【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 27ダシ目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2019/06/22(土) 22:33:22.40ID:pEiuf9Su<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 25ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556285401/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 26ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1559019693/
0002名無しさん
2019/06/22(土) 22:35:13.45ID:pEiuf9Su[東海板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553307109/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547990999/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 22ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1544421106/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 21ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1540383681/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 20ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537503600/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 19ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533474005/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 18ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530180503/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 17ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525788740/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 16ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1522540575/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 15ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1519538542/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 14ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1515583651/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 13ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1509880208/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 12ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507776180/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 11ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1503815851/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 10ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1500096625/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 9ダシ目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1496572231/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 8ダシ目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1494757584/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 7ダシ目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1491454670/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 6ダシ目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1484968293/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 5ダシ目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1474784992/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 4ダシ目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1465701996/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 3ダシ目 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1446174804/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 2ダシ目 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1440978137/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 1ダシ目 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1397274826/
[地方自治・知事板]
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1295092844/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その3 https://society6.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1274442610/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 その2 https://society6.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1248520042/
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 https://society6.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1215936234/
0003名無しさん
2019/06/22(土) 22:36:50.37ID:pEiuf9Suhttps://www.yamaokaya.com/
0004名無しさん
2019/06/22(土) 22:37:18.70ID:pEiuf9Su・半田市観光協会 https://www.handa-kankou.com/
・半田商工会議所 http://www.handa-cci.or.jp/
・半田空の科学館・半田市体育館 https://sky-handa.com/
・半田市立図書館 http://www.city.handa.lg.jp/bunka/gejutsu/toshokan/
・半田市立博物館 http://www.city.handa.lg.jp/bunka/gejutsu/hakubutsukan/
・半田市立半田病院 http://www.handa-city-hospital.jp/
・半田保健所 http://www.pref.aichi.jp/soshiki/handa-hc/
・半田税務署 https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/location/aichi/handa/
・半田警察署 https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/handa/
・半田保健所 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/handa-hc/
0005名無しさん
2019/06/22(土) 22:37:46.48ID:pEiuf9Su・地区路線バス「ごんくる」 https://www.city.handa.lg.jp/kotsu/koutsuu/gonkuru.html
・雁宿ホール http://www.city.handa.lg.jp/bunka/gejutsu/kariyadohall/
・新美南吉記念館 http://www.nankichi.gr.jp/
・『半田赤レンガ建物』公式サイト https://handa-akarenga.jp/
・クラシティ https://www.clacity.jp/
・半田山車祭り保存会 公式ホームページ http://dashimatsuri.jp/
・亀崎潮干祭 | Facebook https://www.facebook.com/shiohimatsuri/
・亀崎潮干祭 http://shiohi-matsuri.jp/
・第八回 はんだ山車まつり http://handa-dashimatsuri.jp/
・はんだ山車まつり | Facebook https://www.facebook.com/356774428025215/
・半田市成岩西馬場神車 神車オフィシャルサイト https://kamiguruma.info/
・南組南車michyウェブサイト「私の祭記録」 http://nansya.net/
0006名無しさん
2019/06/22(土) 22:37:54.75ID:BeOjvwwzお疲れや
0007名無しさん
2019/06/22(土) 22:38:16.70ID:pEiuf9Suhttps://www.fixmystreet.jp/cities/23205
> 「マイレポはんだ」とは、スマートフォンを利用して、道路の陥没や施設の破損など、
> 身近な問題を手軽に解決する半田市の先進的な取り組みの名称です。
> 半田市では、スマートフォンの無料アプリ(FixMyStreetJapan)を利用して、
> 地域の課題や問題を解決する制度に取り組んでおります。
利用方法などは以下をご確認ください。
半田市/マイレポはんだ http://www.city.handa.lg.jp/shise/kocho/myreport/
制度の紹介と利用手順の映像 https://www.youtube.com/watch?v=bgnwKTWrtfY
0008名無しさん
2019/06/22(土) 22:38:30.56ID:BeOjvwwz今話題の山岡家のWebサイト乙!
0009名無しさん
2019/06/22(土) 22:39:33.18ID:BeOjvwwz山岡家とは?
↓
https://youtu.be/1w-K2HOCpXg
0010名無しさん
2019/06/22(土) 22:40:03.17ID:BeOjvwwz山岡家も半田店トップに掲載されてるな
0011名無しさん
2019/06/22(土) 22:42:29.26ID:pEiuf9Suttp://i.imgur.com/TOyHDK9.jpg
> 半田の山車(だし)が大好きダシ。
> お囃子が聞こえると音の聞こえる方へ駈け出しでしまうダシ。
> 元気いっぱいな男の子ダシ。6月2日生まれの5才ダシ。
>
> 【名前の由来】
> 半田市(はんだし)の観光資源「山車(だし)祭り」で、
> 半田市中の人たちがひとつの輪(丸)になれたらという願いが込められているダシ。
>
> だし丸くん特徴
> ★あたま…山車のぼうしを被っているダシ。
> 提灯の飾りも付いていて、ぼくのお気に入りのぼうしダシ。
> ★服装 …赤い法被を着ているダシ。法被の下には、
> ぼくの大好きな童話「ごんぎつね」をイメージしたキツネの服を着ているダシ。
> ★後ろ …あたまの後ろには山車の追幕があるダシ。
> ぼくの追幕には、半田運河と半田赤レンガ建物が描かれているダシ。
> ★その他…ぼくが持っている拍子木(ひょうしぎ)は、
> 山車を曳く時に 重要な役割を持つ道具ダシ。
↓詳しくはこちらをチェックするダシ♪↓
だし丸くんオフィシャルサイト
http://www.handa-kankou.com/dashimaru/
だし丸くん(愛知県半田市観光マスコットキャラクター) | Facebook
https://www.facebook.com/dashimarukun.handa
0012名無しさん
2019/06/22(土) 22:43:05.59ID:BeOjvwwzスープは命のヘルメットワロタ
0015名無しさん
2019/06/22(土) 22:47:11.28ID:pEiuf9Su正しくはこっちダシ!
https://www.city.handa.lg.jp/kanko/kanko/dashimaru/images/dashimarukun.jpg
0016名無しさん
2019/06/22(土) 22:47:13.93ID:ut1V2N5Lhttps://www.city.handa.lg.jp/kanko/kanko/dashimaru/images/dashimarukun.jpg
0017名無しさん
2019/06/22(土) 22:48:51.84ID:BeOjvwwz半田高校→京都府立大学でているんだな
0018名無しさん
2019/06/22(土) 22:49:20.90ID:+5y4uiwA0020名無しさん
2019/06/22(土) 22:55:01.69ID:BeOjvwwzおまえいいやつだな
だしまるに山岡家に笑
0021名無しさん
2019/06/22(土) 23:02:28.60ID:BeOjvwwz岩間には勝てないよ笑
わしも岩倉のあいつの家に凸したことあるが自転車が逆さまになっていて受けたわ笑
0022名無しさん
2019/06/22(土) 23:05:59.31ID:TatDB1QNってワッチョイいれると逃亡するらしいじゃん知多市スレでみてきた
0023名無しさん
2019/06/22(土) 23:08:04.47ID:BeOjvwwz0024名無しさん
2019/06/22(土) 23:35:58.77ID:BeOjvwwz0025名無しさん
2019/06/22(土) 23:51:56.18ID:Yu17CnOn0026名無しさん
2019/06/22(土) 23:59:18.89ID:BeOjvwwz0027名無しさん
2019/06/23(日) 00:25:33.42ID:QO05B609魚魚丸並みのネタの大きさと丼の具のボリュームを期待してたのでガッカリ感半端なかった。
カッパ寿司と変わらんわ。
0028名無しさん
2019/06/23(日) 00:36:57.06ID:z2HWqd6J0029名無しさん
2019/06/23(日) 00:40:31.94ID:5+oJyriC小僧寿しチェーンいってこい
0031名無しさん
2019/06/23(日) 06:05:07.92ID:4CTJcWdi0033名無しさん
2019/06/23(日) 08:58:47.33ID:+aTW7Q5Eaiueo700こと岩間のような大物がいるみたいだな
0036名無しさん
2019/06/23(日) 10:59:37.72ID:iqgQbit7353 名無しさん 2019/06/07(金) 21:02:44.41 ID:vzMnX0EO
>>350
半田農業→名大農学部で大手食品メーカー勤務の俺様に勝てるかな
476 名無しさん 2019/06/11(火) 04:24:09.05 ID:1WypgKzA
>>472
半田高校→慶応大学→大手広告代理店勤務で
柊関東会、慶応三田会の幹部の俺様に勝てる?
0037名無しさん
2019/06/23(日) 11:01:26.57ID:iqgQbit7>>561
半高→阪大のワイ高みの見物
570 名無しさん 2019/06/13(木) 23:27:19.18 ID:Yn+/RTre
ちなみに今はキーエンス本社のエースとして活躍している
年収は2000万越えな
653 名無しさん 2019/06/16(日) 05:23:02.49 ID:fHGnR/Z4
半田高校→同志社大学→東邦ガス管理職のワシに勝てるやつはおるかね
知多市スレでのレス
347 名無しさん 2019/06/05(水) 20:52:02.94 ID:mQrMRcTM
>>346
中部中→横須賀高校→大阪大学工学部→トヨタグループ幹部なんだが。。。
0038名無しさん
2019/06/23(日) 11:05:55.78ID:AZmpWzE90039名無しさん
2019/06/23(日) 11:06:14.16ID:AZmpWzE90043名無しさん
2019/06/23(日) 13:15:06.97ID:b4m0fX+30047名無しさん
2019/06/23(日) 16:11:35.06ID:GP+2GnEc0048名無しさん
2019/06/23(日) 16:50:25.76ID:NooRm/uO0049名無しさん
2019/06/23(日) 16:54:27.77ID:fhiavPSe0051名無しさん
2019/06/23(日) 17:43:29.82ID:w33nmnwS0052名無しさん
2019/06/23(日) 18:12:21.28ID:nb5uNddi二日酔いの日にちょうどいいお粥のような感じ
初めて食った時は、あんちゃん醤油くれやって言いそうになるくらい薄いスープに感じた
0054名無しさん
2019/06/23(日) 18:15:16.82ID:RrzMGRSN0055名無しさん
2019/06/23(日) 18:18:50.96ID:RrzMGRSN愛知県知多市を語るスレ 13(ノーマル版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1561274253/
0057名無しさん
2019/06/23(日) 19:26:21.66ID:Gxt1zffj0058名無しさん
2019/06/23(日) 19:30:30.94ID:gGeDu92Z精神病院に行ったほうがいいよ
0061名無しさん
2019/06/23(日) 19:46:02.29ID:z2HWqd6J0062名無しさん
2019/06/23(日) 19:49:26.31ID:ffVEPmt70063名無しさん
2019/06/23(日) 20:25:14.17ID:x8AVJPIV0064名無しさん
2019/06/23(日) 21:08:25.18ID:fwXFJuOS0066名無しさん
2019/06/23(日) 21:58:48.95ID:xuAl3AAN後ろの席にどうぞ!的なこと言われて怖くて出れなくてガン見されながら食ったいい思い出。
0067名無しさん
2019/06/23(日) 22:31:31.81ID:zqEb99oPハゲとチビは同じ漢字である
0070名無しさん
2019/06/23(日) 22:57:00.83ID:TDKPhwCZ0071名無しさん
2019/06/23(日) 22:57:33.69ID:XltHrION禿げ
禿び
すげえ
三十年パソコンの文字変換してきて今始めて知ったわ
Fラン大卒だと無知ですまんわ
0072名無しさん
2019/06/23(日) 23:02:11.05ID:xuAl3AAN味もよく覚えてないしあんな殺伐としたラーメン屋嫌だわw
0073名無しさん
2019/06/23(日) 23:30:29.88ID:XltHrION行った
ためしに好きな味噌ラーメン注文
不満はない
メニュー数はいっぱいあるからもう少し試さないと判らん
山岡マスターいたらレクチャーくれい
0074名無しさん
2019/06/24(月) 00:04:07.54ID:7OZli2BU昔トリビアの泉で言ってた
0075名無しさん
2019/06/24(月) 00:54:28.27ID:w84H+qmg何の変哲もないラーメン屋さんやね。
https://youtu.be/GU_YzxOKXzk
0076名無しさん
2019/06/24(月) 01:06:32.40ID:b3hw5W5nhttps://m.youtube.com/watch?v=LfV-LVqj-VY
32分くらいから
助けてー、ヴォーケ創価学会員にスレ荒らしされていまぁーっすぅw
0077名無しさん
2019/06/24(月) 01:41:12.72ID:NQzLsx5T0078名無しさん
2019/06/24(月) 05:34:02.26ID:pjbJPJQm所詮は脱サラで始める程度のもんで、和食にしろ洋食にしろ洗い場から修行するコックや板前に比べれば料理人とも呼べない下下下の下のラーメン屋なのに
食ってる奴も懐石やフレンチのまともな料理を食った事もないような奴が「年間何百杯」とか言って語っちゃう
あんな下衆い食いものを至高の一杯とかアホかと
0079名無しさん
2019/06/24(月) 05:40:54.20ID:j7+hMYVV0081名無しさん
2019/06/24(月) 07:28:10.52ID:WAzIgKSZどえりゃあうまそうだがや
山岡家にいきたくなってきた
0082名無しさん
2019/06/24(月) 09:14:21.78ID:lrTepBqG本人ジエンかよ
ベルファイア乗りは頭おかしい
0083名無しさん
2019/06/24(月) 09:30:12.42ID:PseQh3Q5黒で金金のデコしてるの見たことある?
