/09(金) 14:17:25.11 ID:j/DkK1SAa
先週胃カメラ、今週大腸検査したから全然やってないや。
おかげさま胃がん、食道がん、大腸がんは全くなかったけど。

575 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-8YTl [163.49.215.255]):2021/04/09(金) 14:39:54.92 ID:YlUmNiEPM
>>573
ホッケとかハコフグのハイプレは有効ではあるけど
初心者向けではない、見えないところから撃つの前提みたいなステージだから
最初はオートロとかアロワナみたいな狙いやすいステージで使うべき

576 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-J5F/ [49.104.50.16]):2021/04/09(金) 15:02:16.22 ID:anASZPb6d
>>575
そうなんだナワバリで使って当てやすいステージのはずなのに難しいって思ってたわ
見通しいいとこで試してみようかな

>>574
健康が一番

577 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-qfGw [133.106.245.32]):2021/04/09(金) 15:06:09.80 ID:SMOfL/LUM
自分がヒィヒィ言いながらキープ繰り返してるのにサブ盛り盛りの若葉とかノヴァべが同じ帯域いると何か虚しくなる
どんな編成でもボムポイポイしてるだけだからある意味安定してるんだろうけど

578 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/09(金) 15:19:57.17 ID:zR6baZZG0
ボムポイポイしてるわかばは味方には来てほしくない
わかばは塗るのが仕事

579 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.209.16.33]):2021/04/09(金) 15:53:57.33 ID:lnh093ee0
>>576
ナワバリよりガチの方が当てやすいと思う

580 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-8YTl [163.49.215.255]):2021/04/09(金) 16:07:17.44 ID:YlUmNiEPM
>>579
そうだよね、ヤグラとホコなら尚のこと

とにかくハイプレ使い出したばかりの人は
ちゃんと相手を見て狙って使ってくれと
最初から壁狙って当てられる初心者がどこにいるんだよw

581 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a2c-QjOI [27.95.109.22]):2021/04/09(金) 16:08:08.58 ID:Cy9PA9YV0
アサリもXになってあとホコだけになったわ
ハイカスなのにホコの防衛が本当に安定しないw
今月中にはオールXになりたいなぁ

582 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-8YTl [163.49.215.255]):2021/04/09(金) 16:12:44.34 ID:YlUmNiEPM
>>581
安定してXなのはホコだけな俺は風呂使いなので
ハイドラにアドバイスできる事は何もないw
上がりたいだけならステージ選べば?
アジフライとかタチウオだけやればいけるんじゃね?

583 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a2c-QjOI [27.95.109.22]):2021/04/09(金) 18:42:46.74 ID:Cy9PA9YV0
>>582
風呂でXいけるのすげー
ステージ厳選無しでいきたいから頑張ってみるわ
負けるときは防衛ミスって逆転されるパターンが多いと分かっているのに肝心なところでデスしちゃうの直さないとなー

584 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a2c-jNHl [59.138.191.172]):2021/04/09(金) 19:22:21.79 ID:Bh2iShjO0
ハイカスなのにというよりはハイカスだからホコの防衛難しいってところあると思う
他のルールと違ってホコは事前に防衛ポジに移動しておいてもそこにハイカスがいるからって理由で攻めてくるルート変わったりするしボムマルミサナイスダマハイプレが優先的に飛んでくるし

585 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a98-YPhD [61.198.64.6]):2021/04/09(金) 20:15:15.63 ID:0DRPKd4j0
>>577
自分は同じくヒイヒイ言いながらキープ繰り返してるサブ盛のワカバやノヴァべだけど、どんな仕事してるとありがたいですか?
塗りとアーマー付与ですかね?
あまりにキープ繰り返しててブキ変えた方がいいのか悩んでますわ…

586 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/09(金) 20:25:25.26 ID:zR6baZZG0
テキトーナイスダマにやられまくって腹が立つんだけれどなんか対策ないの(`ー')

587 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb0-Z3sK [14.12.149.160]):2021/04/09(金) 20:39:47.57 ID:7PMDpdSF0
>>577
エイム無いんだからしょうがないじゃん
当てられないのにボム投げて塗る以外でどうやって勝てば良いんだよ

588 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/09(金) 20:50:05.08 ID:7BiL6qYN0
>>586
イカ速積んで退路あるなら一応は避けやすい
交戦中やオブジェクト周り、圧かけてる長射程とかは直撃狙われやすいかな
ナイスダマ準備しだしたら回避に備えた方がいいかもね

589 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/09(金) 20:53:12.25 ID:zR6baZZG0
>>588
レスありがとう だがギアがパンパンだぜ
急にナイスダマ準備されてもどうしたら良いか分からないだろうから散歩必要かなぁ…

590 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/09(金) 21:13:32.75 ID:7BiL6qYN0
>>589
ナイスダマ持ちが投げたそうな所は要警戒かな、エリア取り戻したいとか防衛の敵どかしたいとか
逃げにくいように逃げ先読むか、強制移動の為に中心狙ったりとか来ると思う
構えてから3秒後くらいには投げてくるからそれまでに回避準備しとこう

591 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/09(金) 21:15:36.19 ID:zR6baZZG0
>>590
ありがとう ナイスダマ武器あんまり使ったことないから自分で使ってみて投げたいところとか勉強してみるかなぁ

592 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f57-h7Bk [114.157.150.246]):2021/04/09(金) 21:34:55.46 ID:wnBM6d9P0
ナイス玉は相手のちょっと後ろに投げて退路防ぐと、相手は前出ざるを得なくなりそこをメインでバシャっとするのが楽しい

593 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-m0pR [126.168.46.216]):2021/04/09(金) 21:59:55.08 ID:PmFYrlrD0
チャクチ持ちに緊急回避でナイス玉吐くと効果率でチャクチの後出しに負ける

594 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.209.16.33]):2021/04/09(金) 22:00:13.77 ID:lnh093ee0
ホコ先月途中にXに戻って計測したけど負けまくって計測7-9戦目は平均ガチパ1900台
月末だったので計測せずに月跨ぎ

月変わって計測初戦から平均ガチパ2000超えてて6勝4敗で計測終えて2100

月跨ぐと1900台は2000にリセットされるのかな?

595 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-m0pR [126.168.46.216]):2021/04/09(金) 22:00:15.43 ID:PmFYrlrD0
高確率での間違い

596 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/09(金) 22:07:45.68 ID:7BiL6qYN0
ナイスダマは対物ボールドとかでもほぼ相打ちになるけど1:1交換とかで割れるね
投げる前に割るとなると複数かチャージ準備できてるハイドラとかいないと多分無理だけど

597 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-XRny [153.203.7.162]):2021/04/09(金) 22:14:00.48 ID:ghDCKuul0
対ナイスダマ後出しチャクチ強いよね
チャクチの貴重な見せ場

598 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/09(金) 22:14:39.97 ID:sWzrNrIu0
>>596
風呂でも相打ちは可能だな
高所を取ってれば相打ちどころか一方的に勝てる
チャクチ狩りと感覚が近くて
発動する瞬間には既に撃ち込んでるくらいでないとダメだが

599 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9af8-Jox2 [219.117.192.110]):2021/04/09(金) 22:42:45.75 ID:TJFkiJd80
ホコがS1からA-まで落ちてガチパワー600くらい下がった試合とか出てきてるけど全く勝てないわ

600 :なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-ejsA [124.141.92.222]):2021/04/09(金) 23:06:00.25 ID:iRTNF5yI0
>>599
私もA帯だけどすべてのルールボロボロ落ちてる…
最近の50戦ここのところずーっと19勝31敗前後で25全く超えてくれない…ここ見ても意味ないのは分かるけど連勝して喜んで見ても19勝/50その後連敗でまた19勝/50
今もホコで4勝8敗で腕前落としてなんとかキープライン
なんか勝てな過ぎて泣けてくるw

601 :なまえをいれてください (ワッチョイ db6c-kaFh [180.51.225.3]):2021/04/09(金) 23:09:51.78 ID:BwAQT46u0
何で23時からアサリなんだよ〜!
ねる。

602 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/09(金) 23:13:10.20 ID:sWzrNrIu0
>>601
アサリが一番気軽に対面練習出来るやん

603 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/09(金) 23:17:15.26 ID:5oVeLwyo0
アサリはあっさりプレイできるな

604 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-bg7P [126.194.91.49]):2021/04/09(金) 23:47:32.69 ID:lWC4U5EKr
え?

605 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-XRny [153.203.7.162]):2021/04/09(金) 23:49:10.46 ID:ghDCKuul0
なになに聞こえなかった
もう一回言って

606 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/10(土) 00:01:49.50 ID:Jjr2HgIj0
おじさんみたいなこと言ってるなって思ったけどここ中年スレだったの忘れてたわ

607 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-JamT [60.127.19.95]):2021/04/10(土) 00:19:38.43 ID:h8VeQmZa0
キルレ高いとポンコツ引き寄せる仕様とかある?

608 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-3vAt [14.101.185.219]):2021/04/10(土) 00:59:56.93 ID:pxOePYW10
>>567
ヘッドホン!
わかったやってみる

609 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b3f-VRFv [14.14.79.222]):2021/04/10(土) 02:13:12.27 ID:Tcl2sLpo0
ちょっとみんな >>603 が面白い事言ってるから静かにして!

610 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-3TAJ [153.131.141.131]):2021/04/10(土) 03:23:55.99 ID:e/DlKUTC0
よしみんなの気持ちを代弁してやるっ!


ホコはほっこりプレイ出来るよね

611 :なまえをいれてください (ワッチョイ b3ff-03gb [118.241.164.36]):2021/04/10(土) 03:35:16.27 ID:ftFTABcR0
エリアはどえりゃあ大変だ

612 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/10(土) 03:39:19.99 ID:PvAyNi7M0
ヤグラは重量オーバーでや〜ぐらぐらする〜

613 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 04:12:20.98 ID:VquOdUCb0
凍え死ぬ〜^^;

614 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-CdFj [126.157.103.149]):2021/04/10(土) 05:22:42.00 ID:/F0Dr881r
加齢臭臭杉内

615 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a2c-QjOI [27.95.109.22]):2021/04/10(土) 05:37:52.20 ID:l0l9v1RX0
>>584
言われてみれば確かに・・・
ルート変えられるのは日常茶飯事だから追いかけられる位置にいるようにしてるけど
優先的にSPで狙われるのはきついんだよね
SPにカウンターでアーマー吐くのもっと意識してみるわ

616 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 05:40:10.93 ID:VquOdUCb0
クズ優先〜(・∀・) ←優先されたクズ

617 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a09-Blcp [123.225.227.6]):2021/04/10(土) 06:15:03.92 ID:RHVGnNsb0
もっとXに上がれるの簡単にしてほしい

618 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/10(土) 06:20:51.02 ID:PvAyNi7M0
>>615
ハイカスさえなんとかすればオブジェクト進められる、リードできるってのはよくあるからね
ちょっとでもどかせられれば・・・って場面だとアーマーで対抗しきれるかどうか...

619 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a09-Blcp [123.225.227.6]):2021/04/10(土) 06:29:16.58 ID:RHVGnNsb0
3はアサリルールから消して下さいほんとに頼む

620 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 06:30:36.80 ID:VquOdUCb0
自分もアサリつまらない派だな
勝っても負けても何も感じない

621 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-qfGw [133.106.226.143]):2021/04/10(土) 07:39:33.33 ID:pKiK3KSJM
>>585
勝ったり負けたりだから偉そうに言えないけど
有利不利どっち状態でも中後衛と同じ位置にいるサブ盛りマンは敵にいたら楽だね
自分が短射程だから対面してるとこにアシストボム連投してくれる前線揃えたサブ盛りマンは助かるし敵でいたら厄介かなあ

622 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a16-AcCi [221.103.228.18]):2021/04/10(土) 08:00:10.67 ID:Ii5ZWWU20
みんな子どもの頃からゲームやってた?
以前書き込んだ1000時間プレイB帯中年だけど、自分は去年5月にスプラ2買ったのが人生初ゲームくらいなんだ
友達に「さすがに子どもの頃からゲームやってきた人とはゲームセンスが全然違うから追いつけないと思うよ」って言われて、B帯から上がれない言い訳にするつもりはないけどちょっと気になった

623 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 08:02:43.69 ID:VquOdUCb0
>>622
昔からゲームやってたけれどDQとかそういうリアルタイムでもアクションでもない奴ばっかりやってた
中学でスタオーを知り、アクションRPGに目覚めて、高校で友達から格闘ゲームを習って、対人ゲームの面白さに目覚めた
Xには5000時間くらいかかった
昔からアクションゲームとか好きだった人とかは使えるノウハウとかたまってそうだなーと思う

624 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/10(土) 08:13:19.50 ID:N0ROGn+60
>>622
高校くらいのときはゲーセンでバリバリ格ゲーとかやってたけど反応速度も判断も衰えまくってますわ
前ここでプレイ時間とウデマエの相関図見たけどど真ん中って感じだなぁ

625 :なまえをいれてください (ワッチョイ da4d-StiO [157.107.73.180]):2021/04/10(土) 08:47:13.82 ID:2H4+oqtG0
格ゲーをかなりやりこんでてスプラ2が初FPS、40歳位で1500時間弱でX
スレ住人で対戦ゲーム慣れしてないならXまでに3000時間は普通に掛かりそう

626 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/10(土) 09:05:10.96 ID:uLtCpMlH0
1ルールX。あまりゲームはやってこなかった。マリオは進まんし、ゼルダとか怖くて弟がやってるの横で見てた。
初めて全クリしたのはマリオオデッセイ、この頃から怖さを克服して練習や努力することを覚えた。

627 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb0-O0xF [14.13.226.225]):2021/04/10(土) 09:05:21.97 ID:7P+ixcEg0
細かいこと言うがスプラはTPS

628 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a2c-jNHl [59.138.191.172]):2021/04/10(土) 09:06:00.88 ID:inWbYLl60
RPGとか無双シリーズとかはやってたけど対戦ゲームはスプラが初めてで初Xはエリアで2000時間くらい、オールXはそこから700時間くらいだったかな
何にも考えないでネットとか動画みたりもしないで遊んでた時は楽しかったけど成長は少なかったな

629 :なまえをいれてください (ワッチョイ b709-yEl/ [218.217.96.26]):2021/04/10(土) 09:06:50.07 ID:Mmu6NLgk0
>>600
同じような感じですごくわかる
アサリなんてB+に落ちて上がれずキープ繰り返し中
だからアサリはガンガン潜ることにした
今1ヒビであと3勝だから次こそ上がりたいんだけど大体ここから連敗して割れるんだよな…心も折れるわ

