机、漫画、本、服とか捨てられない物多すぎる...捨てる勇気くれ(´・ω・`)
2Ψ2021/01/11(月) 22:29:27.01ID:pgl422mr
捨てれば、勇気が得られるチャンスじゃん
3Ψ2021/01/11(月) 22:32:26.22ID:u6MBuwlJ
自宅が片付かないから程度の理由なら棄てない方がいいよ
ゴミ屋敷にならんように整頓しな
4Ψ2021/01/11(月) 22:32:39.49ID:pgl422mr
5Ψ2021/01/11(月) 22:34:57.61ID:kPTKkP5y
処女は大事に
6Ψ2021/01/11(月) 22:35:47.11ID:zgbirZNE
マンガ3年分を供養したら、トイレがすっきり安全に
7Ψ2021/01/11(月) 22:36:30.65ID:mEUJT0xJ
年末に大量に捨てたわ、仕事で溜まったものも含めて
ゴミ屋頼んで30万円かかった
物が増えすぎて片付けようにも待避スペースすら作れなくてワラタ
捨ててから後悔するものが出て来くると困るので
自分の中で資料として展示しているものがある
10Ψ2021/01/11(月) 22:42:07.52ID:eJrBMmKW
京極夏彦は今まで読んできた本のすべてをとってあるという
知的な人向き
11Ψ2021/01/11(月) 22:42:12.37ID:qoGMPbUu
きれいな方がお金はたまる
以上
12ぽんちきぽんぽんちき ◆gCzmRyzQxE 2021/01/11(月) 22:42:25.50ID:dnbvF2n+
死んだ時の事考えてる
13Ψ2021/01/11(月) 22:43:41.33ID:+4GQaXZe
古い服はあきらめて捨てろ。
どうせもう着ない。
あと断捨離の達人は2つあるものは1つを残して捨てるらしい。
はさみも一つだけとか。
14Ψ2021/01/11(月) 22:44:25.41ID:q+liyoPu
一年以内に使ったかどうか?簡単な判断基準だけで結構整理できる
そのうち使うだろうと思っててもその頃には大体経年劣化してる
15Ψ2021/01/11(月) 22:45:14.90ID:+4GQaXZe
うちはダンボールに詰めて置いてるものが多いから
ダンボールを捨てようと思ったらけっこうでてきたw
16Ψ2021/01/11(月) 22:56:43.73ID:honPj/LP
本は未練があるので自炊してから捨てた。
3年かけて2000冊ぐらいやったが、まだ5000冊ぐらいある。
もう裁断するに忍びない本ばかりだ。
17Ψ2021/01/11(月) 23:00:09.77ID:Rwj5a2V9
捨てる前にメルカリで値段検索しろ
二束三文なら躊躇なく処分できる
そして必要になったら二束三文でまた買えばいい
どうせもう買いなおすことないけどw
太って着れなくなった服大量に捨てた。
次はもう二度と読むことがない、同人誌と小説かな
19Ψ2021/01/11(月) 23:03:39.29ID:LV49G+WR
>>1
全部ごみ 残すのは必要な物だけ
決めれなければ捨てる 後で必要になったら買う でも増やさない
一気に一部屋空っぽにした方がいい
生活に必要なものを決める 数・量も決める
服 夏冬毎 3シーンとして 2セットずつ 下着10セットずつ
工具 段ボール/バッグ一つ分のみ
本は棚の飾りバランス程度にする
情報はweb検索程度でいい
物は積まない 見えないとこに隠さない
一部屋 段ボール箱 5個以上置かない
家電のテレビは一番先に全部捨てる NHKに解約してけじめをつける 年末に間に合うように10月から断捨離をやってたのに
腕を痛めてなかなか出来ず粗大ゴミもだせず
新年早々いろいろ捨ててもいいのですかね
福が逃げるとか大丈夫かな
21Ψ2021/01/11(月) 23:21:44.75ID:zgbirZNE
本は子どもの頃から捨てられないが、そろそろ目録化して
ネットで読めるものや図書館に所蔵があるものは売却かな。
22ぽんちきぽんぽんちき ◆gCzmRyzQxE 2021/01/11(月) 23:53:09.70ID:dnbvF2n+
本って中古で買ったもんばかりだし売れるかな(´・ω・`)
23Ψ2021/01/12(火) 00:19:02.32ID:lk2uUu98
俺もだわ
まず本当のゴミから片付けないと…
断捨離するとどんどん運気が上がるらしい
横山大観が言ってた
25Ψ2021/01/12(火) 01:51:15.23ID:j/jK2rlT
特殊清掃手配してやろうか?
捨てれば処分費用がかかるが売れば1円買取でも得だよ。
メリカリなんかでいい感じに売れたら嬉しくなって処分するのが止まらなくなるだろうね
27ぽんちきぽんぽんちき ◆gCzmRyzQxE 2021/01/12(火) 02:54:08.24ID:0xngCyp9
本もボロボロだし服も低ブランドのボロ服だしなあ
28Ψ2021/01/12(火) 03:22:04.45ID:L3SqiYJg
「家畜に私物は必要ない
29Ψ2021/01/12(火) 04:31:33.43ID:gA0zE4ee
30Ψ2021/01/12(火) 08:14:10.63ID:AXqH5GIq
大地震あった時片づけたこともあったが死ぬ準備みたいで気分いいもんじゃない
31Ψ2021/01/12(火) 10:48:19.42ID:UmWBdTcX
軽トラ一台で引っ越し完了程度まではもって行きたい
今、やらなくていいことは、明日やればいいよ(´・ω・`)
33Ψ2021/01/12(火) 14:43:08.53ID:uZtDKAEx
ネットに繋がる媒体と冷蔵庫と掃除機と電子レンジ有れば今の世の中は死なない