0084名無しさん
2019/06/24(月) 09:32:17.04ID:RCNWnQr6想像してた家系とはちょっと味が違った
個人的な感想は、かまし家のが好きだったかな
1番気になったのはチャーハンマシーンだわw
0085名無しさん
2019/06/24(月) 09:35:17.24ID:lrTepBqGなんでそんな勘違いするのか
0086名無しさん
2019/06/24(月) 09:35:57.38ID:lrTepBqG0088名無しさん
2019/06/24(月) 09:39:40.29ID:1MW2owb+0090名無しさん
2019/06/24(月) 09:54:38.55ID:N25AV/790091名無しさん
2019/06/24(月) 10:10:53.30ID:1JmpiI6Mデビュー年がそうなるのは要するに今貴方が使ってるgmailのアカウントに貴方自身が動画アップするって事かな?
0092名無しさん
2019/06/24(月) 10:12:26.93ID:lrTepBqG0093名無しさん
2019/06/24(月) 12:28:12.05ID:doauPc1hアルバートはオーストラリアのF1コースや
0094名無しさん
2019/06/24(月) 12:34:02.94ID:I0mymLXh0096名無しさん
2019/06/24(月) 13:21:58.00ID:sqWVQxMc0097名無しさん
2019/06/24(月) 14:18:51.26ID:Vw1NonON知っているか?
隣村には下拵えからあれなくせ高価、
それでもデブオタクに礼讃される店があるんだぞ。
そんな家事すら出来ない味障ラオタに支えられて増長してるんだろ?
0098名無しさん
2019/06/24(月) 15:34:51.52ID:bN0qKAxu葵の紋の入っている車か?
0099名無しさん
2019/06/24(月) 16:15:16.42ID:WAzIgKSZ名古屋、豊橋、一宮、半田の四大都市にはあるみたいだな
半田すげえ
0100名無しさん
2019/06/24(月) 16:43:38.65ID:xyZLrWlB今アピタにとまってるぞ。
0101名無しさん
2019/06/24(月) 18:41:44.63ID:7OZli2BU水戸黄門のファンか?
0102名無しさん
2019/06/24(月) 18:53:18.50ID:C6Y2l5GNネットいじめ、サイバーいじめ(英: Cyber-bullying)は、インターネット上におけるいじめ(bullying)および嫌がらせ[1](harassment)である。
一定の人間関係のある者から、パソコンや携帯電話(スマートフォン等を含む)などのネット端末を経由して
物理的・心理的な攻撃が加えられ、被害者が精神的苦痛を感じていることである。
いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第二条第一項および第四条にて、通常のいじめに加えてネットいじめ、サイバーいじめも禁止されており
同法第十九条第三項において、発信者情報の開示についても明記されている。
ウェブサイトやオンライン、あるいは電子メール、携帯電話、SNSなどの場で行われる。過激かつ陰湿なものはサイバー・リンチ[2]、ネットリンチとも呼ばれる。
近年(2000年代以降)、世界中で発生して深刻な問題となっており、インターネットの法規制・フィルタリング規制に発展する国・地方自治体も出てきている。
英語圏ではネットいじめに対して、従来のいじめをTraditional bullying(伝統的ないじめ)ともいう
いじめの調査法の制度が変更となり実質上の初の調査となった2006年度は4883件のネットいじめが確認されている。
しかし、この件数は氷山の一角に過ぎないという指摘がある[9]。
ネットいじめはインターネットというネットワークを通すため、通常のいじめと違い相手との物理的な力関係が軽視され
低い罪悪感で面白半分に加勢しエンターテイメント化する特徴を持つ[4](ネット炎上というものもある)。
また、いじめが横行しやすい傾向にある。直接的な対面がないため、相手の気持ちが通常のいじめ以上にわかりにくいという特性を持つ。
悪質なケースでは、標的を誹謗中傷するだけでなく、標的を特定して個人情報をネット上のあちらこちらにばら撒くなど嫌がらせをする[5]。
ネットいじめは一度広まると、リアルの交友範囲から離れた他学校の生徒などにも広がる傾向がある[6]。
★陰湿ジャップのネットいじめの手口★
学校裏サイトや匿名掲示板で被害者の所属する会社や学校のスレッドで誹謗中傷を行うというのが従来のパターンであった。
滝川高校いじめ自殺事件(2007年)では学校裏サイトでいじめが行われていた。
だが、ネットの発展と共に最近ではより巧妙な方法を取るケースが散見され、多様化が進んでいる。
全国webカウンセリング協議会によれば、2005年あたりから相談が増え出し、2007年頃は「なりすましメール」が最も増えた[10]。
2014年度の文部科学省のいじめの調査では、金品を要求されたり仲間はずれにされるなどのいじめは減ったが、パソコンや携帯電話を使った誹謗中傷のいじめは増え、2006年度に比べ倍近く増えているという[11]。
文部科学省児童生徒課はLINEなどを使ったいじめなど、形態が変わってきて大人が把握するのが難しくなっているのが課題だと話す。
さらに、加納[12]によれば、LINEをはじめとするコミュニケーションアプリ内での既読無視が、ネットいじめに発展するケースが多く
ネットいじめを含めたいじめのサインの見抜き方と、迅速な対応のためのフローチャートを示している。
★ジャップランドにおける対策(笑)★
子供の間で起きているネットいじめに関しては、ほとんどのケースで携帯電話が使用されているため
保護者が安易に携帯電話を子供に買い与える状況に対して警鐘を鳴らす識者たちもいる[28]。
パソコンを家族の前に置くという対策もあるがこれは対症療法に過ぎず、根本的な解決にはならない。
インターネットを実名にするという考えもあるが、オークション詐欺の問題と同じようにネットでは簡単に偽名を名乗ることができるため、これもまた抜本的な解決策にはならない。
いじめている人間がその延長上でインターネットを使っていじめている相手を書き込むという行為がほとんどであるが
近年では警察も捜査を行うことが多くなり、逮捕・補導される人間も多くなってきている。
2007年4月27日には、実名を挙げた中傷を放置し続け被害者の削除要請も無視し続けていたサイト管理者が名誉毀損幇助の容疑で大阪府警南署によって書類送検されており
ネットいじめを野放しにする管理者については法的責任を追及する動きが生まれている。
なお、近年LINEやTwitterなどのSNS、インターネット等を通じてますます深刻になっているネットいじめの予防・防止に向けて
ネットいじめ予防・防止プログラムの開発と全国的実施も喫緊の課題として強く求められており、ある研究では実際にプログラムの開発が行われている[29]。
0103名無しさん
2019/06/24(月) 18:54:29.64ID:0jiBocWkネットいじめ、サイバーいじめ(英: Cyber-bullying)は、インターネット上におけるいじめ(bullying)および嫌がらせ[1](harassment)である。
一定の人間関係のある者から、パソコンや携帯電話(スマートフォン等を含む)などのネット端末を経由して
物理的・心理的な攻撃が加えられ、被害者が精神的苦痛を感じていることである。
いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第二条第一項および第四条にて、通常のいじめに加えてネットいじめ、サイバーいじめも禁止されており
同法第十九条第三項において、発信者情報の開示についても明記されている。
ウェブサイトやオンライン、あるいは電子メール、携帯電話、SNSなどの場で行われる。過激かつ陰湿なものはサイバー・リンチ[2]、ネットリンチとも呼ばれる。
近年(2000年代以降)、世界中で発生して深刻な問題となっており、インターネットの法規制・フィルタリング規制に発展する国・地方自治体も出てきている。
英語圏ではネットいじめに対して、従来のいじめをTraditional bullying(伝統的ないじめ)ともいう
いじめの調査法の制度が変更となり実質上の初の調査となった2006年度は4883件のネットいじめが確認されている。
しかし、この件数は氷山の一角に過ぎないという指摘がある[9]。
ネットいじめはインターネットというネットワークを通すため、通常のいじめと違い相手との物理的な力関係が軽視され
低い罪悪感で面白半分に加勢しエンターテイメント化する特徴を持つ[4](ネット炎上というものもある)。
また、いじめが横行しやすい傾向にある。直接的な対面がないため、相手の気持ちが通常のいじめ以上にわかりにくいという特性を持つ。
悪質なケースでは、標的を誹謗中傷するだけでなく、標的を特定して個人情報をネット上のあちらこちらにばら撒くなど嫌がらせをする[5]。
ネットいじめは一度広まると、リアルの交友範囲から離れた他学校の生徒などにも広がる傾向がある[6]。
★陰湿ジャップのネットいじめの手口★
学校裏サイトや匿名掲示板で被害者の所属する会社や学校のスレッドで誹謗中傷を行うというのが従来のパターンであった。
滝川高校いじめ自殺事件(2007年)では学校裏サイトでいじめが行われていた。
だが、ネットの発展と共に最近ではより巧妙な方法を取るケースが散見され、多様化が進んでいる。
全国webカウンセリング協議会によれば、2005年あたりから相談が増え出し、2007年頃は「なりすましメール」が最も増えた[10]。
2014年度の文部科学省のいじめの調査では、金品を要求されたり仲間はずれにされるなどのいじめは減ったが、パソコンや携帯電話を使った誹謗中傷のいじめは増え、2006年度に比べ倍近く増えているという[11]。
文部科学省児童生徒課はLINEなどを使ったいじめなど、形態が変わってきて大人が把握するのが難しくなっているのが課題だと話す。
さらに、加納[12]によれば、LINEをはじめとするコミュニケーションアプリ内での既読無視が、ネットいじめに発展するケースが多く
ネットいじめを含めたいじめのサインの見抜き方と、迅速な対応のためのフローチャートを示している。
★ジャップランドにおける対策(笑)★
子供の間で起きているネットいじめに関しては、ほとんどのケースで携帯電話が使用されているため
保護者が安易に携帯電話を子供に買い与える状況に対して警鐘を鳴らす識者たちもいる[28]。
パソコンを家族の前に置くという対策もあるがこれは対症療法に過ぎず、根本的な解決にはならない。
インターネットを実名にするという考えもあるが、オークション詐欺の問題と同じようにネットでは簡単に偽名を名乗ることができるため、これもまた抜本的な解決策にはならない。
いじめている人間がその延長上でインターネットを使っていじめている相手を書き込むという行為がほとんどであるが
近年では警察も捜査を行うことが多くなり、逮捕・補導される人間も多くなってきている。
2007年4月27日には、実名を挙げた中傷を放置し続け被害者の削除要請も無視し続けていたサイト管理者が名誉毀損幇助の容疑で大阪府警南署によって書類送検されており
ネットいじめを野放しにする管理者については法的責任を追及する動きが生まれている。
なお、近年LINEやTwitterなどのSNS、インターネット等を通じてますます深刻になっているネットいじめの予防・防止に向けて
ネットいじめ予防・防止プログラムの開発と全国的実施も喫緊の課題として強く求められており、ある研究では実際にプログラムの開発が行われている[29]。
0104名無しさん
2019/06/24(月) 18:56:32.80ID:0jiBocWk★馴れ合いはネットいじめの基です!★
ネットいじめ、サイバーいじめ(英: Cyber-bullying)は、インターネット上におけるいじめ(bullying)および嫌がらせ[1](harassment)である。
一定の人間関係のある者から、パソコンや携帯電話(スマートフォン等を含む)などのネット端末を経由して
物理的・心理的な攻撃が加えられ、被害者が精神的苦痛を感じていることである。
いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第二条第一項および第四条にて、通常のいじめに加えてネットいじめ、サイバーいじめも禁止されており
同法第十九条第三項において、発信者情報の開示についても明記されている。