630 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa43-XRny [182.251.108.30]):2021/04/10(土) 09:08:16.89 ID:BA45F0Wpa
コロナで暇だから始めたけどスプラが十何年ぶりかのゲームだったから大変だったわ
特にジャイロ
最初に本スレ見たときはA帯なんて話にもならないみたいな水準でツーカーしてて信じられなかった

631 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/10(土) 09:11:48.69 ID:PvAyNi7M0
>>629
アサリは武器とステージ相性で防衛しやすさもあるから得意ステージ選んでもいいかもね
B→Aはアサリパスがちらっと増えてくる感じ

632 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/10(土) 09:15:00.86 ID:N0ROGn+60
最初のうちのアサリは連携もクソもないから対面の練習にするしかない
Sタッチあたりからようやくチームでの連携出来始めて楽しめるようになった

633 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-Blcp [49.98.130.203]):2021/04/10(土) 09:47:40.49 ID:TlkEuAi5d
スプラトゥーンウデマエ上がってきたら手も足も出なくてたまらないからやらなくなったわ

634 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-Blcp [49.98.130.203]):2021/04/10(土) 09:48:51.70 ID:TlkEuAi5d
つまらないから↑

635 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/10(土) 09:49:23.86 ID:uLtCpMlH0
>>633
おかえり

636 :なまえをいれてください (エムゾネ FFba-3TAJ [49.106.188.122]):2021/04/10(土) 09:54:40.38 ID:sWI1rZfuF
>>622
ゲームは初代ファミコンからps2までは結構してたけどほぼRPGかSLG
アクション系は苦手で格ゲーはほとんど触らずせいぜい無双シリーズで難易度普通~難しいで俺ツエーするくらい
そこから10年以上開いて一昨年息子のクリスマスにSwitch買ってスプラを買ったのが去年のGW
そこから約1000時間で最近A帯維持が出来るようになってS挑戦中の40代後半
やっぱり色々動画を漁るようになってから上達した気がする

637 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a25-cgkD [219.97.51.5]):2021/04/10(土) 09:57:15.75 ID:xc+r/OU40
アサリが一番ウデマエ低くてAからBを行ったり来たりしてるけど自由な感じで一番好きだ。

638 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-lUGJ [126.133.232.157]):2021/04/10(土) 10:00:29.70 ID:v/0S2oQMr
こういうのって何で勝てたの?

https://i.imgur.com/4od1P52.jpg

639 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 10:02:41.54 ID:VquOdUCb0
>>638
ルールが分からないけれど 上と下の人が頑張ったのと
相手チームがあんまり恩恵のないキルを重ねてたんじゃないかな と思う
エリアなら最大瞬間風速と言うか、急所のところでキルを重ねるとそのままノックアウトできたりするし

640 :なまえをいれてください (ワッチョイ b709-yEl/ [218.217.96.26]):2021/04/10(土) 10:03:02.60 ID:Mmu6NLgk0
>>631
確かにそれはある
昨日のバッテラとかアンチョビは防衛得意で勝率もいい
B帯でも直接アサリ投げつけるんじゃなくて前に投げてくれる味方がいて感動したw

641 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1732-fvRk [122.18.238.29]):2021/04/10(土) 10:04:13.94 ID:vX429lly0
戸愚呂(弟)ですらB+なんだからBでも十分すごい

642 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 10:10:44.22 ID:VquOdUCb0
もこっち

643 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/10(土) 10:11:31.40 ID:uLtCpMlH0
>>638
ルールが分からないから何とも…
ヤグラとホコなんかは攻め側が特攻し続けオブジェクトがじわじわ進み、守る側のキル数が増えていく時あるね

644 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffb8-J5F/ [210.252.43.65]):2021/04/10(土) 10:34:27.66 ID:JwlbvdV60
終始ボコられてたけどワンチャンだけ噛み合うことも稀によくある

645 :なまえをいれてください (スププ Sdba-AcCi [49.96.23.83]):2021/04/10(土) 10:38:49.59 ID:CEiZ6Dz0d
千時間でB帯はヤベー奴しか見た事ない

646 :なまえをいれてください (エムゾネ FFba-3TAJ [49.106.188.122]):2021/04/10(土) 10:41:38.98 ID:sWI1rZfuF
アシスト込みだから派手に見えるけど見た目ほど差が付いてない(それでも十分差が付いてるけど)
あと低ウデマエだとたまにあるけどキルに夢中になってる間にワンチャン通されたとかかな

647 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5a56-xePJ [221.242.137.241]):2021/04/10(土) 10:51:01.50 ID:f8Rozk3H0
おっちゃんはスト2Xでゲーセンの小規模大会優勝するぐらいだったけどS+止まりやで

648 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-YPhD [126.157.90.125]):2021/04/10(土) 11:25:23.85 ID:OzLgVDlkr
ガンダム系の対戦ゲーやりまくってて、2ヶ月前にスプラ始めて今A-〜A+を彷徨ってる
プレイ時間は400だから本当にど真ん中くらいだな〜
昔から物量で腕上げてたからスプラもそうなりそう

649 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa52-QjOI [111.239.164.158]):2021/04/10(土) 11:32:11.48 ID:D1hofKeCa
>>618
マルミサ10発とかアーマーじゃどうにもならんしな・・・

>>622
昔からゲームやってた人はコントローラーの操作に慣れてるって点ではアドバンテージありそう
スプラうまくなれるかどうかはあんまり関係ないと思うから頑張れ

650 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/10(土) 11:43:30.79 ID:KUwhf49x0
買った当初はメインを撃つボタンがコントローラーの上のボタンとか無理だろ...と思いましたね

651 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ad7-f1zE [61.22.42.166]):2021/04/10(土) 11:53:33.08 ID:spzbHgvn0
学生時代にバスケとかサッカーみたいなチームプレイのスポーツやってた人も上達早いんじゃないかと思う
空間認識能力が鍛えられて味方と敵の位置ちゃんと見れてそう
えとなもバスケやってたとか言ってなかったっけ

652 :なまえをいれてください (スププ Sdba-AcCi [49.96.23.83]):2021/04/10(土) 12:00:30.88 ID:CEiZ6Dz0d
芋ったり散歩してたら負ける
敵を押し込んだり味方を有利にすれば勝てる

これを前に立つと死ぬと言って拒否し続けてる人は上手くならない
ヤバい人は膨大な時間費やしてもこれに気付かない

653 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/10(土) 12:04:11.99 ID:Jjr2HgIj0
さっき人生で初めてチャージャー担いだけど一撃で仕留める快感は癖になるな...

でもそれならブラスターで直撃させればいいから転職は考えなかったけど

654 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/10(土) 12:09:13.11 ID:N0ROGn+60
快感といえばハイドラ1チャージでの連キルですよ

655 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0330-XYVx [92.202.185.61]):2021/04/10(土) 12:19:38.71 ID:841X42NN0
>>641
あいつシラフだしな
ここの連中は泥酔してるのにB+以上

656 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac6-AeIk [219.98.146.231]):2021/04/10(土) 12:20:02.27 ID:IiqQZvta0
>>654
3人くらいが一瞬で溶けた時のしてやったり感は異常

657 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-Jox2 [118.12.69.119]):2021/04/10(土) 12:51:21.61 ID:66a1K6040
>>650
なんでAとかBじゃねえんだよ、みたいには思った

658 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/10(土) 12:55:15.34 ID:N0ROGn+60
>>657
おっさんあるある
LRの位置ってメインアクションのイメージがないわ

659 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3b-zynz [126.233.222.35]):2021/04/10(土) 13:09:48.92 ID:pvinQwbpp
おじさんはステージのこと「面」て言っちゃうし何かしらボタン押して走ることを「Bダッシュ」と言っちゃう

660 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-3TAJ [153.131.141.131]):2021/04/10(土) 13:33:28.16 ID:e/DlKUTC0
おっさんだけどマリカーしてたからLR押すこと自体には抵抗なかったかな

661 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/10(土) 13:38:41.74 ID:N0ROGn+60
ドリフトは必須どころかほぼ基本テクだけどアクセルブレーキアイテムはAとかBですやん
デフォルトだとスト2の強攻撃がやりにくいから中パンチとかをLRにおいやってたわ

662 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 13:42:08.75 ID:VquOdUCb0
アケコン買ったなぁ…

663 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/10(土) 13:43:34.11 ID:PvAyNi7M0
>>659
Dダッシュとダッシュゾーン思い出した

664 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-9lDx [106.133.58.9]):2021/04/10(土) 14:07:49.23 ID:I1ANNl6ca
おっさんしかおらん

665 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-nNAa [14.101.121.243]):2021/04/10(土) 14:11:25.84 ID:7chbg9pn0
>>664
中年スレでそれいう?

666 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/10(土) 14:27:53.46 ID:fUSCg3N+0
>>622
成長速度は人それぞれたから気にしなくて良いと思うけどな。取り組み方とかセンスとか使える時間とか要因はたくさんあるし、変な先入観無くて良い部分もあるだろうしね。

667 :なまえをいれてください (バットンキン MM4b-HphP [180.58.157.66]):2021/04/10(土) 14:36:57.20 ID:l2a621c1M
ジョイコン4個目頼んだわ。ボッタクリ商売やな

668 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3b-zynz [126.233.222.35]):2021/04/10(土) 14:37:29.57 ID:pvinQwbpp
ジョイコンのクリクリするところすぐ壊れるって聞くね

669 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 14:50:14.28 ID:VquOdUCb0
今度はボロボロにしてやる あのコントローラーの様に!!!
ジョイスティックの事か… ジョイスティックのことかーーーーーっ!!!!!

670 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/10(土) 15:06:46.15 ID:KUwhf49x0
ジョイコンはスプラやってたらすぐ壊れたけどプロコンは平気

671 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-nNAa [14.101.121.243]):2021/04/10(土) 15:14:54.34 ID:7chbg9pn0
なぜジョイコンではなくプロコンを使わない人がいるのか

672 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-9Ojr [61.205.82.233]):2021/04/10(土) 15:36:48.21 ID:wzdw3PW+M
初めてエリアだけS+になったけど、これS+9まであるん?OKラインも上がってるし、おじさん心折れちゃうよ

673 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/10(土) 15:40:28.72 ID:Jjr2HgIj0
心もあそこも折れるお年頃

674 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/10(土) 15:42:06.58 ID:VquOdUCb0
おいィ?お前らは今の>>673聞こえたか?

675 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/10(土) 15:47:59.00 ID:N0ROGn+60
>>673
まだまだ元気なんだが?

676 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/10(土) 15:53:34.04 ID:PvAyNi7M0
>>672
最初のうちは実力のばらつきが激しいからかなり大変だよ
0なら勝率良くて1900代あたりで格上というか0の平均パワー以上の相手引ければちょっと多めにもらえたりも

677 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/10(土) 16:03:55.95 ID:uLtCpMlH0
>>672
その辺はすんなり上がれるもんじゃないからすぐに落ち込まなくていいのよ
0~9まであるけど実際は1800、1900、2000の3段階って感じ。1900が普通に戦えるようになるのがまず目標

678 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a09-Blcp [123.225.227.6]):2021/04/10(土) 16:09:19.10 ID:RHVGnNsb0
アサリはなんでSでもガチパワー1800あるんだ?

679 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ee-9FP0 [150.246.110.139]):2021/04/10(土) 16:14:04.26 ID:/12+Cq5c0
キノコの効きの悪い壊れたジョイコンを使っていると無駄に力を入れる悪い癖がついて次のも壊しやすくなる

680 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/10(土) 16:18:46.58 ID:PvAyNi7M0
>>678
S+に近づいてガチパワー上がるとそんなもんじゃない?
Sは1700代前後多いけどA+落ち近づくと1600代、S順調に勝ち進んでいくと1800ちらほら出てくる

681 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/10(土) 16:20:32.77 ID:uLtCpMlH0
>>678
S+で2100とかある時あった、サブ垢でもないのにw過疎ってんのかね

682 :なまえをいれてください (バッミングク MM77-3YXS [122.16.91.78]):2021/04/10(土) 16:32:43.42 ID:x334HNI3M
前にココで遅延やモニターの話が出てて、うちは古いテレビなんだけどモニター購入を検討する前に、まずは接続テストしたら
NATタイプ B
通信速度(ダウンロード)59.3Mbps
通信速度(アップロード)35.3Mbps
でした。
これって普通なのかな?詳しい人教えて欲しい。
またみんなどんなもん?

683 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ee-9FP0 [150.246.110.139]):2021/04/10(土) 16:50:13.87 ID:/12+Cq5c0
残念ながらブラウン管が最速なんだよな

684 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM63-qBC2 [150.66.68.73]):2021/04/10(土) 17:00:30.04 ID:4MZ4TbTwM
nat a

685 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b3f-VRFv [14.14.79.222]):2021/04/10(土) 18:13:30.08 ID:Tcl2sLpo0
>>682
それはインターネットの回線速度ね、それくらいなら問題なく遊べる
テレビやモニターの遅延はSwitchの設定からは確認できないよ

686 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-3YXS [58.70.79.112]):2021/04/10(土) 18:30:00.47 ID:ChDdycru0
>>685
うん、そうなんだけど、テレビの遅延の前に回線の方が気になって質問しました。
数年前に契約したeo光の1ギガコースでルーターも何の拘りも無くリースのを使ってる。NATタイプAをまずは目指すべきなのかな?と思って…

687 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b3f-VRFv [14.14.79.222]):2021/04/10(土) 18:53:23.55 ID:Tcl2sLpo0
>>686
ごめん混同してるのかと勘違いしちゃった
NATはBが普通だからAは基本的にダメと教わりました
1ギガコースでその速度はおかしい気がするのでギガビット対応って書いてあるルーターにするとかLANケーブルを見直した方がいい気がします

688 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/10(土) 19:00:28.32 ID:fUSCg3N+0
スプラはP2Pだから他の7人の回線にも影響されるしあんまり気にしてもしょうがないよ。特にこのコロナ禍で多数派のFLET'SのIPv4がゴミ回線になってるからどのネトゲも不安定だし。

689 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/10(土) 19:04:24.35 ID:fUSCg3N+0
>>687
NATはAだとグローバルIP振られてる状態のはずだから、Aの方が良かったはずだけど

690 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a12-Zcib [27.114.111.157]):2021/04/10(土) 19:09:59.39 ID:XjSyNKyy0
>>682
NATと速度は問題なし。
環境を全体的に改善したいという話であれば、モニターの前にヘッドホンをおすすめするよ。
3000〜5000円くらいの安いヘッドホンでも効果を体感できるので。
予算に余裕があるならモニター交換と一緒にやるといい。

691 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a12-Zcib [27.114.111.157]):2021/04/10(土) 19:17:44.75 ID:XjSyNKyy0
>>687
NAT Aがだめとはどこ情報?
ゲームの通信としての最善設定はA。
ルーターによっては対応していないことと、設定方法と仕組みを理解することは難しいが。
詳しく知らないなら無理に他人に教えようとしなくていいのに。そうやって誤った情報が拡散されていくのだから。

692 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b3f-VRFv [14.14.79.222]):2021/04/10(土) 19:35:06.97 ID:Tcl2sLpo0
>>689.691
勉強不足で申し訳ない
ただSwitchにおいてはBが普通でAである必要がほぼ無いと言われた事があるのと、Aのフレンドとプラベで遊ぼうとするとエラー出まくって合流出来ない事象が多発したもので

693 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-3YXS [58.70.79.112]):2021/04/10(土) 19:45:23.21 ID:ChDdycru0
>>687
ありがとう、ケーブルも何も考えずに長さと値段だけで決めたので、ルーターと一緒に調べて購入検討します。
>>690
ありがとう、上の方でもヘッドホンを勧めてる人もいたので購入します。今までサウンドプレーってのを全く意識した事なかったので、これでS+行けたら嬉しい
なぁー

ちなみにプロコンはホリコンの5000円位のを使ってるんだけど、これもやっぱり純正の方がイイのかな?

694 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a2c-QjOI [27.95.109.22]):2021/04/10(土) 20:08:26.00 ID:l0l9v1RX0
>>693
俺もHORIのコントローラー使っててXいけてるよ
嫁さん見ててコントローラーは純正よりも手のサイズに合う方が大事だと思う
一番恩恵あると思ったのはみんなの言うとおりやっぱり音だな

695 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-3YXS [58.70.79.112]):2021/04/10(土) 20:13:13.53 ID:ChDdycru0
>>694
ありがとう、Xと聞いて安心した(予算的にもw)

696 :なまえをいれてください (スップ Sd5a-gbe5 [1.66.105.8]):2021/04/10(土) 20:18:40.85 ID:2w+ultFod
個人的な体感としては
モニター>回線(有線)>音
かな・・・
あとプロコンをこまめにメンテナンスしないと気づきにくい微妙なズレがあったりする。

697 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa52-HphP [111.239.253.57]):2021/04/10(土) 20:19:42.07 ID:5qUH1ERba
>>671
テレビつけるのめんどい

698 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff82-wtuO [210.147.37.188]):2021/04/10(土) 20:21:09.16 ID:NLO3jwnz0
>>622
小さい頃からRPGとかアクション好きで、地方だけど中学から格ゲーにはまってゲーセン通ってそこそこの腕前だった。
仲間うちじゃ一番強くて、ちょっとした大会で優勝するレベル。流石に有名人には勝てないが。
ゼルダの為にスイッチ買ったけど、スプラ2出るから浮気で買ったら本命になった。ゼルダ放置。
初めてのFPS系でどこまで通じるのか、自分のゲームセンスはどんなもんかと試してるうちに見事に沼に。
1100時間くらいでオールX。2000時間で未だ2500に触れない。

699 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/10(土) 20:23:59.55 ID:Jjr2HgIj0
HDMIなんちゃらって機能のおかげでプロコンのボタン一つ押すだけでテレビもつくから助かる

700 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a12-Zcib [27.114.111.157]):2021/04/10(土) 20:35:11.44 ID:XjSyNKyy0
>>693
コントローラーは手の形や癖にもよりますので、自分が操作しやすいと思うものでいいと思います。
ジャイロやスティックの感度などが話題になりますが、頂点を目指すわけでないなら好きなものを使えばいいと思いますよ。
ちなみに私はプロコン、HORI数種、中国製品複数を比べましたが、本体とボタンの軽さから格安の某中国製品を愛用しています。
前にヘッドホンを勧めていたヘッドホン信者はおそらく私です。
ゲーマー御用達のスペック過剰な某モニターに変更しましたが、それよりもヘッドホンの違いの方が衝撃的で効果を体感できたので。
現在使用しているスピーカーが高音質のものでしたら、体感の差は少なくなるかもしれません。
ちなみに私はプレイ時間700時間足らずで各ルールX2000〜2100台をウロチョロです。

701 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/10(土) 20:44:47.63 ID:KUwhf49x0
>>696
プロコンのメンテナンスって何をするんですか?

702 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ee-9FP0 [150.246.110.139]):2021/04/10(土) 20:55:18.47 ID:/12+Cq5c0
接点復活剤とかか、ちょっと定着するのに時間かかるが

703 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-3YXS [58.70.79.112]):2021/04/10(土) 21:16:59.45 ID:ChDdycru0
>>700
ヘッドホンはまだ使った事ないです。もし宜しければオススメやご使用の物を教えてー
お恥ずかしい話、本(マンガ)を読みながら食事したり、音楽を聴きながら本を読んだりするのが若い頃から出来なくて、動画配信者が喋りながらガチマしたり、ボイチャしたりが信じられなかったw
でもココで聴覚からの情報も大事だと教えてもらったので購入を考えてます。

704 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b12-+0si [222.150.240.43]):2021/04/10(土) 21:18:18.05 ID:MVdOi65I0
>>701
初期プロコンはスティックの軸が削れて粉が出るから、内部に入り込んで誤作動のもとになる
自分は定期的にスティック周りの掃除してる

705 :なまえをいれてください (ワッチョイ b364-AcCi [118.241.156.73]):2021/04/10(土) 21:36:45.18 ID:LlZZ4iLi0
>>622です
いろんなレスありがとう!
ジャンル問わず子どもの頃からゲームに触れてる人が多いんだね
RPGも出来ないし格ゲーは最も無理だと思うからいろんなゲームが出来る人かっこいいな
あんまり関係ないだろうから頑張れとか人それぞれだから気にせずって言ってくれた人も本当にありがとう
へたくそでもスプラは本当に楽しいし人生で初めてこんなにハマってるから頑張るぞ

706 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab5-qBC2 [61.86.46.113]):2021/04/10(土) 21:55:51.82 ID:KaaCJqNc0
ヘッドホンはスマホ買ったときにおまけでついてきたMDR-XB950BTってのを使ってるけど
音楽用よりゲーミングヘッドセットみたいなのをつかったほうが音聞き分けやすいとかありますか?

707 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/10(土) 22:16:35.98 ID:fUSCg3N+0
>>693
lanケーブルは今どきならCAT6Aってなってるやつ買えば良いよ。CAT7が良いとか嘘情報が結構あるから気をつけて。

708 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/10(土) 22:43:00.55 ID:PvAyNi7M0
アーマーついてるハイドラ見てカスタムかと思ったらチャクチ飛んできてびびる

709 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e31-iooC [153.232.133.202]):2021/04/10(土) 23:01:43.43 ID:JF8H1+9m0
今日は全然勝てなかったわ
おやすみ

710 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-3YXS [58.70.79.112]):2021/04/10(土) 23:40:24.60 ID:ChDdycru0
>>707
さっき使ってるLANケーブル見たら、おそらくカテゴリー6と思われます。6A購入しますね、ありがとう!

711 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/10(土) 23:40:54.70 ID:KUwhf49x0
>>704
なるほど
粉は時折フーフーしてるおかげか今のところプロコン無事だ

712 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/10(土) 23:56:10.74 ID:uLtCpMlH0
>>711
エアーダスターってのをホームセンターで買うといいよ!

713 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/11(日) 00:14:00.87 ID:tvfQczKY0
>>710
cat6だったらそのままで良いよー

714 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/11(日) 00:26:18.08 ID:KBn1YvwQ0
>>712
ググったら意外と安いし奥まで取れそうで良さげですな!

715 :なまえをいれてください (ワッチョイ b709-yEl/ [218.217.96.26]):2021/04/11(日) 00:43:00.15 ID:STJWrsug0
チョウザメホコ@A帯、負けてるのに左から行くの止めてほしいよー

716 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/11(日) 00:55:15.84 ID:7AwhgO0r0
残念だけどホコルートが気に入らないなら自分で持つしかないよ
少なくともS+にはそれなりにチョウザメ左マンいるし配信とかみるとXでもオートロ右マンとかいる

717 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ad7-f1zE [61.22.42.166]):2021/04/11(日) 01:02:37.58 ID:3Q97/J2t0
チョウザメほんとみんな左好きだよね
自分で持てるときは持つけど敵も味方もみんな左優先的に持ってく

718 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9af8-Jox2 [219.117.192.110]):2021/04/11(日) 01:07:55.39 ID:qrrbJCCS0
アサリガチパワー1800から1200台まで落ちた

719 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-3TAJ [153.131.141.131]):2021/04/11(日) 01:28:38.21 ID:09gtT49Q0
自分も下手だからルール理解も含めた実力不足は別にいいんだけど放置だけはほんと止めてほしい…

720 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/11(日) 05:59:11.11 ID:QofUB/OL0
>>715
正面が60あたりで止まりやすいから左の取り合いはよく見るね
大幅に進められてるなら正面行きたいとこだけど制御は自分で持つしかねえ・・・

721 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6d3-9ymF [183.176.142.22]):2021/04/11(日) 06:09:58.01 ID:FaOzWW+K0
低ランク帯って、本当に打開が下手だな
1人ずつ突っ込んで死んでいく

722 :なまえをいれてください (ワッチョイ df68-rK3i [216.153.89.65]):2021/04/11(日) 06:24:15.58 ID:0JYCa4yJ0
今、ハイボールおじさんってのにマッチングしたけど
ここの住人かな?って思ったら可笑しくて笑いながらやってたら試合も勝てた!

723 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-Mw1y [153.169.98.106]):2021/04/11(日) 09:29:36.17 ID:sSw88M9D0
チョウザメホコってどこからいくのが定石?
敵が少ないところを選ぶのはわかってるけど、最近人数有利ならどこから行ったら攻めが継続しやすいのかわからなくなった

724 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/11(日) 09:41:34.20 ID:7AwhgO0r0
右高制圧して正面からが基本だと思ってた

725 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac6-AeIk [219.98.146.231]):2021/04/11(日) 09:51:49.26 ID:V5d59I4T0
エレアチェアとかいうマイナー高級椅子の名前つけてるやつは絶対おっさん

726 :なまえをいれてください (ワッチョイ b6d3-9ymF [183.176.142.22]):2021/04/11(日) 09:52:54.83 ID:FaOzWW+K0
中央〜右のスロープを登るのが多い
左はカウント進まなさすぎる、ただ相手も進めにくいからわざと行くことはある

727 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9af8-Jox2 [219.117.192.110]):2021/04/11(日) 10:10:55.38 ID:qrrbJCCS0
>>725
高所得なダンディーオッサンぽい

サーテレンスコンランなら10文字だし知名度も高いから対抗しよう!

728 :なまえをいれてください (ワッチョイ b709-yEl/ [218.217.96.26]):2021/04/11(日) 10:21:18.73 ID:STJWrsug0
>>727
コンラン卿!
前にアラフィフじじいさんとマッチングしたけどここの住人かなとホッコリしつつボコりました

昨日のタチウオホコ、自分でカウント8まで進めた後に味方回線落ち、敵に自高まで攻められたけど防いだ後ホコ持った味方がそこで籠ってやられ、逆転された…下に落として真ん中に戻すのがいいと思うんだけど違うんかな?

729 :なまえをいれてください (ワッチョイ b709-yEl/ [218.217.96.26]):2021/04/11(日) 10:23:07.21 ID:STJWrsug0
>>720
なるべく持つんだけどタイミング伺ってるうちにひょいと持たれてしまって右でカモンしたけどダメだった…
左はホコ失った後攻めを継続しにくすぎる

730 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-JJSq [126.34.32.159]):2021/04/11(日) 10:32:54.60 ID:094piK66r
>>726
スロープ左脇にあるステップ使った方がイイよ
塗れるからイカ移動できる

731 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/11(日) 11:11:34.95 ID:Fyu4jiUL0
チョウザメホコは中央が定石だなあ
上で書いてる人がいるけどステップが基本
スロープはケースによってなくはない
スポンジは余程のことがなければやめとけ
(カウント考慮してるなら別)
人数有利不利関係なく中央が8割以上

カウントリードしてるなら時間を使いやすいから
右もあり(当然右から返すとき限定)
左は論外、アレはホコ以外が裏取りに使うルートだ

732 :なまえをいれてください (ワッチョイ 767e-tcih [143.189.236.156]):2021/04/11(日) 11:50:04.05 ID:yd0E18ZC0
低ランク帯なら、定石だからで覚えるんじゃなくて実際に色んなルートで行ってみたら良いじゃない
逆に奇襲ルートが刺さりまくってそっち行けば勝てるって考えになるかもしれないけど

733 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-YPhD [126.157.90.137]):2021/04/11(日) 12:40:39.40 ID:MWTCryg7r
奇襲ルートで勝つことを覚えてしまって、なぜか奇襲ばっかりし始める奴がいるから困る

734 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9af8-Jox2 [219.117.192.110]):2021/04/11(日) 13:53:36.54 ID:qrrbJCCS0
アジフライのホコ9ヶ月ぶりなんだけどw勝ったけどこれタチクソより糞では…

735 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.21.232.49]):2021/04/11(日) 14:00:44.82 ID:RDcnzABT0
ホコのときだけ一気に改装されるショッツル鉱山すき

736 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9af8-Jox2 [219.117.192.110]):2021/04/11(日) 14:13:48.37 ID:qrrbJCCS0
>>735
なぜ縦横変わるのかは永遠の謎

737 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8a7c-J5F/ [133.218.30.75]):2021/04/11(日) 14:15:28.02 ID:lCyrxT0d0
ショッツルの手前コンベア登る人多いけど自分は奥派
てか奥が射線も防げるし登りだしベターよね?

