1きつねうどん ★2021/01/12(火) 08:20:46.57ID:CAP_USER
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20210111000862_comm.jpg
服部桜祥多は勝南桜聡太に改名した=2019年5月
角界で一番勝てない力士が、あの有名棋士にあやかって、しこ名を変えた。大相撲初場所(東京・国技館)で11日、今年最初の取組に臨んだが、果たして?
力士は服部桜祥多(しょうた)のしこ名で2015年秋場所にデビューした式秀部屋の22歳。身長179・5センチ、体重82キロ。入門から一度も序ノ口を抜け出せず、今場所前までの通算成績は3勝209敗。過去の最多連敗は89で、さらに先場所まで75連敗中だった。
新たなしこ名は勝南桜(しょうなんざくら)聡太(そうた)という。「しょうなん」は出身地の神奈川・湘南から取り、師匠(元幕内北桜)の提案で「勝」の字にした。「聡太」は、将棋の世界で活躍する藤井聡太二冠にあやかった。「自分も少し将棋が好きなので。心機一転、変えてみようと思いました」と勝南桜。
2年前の初場所から続く連敗を止めるべく、11日の土俵へ。だが、この日が序ノ口デビューの年下力士に敗れてしまった。
連敗は76に。だが、表情は暗くない。「今年の目標はとにかく勝ち越すことです。勝ちにこだわりたい。今年で通算10勝くらいは挙げたい」と燃えている。
https://www.asahi.com/articles/ASP1C4TL0P1CUTQP011.html
服部桜祥多は勝南桜聡太に改名した=2019年5月
角界で一番勝てない力士が、あの有名棋士にあやかって、しこ名を変えた。大相撲初場所(東京・国技館)で11日、今年最初の取組に臨んだが、果たして?
力士は服部桜祥多(しょうた)のしこ名で2015年秋場所にデビューした式秀部屋の22歳。身長179・5センチ、体重82キロ。入門から一度も序ノ口を抜け出せず、今場所前までの通算成績は3勝209敗。過去の最多連敗は89で、さらに先場所まで75連敗中だった。
新たなしこ名は勝南桜(しょうなんざくら)聡太(そうた)という。「しょうなん」は出身地の神奈川・湘南から取り、師匠(元幕内北桜)の提案で「勝」の字にした。「聡太」は、将棋の世界で活躍する藤井聡太二冠にあやかった。「自分も少し将棋が好きなので。心機一転、変えてみようと思いました」と勝南桜。
2年前の初場所から続く連敗を止めるべく、11日の土俵へ。だが、この日が序ノ口デビューの年下力士に敗れてしまった。
連敗は76に。だが、表情は暗くない。「今年の目標はとにかく勝ち越すことです。勝ちにこだわりたい。今年で通算10勝くらいは挙げたい」と燃えている。
https://www.asahi.com/articles/ASP1C4TL0P1CUTQP011.html