ウェブサイトやオンライン、あるいは電子メール、携帯電話、SNSなどの場で行われる。過激かつ陰湿なものはサイバー・リンチ[2]、ネットリンチとも呼ばれる。
近年(2000年代以降)、世界中で発生して深刻な問題となっており、インターネットの法規制・フィルタリング規制に発展する国・地方自治体も出てきている。
英語圏ではネットいじめに対して、従来のいじめをTraditional bullying(伝統的ないじめ)ともいう
いじめの調査法の制度が変更となり実質上の初の調査となった2006年度は4883件のネットいじめが確認されている。
しかし、この件数は氷山の一角に過ぎないという指摘がある[9]。
ネットいじめはインターネットというネットワークを通すため、通常のいじめと違い相手との物理的な力関係が軽視され
低い罪悪感で面白半分に加勢しエンターテイメント化する特徴を持つ[4](ネット炎上というものもある)。
また、いじめが横行しやすい傾向にある。直接的な対面がないため、相手の気持ちが通常のいじめ以上にわかりにくいという特性を持つ。
悪質なケースでは、標的を誹謗中傷するだけでなく、標的を特定して個人情報をネット上のあちらこちらにばら撒くなど嫌がらせをする[5]。
ネットいじめは一度広まると、リアルの交友範囲から離れた他学校の生徒などにも広がる傾向がある[6]。
★陰湿ジャップのネットいじめの手口★
学校裏サイトや匿名掲示板で被害者の所属する会社や学校のスレッドで誹謗中傷を行うというのが従来のパターンであった。
滝川高校いじめ自殺事件(2007年)では学校裏サイトでいじめが行われていた。
だが、ネットの発展と共に最近ではより巧妙な方法を取るケースが散見され、多様化が進んでいる。
全国webカウンセリング協議会によれば、2005年あたりから相談が増え出し、2007年頃は「なりすましメール」が最も増えた[10]。
2014年度の文部科学省のいじめの調査では、金品を要求されたり仲間はずれにされるなどのいじめは減ったが、パソコンや携帯電話を使った誹謗中傷のいじめは増え、2006年度に比べ倍近く増えているという[11]。
文部科学省児童生徒課はLINEなどを使ったいじめなど、形態が変わってきて大人が把握するのが難しくなっているのが課題だと話す。
さらに、加納[12]によれば、LINEをはじめとするコミュニケーションアプリ内での既読無視が、ネットいじめに発展するケースが多く
ネットいじめを含めたいじめのサインの見抜き方と、迅速な対応のためのフローチャートを示している。
★ジャップランドにおける対策(笑)★
子供の間で起きているネットいじめに関しては、ほとんどのケースで携帯電話が使用されているため
保護者が安易に携帯電話を子供に買い与える状況に対して警鐘を鳴らす識者たちもいる[28]。
パソコンを家族の前に置くという対策もあるがこれは対症療法に過ぎず、根本的な解決にはならない。
インターネットを実名にするという考えもあるが、オークション詐欺の問題と同じようにネットでは簡単に偽名を名乗ることができるため、これもまた抜本的な解決策にはならない。
いじめている人間がその延長上でインターネットを使っていじめている相手を書き込むという行為がほとんどであるが
近年では警察も捜査を行うことが多くなり、逮捕・補導される人間も多くなってきている。
2007年4月27日には、実名を挙げた中傷を放置し続け被害者の削除要請も無視し続けていたサイト管理者が名誉毀損幇助の容疑で大阪府警南署によって書類送検されており
ネットいじめを野放しにする管理者については法的責任を追及する動きが生まれている。
なお、近年LINEやTwitterなどのSNS、インターネット等を通じてますます深刻になっているネットいじめの予防・防止に向けて
ネットいじめ予防・防止プログラムの開発と全国的実施も喫緊の課題として強く求められており、ある研究では実際にプログラムの開発が行われている[29]。
0105名無しさん
2019/06/24(月) 18:57:22.26ID:0EfRRTE4★馴れ合いはネットいじめの基です!★
ネットいじめ、サイバーいじめ(英: Cyber-bullying)は、インターネット上におけるいじめ(bullying)および嫌がらせ[1](harassment)である。
一定の人間関係のある者から、パソコンや携帯電話(スマートフォン等を含む)などのネット端末を経由して
物理的・心理的な攻撃が加えられ、被害者が精神的苦痛を感じていることである。
いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第二条第一項および第四条にて、通常のいじめに加えてネットいじめ、サイバーいじめも禁止されており
同法第十九条第三項において、発信者情報の開示についても明記されている。
ウェブサイトやオンライン、あるいは電子メール、携帯電話、SNSなどの場で行われる。過激かつ陰湿なものはサイバー・リンチ[2]、ネットリンチとも呼ばれる。
近年(2000年代以降)、世界中で発生して深刻な問題となっており、インターネットの法規制・フィルタリング規制に発展する国・地方自治体も出てきている。
英語圏ではネットいじめに対して、従来のいじめをTraditional bullying(伝統的ないじめ)ともいう
いじめの調査法の制度が変更となり実質上の初の調査となった2006年度は4883件のネットいじめが確認されている。
しかし、この件数は氷山の一角に過ぎないという指摘がある[9]。
ネットいじめはインターネットというネットワークを通すため、通常のいじめと違い相手との物理的な力関係が軽視され
低い罪悪感で面白半分に加勢しエンターテイメント化する特徴を持つ[4](ネット炎上というものもある)。
また、いじめが横行しやすい傾向にある。直接的な対面がないため、相手の気持ちが通常のいじめ以上にわかりにくいという特性を持つ。
悪質なケースでは、標的を誹謗中傷するだけでなく、標的を特定して個人情報をネット上のあちらこちらにばら撒くなど嫌がらせをする[5]。
ネットいじめは一度広まると、リアルの交友範囲から離れた他学校の生徒などにも広がる傾向がある[6]。
★陰湿ジャップのネットいじめの手口★
学校裏サイトや匿名掲示板で被害者の所属する会社や学校のスレッドで誹謗中傷を行うというのが従来のパターンであった。
滝川高校いじめ自殺事件(2007年)では学校裏サイトでいじめが行われていた。
だが、ネットの発展と共に最近ではより巧妙な方法を取るケースが散見され、多様化が進んでいる。
全国webカウンセリング協議会によれば、2005年あたりから相談が増え出し、2007年頃は「なりすましメール」が最も増えた[10]。
2014年度の文部科学省のいじめの調査では、金品を要求されたり仲間はずれにされるなどのいじめは減ったが、パソコンや携帯電話を使った誹謗中傷のいじめは増え、2006年度に比べ倍近く増えているという[11]。
文部科学省児童生徒課はLINEなどを使ったいじめなど、形態が変わってきて大人が把握するのが難しくなっているのが課題だと話す。
さらに、加納[12]によれば、LINEをはじめとするコミュニケーションアプリ内での既読無視が、ネットいじめに発展するケースが多く
ネットいじめを含めたいじめのサインの見抜き方と、迅速な対応のためのフローチャートを示している。
★ジャップランドにおける対策(笑)★
子供の間で起きているネットいじめに関しては、ほとんどのケースで携帯電話が使用されているため
保護者が安易に携帯電話を子供に買い与える状況に対して警鐘を鳴らす識者たちもいる[28]。
パソコンを家族の前に置くという対策もあるがこれは対症療法に過ぎず、根本的な解決にはならない。
インターネットを実名にするという考えもあるが、オークション詐欺の問題と同じようにネットでは簡単に偽名を名乗ることができるため、これもまた抜本的な解決策にはならない。
いじめている人間がその延長上でインターネットを使っていじめている相手を書き込むという行為がほとんどであるが
近年では警察も捜査を行うことが多くなり、逮捕・補導される人間も多くなってきている。
2007年4月27日には、実名を挙げた中傷を放置し続け被害者の削除要請も無視し続けていたサイト管理者が名誉毀損幇助の容疑で大阪府警南署によって書類送検されており
ネットいじめを野放しにする管理者については法的責任を追及する動きが生まれている。
なお、近年LINEやTwitterなどのSNS、インターネット等を通じてますます深刻になっているネットいじめの予防・防止に向けて
ネットいじめ予防・防止プログラムの開発と全国的実施も喫緊の課題として強く求められており、ある研究では実際にプログラムの開発が行われている[29]。
0107名無しさん
2019/06/24(月) 19:30:15.51ID:7OZli2BU0108名無しさん
2019/06/24(月) 19:36:11.89ID:2zSeIvY1あそう。だからなんだ?
0110名無しさん
2019/06/24(月) 19:57:29.45ID:uhbhC6ls0114名無しさん
2019/06/24(月) 23:40:54.40ID:lrTepBqGなんでやつら同類に堕ちないとあかんねん
0115名無しさん
2019/06/24(月) 23:42:13.70ID:PseQh3Q5だからできないと思う。
0117名無しさん
2019/06/24(月) 23:54:29.67ID:uNdP8DFUなかなかのコレクションだった(´・ω・`)
0118名無しさん
2019/06/24(月) 23:57:05.60ID:9xw1pnw5底辺のラーメン屋なんかやらねーよ
脱サラして、始めるのがラーメン屋とかフランチャイズの店とか、頭が足りない奴が
やる仕事だろ。
豚宏や武豊のラーメン倶楽部なんか業務用スープ丸出しで、豚宏は閉めるし
ラーメン倶楽部は余裕で営業してる
業務用スープ使えば猿でもできる職種なんだよ
頭の良い人はワークマンのFCに入るんだよ
お前一八の店主か?
俺はラーメン屋如きじゃ稼げない額の給料貰ってるわい
0119名無しさん
2019/06/25(火) 00:12:04.86ID:uyVdSsXt0120名無しさん
2019/06/25(火) 00:13:19.65ID:SCOuM7UGわいは、キーエンス社員だがおたく年収2000万以上ある?
0122名無しさん
2019/06/25(火) 02:02:12.59ID:h6EyI++W0123名無しさん
2019/06/25(火) 03:49:28.13ID:h1A1uayShttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561389151/
0124名無しさん
2019/06/25(火) 06:10:40.53ID:Hs6NXRbZ0125名無しさん
2019/06/25(火) 08:11:02.17ID:luZ1+gwwビビりすぎwww
0127名無しさん
2019/06/25(火) 12:57:17.97ID:ygvciteVそれにこんなもんで名誉は毀損されん
0131名無しさん
2019/06/25(火) 15:33:14.14ID:Y1/xQ4Q9炭焼食堂 烈火 うまいのか?
0132名無しさん
2019/06/25(火) 17:04:42.03ID:2+wCp5y9徒歩圏内の人しか行かないわけじゃないのになぜ平井町民に聞く?
そしてあそこの住所は隣の平和町
0133名無しさん
2019/06/25(火) 17:44:45.46ID:lYyMzJWiいや特にw周辺の住民の方が噂も多いかと単純に。
0134名無しさん
2019/06/25(火) 18:32:35.42ID:PG1FgOVi用途的には正しい気もするけど
0135名無しさん
2019/06/25(火) 18:37:31.16ID:2+wCp5y9平井町民ではなくその隣の町民だが烈火は歩いていける場所だし幼少期からの繋がりなのでよく行くぞ
SNSなどに書いてあるように値段の割りに美味いと思う
まぁ俺は肉より海鮮喰う方が圧倒的に多いけどな
味より客層を含むお店の雰囲気が自分に合うかだと思うぞ
0136名無しさん
2019/06/25(火) 18:53:48.71ID:ZYU7tynY無い店は業務用スープ
0137名無しさん
2019/06/25(火) 18:57:09.51ID:RiUa08Yt0138名無しさん
2019/06/25(火) 19:28:43.84ID:lYyMzJWi歩いて行ける距離いいな!
炭焼って肉が主なのか?焼肉屋なのか?俺も海鮮派だぞ!
結構奥まった店だから常連のみぞ知る店かと思ったが違う?
0139名無しさん
2019/06/25(火) 20:31:45.86ID:aXc1xFv4元々中華あがりで百火炎で適当に仕事して店出した中途半端な奴だから味も適当でしょ(笑)そのくせ単車だの金を遣いたい 方だから不味い肉使わいと儲からないでしょ、食べログ見てみてね
0140名無しさん
2019/06/25(火) 20:48:58.82ID:PCQFjvQYどこが正しいんだよ?
蛇のスープとか犬の肉を使うとか、根も葉もないデマで印象を悪くさせるようなのが偽計だ
名誉毀損だが、ラーメン屋は猿でも出来ると言ったところで特定の個人の名誉を毀損するわけでもないし
特定の店をマズいとネットで書いたにせよ名誉毀損なんかになるわけがない
これを規制したら言論封鎖で憲法違反だ
0145名無しさん
2019/06/25(火) 21:47:42.01ID:h6EyI++W0146名無しさん
2019/06/25(火) 22:39:52.91ID:RiUa08Yt祭りバカと高卒とラーメン脳ばかりになっちまったよ
0147名無しさん
2019/06/25(火) 23:26:23.95ID:wBFYVwzF業務用スープ使ってたら駄目なの?
0148名無しさん
2019/06/25(火) 23:51:22.26ID:UH6UW7kx0149名無しさん
2019/06/26(水) 00:00:18.09ID:zfFUkLIf業務用スープを業務で使ってるって意味だよ。
0150名無しさん
2019/06/26(水) 00:17:18.48ID:aE4RjxeK違う。そうじゃない。山岡家ってのは小汚い店内で客層は野郎だけでいいんだよ
薄らメイクした若いネーチャンは数件隣のパステルでパスタでも食ってろよ
俺はこれからも刈谷へ足を運ぶ
0151名無しさん
2019/06/26(水) 00:20:13.09ID:Ix5WvXJj食べログやらそれ系見てきたけど
一体なに屋なのかわからず帰ってきたww
居酒屋と言ったらいいのか?
近くだったら行きつけにしたい店だ。
0152名無しさん
2019/06/26(水) 11:11:57.58ID:Pi93PY+KFacebookで大将のアカウント見てればどんな店なのかが分かるぞ
半分くらい自分の趣味の事書いてるから(笑
どんなネタ出してるかもUPしてるぞ
一部の界隈の人たちは県外からでも食いに来てる『くせのある店』だな
0154名無しさん
2019/06/26(水) 11:39:10.88ID:v+B7SATgまあそれだけだとアレだから多少オリジナルっぽくしてるとは思うが別に悪いとは思わんよ。
どうせ現代人なんてはっきりした味しか判別できないんだからね。
0156名無しさん
2019/06/26(水) 15:23:12.67ID:f/eFs8t80157名無しさん
2019/06/26(水) 17:38:05.03ID:BWBKu2Dy開店当初はクセが凄い獣スープであれはあれで美味しかった
ニンニクチャーハン美味かったしラーメンはお母さん担当だったからいいんだけど…
0158名無しさん
2019/06/26(水) 18:27:52.15ID:S2WukgFwガキの学校裏サイトと同レベルの行為やぞ
0159名無しさん
2019/06/26(水) 18:32:22.55ID:ntAAkqcfラーメンハウス岩田は鶏でスープを作ってたぞ。
0160名無しさん
2019/06/26(水) 18:36:20.33ID:Blxq1udXラーメンが揃ってる店は業務用スープ使ってるんですか?
0161名無しさん
2019/06/26(水) 18:41:34.79ID:jPAVDR+h0162名無しさん
2019/06/26(水) 19:07:29.13ID:VKu3oLiEバランスでしょ
0163 【20.4m】
2019/06/26(水) 19:42:33.85ID:8ZeK6EyR映画館やってた
場所どうするか聞いてる?
0164名無しさん
2019/06/26(水) 19:45:26.19ID:/f5WLo8k醤油はまあまあだったが
味噌はサッポロ一番味噌ラーメンと同じ味だった
0168名無しさん
2019/06/26(水) 22:39:31.90ID:zfFUkLIfまぁ、戦争の最中って言う舞台設定だけど。
0170名無しさん
2019/06/26(水) 22:54:45.30ID:EwUHcgR/辛味噌と塩、そしてプレミアム塩などいろいろあるで
ってか山岡家半田にできたんだよなあ
24時間だから今からでも食べに行けるのか
ありがたいな
0173名無しさん
2019/06/27(木) 00:23:22.76ID:DompVDiQあれはくせになるわ
大将も白の最高級BMW乗って奥さんとエンジョイしているのを見ると勝ち組だと思うわ
たまにコンビニでストロングゼロなどの酒買い込んでるのを見かけるけどやはりラーメンに焼肉に忙しいから飲まないとやってられないんだろうな
おれはしんの豚骨醤油が最高にうまいわ
頑張れよしん!
0174名無しさん
2019/06/27(木) 00:26:56.40ID:oySEErjD0175名無しさん
2019/06/27(木) 01:02:08.95ID:DompVDiQノグリラーメンとか辛ラーメンとかあるよな
よくわしは韓国物産店にいって青唐辛子と韓国唐辛子を買いそれらをシメジと炒めあわせて辛ラーメンと一緒に煮込み最強の激辛ラーメン食べてるわ
あれはクセになるんだよなあ
0176名無しさん
2019/06/27(木) 01:11:37.95ID:DompVDiQ元気なときに試してみよう
https://youtu.be/cz3SR8Y5vDU
0177名無しさん
2019/06/27(木) 01:16:18.88ID:DompVDiQ生きた蟹を特製のたれに漬け込んだカンジャンケジャンという料理をソウルで食べてる様子がみられるけどでらうまそうだがや
食べてみたいわ
https://youtu.be/D8wqB6uVRqA
0180名無しさん
2019/06/27(木) 06:35:24.97ID:Bu3+3dOp自分の巣でやってくれ
0182名無しさん
2019/06/27(木) 07:08:48.68ID:Bu3+3dOpセントラルキッチンのチェーンは、
各店まで寸胴でフタ固定して配達するけどね
0184名無しさん
2019/06/27(木) 14:58:22.05ID:V93q+MNE名誉毀損罪ってのは親告罪だ
「通報した」とか「はいアウト」とか言ってる奴は自分が無知な馬鹿だと言ってるのと同じだぞ?
もう少し賢くなってからネット利用しような?
0186名無しさん
2019/06/27(木) 15:08:38.67ID:V93q+MNE親告罪だって言ってんだろ
0187名無しさん
2019/06/27(木) 16:00:10.35ID:bhAS6Vnmだから「最高級」だって。
漢字のエンブレムってわいるどだろ~!
0189名無しさん
2019/06/27(木) 17:37:49.23ID:Vjxz+DT50192名無しさん
2019/06/27(木) 19:28:16.67ID:3+VNJplI0193名無しさん
2019/06/27(木) 19:33:20.40ID:YbUG0t+U0194名無しさん
2019/06/27(木) 19:37:35.22ID:0sKDezuL0195名無しさん
2019/06/27(木) 20:40:14.91ID:Vjxz+DT50198名無しさん
2019/06/27(木) 23:10:13.65ID:oEbOSsR6「俺はラーメン屋如きじゃ稼げない額の給料貰ってるわい!」とか言ってラーメン店を馬鹿にしてたおじさんが開示されて、その正体を白日の元に晒されちゃうの?
0199名無しさん
2019/06/27(木) 23:18:20.09ID:oySEErjD0200名無しさん
2019/06/27(木) 23:26:26.73ID:OJOZK4ui0201名無しさん
2019/06/27(木) 23:27:03.22ID:mTrk80GT数年前、半田市の某飲食店が
まちBBSで誹謗中傷された時の対応↓
http://i.imgur.com/PlatEUj.jpg
それによると、取り敢えず特定するのはごく簡単らしい
0202名無しさん
2019/06/27(木) 23:47:48.99ID:MQbyay2Nこれ覚えてるわw懐かしいな
0203名無しさん
2019/06/28(金) 00:57:02.40ID:62jFwpjzケーブルテレビのインタビューみてそう思った
よく近くのセブンイレブンでも見かけるけど相変わらずキョロキョロしてるわ
人から視られていたりするのが気になる人なのかね
旦那さんは豊川で頑張ってるんだもんな
ガチ麺と同じ土俵でよく頑張ってるわ
0206名無しさん
2019/06/28(金) 05:23:45.17ID:wVoNSsNbくけど、現地の人が作るラーメンがまずい。
日本からインスタントラーメン持って行って、インスタントラーメン専門店で
店出そうかと真剣に考えてる。
現地の人も、日本のインスタントラーメンは美味しいって美味しいって評判だから。
0209名無しさん
2019/06/28(金) 12:25:07.49ID:kne3DAywイベント的なものだったけどカップ麺レストランってあったな。
閉店時に「お湯注ぐだけだから楽だった」と書かれた告知も話題に。
0210名無しさん
2019/06/28(金) 12:33:14.47ID:nVYXb5JE0211名無しさん
2019/06/28(金) 12:44:31.87ID:IkbwfpOM0212名無しさん
2019/06/28(金) 13:23:27.89ID:/uo8npP50213名無しさん
2019/06/28(金) 13:54:56.11ID:INQbo3OU0214名無しさん
2019/06/28(金) 13:55:00.30ID:5cnACuJX通報した通報した詐欺
0215名無しさん
2019/06/28(金) 14:13:50.83ID:wVoNSsNbどこだったかな?
立ち飲み居酒屋でつまみは缶詰だけ。でも日本中の缶詰をほぼ取り寄せてるってテレビで
見たことがある。
残業が減ってサラリーマンのおこずかいも減ってきてるから結構繁盛してるって言ってた。
0216名無しさん
2019/06/28(金) 14:15:53.51ID:wVoNSsNb0217名無しさん
2019/06/28(金) 15:35:29.11ID:iYu9TPV6閉店なんて毎日のことだからな
店を辞めるときは完全閉店
0218名無しさん
2019/06/28(金) 17:02:04.97ID:HNYdHoNH森◯家具は。完全閉店ってなってるから…
0219名無しさん
2019/06/28(金) 17:32:11.98ID:nVYXb5JEhttp://moritakagu.jp/sale/close-sale-20190629
0220名無しさん
2019/06/28(金) 17:34:50.54ID:1iEO4QgYhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561706792/
0221名無しさん
2019/06/28(金) 18:38:54.21ID:BTiTzVQbそれは半田市じゃなくて鈴合金な。
半田付けって知らん?
0222名無しさん
2019/06/28(金) 18:39:14.74ID:BTiTzVQb錫合金
0223名無しさん
2019/06/28(金) 18:41:33.62ID:CVGFtrJA0224名無しさん
2019/06/28(金) 19:25:57.43ID:79kt1sk40225名無しさん
2019/06/28(金) 19:31:05.90ID:Ui+Y8Gy/はんだこて?懐かしいのう!中学時代、技術の授業でそれ使って懐中電灯作ったわー
0226名無しさん
2019/06/28(金) 19:36:33.83ID:+RGsV5Z90227名無しさん
2019/06/28(金) 21:01:37.03ID:Ui+Y8Gy/0228名無しさん
2019/06/28(金) 21:21:31.16ID:BTiTzVQbそれ阿波半田
0229sage
2019/06/29(土) 07:40:50.26ID:vTl1Zk8I半田警察署に 運転免許の更新に行こうと思っておりますが
一般に 空いている曜日とか時間帯とか 情報がございましたら
教えていただけますか?
0230名無しさん
2019/06/29(土) 08:28:44.39ID:HKawbuZn0231名無しさん
2019/06/29(土) 09:11:17.13ID:vIBrU2Ow講習が始まったばかりだと次の回まで1時間近く待つ事になるから
予め問い合わせてからの方が良いかも
電話で教えてくれるか分からないけれど
0232名無しさん
2019/06/29(土) 10:29:43.23ID:QvfLutf80234名無しさん
2019/06/29(土) 10:46:00.47ID:M/fA76bJそれほど安くなってなくて、いつもと大して変わらんかったわ
0235名無しさん
2019/06/29(土) 11:06:24.40ID:QvfLutf80236名無しさん
2019/06/29(土) 11:18:40.69ID:ipXDiLInつい先日行ったけど、月曜昼数人しかいなかった。
昼休み明けの一発目が12:45~だったと思う。その時間おすすめ。
朝は多分混む。
0237名無しさん
2019/06/29(土) 13:01:33.19ID:a0FkIDuAえっ?森田家具プラザ完全閉店じゃないの??
【売り切れたら終了】早いもの勝ち完全閉店セール|愛知県半田市の森田家具
http://moritakagu.jp/sale/close-sale-20190629
【お詫び】完全閉店セールによる近隣の方々へのご迷惑について(2019年6月29日)|愛知県半田市の森田家具
http://moritakagu.jp/event/%e3%80%90%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3%e3%80%91%e5%ae%8c%e5%85%a8%e9%96%89%e5%ba%97%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e8%bf%91%e9%9a%a3%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%80%85%e3%81%b8%e3%81%ae
http://moritakagu.jp/wp-content/uploads/2019/06/190600_%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%B6%E5%85%B7_%E8%A1%A8_0605-772x1024.jpg
http://moritakagu.jp/wp-content/uploads/2019/06/190600_%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%B6%E5%85%B7_%E8%A3%8F_0605-745x1024.jpg
0238名無しさん
2019/06/29(土) 13:32:11.10ID:RtFyMGvS0239名無しさん
2019/06/29(土) 13:57:52.05ID:brxmlTp00240名無しさん
2019/06/29(土) 14:01:43.25ID:KZuWA96m0241名無しさん
2019/06/29(土) 14:05:43.86ID:QvfLutf80242名無しさん
2019/06/29(土) 14:30:58.89ID:crbG/F//0244名無しさん
2019/06/29(土) 15:33:54.99ID:bxpeO0N60245名無しさん
2019/06/29(土) 16:12:08.71ID:a0FkIDuA義理の弟を殺人未遂か、怖いね
「襖ドンドンして…」“義理の兄弟ゲンカ”原因か 義弟の首絞めた容疑で47歳無職の男を逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00023034-tokaiv-soci
義理の弟の首を絞め、殺人未遂容疑で無職男、逮捕 愛知・半田市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00010005-ctv-l23
0246名無しさん
2019/06/29(土) 18:03:56.80ID:WYJgR3GV店内改装のためって垂れ幕出てたよ
0247名無しさん
2019/06/29(土) 21:08:09.69ID:ceSYq7TN0248 【7.2m】
2019/06/29(土) 21:11:56.21ID:psmVUZxu0249名無しさん
2019/06/29(土) 21:53:02.16ID:tegkZIS30250名無しさん
2019/06/29(土) 21:57:41.84ID:suA29L8S0251名無しさん
2019/06/29(土) 22:28:32.87ID:noBkAfm+今回のは本当に悪質、こんな事なら普通に日帰りで遠出すればよかった
0252名無しさん
2019/06/30(日) 00:01:43.39ID:iv8CRJoy0253名無しさん
2019/06/30(日) 00:04:06.84ID:AA1H3L2S0254名無しさん
2019/06/30(日) 00:16:15.88ID:AA1H3L2Shttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561806747/
つぎは海底トンネルつたって半田しかな
0255名無しさん
2019/06/30(日) 00:59:29.11ID:i7tPkDgC今は知らんが椅子の剛性確かめるのに後ろ足2本だけで接地したらすぐ壊れたよ
0256名無しさん
2019/06/30(日) 01:31:33.67ID:AA1H3L2Shttp://handaorch.main.jp/
次回の演奏会は
2019 ファミリーコンサート
「名作映画とともに有名な映画音楽」 です
演奏曲目
♪シネマに敬礼
♪「タイタニック」メドレー
♪美しく青きドナウ
♪「アナと雪の女王」メドレー
♪「レ・ミゼラブル」セレクション
♪「ゴッドファーザー」のテーマ ストリングス版
♪「ジュラシックパーク」ハイライト
指揮:小島 岳志
司会:松岡 ひとみ
日程:2019年 6月 30日(日) 
雁宿ホール 
13:30開場 14:00開演予定 (終演予定 16:00) 
入場料金 前売り 700円 当日 800円
0257名無しさん
2019/06/30(日) 12:08:25.71ID:4BT//mQGあそこの信号機と交差点改善してって数年前警察に言ったことあるが
いまもひどい渋滞なのか・・・
あの区画イライラした車が前車両抜かして走ったり危ないよな
近いうち事故起こりそう
0258名無しさん
2019/06/30(日) 12:38:31.85ID:rOUrIsCV土日昼間はインターの右折待ちで10分以上とかザラだもんな。裏から回って左折した方が早いと思うこともしばしば。
0259名無しさん
2019/06/30(日) 13:19:54.30ID:wuIq40Hvでも和菓子屋から森田家具の裏を通って抜け道を通ってくる車がかなり悪質
田んぼの道は青中生の通学路で歩いている子がたくさんいるのに
かなりのスピードで走り抜けていくし対向車が来ても
中学生の前で止まらず強引にすり抜ける
半田医師会の南の細道も朝は車両の通行禁止で標識もあるけど
お構い無しに車が走る
警察に言ったけど改善されないから仕方なく中学生達は
更に遠回りして車が少ない道を通ってる
0260名無しさん
2019/06/30(日) 13:29:21.45ID:dUxL9ue8逆効果や
0261名無しさん
2019/06/30(日) 13:30:40.61ID:jB/pEX/q0262名無しさん
2019/06/30(日) 13:47:18.15ID:OXAsbFCs「今も」じゃない。「今が」だ。
普段はカオスでも何でもない。
0263名無しさん
2019/06/30(日) 14:13:04.54ID:+BD6RVOj東行きはインターくらいから市境くらいまで
西行きははインターからブロンコビリーまで
ちょいちょい混むよな
東行きが混むことがあるのがよくわからん
とこなめボートイオンコストコ空港あたりから半田に向かう車が多いんか?
久米の方から来てセブンの近くで合流する車がそんなに多いんか?
車線が減るところが詰まるのはわかるんだが、車線はインターより東で増えるじゃん
酷いときはセブンからタマガワのあたりまでずーっと詰まってることがある
わりと謎
0264名無しさん
2019/06/30(日) 14:25:50.46ID:r0bez/VX板山のセブンのとこの信号に矢印が付いた頃から渋滞が目立つようになった。
0266名無しさん
2019/06/30(日) 16:09:22.68ID:6cLVK/6D0267名無しさん
2019/06/30(日) 17:22:45.08ID:RNnergZD/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <森田家具に乞食たち
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0268名無しさん
2019/06/30(日) 22:13:43.73ID:HvnnOgkg0269名無しさん
2019/07/01(月) 00:13:40.48ID:TpeRNeNf誰か何か情報知らない?
HPとかあるといいんだけど。
商工会議所の榊原さんという職員が設立したとかいう噂もあるけど。
0270名無しさん
2019/07/01(月) 00:41:49.52ID:/DdbmpBH0271名無しさん
2019/07/01(月) 06:30:02.65ID:9c6dvtli無視して走り抜けるバカチン多過ぎ
0272名無しさん
2019/07/01(月) 07:16:15.84ID:+1GXAst4白色のトヨタアクア
0273名無しさん
2019/07/01(月) 18:37:40.14ID:t/UtnN8Z深夜でも、6~7回信号で止まるぞ!
0274名無しさん
2019/07/01(月) 19:00:10.89ID:Bi4tYrgh嫌なら細い道クネクネ行くしかないな
0275名無しさん
2019/07/01(月) 21:06:25.19ID:J2JcxDvsツタヤ辺りからブロンコビリーまでの道
0277名無しさん
2019/07/01(月) 21:44:03.60ID:lXqIOw4o\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ /
半 田 高 校 卒 業 で す
\ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' --
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= --
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
0278名無しさん
2019/07/01(月) 21:44:34.96ID:Bi4tYrghという「絶対に信号で止まらない運転」をしてたことがあったなぁ。
赤信号のたびにこれを繰り返されてなんか鬱陶しかった。気が休まらないというかなんというか。
0279名無しさん
2019/07/01(月) 22:06:42.97ID:xXirRKD9障害を持つ子どもとかこ放課後デイサービスをやってるんじゃなかったかな
そういう施設は、市内にいくつかあったと思うよ。
0280名無しさん
2019/07/01(月) 22:09:37.41ID:CnMAykho>>269の質問の中に既にカキこまれている。
答えらしく書いてはいるが応えていない。
0282名無しさん
2019/07/01(月) 22:37:16.04ID:SNnBLgsQ0283名無しさん
2019/07/01(月) 22:40:16.34ID:lXqIOw4oいつも見てるぞ
0284名無しさん
2019/07/01(月) 22:40:45.95ID:HHYbhrNC醤油味を食べたいな
0286名無しさん
2019/07/01(月) 22:45:02.22ID:lXqIOw4o集団ストーカー
0288名無しさん
2019/07/01(月) 22:47:09.96ID:lXqIOw4o監視カメラでみているぞ
盗聴もしている
0289名無しさん
2019/07/01(月) 22:47:58.92ID:SNnBLgsQ0290名無しさん
2019/07/01(月) 22:50:51.14ID:lXqIOw4oライト照らし
靴音ならし
ゴロツキ
0291名無しさん
2019/07/01(月) 22:54:27.75ID:lXqIOw4oあなたにおすすめ
集団ストーカーの手口
↓
https://youtu.be/wi4cM4nZan4
0292名無しさん
2019/07/01(月) 23:00:39.13ID:SNnBLgsQテレビもYouTubeも何も見たくない
0293名無しさん
2019/07/01(月) 23:01:12.95ID:lXqIOw4oこの人を集団ストーカー対策本部に連絡しました
24時間の監視を開始します
0294名無しさん
2019/07/01(月) 23:01:35.66ID:lXqIOw4ohttps://youtu.be/wi4cM4nZan4
0296名無しさん
2019/07/01(月) 23:08:38.16ID:lXqIOw4o仄めかし
0297名無しさん
2019/07/01(月) 23:09:31.27ID:lXqIOw4o集団ストーカーについてよくわからない人はこの動画をみると勉強になる
0298名無しさん
2019/07/01(月) 23:13:42.42ID:lXqIOw4o非常に貴重な動画である
あなたにも見に覚えがあるはず
↓
https://youtu.be/w0wmLwjPTXM
0299名無しさん
2019/07/01(月) 23:22:30.83ID:zROUZ43/0300名無しさん
2019/07/02(火) 02:01:33.13ID:b+ZHB5cE0301名無しさん
2019/07/02(火) 06:05:47.68ID:YnLh8hdK喜多方と一刻堂はかなり客取られてるんじゃないか
0302名無しさん
2019/07/02(火) 06:36:31.78ID:PKVuefmQやはりあの濃厚さを求めて山岡家に登山するやつらが多いんだろうな
夜のドライブがてら知多半島道路乗ってインター降りたらすぐってのがメリットだろうな
刈谷店よりアクセス面においては半田店に分があるな
0303名無しさん
2019/07/02(火) 11:08:20.74ID:wksYs3Rpちょっと使い方が・・・
「マウンテン」だから「登山」「登頂」と使われるのであって
山岡家には使わないよ。
0304名無しさん
2019/07/02(火) 11:26:45.09ID:wksYs3Rpにじいろ
https://www.nijiiro2019.com/contact
0305名無しさん
2019/07/02(火) 12:31:02.00ID:RapN25++0306名無しさん
2019/07/02(火) 17:09:16.80ID:xHh0y2f/今さら感、半端ないけどね
0307名無しさん
2019/07/02(火) 17:24:37.42ID:7Gj8gsiV0308名無しさん
2019/07/02(火) 17:42:51.69ID:PKVuefmQ山岡家にいくことを「登山」と定着しているよ
気になったら覗いてごらん
0309名無しさん
2019/07/02(火) 17:56:55.72ID:PTGBP8Zo0310名無しさん
2019/07/02(火) 18:03:27.20ID:PKVuefmQ一地方の田舎の喫茶店
どちらが登山がするのかな…
0311名無しさん
2019/07/02(火) 18:31:24.29ID:4EvxDuSO虹の端の色は赤と紫。
赤外線と紫外線。
0313名無しさん
2019/07/02(火) 19:56:28.60ID:a+K1v2H/0315名無しさん
2019/07/02(火) 20:02:25.36ID:PKVuefmQ所詮オタクだけの馴れ合いだわな
0316名無しさん
2019/07/02(火) 20:03:15.90ID:PKVuefmQ東京に来たことのないかっペの奴隷なのかな…
0317名無しさん
2019/07/02(火) 20:03:41.66ID:PKVuefmQ明和高校に勝てる?
ま、無理でしょう
0318名無しさん
2019/07/02(火) 20:07:33.97ID:PKVuefmQうーん
地元から出たことのない田吾作かあ…
0320名無しさん
2019/07/02(火) 20:14:12.10ID:YTSeSE1m名古屋市民か~
福岡市民より劣るとおもうよ
だってー何もないじゃん名古屋って
静岡市と同じような街の構造だし
0321名無しさん
2019/07/02(火) 21:14:25.01ID:7Gj8gsiV飯の旨さは認める
だが、リニアモーターカーが最初に開通するのはどことどこだ?
愛知県にはトヨタがある。そしてその社員のかなりが九州出身者。
つまりそういう事
0324名無しさん
2019/07/02(火) 21:50:45.47ID:x9twCAZB女の子かわいいし。余ってるし。
愛知なんてどこかの自動車メーカーのせいで男女比おかしいわ
0326名無しさん
2019/07/02(火) 22:31:02.47ID:GFRxLR7Uネギラーメンくそ美味かった
欲を言えばちょい汁がぬるいな
もっと熱々で食いたい
0327名無しさん
2019/07/02(火) 23:32:52.59ID:4EvxDuSO0328名無しさん
2019/07/02(火) 23:56:14.83ID:YatFvu2p0329名無しさん
2019/07/03(水) 00:34:39.33ID:Y/j5GnOo夜また食べたい
山岡家
0330名無しさん
2019/07/03(水) 00:47:41.53ID:0OlUgJFO早死にするぞ
ラーメンは月1回にしとけ
命かけてまで食うもんじゃない
0331名無しさん
2019/07/03(水) 00:51:36.06ID:Y/j5GnOoえー月1なんてとても無理だなあ
週1でも無理
あなた外食とかしないの?
普段どんなもん食べてるんだろ
0332名無しさん
2019/07/03(水) 01:00:22.53ID:0OlUgJFO子供も小さいしそうそうは外食なんてしないよ
外食は塩分も多くて体に悪い
0333名無しさん
2019/07/03(水) 01:12:53.60ID:m8ar+vGVCORONAの映画館跡地は何?
0334名無しさん
2019/07/03(水) 01:39:50.87ID:lZWSCjiA0335名無しさん
2019/07/03(水) 04:57:53.59ID:bn8CA3kH仕事の関係で名古屋にいるけどほんと味気ない街だわ
大阪にいきたかった
まだ熊本の街のほうが夜遅くても人がたくさんいて賑やかで楽しいわ
名古屋はなんていうか京都の劣化縮小版だわ
あと地味すぎる
札幌の街のマネしてるわ
0337名無しさん
2019/07/03(水) 08:02:40.81ID:f95Y6V/J0340名無しさん
2019/07/03(水) 10:28:45.64ID:YCxMVONPまあ、百歩譲って山岡家に行く慶応大学生を慶応ボーイと認めるか?
って言うか、自ら慶応ボーイって草草
半中って時点で負け組だよ。
0342名無しさん
2019/07/03(水) 11:45:30.37ID:qstS8KAZ0343名無しさん
2019/07/03(水) 12:09:03.01ID:1kVwafB00344名無しさん
2019/07/03(水) 12:21:27.32ID:KMTAxNuVすっかり居着いたな
大学どうとか毎回変えてる人
ワッチョイ検討するべきか
0345名無しさん
2019/07/03(水) 12:24:15.81ID:D2Ndv0c90346名無しさん
2019/07/03(水) 12:48:05.08ID:YaVxOtwdなぜ出店したのか
0347名無しさん
2019/07/03(水) 13:26:07.77ID:Y/j5GnOo負のオーラが凄そう
0348名無しさん
2019/07/03(水) 13:36:57.39ID:GVFi2oqQ無駄に賃料高そうな場所だし
0350名無しさん
2019/07/03(水) 13:43:51.44ID:GVFi2oqQ0352名無しさん
2019/07/03(水) 17:18:07.72ID:ZNFwWLG4熊本出身で仕事の関係で名古屋にいる人が、わざわざ半田市のスレを見に来たねぇ。
ははっ、まあそういうコトにしとくか。
0353名無しさん
2019/07/03(水) 17:48:59.57ID:oWJW3Che味、値段どうでしたか
0355名無しさん
2019/07/03(水) 18:15:53.33ID:VnpNJ5hB次は東海市か常滑市か
0356名無しさん
2019/07/03(水) 19:03:15.01ID:Ivga/Rhc賛成だろ?知多市の団地おじさんも
0358名無しさん
2019/07/03(水) 19:35:55.23ID:xEJZR0oz大◯大卒です。
0359名無しさん
2019/07/03(水) 20:09:23.85ID:YkGsCO0D光浦靖子、大久保佳代子、よしこ(ガンバレルーヤ)
0360名無しさん
2019/07/03(水) 20:27:04.31ID:D4zM+6cm俺の感覚が変なのか、3人ともブスとは思わんなー
0361名無しさん
2019/07/03(水) 20:58:55.48ID:t8o7i06i____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <青山中→熊本高校→熊本大学でガイシ勤務なのだが…
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <つまり、半田出身なんだがwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0362名無しさん
2019/07/03(水) 21:45:34.99ID:0OlUgJFO俺も光浦と大久保はブスとは思わん
よしこは生理的にダメ
0363名無しさん
2019/07/03(水) 22:03:04.29ID:HX80cak+大久保と光浦はブスだから努力したけどさらに性格ブスになってキチガイみたいになったババア。
0367名無しさん
2019/07/04(木) 14:40:35.41ID:TEWIvbxb0368名無しさん
2019/07/04(木) 21:47:03.72ID:5pMwBJM4昼ぐらいに
0369名無しさん
2019/07/04(木) 22:01:45.92ID:3kN0kGEt0370名無しさん
2019/07/04(木) 22:05:34.70ID:Xp7iCQ6l0371名無しさん
2019/07/04(木) 22:53:30.92ID:PAvSB2ia0373名無しさん
2019/07/05(金) 02:46:46.23ID:w0SLB4fG0375名無しさん
2019/07/05(金) 12:42:53.52ID:/aR9jagf0376名無しさん
2019/07/05(金) 16:37:22.05ID:W3tNk+4P自民党以外で
0380名無しさん
2019/07/05(金) 18:10:56.57ID:AkLYv5Ad共産党の爺婆が駅前でプラカード持って
叫んでる文句そのまんまやな
0381名無しさん
2019/07/05(金) 18:53:19.78ID:/aR9jagfおじさんは社会党なんぞに入れた反省で以後
利権汚職自民党にばかり投票しとる
そういや幸福の科学は今回は選挙区には居ない?
0382名無しさん
2019/07/05(金) 18:57:03.23ID:SQsuwuAG0384名無しさん
2019/07/05(金) 20:25:36.07ID:K1tV30Vh0385名無しさん
2019/07/05(金) 20:27:24.73ID:0a2dwlUl0388名無しさん
2019/07/05(金) 21:20:46.22ID:mZJ6/HkXどこでもいっしょだな(´・ω・`)
0389名無しさん
2019/07/05(金) 21:26:11.83ID:4p6HGuy10391名無しさん
2019/07/05(金) 21:31:29.49ID:mZJ6/HkX0392名無しさん
2019/07/05(金) 21:44:57.15ID:cw1HmJNh0393名無しさん
2019/07/05(金) 21:56:06.99ID:DhTVqPox0396名無しさん
2019/07/05(金) 22:48:36.82ID:+rDGLypn0397名無しさん
2019/07/05(金) 23:01:55.53ID:X+UMralp整備不良事故増えそう
0398名無しさん
2019/07/05(金) 23:37:08.43ID:B9VPFu8/0399名無しさん
2019/07/06(土) 05:32:20.15ID:08BBiKln民主党の暗黒時代を忘れたのか?
鳩山みたいなキチガイを総理大臣にしてもいいのか?
0400名無しさん
2019/07/06(土) 06:03:25.41ID:gZkC0FDh0401名無しさん
2019/07/06(土) 08:23:29.46ID:6X4oMSC8チョンの制裁も自民党だから出来たんだよ
在日が日本人の振りをしてる政党が民主やで
0402名無しさん
2019/07/06(土) 08:29:53.04ID:d6WrRAJY夜盗は金貰って邪魔しかしないぞ
0403名無しさん
2019/07/06(土) 08:34:05.07ID:TYhNVOjE0404名無しさん
2019/07/06(土) 10:48:14.37ID:Iys6v1CY投票しないのはきけん!
0405名無しさん
2019/07/06(土) 11:57:13.59ID:qJHqUO43政治家に期待なんかしてないんだろね。
0406名無しさん
2019/07/06(土) 13:50:41.85ID:d6WrRAJY学校で左翼だめさ思い知ったので
0407名無しさん
2019/07/06(土) 14:04:28.99ID:d6WrRAJY新規オープンのはずが店内外の表示が日焼けしているのは、居抜き使い回しだから?
0408名無しさん
2019/07/06(土) 14:23:00.30ID:Ki3OZ8ZX社会党の支持基盤である労働組合の代表が国に陳情に行く場合、当然だけど社会党の大物議員の所にいったけど
今じゃ連合の代表は麻生太郎の所に行く
投票はしないけどお願いはするわけだ
それもこれも民主党系議員が政府の挙げ足取りだけやってて、政策には無策無関与無関心だから
それでもまだ野党なんかに投票するの?
0409名無しさん
2019/07/06(土) 15:06:31.22ID:eQTB3cwx0410名無しさん
2019/07/06(土) 15:40:33.18ID:KdGnbqdA「市内のおすすめ自転車店について」
0411名無しさん
2019/07/06(土) 16:33:58.89ID:1t5YLP7Yイオンバイクって半田店あるっけ?
ないならカーマやカインズでじゅうぶんじゃね?シティサイクルは。
0413名無しさん
2019/07/06(土) 17:49:14.35ID:Y9MTO7PJ次は無いと思うけど どういう店か知れてそれなりに楽しめたわ
0414名無しさん
2019/07/06(土) 18:12:59.62ID:9aO5x+oVラーメン屋は、大抵オープンから暫くは繁盛するらしい
客つきが悪くなったら、即店じまいして儲けがのこると聞いたことある
0415名無しさん
2019/07/06(土) 18:30:36.09ID:7+T8xxa7MY化調を持参してドバドバかけて食えばいい
0416名無しさん
2019/07/06(土) 19:02:17.75ID:gZkC0FDh0417名無しさん
2019/07/06(土) 19:02:30.40ID:vccDnhaR通はプレ塩やな
修行せい
0419名無しさん
2019/07/06(土) 19:19:16.37ID:NYrS2z/eトッピングは白髪ネギマシマシマシ
海苔マシ
コールは濃いめ、多めだわ
0420名無しさん
2019/07/06(土) 19:22:45.63ID:9/cl6nz8ラーメンの中では味噌チャーシューメンが好きなんだけど
初心者は何を注文したら良いのかな?
0421名無しさん
2019/07/06(土) 19:27:01.78ID:ANEXagZu味噌が好きなら「ピリ辛ネギ」トッピングオススメ
あと、スープが元々コッテリだからチャーシュー5枚追加はやや重いかも
まずは少なめのチャーシュー2枚追加を選んだほうが無難
0422名無しさん
2019/07/06(土) 19:51:05.39ID:t7eIRY+b朝ラーは特別不味いの?
麺その物が悪い意味で固くてパサパサして不快な食感 喉越しやったわ
あの麺じゃないなら他の時間帯に行ってみたい
0424名無しさん
2019/07/06(土) 19:54:36.06ID:NYrS2z/eと思いきや天下一品もすてがたい
でもなんかそばも食べたいな
やはり信濃路かね
あるいはパワードーム近くの味のや?
栄のゆでたろうのざるそばもきになるわ
0426名無しさん
2019/07/06(土) 20:19:49.33ID:rL9NITdY0427名無しさん
2019/07/06(土) 20:31:24.42ID:ANEXagZu朝ラー(450円)は通常提供されているラーメン各種と比較して、値段的にも内容的にも全くの別物。朝仕様にアッサリしてて麺も違う。
モッチリこってりの太麺が食いたければ、朝ラーより多少の値は張るがやはり通常メニューを頼むべし。
オススメは「特製ピリ辛ネギ味噌ラーメン」。ラードの張った熱々のスープとシャキシャキのネギの相性はまさに最高。
0428名無しさん
2019/07/06(土) 21:09:12.23ID:lpdoQRHU復活したの?
0429名無しさん
2019/07/06(土) 21:15:29.91ID:qMPKhC4r0430名無しさん
2019/07/06(土) 21:25:52.79ID:t7eIRY+b八百善は好きだったよ
0431名無しさん
2019/07/06(土) 21:26:46.20ID:nqBKgh0c0432名無しさん
2019/07/06(土) 21:36:37.73ID:yDmNDhoLありがとう!
せっかく教えてくださったのに辛いの苦手なんだよね
普通の味噌ラーメンもあるのかな?
それにチャーシュー2枚トッピングという感じかな
0433名無しさん
2019/07/06(土) 22:00:49.30ID:ANEXagZu普通の味噌もあるよ
味噌、特製味噌、辛味噌と3種ある
味噌自体は全く辛くない。
トッピングには通常のネギ(白髪ネギ)とピリ辛ネギがあり、
ピリ辛ネギは通常のネギにちょっとアクセント効かせてあるくらいだからそんなに辛くもなく、切れ味が増す程度。
チャーシュー2枚追加はオススメ。券売機に項目あったかは不明だけど、テーブル上のメニューにはあったからイケる。
0434名無しさん
2019/07/06(土) 22:28:52.74ID:W3hwuQxb0435名無しさん
2019/07/06(土) 23:06:19.98ID:gZkC0FDh0436名無しさん
2019/07/06(土) 23:10:39.21ID:DLA9663k0437名無しさん
2019/07/06(土) 23:30:13.55ID:DLA9663kわりと人多く来てた
暗シティ投票所のほうが便利なんだけど
なぜか短期間しかやらないので残念
0439名無しさん
2019/07/06(土) 23:49:35.76ID:08BBiKln知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546262679/
0440名無しさん
2019/07/07(日) 00:28:42.24ID:tULN1Koxあなたが不味いと思ってるラーメンを美味しいと思って食べてる人もいるんですよ。
そもそも味覚に対して不味いって言葉が出てくる時点であなたの人間性簡単に察することができますね。
0442名無しさん
2019/07/07(日) 00:41:06.31ID:bTqQb1KE0443名無しさん
2019/07/07(日) 00:47:45.88ID:+19l0ZC0貧乏舌なんじゃなくて団地の貧乏独居おじさんなんだろ?
0444名無しさん
2019/07/07(日) 08:02:16.08ID:7vyzcRZk詳しくありがとう!
近々家族で行ってみますね
ここ何年かは麺四郎に数回行っただけなので
久々のラーメン屋が楽しみ
0445名無しさん
2019/07/07(日) 09:05:15.64ID:8CsJTREI袋麺と同じ程度だよ
0446名無しさん
2019/07/07(日) 12:17:27.03ID:nRUe0tKZ0447名無しさん
2019/07/07(日) 15:02:01.47ID:2rzjj8Y1麺だけにな(ドヤァ
0448名無しさん
2019/07/07(日) 15:10:26.71ID:Da8eBQuv味が濃ければ評価される滑稽さが堪らない(プークスクス
ラードでも食ってろよ豚共
0450名無しさん
2019/07/07(日) 15:29:05.54ID:h8EAkMQl誰か何か情報知らない?
自分の知り合いを見てもらえるかどうか。
HPとかあるといいんだけど。
商工会議所の職員が代表者だという噂もあるけど。
0451名無しさん
2019/07/07(日) 15:38:31.45ID:3yISHbvJ前もカキコしてたよね?
0452名無しさん
2019/07/07(日) 16:45:18.34ID:GGwHHux8本人ことである説
0453名無しさん
2019/07/07(日) 16:48:55.33ID:bTqQb1KE落語の「紙入れ」って話の終盤がまさにそれ。
桂歌丸師匠が無くなった直後、NHKが追悼企画で引っ張り出してくれた話でもある。
0454名無しさん
2019/07/07(日) 19:09:28.97ID:EcMAoeIG0455名無しさん
2019/07/07(日) 19:18:23.00ID:6Okz+ozh山岡家の関係者か?
こんなとこで営業しないと店がつぶれるのか?
0456名無しさん
2019/07/07(日) 19:20:49.96ID:6Okz+ozh会議所は0569-21-0311(代)だ。
自分で電話しろ!
0457名無しさん
2019/07/07(日) 20:40:48.32ID:zoMvNQsA0458名無しさん
2019/07/07(日) 20:42:53.52ID:d9idE5Fb0460名無しさん
2019/07/08(月) 04:53:29.09ID:55kAxj4K0463名無しさん
2019/07/08(月) 16:33:00.13ID:iWQRF7Zo逮捕容疑は5月3日午後9時~4日午後4時、
市内の自動車工場に駐車中の自営業の女性(65)の軽乗用車を盗み、
10日午前10時~11日午前0時5分に、市内の自動車販売修理店の駐車場に止めてあった
軽乗用車からナンバープレート2枚を盗んだとされる。
署によると「やっていない」と否認している。
5月10日にパトロール中の警察官が盗難ナンバーの軽乗用車を発見して職務質問しようとしたところ、
前に止まっていた乗用車に接触してそのまま逃走した疑いもあるとみている。
久米容疑者は6月2日、常滑署に万引をしたとして窃盗の疑いで逮捕され、21日に起訴されていた。
0465名無しさん
2019/07/08(月) 21:25:29.69ID:18sIQm+r喫煙率9割だったから喫煙率3割とかフェイクだよね。
0466名無しさん
2019/07/08(月) 21:51:30.23ID:2iiDTslw従業員も酒頂いてのんで帰るとかしてそう
0467名無しさん
2019/07/08(月) 23:02:07.92ID:eKuDuRJv【南海トラフ】東海~紀伊半島でスロースリップが原因とみられる「M5級の深部低周波地震が起きていた」と発表 気象庁 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562540936/
0468名無しさん
2019/07/09(火) 10:26:18.42ID:o79mDBhF呑む時だけタバコ吸う人って結構いるよ。
俺も普段吸わないけどスナックや居酒屋行くと連れにもらいタバコして数本吸う
0469名無しさん
2019/07/09(火) 10:59:48.28ID:XQbAclwIもらいタバコするなら買えよ
0470名無しさん
2019/07/09(火) 11:19:33.54ID:KZKsAma60471名無しさん
2019/07/09(火) 12:38:17.51ID:T5nE/9HO0473名無しさん
2019/07/09(火) 18:59:01.73ID:PPIF+MnU路肩は車両走行禁止、駐停車禁止だぞ土人ども
0474名無しさん
2019/07/09(火) 23:21:14.79ID:aoyzuvNj0475名無しさん
2019/07/09(火) 23:34:38.62ID:QdVWl30/タバコもらうから飲み代で割り勘じゃなく1000円余分に出してるよ。
自分で買うと吸う本数増えるから買うことはしたくないのよ
0477名無しさん
2019/07/10(水) 01:46:30.70ID:AGOQ78HD0479名無しさん
2019/07/10(水) 11:32:56.14ID:LyHoHbYlttps://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20190710/CK2019071002000053.html
0480名無しさん
2019/07/10(水) 14:40:37.50ID:d1mQFou8https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019071090014750.html
半田市:固定資産税など過大徴収 2億8600万円還付へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190710/ddl/k23/010/185000c
0481名無しさん
2019/07/10(水) 15:13:02.52ID:C/HTTUBd今日は何のおやつ食べたの?
0482名無しさん
2019/07/10(水) 18:50:20.33ID:aSpiqxOhそれならもっと酷いな
幼稚園児じゃあるまいし、自分で吸う本数も管理できないんだろ?
一日何本って決めろよ
それか、禁煙外来通え
0484名無しさん
2019/07/10(水) 19:37:41.89ID:N+f6aJvF愛知県にある駅近郊地価ランキング
ttps://chikasearch.com/aichi/eki/
0485名無しさん
2019/07/10(水) 19:40:32.34ID:kRc3vXuj3本目からは残りの中身を見せて
「帰りに煙草が切れたら、買いに行くのもめんどくさいんだぞ」
と言う事にしてる
俺がもし飲み会の時だけ吸うのであれば
ショートホープ買っていって余りは喫煙者にあげると思う
0486名無しさん
2019/07/10(水) 19:42:21.26ID:VLCMle+K平均年収はぼろ負けだろうに
0487名無しさん
2019/07/10(水) 19:45:13.26ID:N+f6aJvF豊橋駅前よりも知多半田駅のほうが地価が高いとは驚きだわ
0488名無しさん
2019/07/10(水) 19:46:38.43ID:kRc3vXuj「普段吸わないから」という言い訳はよくない
飲み会の時だけ買って行って残りは喫煙者にあげる
くらいの気持ちで行動した方が良いと思う
1000円余分に払う とかより良い
一日何本まで とか決めてる人にとっては
喫煙ペースが乱れて買うタイミングがズレるから気持ち悪いんだよ
余る方向なら良いけど、ストックが切れる方向はだるいからね
0489名無しさん
2019/07/10(水) 20:52:36.82ID:aSpiqxOhだからそれが自分を制御できないお子ちゃまなんだよ
普段吸わないなら余ったの取って置けばいいだろ。それさえできない低能
雰囲気で吸いたくなるなら買って行け
それができないなら、他の人のレスにもあるが、余った分相手にやれよ
0490名無しさん
2019/07/10(水) 20:54:22.43ID:aSpiqxOh1000円余計に払うとは別の話
じゃあその1000円でタバコ買えよ
0491名無しさん
2019/07/10(水) 20:58:29.78ID:fPersbk60492名無しさん
2019/07/10(水) 21:52:15.24ID:98nedP01禁煙失敗してそのまま貰いタバコしてる土人だよ。
20代までならまだいいけどさ、それ以上のいい歳して貰いタバコ土人は恥ずかしいよ。
0494名無しさん
2019/07/10(水) 23:07:04.96ID:yIULPNEe0495名無しさん
2019/07/10(水) 23:07:54.02ID:eV0YSNZQもらいタバコで縁が切れるようなツレしかいないんだな(笑)
0496名無しさん
2019/07/10(水) 23:31:29.45ID:7tKoY3zF俺も何年か前に煙草は辞めたけどね、貰い煙草してくる奴は嫌いだった
損得感情よりも面倒臭くてイラッとする、それが蓄積して嫌いになる
0497名無しさん
2019/07/11(木) 00:07:57.94ID:XAaqckTl0500名無しさん
2019/07/11(木) 16:41:06.87ID:x5kKzt860501名無しさん
2019/07/11(木) 16:52:26.79ID:Pxt0v1UL0502名無しさん
2019/07/11(木) 16:52:37.75ID:9DhfiRfX爪も頭もすごかった
でも丁寧な接客がギャップになったわ
0503名無しさん
2019/07/11(木) 17:04:51.72ID:xJC4PoNA0504名無しさん
2019/07/11(木) 17:27:37.14ID:bX4saeysそんなとこにローソンあったっけ?
唐揚げ屋くらいしか思いつかんなあ…
と思ったけどカラオケ屋の隣にあるな
雁宿ホールっていうより駐車場の向かいくらいじゃね?
0506名無しさん
2019/07/11(木) 17:52:53.31ID:9DhfiRfXワロタ
0507名無しさん
2019/07/11(木) 18:01:47.97ID:gSO1qzbq引き籠もりて何なの
0508名無しさん
2019/07/11(木) 18:07:51.37ID:bX4saeys雁宿ホールはたまに行くから
唐揚げ屋美味いんかな?と思うことはあるけど
それ以外だと通過するだけなんだよな
ハードオフやスポーツ用品店があったような気がするけど
今でもあるのかが思い出せん
カラオケ屋とローソンがあるのはわかる
歳は取りたくねえな
0509名無しさん
2019/07/11(木) 18:56:39.58ID:gwoxITLV冷めるとべちゃべちゃ
0510名無しさん
2019/07/11(木) 18:57:39.10ID:ZiaN7Lyf阿久比だと駅前の中華料理やの唐揚げうまかったなあ
半田はどこがおすすめ?
0511名無しさん
2019/07/11(木) 19:26:12.21ID:Ffi6XGoy0512名無しさん
2019/07/11(木) 20:12:05.25ID:S0RTu1DP実際美味しいらしいね 俺は食ったことないけど
0513名無しさん
2019/07/11(木) 20:15:46.09ID:9DhfiRfXでかいけど味はいまいち
0514名無しさん
2019/07/11(木) 22:01:28.10ID:bX4saeysあのラーメンけっこう好きだったんだけどなあ
タマネギ切ってあるのが置いてあるのがよかった
唐揚げって弁当屋でもとんかつ屋でも買えるし
唐揚げ屋を見るたびに不思議な気持ちになる
原価的な問題で儲かるんかな?