738 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/11(日) 14:16:42.18 ID:KBn1YvwQ0
>>735
わかる
何かワクワクする

739 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/11(日) 14:48:41.30 ID:QofUB/OL0
>>735
通常ステージの左右からスタートみたいな感じだけど逆に高めになってるという

740 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/11(日) 15:21:03.80 ID:Fyu4jiUL0
>>732
経験則って偏るんだよ
見たところ、極端なルートを取るブキって偏ってて
ボールドとかフデとかだったりすることが多いのな

つまり普段やってる裏取りのルートが慣れてるからそっちに突っ込んじゃうわけ
今日もモズクの金網にいきなり突っ込んだ奴がいてさ
またボールド貴様か!とか思ったらパブロだったw

ホコに限らないげど、手癖でやる事が悪癖ってのはよくあるから
たまには理屈を考えて見直さないと

741 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/11(日) 15:26:53.67 ID:Fyu4jiUL0
>>737
あそこは奥のコンベアの手前でジャンプすると結構カウントが稼げて
相手の射線も通らなくていい
おっしゃる通りで二択なら奥を選ぶべき

奥は「塗ってなくても」進むんだよ動いてるから
これは意識してない人が結構多い
全く塗ってなくても
乗ってぴょんぴょんして敵の攻撃かわしてれば勝手に登る

742 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/11(日) 15:33:01.88 ID:Fyu4jiUL0
>>734
編成によってはどうにもならんね
左高に全く触れない編成になることがあって
そこで相手にチャーとかハイドラがいたら絶対的に不利
アジフライほどじゃないけど、アロワナなんかもそうだな
俺は風呂だけど、風呂ですらあそこでバシャバシャやってれば味方がオールダウンでもしない限りまずホコは通さない感じ

743 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/11(日) 16:30:18.43 ID:tvfQczKY0
>>737
先に味方が上にあがってるなら手前から行ったほうがノックアウト取りやすい。奥側はカウントとれるけどノックアウトまで行きにくい。

744 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/11(日) 17:36:11.48 ID:+Nzf7dEq0
ガチエリアでストレート負けしそうなところから逆転勝ちするのってなんか理由あるのかな...
相手が勝利を確信したところにエリア確保とペナルティが入ると焦りでも生まれるんだろうか

745 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/11(日) 17:40:57.76 ID:QofUB/OL0
>>744
打開は苦手だけど防衛は得意・・・とか
相手SP補正あるとはいえ塗り有利時だと強い編成とかも

746 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa43-QjOI [182.251.109.25]):2021/04/11(日) 18:20:04.11 ID:0kdBeDiUa
>>703
700じゃないけどRazerのKrakenがコスパ良くてオススメ
前にもここでオススメして買ってくれた人がいて嬉しかったわw

747 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa43-QjOI [182.251.109.25]):2021/04/11(日) 18:31:49.51 ID:0kdBeDiUa
>>744
ラスパ持ちが複数いたりすると結構逆転されるぜ

748 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/11(日) 18:56:40.09 ID:QofUB/OL0
防衛できないマンチームの時が続くとラスパ欲しくなるね
ダブチャーに回線落ちに日曜クオリティきつい

749 :なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-Z3sK [36.11.229.143]):2021/04/11(日) 20:48:05.74 ID:S48L+WrtM
最近やたら昔の競走馬の名前が多いのなんなんだ
メジロマックイーンとかススズとか何で今さら

750 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/11(日) 20:49:41.66 ID:1WDNFiuz0
ウマ娘

751 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-bg7P [60.133.202.110]):2021/04/11(日) 21:04:30.56 ID:a/r9hAnP0
ウマ娘に全く無頓着なの中年スレ過ぎて好感持てる

752 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e31-iooC [153.232.133.202]):2021/04/11(日) 21:59:12.69 ID:FalYOYrg0
名前と言えば最近めっきり鬼滅ネーム見なくなったな
ちょっと前はとみおかぎゆうばかりだったのに

753 :なまえをいれてください (ワッチョイ 76e0-go3Z [175.177.44.45]):2021/04/11(日) 22:17:31.98 ID:QtXtTFSg0
今の流行りは呪術ウマ娘だしな
スプラ3の頃にはチェンソーマンが現れ始めるぞ

754 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba03-7Jrr [131.147.57.228]):2021/04/11(日) 22:19:11.64 ID:tZ0t3a0d0
ホコに2チャーとかどう勝つの?マッチングうらむわー

755 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-qfGw [133.106.249.55]):2021/04/12(月) 02:06:41.93 ID:H7wuPwztM
開始から回線落ちの4vs3ホコで初めて勝てた!嬉しい!!

上でチョウザメホコの話題出てるけど
敵位置とカウント見てリード出来そうな時は左高から奈落に飛び込み自殺するの好きなんだけど悪手かな?

756 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/12(月) 02:11:10.84 ID:L98SgZsx0
>>755
おめでとう!明確な意図があるならいいと思う
とりあえずビール感覚で行かれると辛い

757 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/12(月) 03:26:05.15 ID:IJNDZh620
>>755
序盤なら良いんじゃない?
リードされてる終盤だと、あそこで止められたら取り返すの厳しいからリスク高すぎるかなー

758 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/12(月) 07:17:41.73 ID:siDCHJsp0
4vs3でも勝てるときはあるから回線落ちでも諦めないわ
落ちた奴は一生ガチマできなくしてほしいけど

759 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa43-XRny [182.251.108.30]):2021/04/12(月) 08:31:29.99 ID:Rc6VuzPwa
回線切りならまだノーダメになるからあれだけども
劣勢になって仲間撃ち始める人はほんと勘弁
たまに仲間内で喧嘩も始まったりするともうこれ何のゲームやねん状態になって逆に笑えてくる

760 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffb8-J5F/ [210.252.43.65]):2021/04/12(月) 08:34:09.01 ID:CWydjhIX0
たとえ99%勝ち目が無くとも1%でもあればやるってケンシロウが言ってたから俺も頑張る

761 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b12-+0si [222.150.240.43]):2021/04/12(月) 08:41:32.86 ID:8RGgNbi+0
ケンシロウとかさすが中年スレだな

762 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-7Jrr [163.49.210.237]):2021/04/12(月) 09:11:06.48 ID:4EsXuY/3M
>>755
いいと思う。序盤は自分もよく左高台狙って橋上がってたら飛び込む。

でも、昨日はカウント負けしてて飛び込んでも挽回できないのに高台ばかりに行く味方がいて案の定守り抜かれて負けた。
カウント見て動いてほしいなぁ

763 :なまえをいれてください (ワッチョイ ca4f-VRFv [101.140.30.99]):2021/04/12(月) 09:20:21.91 ID:ipUqnxrj0
3:4で粘ってリードされたまま最後相手落ちて3:3になったら負け扱い?

764 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/12(月) 09:37:14.62 ID:toAWqweo0
>>763
はい
だから潔く負けてしまうのもあり

765 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/12(月) 09:51:30.85 ID:ZArnO1L50
極稀にこっち3でも勝てるからなぁ

766 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-Zcib [133.106.35.32]):2021/04/12(月) 09:58:28.14 ID:/xWVPvsoM
40代前半だが擬人化って抵抗ない?
え?ない?…そっか…俺だけか…

767 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-Zcib [133.106.35.32]):2021/04/12(月) 10:00:40.06 ID:/xWVPvsoM
味方が回線落ちしたときは、人数不利の盤面の練習として色々試すことにしている。
まあ、だいたい味方が踊り出したりして、一人で真面目にやっているのがアホらしくなるが。

768 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/12(月) 11:00:48.34 ID:TjtWGke/0
>>763
時間によるから最後の方なら大丈夫

769 :なまえをいれてください (バッミングク MM77-3YXS [122.16.91.78]):2021/04/12(月) 12:19:53.37 ID:FYy3VVsYM
>>746
RazerはYouTubeで紹介してるの見た事ある。良さげですよね〜。嫁に相談します、ありがとう!

770 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/12(月) 13:22:08.63 ID:IJNDZh620
ゲーミングヘッドホンはメーカーによって音作りが結構違うのと頭の大きさで合う合わないがあるから、可能なら電気屋とかで視聴をオススメする。youtubeとかでスプラの動画見てみれば日頃聞いてる音と違いを比べてみると良いよ。

771 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/12(月) 15:13:30.63 ID:siDCHJsp0
音も大事だけど付け心地も重要だよね
長い時間やる人は特に

772 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/12(月) 15:14:44.79 ID:SbdPuv0v0
スプラを長時間やるなら長時間付けて耳が痛くならないヘッドホン選びも大事だね
イヤホンなら耳の中が痛くならないやつ

773 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a2c-QjOI [27.95.109.22]):2021/04/12(月) 15:14:52.36 ID:QVtiFSss0
>>769
嫁稟議が通らなければ安めのでHORIのswitch向けゲーミングヘッドセットもいいよ
ボイチャ用のスプリッタも付いてるから一つで全部揃う
着け心地や音は値段相応だけどとりあえず音環境を揃えたいならありだね

774 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ee-9FP0 [150.246.110.139]):2021/04/12(月) 16:52:00.95 ID:VrH1C9c10
モンハン楽しい(現実逃避)

775 :なまえをいれてください (ワッチョイ b30f-1WRr [118.241.250.103]):2021/04/12(月) 16:55:32.39 ID:tykFcYgp0
時々開幕後1〜2秒動かない味方がいてなんだろなって思ってたら、今回逆に味方1人だけ動いてった。

これは自分の回線が悪いの?

776 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/12(月) 16:58:39.03 ID:SbdPuv0v0
スタートダッシュのギアだな、うん

777 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-Zcib [133.106.35.32]):2021/04/12(月) 16:59:24.70 ID:/xWVPvsoM
>>775
パケットを調べないことには何とも言えない
が正解。
たまに無線環境だからお前が悪いって決めつけるやつがいるが、スプラトゥーンで使っているAWSが悪い場合、仲間の誰かが悪い場合など原因は複雑。

778 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e18-HIlx [153.136.92.84]):2021/04/12(月) 17:03:49.86 ID:TYWG1zF40
光、有線、ping1桁の環境でも
試合開始時の味方がリスポンから出てくるシーンを丸ごと飛ばされる事さえあるからな

779 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-CoCA [126.1.243.214]):2021/04/12(月) 17:26:24.40 ID:+3AYHk9b0
味方1人落ちてもワシともう一人強い奴が居れば何とかなる
っていう強がりでがんばる

780 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-Zcib [133.106.35.32]):2021/04/12(月) 17:36:19.20 ID:/xWVPvsoM
インターネットの仕組みを理解していればどこに原因があるか?を調べることがどれほど難しいかわかるからな。
連続したり、頻発するようなら、自分の環境が悪いか、サーバが悪いかのどちらかだ。
たまに大手商用サービスへのハッキングが他に影響を及ぼすこともあるがね。

781 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-nNAa [14.101.121.243]):2021/04/12(月) 18:08:55.34 ID:TTBc2PO00
3までに全ルールXにしたかったのにモンハンライズが面白すぎて邪魔をする

782 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-qfGw [133.106.216.140]):2021/04/12(月) 19:08:55.10 ID:XBk3YCfGM
>>756-757>>762
よかった
残り時間に気を付けつつなら有りってことね

783 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bfb-MJ1w [110.3.34.141]):2021/04/12(月) 19:16:07.26 ID:MdQ+1gfL0
>>777
スプラトゥーンってawsなの?
初めて聞いたわ

784 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/12(月) 19:25:41.51 ID:TjtWGke/0
チョウザメ左は序盤よりむしろ最後の方で相手が右に偏ってて35で勝ち越せる時にそこまで通せるなら刺さるんじゃね

785 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/12(月) 19:43:42.86 ID:L98SgZsx0
ダメなルートじゃなくて拘りすぎる必要のないルートってとこだね
ダメなルートってのはエンガワ右とかオートロ右とか…

786 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vCX4 [60.73.98.37]):2021/04/12(月) 20:43:37.32 ID:ESfaDa1a0
オートロ右は反撃も考えるとハイリスクだけど
警戒薄いウデマエだとノックアウトになる話もちらほら
警戒高い所だと時間がもったいないけど

787 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-lLvs [61.205.90.195]):2021/04/12(月) 20:53:14.24 ID:08mKSt/sM
>>783
いまなんとなくスプラのドメインdigして出てきたIPアドレスwhoisしてみたらたしかにAWSだった
まあそうだろうねっていう結果ではあるけど

788 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/12(月) 21:06:47.53 ID:siDCHJsp0
最近知ったんだけどホテルニューオートロの外って車走ってるんだな

789 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-Zcib [133.106.33.33]):2021/04/12(月) 21:52:50.65 ID:PLSaCbo6M
>>783
常識かと思っていたが
マッチングはAWSで行って、あとはプレイヤー同士のP2P
ホストとなったユーザが落ちると全落ちするし
定期的にAWSと行っている通信が落ちてもバイバイとなる
有線、無線議論がたまに勃発するが、仕組みを知っている人からすると「なにいってんだおまえ」としかならない

790 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a12-Zcib [27.114.111.157]):2021/04/12(月) 21:54:42.42 ID:iMTsgyOX0
URLを貼れないのだが、スプラトゥーン2のネットワーク対戦について詳しく書かれたページは
スプラトゥーン AWS
で検索して出てくるはてなブログにある

791 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a12-Zcib [27.114.111.157]):2021/04/12(月) 21:58:24.25 ID:iMTsgyOX0
連投すまんだが
サーバを介さないP2Pだからできたのが、リグマでの対戦相手全落としって荒業ね。
だって対戦時に全員のIPが丸わかりなんだもん
仲間のIP以外に大量のパケットを送り続けるでもすりゃ確実に落とせるでしょって話

792 :なまえをいれてください (ワッチョイ 13ee-9FP0 [150.246.110.139]):2021/04/12(月) 22:13:45.85 ID:VrH1C9c10
そこまでするくらいならロムハックした方が早いまである

793 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-/trP [163.49.204.9]):2021/04/12(月) 22:37:47.16 ID:r5mjJZhVM
どのみちやったら本体あぼんでしょ

794 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/12(月) 22:41:04.19 ID:IJNDZh620
>>782
正直なところハイリスクミドルリターン位だから狙わなくても良いけどね。最大の欠点は攻めが続かないこと。ホコって攻め続けないと安定しにくいから。

795 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-lLvs [61.205.90.195]):2021/04/12(月) 23:23:35.58 ID:08mKSt/sM
>>791
それって大抵の場合相手のゲートウェイまでしか届かなくない?
落とせるほど送りつけるって実際に出来てる人おるん

796 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9af8-Jox2 [219.117.192.110]):2021/04/13(火) 00:12:47.94 ID:OnIkXlhM0
アサリ以外S+に戻したけどこれ以上やっても割れるだけだからプレイできん

797 :なまえをいれてください (ワッチョイ e320-NndZ [60.33.30.225]):2021/04/13(火) 00:17:30.16 ID:Pj/CULKT0
しばらくやってないせいでジャイロ酔いするから気軽にできん

798 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-AcCi [163.49.209.22]):2021/04/13(火) 00:50:24.46 ID:H3gSueqnM
中華コン?試してみたら初期不良で即交換
まあここはスムーズだった
新しく届いたブツも1ヶ月持たずにスプラでは使用出来ないレベルに
なんだこれは?コントローラーもガチャで当たり引かないといけないのか
安物買いのなんとやら

799 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/13(火) 00:51:31.10 ID:iIJzRpGw0
プロコンでもアタリハズレあるよ
もう、任天堂はちゃんとして

800 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba03-Cn9R [131.147.57.228]):2021/04/13(火) 01:10:20.28 ID:VZE/z0Em0
アサリだけS+1でそれ以外はS+以下なんだ。
特異なのか

801 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bfb-MJ1w [110.3.34.141]):2021/04/13(火) 01:21:25.64 ID:5hykLOfk0
>>789
2017年だとawsそこまで流行ってなかったと思うけど任天堂は結構そういうとこ使うんだなぁ

あとaurora使ってるのも中々攻めてるねぇ

802 :なまえをいれてください (ワッチョイ ba03-Cn9R [131.147.57.228]):2021/04/13(火) 01:22:47.26 ID:VZE/z0Em0
今しがたエリアもS+1になれたお( ^ω^)
すぐ割れそうだから寝るお

803 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8ad0-QjOI [133.200.166.192]):2021/04/13(火) 02:32:14.48 ID:RAiSgfvf0
>>801
2017ならもうAWSはかなり使われてるよ
Super Mario RunのAWS記事にも書いてあったけどオンプレだと費用かかりすぎるからグローバルなゲームはパブリッククラウド一択なんだろうね
排他制御必須でAurora使ってるらしいがこの規模でDynamoDB使ってないのすげーわ

804 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bfb-MJ1w [110.3.34.141]):2021/04/13(火) 03:04:39.76 ID:5hykLOfk0
>>803
高度な可用性求められてなくて、復旧も時間掛けていいって思想で色々な部分をコストカットしてるのかな?

あと任天堂の資料読んでるとリージョンまたいだ災対は取ってないみたいだね

805 :なまえをいれてください (ワッチョイ da56-CoCA [43.235.37.215]):2021/04/13(火) 03:14:30.94 ID:1gcGLpuf0
Nintendo Switch Onlineの範囲だったらほとんどユーザ別の処理だろうから
シャーディングだけでもどうにかなりそう
NLB - nginx - ALB - Rails - Aurora
のnginxの時点でユーザ振分けしてるっぽいし

806 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac6-AeIk [219.98.146.231]):2021/04/13(火) 06:19:19.55 ID:/QWHkqLH0
>>789
むしろお前が何言っとるんだ。
AWS使ってることと有線無線の回線の質の話は別だろ
全ての回線落ちがAWSのせいだとでも?

807 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/13(火) 07:27:41.44 ID:CNGhz3hr0
深夜までガチマしてて眠いせいかシャンプーと間違えてボディソープで髪を洗ってしまった...俺のキューティクルが...

808 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/13(火) 07:32:26.02 ID:TJC2FFYN0
>>788
ガンガゼも通ってるよ

809 :なまえをいれてください (ワッチョイ 73cb-3AEA [182.21.129.49]):2021/04/13(火) 07:37:24.53 ID:EivcGKTB0
>>807
毛があるだけマシだからなっ!

810 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-Jox2 [118.12.69.119]):2021/04/13(火) 08:02:53.15 ID:d0lH+SsX0
割と気になるけど中年オッサンってどんなシャンプーとかボディソープ使ってるの

811 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-J5F/ [110.135.160.177]):2021/04/13(火) 08:25:35.65 ID:bzs5S3Q00
そらもう嫁が買ってきたやつよ選択権などない
ウデマエは割りながらちょっとずつ上げるしかないから割れることを恐れたら先には進めないのだ
ヤグラS+キープできねぇ…

812 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1732-fvRk [122.18.238.29]):2021/04/13(火) 08:54:34.36 ID:ukpQz86E0
>>760
https://i.imgur.com/myc64Rv.jpg

813 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e18-HIlx [153.136.92.84]):2021/04/13(火) 10:18:16.50 ID:noHQS0K+0
>>788
ジェッパでも使わないと見えない
試し撃ち場の外ですらちゃんと作ってあるよ

814 :なまえをいれてください (スップ Sdba-NndZ [49.97.94.170]):2021/04/13(火) 12:14:27.25 ID:CNk+nhhXd
>>810
コラージュフルフルネクストってシャンプー使ってるわ。めちゃくちゃ頭スッキリするしハゲの進行が止まる

815 :なまえをいれてください (バッミングク MM86-HphP [123.216.214.228]):2021/04/13(火) 12:16:43.15 ID:2jUE5+5sM
俺と同じやんけ。こっちは脂漏性皮膚炎罹患してるから使ってるけど痒みはだいぶマシになる

816 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-qfGw [133.106.222.208]):2021/04/13(火) 12:41:43.82 ID:yie9+0fmM
同い年がどんどんハゲていって明日は我が身と震える日々
硬い太い多いの3重苦だったから別に抜けてもいいけど

3の髪型にスキンヘッドとか出ないかなー

817 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MM12-kaFh [103.84.126.1]):2021/04/13(火) 13:19:21.46 ID:cz24oM6qM
>>810
ぼくはオクトちゃん!

818 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/13(火) 13:20:41.18 ID:iIJzRpGw0
ビオレの弱酸性って言うけれど、肌の弱酸性とビオレの弱酸性で酸性になってしまうんじゃないかとずっと思っている
それならアルカリで中性にした方が良くね?

819 :なまえをいれてください (ワッチョイ da56-CoCA [43.235.37.215]):2021/04/13(火) 13:31:51.98 ID:1gcGLpuf0
20%濃度の何かに20%濃度の何かを足しても20%濃度なのは変わらんじゃろ弱酸性に弱酸性足しても弱酸性やで
しばらくの時間中性を維持できるぐらいのアルカリ性をつけたらお肌に悪いよ
石鹸もちゃんと落とさないと肌に悪いしアルカリ温泉も強いのは厳しい

820 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/13(火) 13:35:42.08 ID:7DfjuJww0
肌と同じ弱酸性じゃ汚れが落ちない気がする
ちょっとはアルカリ性ほしい

821 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-nNAa [14.101.121.243]):2021/04/13(火) 13:36:16.74 ID:bFgiQep20
スプラトゥーンの塗りにph値が関係するのかよ

822 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/13(火) 13:37:19.24 ID:iIJzRpGw0
>>819
流石中年!宇宙の情報をありがとう!

823 :なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-Jox2 [1.75.255.125]):2021/04/13(火) 14:11:19.36 ID:iiUskUewd
サロン用の5000円くらいする奴使ってるわ

824 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3b-zynz [126.233.162.255]):2021/04/13(火) 14:26:00.21 ID:BpdZCmvDp
なんのスレだよここ

825 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac6-AeIk [219.98.146.231]):2021/04/13(火) 14:30:12.81 ID:/QWHkqLH0
>>810
デンギモリシャンプーと薬用ミューズ

826 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/13(火) 14:40:11.90 ID:gxW2u+IV0
>>824
頭髪が気になるスプラプレイヤーのスレだよ

827 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-J5F/ [49.104.36.208]):2021/04/13(火) 14:50:15.17 ID:O44Wsqb9d
ウデマエとパワーマウントに新たに頭髪マウントが加わるのか…
俺はフッサフサだからXにさえなれれば完全無欠だな

828 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-3TAJ [153.131.141.131]):2021/04/13(火) 14:51:38.96 ID:8jcsOqGr0
何ちゅうスレやっちゅーねん


中年だけに

829 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-J5F/ [49.104.36.208]):2021/04/13(火) 14:52:29.54 ID:O44Wsqb9d
>>828
ん?もう一回言って?

830 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0330-tFB4 [92.202.185.61]):2021/04/13(火) 14:57:56.06 ID:UXLFAsJL0
赤ちゃんに使ってたキュレルが良かったからキュレルにしたわ

831 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/13(火) 15:02:06.12 ID:iIJzRpGw0
ついに念願の童貞卒業が実現!
今まで俺の貞操は神秘のベールに包まれていたがそのカーテンが開かれる!

832 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/13(火) 15:02:24.55 ID:iIJzRpGw0
また誤爆した(-∀-)

833 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-XRny [153.203.7.162]):2021/04/13(火) 15:03:49.09 ID:yVpYFrAZ0
嘘だと言ってよバーニィ

834 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e47-iP8e [153.196.27.179]):2021/04/13(火) 15:09:17.38 ID:wAXcotef0
ガチフサパワーなら2400超えてるんだけどなー
他のはだいたい1600くらいだわ

835 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-/trP [133.106.52.156]):2021/04/13(火) 15:25:20.41 ID:rkWbxTkbM
>>806
本人でないから想像だけど
有線無線議論ってそこしか見ていないじゃん?
自分が回線落ちしても、誰かが回線落ちしても、すぐに自分の環境を見直せに終始する。
そうじゃなくて状況によって原因は異なるし、原因を厳密に追求することは難しいってことを言いたいんじゃないの?

836 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/13(火) 15:29:37.90 ID:7DfjuJww0
ふさふさだけど白髪がすごい

837 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-YPhD [126.208.189.186]):2021/04/13(火) 15:33:28.07 ID:K47c9xP+r
>>836
黒染めしてみ
全然違うぞ

838 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-fJHV [106.154.121.197]):2021/04/13(火) 15:59:51.49 ID:aN0odlyDa
ずっと使ってみたいと思ってて、いろいろ動画見たあとで
ダイナモテスラをナワバリで練習してみたけど本当に難しいわ
バシャバシャしてりゃいいってもんでもないし毎回自分のせいで負けてる気がする
射程長いけど当たる気しねー動画の人たちすげー

839 :なまえをいれてください (バッミングク MM86-HphP [123.216.214.228]):2021/04/13(火) 16:02:25.12 ID:2jUE5+5sM
ベチュー使うしかない

840 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-Jox2 [118.12.69.119]):2021/04/13(火) 16:07:46.16 ID:d0lH+SsX0
ダイナモ自分が使うと全く当たらんのに敵は当ててきてムカつくから存在自体が嫌い、余計なもん発明しやがったブキチは死を持って詫びろ

841 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-3Gz6 [49.98.160.161]):2021/04/13(火) 16:11:27.18 ID:mLadzqdfd
自分が使えない武器を使いこなしてる奴はすげえと思うわ
ザリガニとか絶対スライド忘れてただの2丁拳銃になる

842 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 16:16:59.36 ID:semo4Ed00
マニュはまあスライドさえ最低限使えれば何とか
チャーとローラーだけはそれぞれのユニークスキルがないと全然ダメだと思う
フデは意外と使ってみるとそこそこいけるんでびっくりする
あとはエクスロとかハイドラとか極端な奴らは大変だろうな
元のスピナーなりバケツの経験値がそれなりにないと

843 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-bg7P [126.161.8.87]):2021/04/13(火) 16:17:37.04 ID:kH3oUUMcr
ダイナモよく使ってたけど、ダイナモは置き打ちってほどじゃないけど動きを予測して振らないと強くないかな
後は壁裏狙うとか

844 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 16:19:25.77 ID:semo4Ed00
>>843
ダイナモは特に極端だけど、
ローラーってトリガー引いた後に追いエイムする特殊な所があるでしょ
縦振りと横振りも事前に選択しとかないといかんわけで
やっぱり独特よね

845 :なまえをいれてください (ササクッテロル Sp3b-zynz [126.233.162.255]):2021/04/13(火) 16:43:57.05 ID:BpdZCmvDp
バケツやブラスターもそうだけど一見エイムいらないように見える強武器ってそれはまた別のエイムが必要なんだよね

エイムすっ飛んでる自分は普段ボールドで後ろから奇襲して殺しまくってる

846 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0330-tFB4 [92.202.185.61]):2021/04/13(火) 16:46:13.57 ID:UXLFAsJL0
ヒッセンで打ち合うと視点移動が追いつかなくて当たらんことあるわ

847 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-45Ws [106.129.77.155]):2021/04/13(火) 16:53:04.05 ID:CseH8Ff3a
ゴミエイ厶を鍛えるためにずっと黒ZAP握ってたけど限界を感じてクラブラに甘えたら一気にS+6から9まで上がった
でもクラブラでXになってもキル速遅くて生き残れない気がする

848 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-XRny [153.203.7.162]):2021/04/13(火) 17:11:05.09 ID:yVpYFrAZ0
上位クラブラはやっぱり直撃で戦ってる印象

849 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 17:11:33.58 ID:semo4Ed00
大抵は1日5分とかでいいから練習すれば何とかなる

風呂使いなんだが、こいつの追いエイムは激ムズだが
試し撃ち場で動くマトに台の上から当て続ければなんとかなるようになった

今は曲射系を百発百中にすべく練習中だ
あと全弾横歩き撃ち基本にもしたいなあ
多分最低で半年はかかる

850 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/13(火) 17:33:11.23 ID:iIJzRpGw0
>>838
結構塗ってあることが前提だけれど、潜伏から有効範囲に入ってきたらジャンプ横振りバシャーで1確とってくる
結構強い相手と当った気がする そのように使ってみては

851 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffbc-XRny [210.153.128.205]):2021/04/13(火) 17:34:50.41 ID:YRex9iCa0
ひよこやキューバン飛んできてるの分かってても
手が動かなくて喰らう

852 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e31-iooC [153.232.133.202]):2021/04/13(火) 17:36:23.22 ID:K7a5bjA40
勝率3%落とした上にヤグラの腕前がS+0からAまで落ちた
まあ未熟ってことなんだろうけど凹むわあ

853 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 17:41:22.85 ID:semo4Ed00
>>851
本当に手が動かないからか疑った方がいい
実は硬直時間に食らってるのかもしれん
ジャンプを多用しすぎてたりね

