トップページliveplus
13コメント4KB

ファミマお母さん食堂「絶対に母親が作らなそうなカレー」発売 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2021/09/12(日) 21:04:15.50ID:CAP_USER
ファミリーマートの人気お惣菜シリーズ「お母さん食堂」といえば、和食から世界各国の料理までさまざまなジャンルを取り揃えている。

■流行りのポークビンダルー

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/09/sirabee20210905famimacurry002-1200x800.jpg

その中でも「これはマジでウマい」と絶賛すべきアイテムに出会った。それは、「ポークビンダルー」。インドカレーの一種だ。ポークビンダルーとはお酢を使った酸味の効いた西インドのポークカレーで、最近はスパイスカレー店でも提供される流行りのカレー。

■赤ワインで漬け込まれた豚肉使用の絶品カレー

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/09/sirabee20210905famimacurry003-1200x800.jpg

気になる味だが、レンジでチンするカレーとは思えない本格的な味。ガツンと爽やかな酸味にジューシーな豚肉、そして旨味たっぷりのカレーソースは、専門店で提供されていてもおかしくないほどのレベルだ。

また、豚肉は赤ワインに漬け込まれており、芳醇な味わいも楽しめる。これほどのクオリティのカレー、普通のお母さんは間違いなく作ることができなそうだが、お母さん食堂の人気商品になることは間違いなさそうだ。

■カレー好きならハマってしまう美味しさ

ちなみに、ファミマのポークビンダルーは6日現在、山梨県、静岡県の一部、宮崎県、鹿児島県では取り扱いが無い。そちらに在住の人は隣県のファミマに行って買うのもいいだろう。

酸味が強いので好みは分かれるかもしれないが、カレー好きなら絶対にハマってしまう美味しさなので、ファミマに行ったらぜひ買ってみてほしい。

(取材・文/しらべぇ編集部・熊田熊男)

https://sirabee.com/2021/09/06/20162654024/
0002Ψ2021/09/12(日) 21:07:19.78ID:a6L6Cxtv
ほうインド人てブタ食べるのか
0003Ψ2021/09/12(日) 21:08:01.65ID:EiGqINaQ
からいのはいやだ、バカになるって母さんが言ってた
0004Ψ2021/09/12(日) 21:19:12.38ID:SCgYs+sC
>>2
なんか勘違いしてないか?
0005Ψ2021/09/12(日) 21:19:48.97ID:g8+Qntwk
>>2
牛食わないイメージ
0006Ψ2021/09/12(日) 21:58:20.30ID:nZFLy7wU
  

   _ノ乙(、ン、)_本格的に作らなければ、簡単そうね。
お肉を赤ワインビネガーと(適当な)スパイスで漬け込んでおけばいいわけでしょ?
0007Ψ2021/09/12(日) 21:58:56.96ID:ZRum7/ik
ブタNGはイスラムじゃね?
0008Ψ2021/09/12(日) 22:08:40.34ID:+kJXU2CJ
辛いのは嫌いなんだよ
0009Ψ2021/09/12(日) 22:29:23.98ID:o4vQzauf
何それ?
0010Ψ2021/09/12(日) 22:39:25.57ID:Fk+OkRhC
ん-、スレ開くまでトウガラシやニンニクたっぷりなめっちゃ男のカレー的なものを想像してたわ。
0011Ψ2021/09/13(月) 03:48:32.70ID:TCUQEE8s
>>7
インドは豚も牛も禁忌
だからカレーに入るのは鶏・羊・海老・豆くらい
0012Ψ2021/09/13(月) 10:19:25.84ID:OIAbyq0c
インドに酢なんかあるのか?
0013Ψ2021/09/13(月) 11:32:33.53ID:FauPoBn1
お母さん食堂なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています