1Ψ2021/02/22(月) 20:35:23.92ID:/RLVPOQI
こられたら困るラインに酸性かアルカリ性の土壌を縦に入れて囲えばいいんでね?
2Ψ2021/02/22(月) 21:03:33.83ID:ZdoGhxjx
竹って強いから、多少酸性・アルカリ性に傾いてる程度の土じゃ地下茎防げないでしょ。
地下にコンクリの壁作るくらいのことしないと。
ちなみにうち、笹だけど、埋めてあったトタン板、経年劣化で錆びて地下茎突き抜けたw
4Ψ2021/02/22(月) 21:07:25.62ID:P7YrV25i
真冬に1mくらいの高さで切るのが最適解らしいけど
1シーズンのさばらせておくのも邪魔なんだよなぁ
5Ψ2021/02/22(月) 22:19:58.42ID:ze+N2dYh
若竹の油炒め好きだからたくさん生えてこいと思ってると全然生えて来ない。
8Ψ2021/02/22(月) 23:02:37.42ID:EpBeCsQy
あんなもん油圧ジャッキの力でも使わんと引き抜けんだろうな。
竹ったって
どっちなんだよ
北東北には笹竹しか生えないぞ
孟宗竹は寒さに弱く越冬が難しい
地熱のある地域にしか生えないぞ
10Ψ2021/02/23(火) 00:58:45.35ID:kdL1fStQ