射撃後の硬直時間はスライド撃ちなんかでは意識されやすいけど
他のブキにも程度の差はあってもあるから

854 :なまえをいれてください (スプッッ Sd92-NndZ [183.74.207.5]):2021/04/13(火) 17:49:28.58 ID:5MZhRtand
風呂の追いエイムはケルビンのスライド撃ちと同じくらいの偏差で良いからあんまり難しくない。
ケルビンと違って風呂の弾は相手が見て避けるから当たらないだけ

855 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-6+1p [49.98.161.108]):2021/04/13(火) 17:50:17.96 ID:NER0JOLDd
ヘッドホンて普通にBOSEとかSONYとかでも良いの?
ゲーミングのほうがゲームの音聞き分けやすいとかあるのかな?
ちなみにBOSEのそこそこ良いやつ使ってるけどゲーミングの方がよけれ変えたいなー

856 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 17:57:33.94 ID:semo4Ed00
>>854
そうか?
試し撃ちで、一番奥の動くマトに台の上から一振りで4発当てられる?
俺は最初は1割も一振りでは割れなかったわ
(左右の止まった瞬間に撃つのはただの置き撃ちだから別)
元から偏差撃ち上手い人なら余裕なのかもしれんが

857 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/13(火) 18:12:59.88 ID:gxW2u+IV0
>>855
ゲーム向けは結構音弄ってあるから、普通の良いヘッドホン使ってると違和感すごいよ。個人的にはスプラはゲーム向けじゃなくても良いとは思う。apexとかのバトロワ類だと足音の聞こえ方全然違うから検討しても良いかも。ただ良いヘッドホンあるならgamedacとかでイラコイザ弄るとかの方が良いんじゃないかなー。

858 :なまえをいれてください (ブーイモ MMff-/trP [210.148.125.155]):2021/04/13(火) 18:15:16.93 ID:HG+88fsTM
ヘッドホンの音質は好みもあるし、ゲームによっての相性もある。
メタルギアでずっとSONYの中堅どころのヘッドホンがよかったからそのまま使っていたが、他のFPSでは機械音が聞き取りづらくてオーディオテクニカの安物のヘッドホンに変えた。
スプラトゥーン2ではこっちの安物の方がセンプク音を聞き取りやすいと俺は思う。

859 :なまえをいれてください (ブーイモ MMff-/trP [210.148.125.155]):2021/04/13(火) 18:17:16.03 ID:HG+88fsTM
ゲーム機のOSにイコライザーくらいつけてほしい

860 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/13(火) 18:21:47.53 ID:iIJzRpGw0
ぼくはMDR-CD900STちゃん!

これしかヘッドホンがなかったから苦肉の策として使ってるけれど普通?どれが普通か分からんけれど
普通に聞こえてる

861 :なまえをいれてください (スプッッ Sd92-NndZ [183.74.207.5]):2021/04/13(火) 18:21:53.62 ID:5MZhRtand
>>856
試し撃ちならタイミング覚えればいいだけだから少し慣らせばいける。スロッシャーの中でも一番シューターに近いしH 3の3点バーストのほうが難しい。
風呂が難しいのは敵に圧かけながら死なないように立ち回らなきゃいけないところだから慣性キャンセルして来ない相手なら割と当てやすい方だぞ

862 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-Jox2 [118.12.69.119]):2021/04/13(火) 18:29:47.97 ID:d0lH+SsX0
WH-CH710N使ってる

863 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/13(火) 18:34:11.11 ID:CNGhz3hr0
SONYのMDR-MA900ってやつを使ってる
とにかく付け心地がほわっとしてて疲れないから音楽も映画もゲームもこれでいける

864 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 18:35:19.86 ID:semo4Ed00
>>861
いやいや、そもそも当てるのが難しいでしょ
風呂の横に動くマトに当てる偏差撃ちは
最初は全然当たらんかったぞ

実戦云々の話なんか最初からしてない

865 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/13(火) 18:45:40.95 ID:3CF66sqS0
3点バーストと偏差打ちって関係あるの?

866 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 18:51:33.85 ID:semo4Ed00
>>865
横に動く的に当てようとしたら
動く方向に偏差撃ちしつつ、追いエイムしなきゃ全弾当たらんって話よ
距離が長いとその度合いが大きいからH3だと多少難しい
それでも風呂ほどじゃないと思うけどなあ

自分の感覚だと、普通のシューターだと1か2
H3だと5
風呂だと15
風呂の曲射だと50(俺も殆ど出来ないから適当な数字)
とかそんな感じの難易度だと思うが

867 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 19:01:32.70 ID:semo4Ed00
>>866
動画とかわかりやすそうなのがないかと思って探してみた
https://m.youtube.com/watch?v=ddMXNXaywt4
これの動くマトに当ててるのが、風呂の偏差撃ち追いエイム
ここまではX帯の風呂使いなら普通に出来ると思う

これを曲射でやってる動画は見たことがない
ブキが違うけどダイナモンなんかは平気でやりそうなエイムしてるけど

868 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b84-iP8e [14.133.134.227]):2021/04/13(火) 19:18:31.77 ID:5jRNzdL50
エリアがナイス玉合戦になってるんだが何とかならんか?

869 :なまえをいれてください (スプッッ Sd92-NndZ [183.74.207.5]):2021/04/13(火) 19:26:05.82 ID:5MZhRtand
>>864
やってみたら思ったより難しかったわ。ごめんね

870 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 19:38:52.84 ID:semo4Ed00
>>869
いえいえ、やってみないと中々わからんよね
オバフロは弾速遅いから
ボール投げてクレー射撃やるような感じになる

871 :なまえをいれてください (ワッチョイ e320-NndZ [60.33.30.225]):2021/04/13(火) 19:42:33.00 ID:Pj/CULKT0
>>870
平面なら普通に当てられるけど高台の一番遠いまとだと跳弾上手く使わないと4発当てられなかったからH 3の流し撃ち3点バーストよりムズいわ

872 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/13(火) 19:48:36.36 ID:semo4Ed00
>>871
できればはねるんじゃなく直で当てるべき
跳ねた後の弾は所詮まぐれ、練習にならない
風呂使いじゃない人に言っても仕方ないけどw

873 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac6-AeIk [219.98.146.231]):2021/04/13(火) 19:49:33.41 ID:/QWHkqLH0
>>835
実際関与できるのがそこしかないからねぇ
もちろんそこに上がってるようなもの含めて色々な原因で回線落ちとかはなりうるけどそれが良くあることなら原因はおまかんの確率が高くなるわけで。

>>838
どの武器でもそうだけど、ダイナモも上手い人と下手な人の差が出るね。
上手い人は大きい隙をなるべく相手が関与できないようにしつつインクの暴力を押し付けてくる。
下手な人は隙だらけなので相手が楽。

874 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac6-AeIk [219.98.146.231]):2021/04/13(火) 19:50:54.28 ID:/QWHkqLH0
>>868
エリアの外から浮かんでるやつを撃ってると、わざわざこっちに玉を投げてくれるからエリアに及ばなくて良い

875 :なまえをいれてください (ワッチョイ e320-NndZ [60.33.30.225]):2021/04/13(火) 19:58:22.83 ID:Pj/CULKT0
>>872
一応サブ武器で使ってたぞ。
基本的にシールドとかスプリンクラー使ってインファイトしてるから高台の定点から仰角に狙って撃ったりはしないけど

876 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-uh6b [60.73.98.37]):2021/04/13(火) 20:00:11.28 ID:6fq5bxPP0
>>868
ナイスダマが飛びそうなタイミングと合わせてアメなり他のSPで対抗するとか
甘えた位置で撃ってくるのはSPとかで割れなくもないけど
だいたい安全な位置から投げてくるから負け側延長戦とかを除いて一旦やり過ごしてもよさそう

877 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-fJHV [106.154.121.197]):2021/04/13(火) 20:28:59.13 ID:aN0odlyDa
>>843,850
動きを予測するの本当に難しいよねえ
あと動きが鈍いからガンガン攻めるの怖くてシューターのちょっと後ろとかにいるわ
見えないところから来られると一瞬でヤられる

やっぱり潜伏キルが一番いいのかな
ギアにステジャン使ってる人多いから付けたけどスパジャン使う癖つけてなくて、
ヤバくなったらスパジャンで逃げる癖つけないとムダになっててダメぽ
とりあえず、しばらくナワバリで練習してみるけど今までのローラーとも違う未知のブキって感じ

878 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-fJHV [106.154.121.197]):2021/04/13(火) 20:31:01.24 ID:aN0odlyDa
>>873
隙だらけは本当にそう
試合中たまにどうするのが正解なのかわからなくなるw
連投スマン

879 :なまえをいれてください (ワッチョイ df68-rK3i [216.153.89.65]):2021/04/13(火) 20:43:41.47 ID:6e29yeCz0
>>812
笑わせてくれてありがとう!
北斗の拳また読みたくなったわ

880 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-IqxH [110.135.160.177]):2021/04/13(火) 21:05:36.41 ID:bzs5S3Q00
>>812
な!!

881 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/13(火) 21:27:36.15 ID:3CF66sqS0
ボールドとリッターで射程のバランス取るのやめい

882 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a98-YPhD [61.198.64.6]):2021/04/14(水) 00:01:49.00 ID:RZ8neaJu0
連勝してOKラインこえて連敗して割れるの繰り返しなんだけど、これって今のウデマエが適正ってことなのかな
しかも連敗の方が続くっていう。。。

B帯から出られないマンです

かれこれ2ヶ月ほどこんなんばっかでセンスなさすぎ

883 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac6-AeIk [219.98.146.231]):2021/04/14(水) 00:16:52.18 ID:SWurrhYG0
>>882
その辺で往復してるならまさにそこが適正なのでわ

884 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffbc-XRny [210.153.128.205]):2021/04/14(水) 00:40:43.50 ID:v6YEIfZ60
無線コントローラーにしたら
ラグが凄い事に気付いた

885 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/14(水) 01:24:15.05 ID:u5dWOq2G0
>>884
純正?

886 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffbc-XRny [210.153.128.205]):2021/04/14(水) 01:48:03.62 ID:v6YEIfZ60
>>885
中華
純正ならラグ無い?

887 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/14(水) 01:51:07.00 ID:u5dWOq2G0
>>886
純正、ラグは感じてないけど自分が気づいてないだけかなと思って

888 :なまえをいれてください (ワッチョイ 133e-8YTl [150.31.52.183]):2021/04/14(水) 01:54:23.46 ID:xxkuuI6o0
>>882
B帯はセンスがどうとかいうレベルではない
キャラコンやエイム練をちょっとやって、
人数不利になったらラインを下げる、人数有利になったらラインを上げる
これくらいやっとけば突破出来る
それ以上のスキルやら立ち回りは不要

ブキは何使ってもいいけど、前線ブキの方が対面スキルが上がるので
初心者のうちはその方がいい
シューターならスシとかZAP使っとけ

889 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-IqxH [153.240.147.134]):2021/04/14(水) 02:02:53.85 ID:ltHbR2s00
は?何でチャクチでハンコ死なねーんだよ

890 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff90-cgkD [210.191.53.113]):2021/04/14(水) 03:05:36.07 ID:ee2miSYf0
中華はアプで後使えなくなったりするから純正買った方が良いよ。

891 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9ad7-f1zE [61.22.42.166]):2021/04/14(水) 06:52:32.31 ID:yZaKDSO/0
>>882
打開のとき意味なく高台から降りない
B帯の頃はとにかくこれだけ意識してた
といっても味方はポイポイ降りていくから打開合わせなんてほぼできないけど
あと上の方が言うように短射程持つならヒッセンも強いよ
B帯は敵見つけたら基本突っ込んでくるからそういうのをまとめてキルできる
ウデマエ上がるに連れて敵に射程長いブキ増えるから立ち回り考えないといけなくなるけど

892 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-Jox2 [118.12.69.119]):2021/04/14(水) 07:58:34.94 ID:gEq3iLUr0
S+に戻したあとすぐに割れて一気にAまで落ちてばかりだからS+に到達したルール2敗したらすぐプレイ止めて封印したら
あとプレイできるのがアサリだけになってしまった。もう何もできない。

893 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-XRny [153.203.7.162]):2021/04/14(水) 08:23:43.17 ID:t4oK/VEQ0
ナワバリさんがこちらを見ている

894 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/14(水) 08:49:36.73 ID:phcKgwRF0
上がったり下がったりしながら更新していくしかない

895 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/14(水) 09:19:17.36 ID:WtIfMuSp0
ウデマエとかガチパ、キルレなんかもそうだけど自分の現状を知るためのパラメータでしかないから、大事に取っといても上手くはならんよ。何で上がったのか下がったのかの原因を考えるのが大事。

896 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8312-vA7l [220.99.237.95]):2021/04/14(水) 10:03:54.66 ID:tp6qjL+P0
ガチアサリができるじゃん!

897 :なまえをいれてください (スププ Sdba-av2t [49.98.84.2]):2021/04/14(水) 10:09:44.38 ID:m2xM35R4d
>>892
割れるの怖がってたら何も出来なくなるぞ。
A帯、S+帯とか帯にこだわらずにガチパワーで考えるんだ。
自分のガチパワーの辺りをつけて、それより低い試合なら仲間のケアに入るとか
高い試合なら敵が強いから慎重に立ち回るとか。
いろいろ課題を考えながらガチパワー上げてくことを気にかけると少しは楽になるかもな。
1900台でS+安定するよ。

898 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-8A9n [153.191.29.129]):2021/04/14(水) 10:31:49.18 ID:giXaeCoQ0
視認してから指が動くまでのラグが最近酷くなってきた 身体もアップデートしたいがどうしたものか

899 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-qfGw [133.106.224.85]):2021/04/14(水) 10:35:34.01 ID:4cRX3UDPM
今のB帯てどんな感じなんだろ?今も魔窟?
前とブキ環境も違うし参考動画いっぱいあるからガチパワー同じでも自分がいた頃より強そう
サブ垢作ったとしても多分飛び級で本当のB帯にはならないし謎だね

900 :なまえをいれてください (ワッチョイ db9b-DIku [180.35.77.235]):2021/04/14(水) 10:53:56.26 ID:1MvCFRno0
>>892
自分も同じことやってたよ
全部S+にあげてから全部Xにあげた

最高ウデマエのルール保持してると精神衛生上良いんだよねー

901 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-Jox2 [118.12.69.119]):2021/04/14(水) 11:03:58.62 ID:gEq3iLUr0
>>897
そりゃご尤もなんだが、負け始めるとマジで止まらなくてガチパワー1900→1400→1900→1400みたいなのを何回も繰り返してるんですわ
S+復帰も5回や10回じゃなくて30回以上はS0復帰して落ちて、を繰り返してるから、負けはじめたらまた1400台まで落ちるのがほぼ確実だからやりたくてもできん…

902 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-IqxH [49.104.36.208]):2021/04/14(水) 11:05:48.68 ID:e/h1axFPd
>>901
S往復たまにAとかならわかるけど流石にそこまで安定しないと立ち回りのどっかに問題ありそう
ブキは?

903 :なまえをいれてください (バッミングク MM86-HphP [123.216.214.228]):2021/04/14(水) 11:24:18.87 ID:3yrg6SR/M
往復しまくるほどガチパワーが部屋より高くなってキャリーしないといけなくなる。
そこで、キャリーできないともっとウデマエ下がる。
特にS1〜Sの往復では顕著だった

904 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/14(水) 11:34:16.56 ID:u5dWOq2G0
>>900
あー、分かる。自分も一番高いウデマエは大事にとっておいて他を上げてる。

905 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/14(水) 11:38:49.48 ID:KNc1/mMy0
S+底辺を抜けるのに大事なのはキャリーする事よりも負け筋を自分で作らないことだな

906 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-fvRk [49.98.158.76]):2021/04/14(水) 11:44:41.49 ID:RLOZkPppd
>>889
ハンコでチャクチの爆風をガードできる時たまにあるな
あまり狙ってやれるものではないからほぼ運だけどタイミング合えばハンコで勝てる

907 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-Jox2 [118.12.69.119]):2021/04/14(水) 11:51:34.62 ID:gEq3iLUr0
>>902
スパッタリークリア

負ける時は15連敗とかよくある。A-1400くらいまで落ちたら底打ってまたじわじわ時間かけてS+に戻っては連敗する、を繰り返す。

908 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/14(水) 11:53:42.30 ID:phcKgwRF0
そんだけ繰り返してるなら完全に適正レートなんだわ
立ち回り変えないと上にいけなさそう

909 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/14(水) 12:15:38.56 ID:WtIfMuSp0
プレイスタイルわからんからなんとも言えないけど現状の適正レートはA+くらいなんじゃないかな。たまたま行ったS+なんて大事にしないで、まずはS安定を目指した方が良いとおもう。

910 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-IqxH [49.104.36.208]):2021/04/14(水) 12:24:55.01 ID:e/h1axFPd
勝手ながら連キル通れば勝ち、出来なきゃ負けみたいな立ち回りのイメージだな
キルも大事だけど生存も意識して安定感重視で行ったらどうだろう
自分も人様にアドバイスできるウデマエじゃないけど…

911 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2c-nNAa [14.101.121.243]):2021/04/14(水) 12:48:29.89 ID:78nFfQAI0
スパクリはカムバック復活短縮ステルスジャンプで前線維持してトーピードを多用してれば
それだけで結構上がれる気がする

912 :なまえをいれてください (ワッチョイ 234e-1WRr [124.86.237.174]):2021/04/14(水) 12:51:55.24 ID:vSSh8eT90
集中力が極端か
ルールステージ相手によらず同じ立ち回りしてるかだな

913 :なまえをいれてください (ワッチョイ db18-f+Ux [180.54.64.2]):2021/04/14(水) 13:13:43.30 ID:/NpsCvMg0
マッチングする中長距離の強さに左右されてるだけのような。

914 :なまえをいれてください (ワッチョイ b384-UEqP [118.104.41.110]):2021/04/14(水) 13:15:55.95 ID:QW7Vr8/N0
年取ると集中力維持するのがきついな

915 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/14(水) 13:34:53.12 ID:CHsKn7z00
苦手武器が多いんじゃなかろうか
相手の構成で勝率かなり変わってそう
ブラスターいるだけで負ける確率高いとか

916 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-XRny [153.203.7.162]):2021/04/14(水) 14:05:24.49 ID:t4oK/VEQ0
15連敗は異様だな、そんだけあったらなんか自分いなくても勝てたろって試合が大体あるけど
俺の場合、連敗するときはステージだな
だいたいは相手の視線と自分の動きをを考え直すと解決する

917 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/14(水) 14:09:49.41 ID:CHsKn7z00
このゲーム15回くらいなら普通に確率偏るからなぁ
ヤグラで相手にローラーブラスターがいて味方には全くいない構成が続くから数えてみたら9回連続だったし、
片方苦手ステージだとして、10回中8回は当たり前に苦手側が選ばれるし

918 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e10-AglQ [153.208.247.169]):2021/04/14(水) 14:22:49.38 ID:rQYU51gi0
そこら辺はどうしても運が絡むからね
「今回はこういうもんだった」で諦めるしかないって時もある

もしくは、X3000帯の化け物勢みたいに「どんなステージでも、メンバーがどうでも自分だけで勝つ」という無茶な境地に至るか

919 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-VoLZ [133.106.164.241]):2021/04/14(水) 14:25:16.64 ID:Ce/2oy3dM
さすがに自分がまともに動けてればそんなには負けないから原因は運とかでは無く自分だろうな
落ち着いてから潜ればいい

920 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/14(水) 14:28:52.02 ID:phcKgwRF0
熱くなっちゃって連敗で2本割るんだよなぁ

921 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-G7an [106.128.127.47]):2021/04/14(水) 15:29:18.20 ID:vTKIDs7Ha
エイムは若いモンには勝てなくても俺たちは社会で培ったPDCAがある

922 :なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-Jox2 [1.75.253.251]):2021/04/14(水) 15:32:34.64 ID:cJF5dE/Od
えっ、PDCAがまともに機能してる企業なんてあっあんですか!

923 :なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-NndZ [1.75.204.42]):2021/04/14(水) 15:56:13.84 ID:gnceHrdpd
若くても上手いやつはPDCAサイクル回してるぞ

924 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/14(水) 15:58:32.32 ID:phcKgwRF0
なんか調子良くないなぁ武器変えてみようで沼る

925 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9a2c-QjOI [27.95.109.22]):2021/04/14(水) 16:00:38.70 ID:/VaekKWw0
15連敗は何かしら立ち回りに問題あると思うけど実際の試合見ないとなんともいえないよね
自分で分からないようなら動画上げるなり何なりしてうまい人にアドバイスもらった方がいいと思うぜ

926 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-IqxH [49.104.36.208]):2021/04/14(水) 16:01:48.69 ID:e/h1axFPd
ブキ色々使える人羨ましいZAPやスシも使えないわ

927 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/14(水) 16:40:39.88 ID:CHsKn7z00
負けマッチングモードマジでヤバいわ、6連敗
18kのキルレ2.0で負けるとか負けマッチングも良いところだわ

928 :なまえをいれてください (スププ Sdba-AcCi [49.98.76.156]):2021/04/14(水) 16:42:45.57 ID:hvCvEK63d
パワー下がる事を気にしなければ色々使うの楽しい
勝ちに行く時は勝てる武器しか使わんけど

929 :なまえをいれてください (ワッチョイ b30f-1WRr [118.241.250.103]):2021/04/14(水) 16:48:49.00 ID:/nDjJ7970
ナワバリだけど3日かけてジェッスイのチョーシ22.5から4.5まで落ちた

930 :なまえをいれてください (スププ Sdba-AcCi [49.98.76.156]):2021/04/14(水) 16:50:14.39 ID:hvCvEK63d
俺は過去に22キルオーバーの無双を三試合連続でしながらも三連敗した事あるわ
負けても良いつもりで絶対にルール関与しないつもりのチャーとか、それに似た事するやつがXでもゴロゴロ居て、勝てない試合が続く時はある

931 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/14(水) 16:58:24.02 ID:WtIfMuSp0
結局歩行を安定させるのってキル数とかより、負け筋をちゃんと自分で潰せてるかだからなー。

932 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/14(水) 16:59:02.99 ID:WtIfMuSp0
>>931
歩行って、、、。勝ちを安定ね。

933 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/14(水) 17:29:32.22 ID:KNc1/mMy0
まあ他の人がオブジェクト関与しないタイプなのに、たまたまキル取れてキルに夢中になっちゃうことはある

934 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/14(水) 17:37:34.94 ID:n5xVa3fo0
例え0キルだとしてもヤグラやホコ進めた方が勝ちだからな

935 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/14(水) 17:39:06.64 ID:u5dWOq2G0
>>930
それYouTuberが言ってた、似たプレイスタイルの人がマッチングされやすいからキルばかりしてるとそうなる
BやAで長いこと停滞して対面力だけ付いた人がサブ垢にボコボコにされた〜ってよく言ってる、そんな部屋に入れられてるんだと思う

936 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0ed0-1WRr [121.80.184.164]):2021/04/14(水) 17:52:17.57 ID:SlaqVnKF0
>>935
ナワバリはその話聞いたことあるけどガチマにも適用されるん?

937 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-VoLZ [133.106.164.157]):2021/04/14(水) 18:01:32.32 ID:9RDi2SOJM
毎試合色んなやついるだろw

938 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3b-zynz [126.35.67.62]):2021/04/14(水) 18:05:07.15 ID:lHKJhyX4p
スプラのマッチング割と優秀だとは思うけどね
サブ垢はサブ垢部屋に隔離される

939 :なまえをいれてください (ブーイモ MM26-8YTl [163.49.207.104]):2021/04/14(水) 18:50:50.84 ID:2hIj5M/bM
p2pだからマッチングテーブルが狭すぎるのが致命的
だから、無理目な編成がホイホイ発生する
同じランク帯でも同時にプレイしてるのはおそらく数千、数万人単位でいるはずなのに
チャー2とかそういう編成が発生するのはそれが原因

940 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-f1zE [133.106.57.165]):2021/04/14(水) 18:51:40.29 ID:HoPi91k0M
エリアやってるとカモンとナイスの他にトマレとかマダイクナが欲しくなる 残りカウント余裕ある序盤は索敵も塗りもせず突っ込むくせに最後ワンチャン通すしかないときに高台でもじもじしてる人の多いこと

941 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/14(水) 19:09:27.10 ID:u5dWOq2G0
>>936
そのナワバリのマッチングシステムがガチマでも採用されてるんじゃないかって言ってた

942 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bfb-MJ1w [110.3.34.141]):2021/04/14(水) 19:16:08.59 ID:FknriKy70
キルの質も大事だからなぁ

例えば味方が弱い時は敵に即3枚落とされて、自分が3枚落とし返しても最後の一人にキルされたらカウントたくさん取られちゃうしね

焦った味方が復帰で突っ込んでやられたらそれだけで勝負決まるくらいカウント取られちゃうこともある

943 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1732-fvRk [122.18.238.29]):2021/04/14(水) 20:17:39.20 ID:KSlM9g+V0
高齢者の間でゲームへの欲求が高まっていることが,マーケティングリサーチ会社のGlobal Web Indexによって明らかになった。

 GWIの新たな報告によれば,2018年に比べて,55歳から64歳までのゲーマー数は32%成長したという。

 パンデミックが数字を押し上げた可能性があるが,それが理由のすべてであるとは考えにくい。今年初めのNPDの報告によると,2020年には45歳以上のモバイルゲーマー数が,前年比で17%増加したという。

 インターネットユーザーの86%がゲームを遊んでいることや,祖父母や両親の24%が,一緒にゲームをすることを家族サービスであるととらえていることなども,重要なデータだろう。

 Global Web Indexでスポーツゲーム担当副社長を務めるDavid Melia氏は,「メディアはしばしばゲーマーに特定のイメージを持つが,多くの“ステレオタイプ”と同様,彼らは必ずしもあなたが思っているような人々ではない」と述べている。

 GWIのデータには,ゲームをプレイする複数の地域の約1万9500人が含まれている。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2104/21041402/

944 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-uh6b [60.73.98.37]):2021/04/14(水) 20:41:59.86 ID:MvHZj9Gw0
>>940
延長戦カウント的に高台であと1回SP投げれらるかなって高台でもじもじしてたら
塗り先に味方が出てあっ無理だってなった時は猪したなあ

945 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-uh6b [60.73.98.37]):2021/04/14(水) 20:42:10.69 ID:MvHZj9Gw0
>>940
延長戦カウント的に高台であと1回SP投げれらるかなって高台でもじもじしてたら
塗り先に味方が出てあっ無理だってなった時は猪したなあ

946 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e10-AglQ [153.208.247.169]):2021/04/14(水) 22:23:16.32 ID:rQYU51gi0
>>943
高齢者がゲームの欲求高めたんじゃなくて、前からゲームをやってた人が高齢者に足突っ込んだだけなんじゃないの感が

947 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-G7an [106.128.127.47]):2021/04/14(水) 22:53:10.62 ID:vTKIDs7Ha
スプラ12くらいが出る頃にみんなで老人ホームでやろうぜ
チーム名は昇天

948 :なまえをいれてください (ワッチョイ da56-CoCA [43.235.37.215]):2021/04/14(水) 22:54:36.55 ID:820nhqQV0
チーム昇天、開始即3枚落ち

949 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-G7an [106.128.127.47]):2021/04/14(水) 23:02:45.66 ID:vTKIDs7Ha
心臓マッサージで復活短縮

950 :なまえをいれてください (ワッチョイ facf-45Ws [211.19.247.146]):2021/04/14(水) 23:05:14.69 ID:acychHry0
ホコだけはどうがんばっても上がらん
持つし塗るし裏取りするし防衛ラインにいるけど8割負ける
ホコの場合味方と合わせようってのがまず間違いなのか?

951 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9aca-TrM3 [219.117.0.51]):2021/04/14(水) 23:10:04.21 ID:UlFwyNLM0
>>939
マッチングまではサーバーでマッチング後はp2pだったはず
なのでp2pが悪いというわけではないです

952 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3b-TrM3 [126.35.152.132]):2021/04/14(水) 23:21:26.33 ID:ApHC5fdLp
>>950
味方とのタイミングが悪いんじゃないかな
合わせないと偶然性の一点突破狙いの泥試合になるから安定しないと思う

953 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/14(水) 23:30:53.74 ID:KNc1/mMy0
>>950
むしろ合わせられてないんじゃね?

954 :なまえをいれてください (ワッチョイ 234e-1WRr [124.86.237.174]):2021/04/14(水) 23:54:14.99 ID:vSSh8eT90
ホコは開幕割り勝ってそのターンが決勝点みたいなことが多いから
しっかり割れる装備しとく方が好み
フロデコで対物持ってボムピを適切にバラ撒ければ楽勝よ

955 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-bg7P [126.255.79.253]):2021/04/14(水) 23:56:25.66 ID:pUpCP2Dhr
ホコはハイプレ

956 :なまえをいれてください (ワッチョイ db84-AcCi [180.199.45.85]):2021/04/14(水) 23:59:43.34 ID:mtHBoNN40
>>901
めちゃ共感するw
自分もS+とB+を往復し続けてる

>>909さんの仰ってる適正A帯なんだと思う
上振れでS+3くらいまでは上がるけど
下振れでB+まで落ちる
ウデマエ安定してきたって人は成長し続けてるからだと思う
全く成長してない自分はこれくらい変動するのが当たり前になってきてるからB落ちしてもどうせすぐS+戻るって気軽に楽しんでるよ
最高ウデマエ保存してそのルール遊ばないのはもったいないよ!
現状のMaxより未来のMaxに向けてガンガンウデマエ上下させていきましょう!

957 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-IqxH [126.235.38.89]):2021/04/15(木) 01:02:58.74 ID:KZ1UCRut0
ガチヤグラやってるんだが、ここまで得意不得意が偏ってると笑える
ホコでもハコフグ苦手だった
https://i.imgur.com/pAp1TbF.jpg
https://i.imgur.com/WPdVoGH.jpg

958 :なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-+0si [1.75.238.117]):2021/04/15(木) 01:12:08.19 ID:qlI3uHJdd
>>957
スピナーでも使ってんの?

959 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/15(木) 01:13:39.52 ID:KZ1UCRut0
>>958
前にもアジフライで画像あげたけどシマネだよ

960 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1381-AeIk [150.246.44.169]):2021/04/15(木) 01:20:20.84 ID:d2/XTo+g0
77%はすげーな
自分だと61%が最高だわ

961 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/15(木) 01:48:06.80 ID:KZ1UCRut0
ごめん、偏ってるだけでウデマエはAなんだわ
先月の終わり頃にA帯入って今はA-からA+を彷徨ってる

962 :なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-+0si [1.75.238.117]):2021/04/15(木) 01:52:09.25 ID:qlI3uHJdd
敵に攻められてるときにスペシャル溜めるための自陣が広いか狭いかで勝率に影響してんのかな
ハコフグってちょっと押し込まれたときに焦って溶けると打開出来ずに終わるから

963 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/15(木) 02:16:39.16 ID:KZ1UCRut0
>>962
分析ありがたい
何が原因か分かってないから助かる

ちなみに他に苦手なステージはBバス、アジフライ、ホッケ、アロワナ、スメシ
得意はザトウ、タチウオ、ガンガゼ、アンチョビ、バッテラあたり

964 :なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-+0si [1.75.238.117]):2021/04/15(木) 06:07:32.49 ID:qlI3uHJdd
>>963
ステージだけ見ても分からんけど、苦手として挙げてるステは正面に立った奴はヘイトもらって生存、サイドから回り込んだ奴が裏とか横から刺して打開する感じだと思う
打開失敗したときとかにSwitchの機能で録画して見直すだけでも上手くなるとは思う
ちゃんと録画できる環境があるなら動画上げればアドバイスもらえるよ

965 :なまえをいれてください (ワッチョイ aaf8-fvRk [117.102.186.161]):2021/04/15(木) 06:26:15.78 ID:sHUWpnpV0
シマネ使ってるけどハコフグスメシは得意だわ
今見たらコンブが勝率70だった
その他の得意ステージは概ね一緒
逆にアジフライホッケアロワナはあんまり好きじゃない

966 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa43-XRny [182.251.104.22]):2021/04/15(木) 08:14:37.38 ID:9p9XPDYTa
その苦手ステージは短射程なら大体きつそう
要因としては、主戦場に遮蔽物が少ない、移動に難がある地形で相手を詰めにくい、侵入路に死角がなくて見張られやすい、などがあるんじゃなかろうか
例えばザトウだと敵陣への侵入口はほぼ全面で五択くらいあるかな、でもスメーシーは大きく二択、時間帯によって三択かな
詰めやすいステージは自由に攻めればいいけどそうでないステージは相手のポジションを把握してからでないと博打になっちゃう

967 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/15(木) 08:24:56.71 ID:sOSvp2RQ0
48%なんて苦手ステージに入らないぞ!

968 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-IqxH [49.104.58.127]):2021/04/15(木) 09:06:59.87 ID:chU1uqxid
ホコ3連敗でS+からS落ち→ステージ苦手だし調子悪いから1勝したら寝るか→更に5連敗で久々のA+だ
一気にウデマエ落ちると味方と噛み合わなすぎてしんどい…味方の動きしっかり見て合わせていかないといかんな

969 :なまえをいれてください (ワッチョイ 57fb-f+Ux [58.191.232.112]):2021/04/15(木) 09:15:12.03 ID:jK0EGqpJ0
カーリング流したいからって何で銀モデなんだよ他の使えよ!って思ったけどあのスペシャル銀モデとキャンプしか無いのね

970 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zynz [126.237.200.40]):2021/04/15(木) 09:40:04.12 ID:V8GfR6wh0
ガチマは2連敗したら一旦コーヒー入れて休憩してる
そのおかげか昇格ペースは遅いけど降格経験は無い

971 :なまえをいれてください (ワッチョイ b357-SN4b [118.12.69.119]):2021/04/15(木) 10:44:42.07 ID:wZAOczQS0
>>970
すごい、俺は休憩しても負ける

スレよろ

972 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e18-HIlx [153.136.92.84]):2021/04/15(木) 11:00:07.71 ID:vGHjFD+p0
まぁ、S+からA+に落ちたから
サブ垢に替えたら連戦連勝でS+0→1に上がる事なんてザラにあるんで
編成運の偏りが極端に悪くなるタイミングがあるだけかも知れない

973 :なまえをいれてください (ブーイモ MMff-AeIk [210.138.179.129]):2021/04/15(木) 11:22:18.22 ID:cVLF/D3lM
>>963
得意ステージの戦い方とか書くとよりアドバイスしてもらいやすいんじゃ?
敵陣乗り込んで撹乱が主とか。

974 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/15(木) 12:20:28.81 ID:KZ1UCRut0
>>973
ありがとう
基本全て同じ戦い方で(これが苦手を作ってる原因かもしれん)オブジェクトに絡むことを優先して、他は通る場所を塗ったりオブジェクト周りでキルしてる感じ
味方がオブジェクト指向高いならキル塗り優先ですね

ヤグラはヤグラ上から半身隠して敵がいそうなところを打つかキューバンボムラッシュで道開いてく
ホコはほとんど自分で持って突っ込んでく(持たずにいると敵が抜けてきてカウント進められることがあまりにも多いので)
エリアは敵陣に突っ込まずにエリア塗って敵が見えたらキル狙うとかボムで牽制

基本的に打開が下手
主観だけどカウント一桁から逆転されることが多い

975 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-VoLZ [126.53.98.21]):2021/04/15(木) 13:00:10.11 ID:sOSvp2RQ0
X2300からSに落ちても全然勝てず+8のヒビ3まで行って思い直して前に出るようにしてようやく勝ててそのままXに復帰したことがある
何か上から落ちていくと味方と合わないって思うけど自分が守りに入ってて合わない感じがする
上にいたという無駄なプライドを捨てて泥臭く勝ちに行くのがいいのかもしれん

976 :なまえをいれてください (ワッチョイ db84-AcCi [180.199.45.85]):2021/04/15(木) 13:44:14.95 ID:pYEQ8zgm0
オブジェクト指向でなんかワラタ

977 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-StiO [106.128.29.116]):2021/04/15(木) 14:07:48.54 ID:bWzWrRjga
メイン射程の半分位戦線を下げるだけで味方負担相当増える感じするな
原因不明の低迷の大半は前に出る意識持てば割と解決する

978 :なまえをいれてください (ワッチョイ b712-GfWu [218.47.139.125]):2021/04/15(木) 17:32:45.85 ID:2ZOS/YeV0
今日はじめて味方うちされたわ
ホコ前線武器無しの編成でゾンビエクスで10キル10デスは戦犯か?
煽ってきたヴァリアブルは2キル7デスだし意味わからん

979 :なまえをいれてください (スフッ Sdba-IqxH [49.104.58.127]):2021/04/15(木) 17:38:29.52 ID:chU1uqxid
煽ってくる奴が戦犯のことは結構ある
自分も味方弱くてイライラしたあとリザルト見たらゴミは俺やんってことあるし上手くいってないから誰かに当たり散らすのかと
自分も昨日味方がデスする度にナイスする味方と当たったけどそいつだけクソみたいなキルレだったよ

980 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2c-aUep [36.13.182.210]):2021/04/15(木) 17:43:59.02 ID:8lpBj0d40
正直2桁デスは大抵戦犯だと思う。ゾンビだろうがステージ上にいない時間が長すぎる。あとホコでキルデス語られても、ホコ持ちしてる人はキル増えにくいしあまりあてにならんと思う。味方撃って煽るのは論外だと思うけど。

981 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-IqxH [110.135.160.177]):2021/04/15(木) 18:06:04.19 ID:8dFA9iEN0
あーデス数は大事だな
14K10Dみたいな味方いても人数有利に中々ならないから攻め時なくて数字ほど倒してくれてるイメージがない

982 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff46-slfm [120.51.175.141]):2021/04/15(木) 18:11:39.00 ID:NETWmOB00
カウント進めるには連キルのほうが重要だからな
キルデスは結果

983 :なまえをいれてください (スッップ Sdba-YPhD [49.98.170.109]):2021/04/15(木) 18:17:02.40 ID:XbwmXNFJd
敵の位置より味方の位置のほうが重要
これに気付くのに1500時間以上かかった

984 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-CoCA [126.1.243.214]):2021/04/15(木) 18:21:37.95 ID:PqRYsOBH0
キル数よりもキルレのほうが大事

985 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a3e-8YTl [125.30.93.210]):2021/04/15(木) 18:50:02.87 ID:dMfRCNlK0
ルールにもよるけど、基本的に一番大きいのは
「デス数」
去年、自分のデータを解析にかけた
特にエリアでは顕著

10キル10デスと、3キル5デスでは基本的に後者の方が勝ちやすい
まあ、じゃあ後ろで塗ってればいいのかと言うとそうでもないわけだが

ブキとギアによっても変わるとは思うけどね
ゾンステでビーコンまで活用してるなら、
キルがもっときいてくるのは想像出来る

986 :なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-CdFj [126.156.222.34]):2021/04/15(木) 18:50:14.63 ID:9iGgNrf5r
煽られる方にも理由はあるから自分の動き見直したほうがいあ

987 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a3e-8YTl [125.30.93.210]):2021/04/15(木) 18:53:42.91 ID:dMfRCNlK0
>>986
経験的に一番煽られるのは
チャーを2,3回連続でキルした後に、キルされた時
(風呂使い)
タチウオとかだと、徹底的にチャーを潰しに行くからw

988 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-IqxH [110.135.160.177]):2021/04/15(木) 18:54:13.92 ID:8dFA9iEN0
>>985
一番勝率がいいエリアが後者でホコヤグラは前者みたいなリザルトが多いな
芋らないようにしつつも安全運転を心がけねば

989 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a3e-8YTl [125.30.93.210]):2021/04/15(木) 18:58:42.44 ID:dMfRCNlK0
>>988
これはプレイスタイルの問題だろうけど
ホコヤグラは自分で乗ったり持つことが多いから
どうしてもデスがかさむ
俺はホコが一番ウデマエが高くて勝率も高いんだけど
キルレートはホコが最低

ヤグラは逆に乗りすぎみたいなんで最近見直してるけど

990 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5bd7-IqxH [110.135.160.177]):2021/04/15(木) 19:02:05.75 ID:8dFA9iEN0
>>989
自分もヤグラ乗るのもホコ持つのも大好き
でも戦況の把握が下手で無駄なデスが嵩んでると思うわ

991 :なまえをいれてください (アウアウクー MM7b-cQbJ [36.11.225.145]):2021/04/15(木) 19:06:22.38 ID:SiHUoF7qM
ルールに絡んでるから死んでもいいってことはないからね

992 :なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-iy6s [133.106.55.15]):2021/04/15(木) 19:17:26.80 ID:qmyVa4jRM
まぁどんな状況でも2k7dが10k10dよりマシなんてことはないと思うけど
後衛武器のイカランプがしょっちゅう消えてたらリザルト見るまでヤバいやつだと勘違いすると思う

993 :なまえをいれてください (ワッチョイ 1a3e-8YTl [125.30.93.210]):2021/04/15(木) 19:22:30.59 ID:dMfRCNlK0
キルよりも前線のラインを高く保つ事が重要なのは間違いない
たまにキル重視の短射程ばかりが揃うと、前に出ない
広場に降りないなんて事になったりする
ほぼ負け確定

前線ブキは
前に出て死ねとは言わんが、前に出て塗ってはくれないとどうにもならんのよ

994 :なまえをいれてください (ワッチョイ e316-uh6b [60.73.98.37]):2021/04/15(木) 20:10:16.50 ID:OsKPDCsV0
>>993
アジフライアサリで前塗りたいけど他3人も高台で援護ないから
降りたらデスするなんて状況あったなあ・・・
持ちSPがアーマーだからつけても下手に動けないという

995 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e09-3TAJ [153.131.141.131]):2021/04/15(木) 20:36:54.79 ID:416XVqVK0
たてた
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ84
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1618486573/

996 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4e9b-Mw1y [153.209.255.252]):2021/04/15(木) 20:40:15.82 ID:pNhxWzlt0
>>995
マンメンミ!

997 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-YPhD [126.235.38.89]):2021/04/15(木) 20:41:04.94 ID:KZ1UCRut0
>>995
あざっす

998 :なまえをいれてください (ワッチョイ ffb8-IqxH [210.252.43.65]):2021/04/15(木) 20:49:36.29 ID:niFZ03sG0
>>995
立ってなかったのか
乙です

999 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2b12-+0si [222.150.240.43]):2021/04/15(木) 21:08:27.07 ID:VWLkfRIF0
1000なら明日いいことある

1000 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-slfm [124.155.46.204]):2021/04/15(木) 21:11:38.31 ID:4leWN//20
1000なら>>999に明日いいことがある

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 20時間 15分 27秒

277 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★