0515名無しさん
2019/07/11(木) 22:08:41.23ID:zIs4IK+H0516名無しさん
2019/07/11(木) 22:35:32.68ID:gwoxITLV0517名無しさん
2019/07/11(木) 23:16:23.99ID:xJC4PoNA安いし、必ず揚げたてホクホクを提供してくれる
んでもって味はサクサクジューシーの皮パリパリ
他にも熱々ポテトやハムカツ、コロッケなんかもセットで買うのも良い
ちなみに「唐揚げ弁当(小)」はガチのオススメメニュー
なんと310円、圧倒的コスパだ!
0518名無しさん
2019/07/11(木) 23:20:02.23ID:xJC4PoNA一見路駐しかないように思えるが安心めされ
斜向かいの駐車場に二台分のスペースが確保されておる
電話注文もオススメ。待たずに出来たてを即食べれる
0519名無しさん
2019/07/11(木) 23:24:33.04ID:i0QYFgm5じゃんじゃん亭、木曽路と同じグループ系列なのに
0521名無しさん
2019/07/12(金) 00:30:10.53ID:D7XSggrR0522名無しさん
2019/07/12(金) 00:39:52.22ID:ItnSISbZ眼科はいいとこ他にないかと
0523名無しさん
2019/07/12(金) 02:56:26.72ID:OnKXx9Cc自分で試してないので推薦は保留で
0524名無しさん
2019/07/12(金) 04:11:56.29ID:ioiqqP9N本場九州の匂いがする
0525名無しさん
2019/07/12(金) 04:14:52.17ID:Ztg2fTVtマジ怖かった
0526名無しさん
2019/07/12(金) 04:24:40.51ID:ioiqqP9N0527名無しさん
2019/07/12(金) 09:30:03.34ID:LoF0/5xw犬猫の糞を踏むのが怖くて
歩けんゎ
0528名無しさん
2019/07/12(金) 10:34:22.24ID:0qNV+3gVもう潰れたの?
車売る時に査定してもらったけど
車の事なんも知らん小僧がきて、他社よりも50万以上低かったわ。
0529名無しさん
2019/07/12(金) 12:32:41.11ID:Ztg2fTVt暇すぎてどうしようもなかった
南吉の家怖すぎ
0531名無しさん
2019/07/12(金) 12:43:41.33ID:GNKoaszx0533名無しさん
2019/07/12(金) 17:50:45.57ID:Ztg2fTVt働く暇がない
今日は牛車でコロコロホルモン
0534名無しさん
2019/07/12(金) 18:58:30.16ID:y1q1J9zT0535名無しさん
2019/07/12(金) 19:27:03.00ID:YnuYxsUG0537名無しさん
2019/07/12(金) 21:18:11.34ID:hXXul0d7ATM減らしまくりのメガバンクなんて必要ないよな。
0538名無しさん
2019/07/12(金) 21:20:12.00ID:hXXul0d70539名無しさん
2019/07/12(金) 22:09:50.57ID:/Mjx0fRr東京三菱なんとかの半田支店があるのは
ミツカンの中埜銀行も東海銀行のルーツのひとつだから
0540名無しさん
2019/07/12(金) 22:43:14.24ID:ioiqqP9N日時:7月13日23時
場所:南吉ハウス
会費:250円(おやつ代)
0541名無しさん
2019/07/12(金) 22:44:45.98ID:msfAvF4s養家か生家どっちのほう?
0542名無しさん
2019/07/12(金) 23:26:33.27ID:YZ5bus4kトヨタ自動車と三菱系のUFJに付き合いがあるのも、東海銀行だったという歴史からだとか。
0543名無しさん
2019/07/12(金) 23:32:05.40ID:bVBMhY8/野良犬も参加しそう
0544名無しさん
2019/07/12(金) 23:38:24.82ID:YnuYxsUG0545名無しさん
2019/07/13(土) 00:06:22.61ID:sEWqnj+MSS トヨタ自動車 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ東海旅客鉄道(総合職)
S 豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ三菱重工 日本製鉄
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力
AA ジェイテクト 大同特殊鋼 ブラザー工業 カゴメ
A アイシンAW 中部国際空港 東邦ガス 日本特殊陶業 ミツカン マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 トヨタ車体 岡谷鋼機
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB 中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタシステムズ ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫 名古屋市役所
━━━
CCC バッファロー フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋
サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス
0547名無しさん
2019/07/13(土) 02:54:08.50ID:G0Cw6/Uvさすが高卒地元就職組
0548名無しさん
2019/07/13(土) 04:01:17.51ID:nw5cMM8Kナチュラル学歴コンプ気持ち悪いよ
0549名無しさん
2019/07/13(土) 05:24:39.04ID:xvIc68GH0552名無しさん
2019/07/13(土) 11:42:23.58ID:iIxIcB7w0553名無しさん
2019/07/13(土) 22:25:30.09ID:hUhOokQLもうすぐはじまるな
今から南吉ハウス行くわ
0554名無しさん
2019/07/13(土) 22:36:04.21ID:/+ycCVQ2もういるわ!
0555名無しさん
2019/07/13(土) 23:01:32.43ID:hUhOokQLうそつけ
いるなら出てこいよ
0556名無しさん
2019/07/14(日) 00:14:16.40ID:Pofmn1zL0557名無しさん
2019/07/14(日) 06:37:41.51ID:9WGoYNW20558名無しさん
2019/07/14(日) 07:10:05.01ID:i1u0Rm1A0559名無しさん
2019/07/14(日) 11:42:14.68ID:C1nOqaTn着々と衰退してるわ
0560名無しさん
2019/07/14(日) 14:31:13.58ID:Pofmn1zL高い保証金が設定されている
それでいて駐車場ないところは借り手が居ない
飲食店開業のための改装コストは半端なくかかるから、気軽に自営開業とか出来ない時代になったし
まあそれでも
名鉄特急停車駅前は空きテナントなんてすぐ埋まるので繁栄が移り変わってるだけかと
0561名無しさん
2019/07/14(日) 14:32:44.25ID:VNt3/9cZ夏だなぁ
0562名無しさん
2019/07/14(日) 19:19:29.71ID:v9o1DtQg去年は暑すぎて蝉も鳴かなかったなあ。
0563名無しさん
2019/07/14(日) 19:19:41.78ID:v9o1DtQg去年は暑すぎて蝉も鳴かなかったなあ。
0564名無しさん
2019/07/14(日) 21:24:48.16ID:haJ5lkAoこのままドイツ発祥リーマンショック級の何かもついでに起こるだろうな
0565名無しさん
2019/07/14(日) 22:49:06.02ID:lXQaBn7E0566名無しさん
2019/07/15(月) 01:29:24.11ID:wIuDPcIb0567名無しさん
2019/07/15(月) 18:24:54.41ID:Jkaj/caP0568名無しさん
2019/07/15(月) 20:54:08.58ID:vuKf6tp2今年はタイ米かな?
0569名無しさん
2019/07/15(月) 21:38:25.85ID:/YItC0Hv0570名無しさん
2019/07/15(月) 21:47:47.46ID:+f9r+tsg今は北海道でも作ってるからタイ米までにはならんかな?
0571名無しさん
2019/07/15(月) 23:16:47.57ID:hzr0c7E8ボランティアスタッフがほとんど居ない組織なんだろ
そして愛知県中はとうてい回れないないからとあえて切り捨てられた地域でもある
0572名無しさん
2019/07/15(月) 23:18:44.22ID:coNZu7ME0573名無しさん
2019/07/16(火) 00:27:22.18ID:4lthx3oB0574名無しさん
2019/07/16(火) 00:29:50.64ID:5Q1urNFO0575名無しさん
2019/07/16(火) 00:40:25.23ID:nZcGb1Ju建物はわかりやすく目に入るのに何だあの入口は
0576名無しさん
2019/07/16(火) 01:09:14.24ID:4lthx3oB0577名無しさん
2019/07/16(火) 03:28:19.83ID:nZcGb1Ju出口のほうが入口にみえるんだよ半田市役所
入口が出口のようだ
車でグルグルしちゃったよ
0578名無しさん
2019/07/16(火) 03:35:34.96ID:wxuwoFT5改築後初めて行ったときは、郵便局の反対側からPに入って駐車して、建物には郵便局側から出入りしたぞ
郵便局側の道から入るなら、病院の駐車場(共通かも?)に入れちまえばわかりやすいんじゃね?
0579名無しさん
2019/07/16(火) 04:27:43.35ID:nZcGb1Ju建物の裏側の日の当たらない細い道が入口で、
建物の正面玄関側の陽当り良好な方が出口だから
あんなの初めて行く人はグルグルする
0580名無しさん
2019/07/16(火) 04:31:01.36ID:nZcGb1Ju0581名無しさん
2019/07/16(火) 05:03:51.04ID:hlc5XacNちなみに以前は駐車場南側出口からでると一通で直進できなかった
0582名無しさん
2019/07/16(火) 12:41:35.78ID:6/MkqatOたどり着く難易度上げることにより
自分たちの業務へらせれるし有能やん
0584名無しさん
2019/07/16(火) 13:30:55.50ID:6fOj5HXV空調費やばいだろうね
役所なんて無骨なビルでいいんだよ
https://i.imgur.com/pHSlQVs.jpg
こんな感じで
0585名無しさん
2019/07/16(火) 14:16:28.00ID:csWpKiLY0586名無しさん
2019/07/16(火) 15:47:09.05ID:1Kohhjci奥の方に新しく建物を移してるように見えるけど、最新の設備を導入して
生徒が減るこれからの時代に向けた対応するんかな
もしくは老人向け講習とか?
0587名無しさん
2019/07/16(火) 17:27:31.47ID:M3oDK+oD太陽光発電してるんじゃなかったかな
0588名無しさん
2019/07/16(火) 18:07:28.32ID:i6zjgO5s若者の二輪離れだな
ジジババばかり取りに来て事故られたら困るし
0589名無しさん
2019/07/16(火) 18:36:39.95ID:uQLlwAw1洗濯物干すにはうってつけなんだけどな
0590名無しさん
2019/07/16(火) 18:40:34.01ID:sT/yAtRD0591名無しさん
2019/07/16(火) 18:56:18.99ID:Zci2c1X4http://www.chitaji.jp/archives/001/201907/5d27eb03ec9a1.jpg
http://www.chitaji.jp/archives/001/201907/5d2c240b0086e.jpg
知多自動車学校 > キャンペーン > 2019年7月 新校舎完成!
http://www.chitaji.jp/campain/newbuild.html
知多自動車学校 > お知らせ > 新校舎完成のお知らせ
http://www.chitaji.jp/topics/entry-235.html
0592名無しさん
2019/07/16(火) 19:30:19.97ID:hN21nRhN8t以下のトラックが全部ATになればな
基本的にはミッションで取って車の構造覚えた方がいいんだがな。
エンジンブレーキも知らない奴いるし
0594名無しさん
2019/07/16(火) 20:25:08.31ID:QRc1V/4X高齢者講習は人数が多過ぎて予約が数ヶ月先しかとれないんだって
その間に期限切れになる人には救済措置があるみたいだけど
知り合いのお父さんは方々探して西尾の教習所でやっと予約できたみたい
0595名無しさん
2019/07/16(火) 20:29:08.34ID:neZL6LYK0596名無しさん
2019/07/16(火) 21:44:51.89ID:uQLlwAw1ちなみに変速は手でやっても、クラッチ操作が無ければAT限定でも運転可能。
また、(4輪自動車が)AT限定免許でも、小特と原付はマニュアル仕様を運転できる。
変速機付き自転車は無免許OK。
0597名無しさん
2019/07/17(水) 00:30:31.30ID:nYaPu62aそれは無いんじゃなくて扱い方知らないだけ。エンブレ使わないとか最近はほんとニワカしかおらんのだな
0598名無しさん
2019/07/17(水) 00:50:38.80ID:sb4/AdzIおかしいだろ、完全電気自動車にエンジンブレーキがあったら。
回生ブレーキならわかるが。
0599名無しさん
2019/07/17(水) 01:14:56.74ID:I9Rb03KGエンジンブレーキがあるわけない
0600名無しさん
2019/07/17(水) 05:57:12.99ID:nIw5EOUv半田市は酢が日本最強の街じゃないの?
ダシの街でもあるのかい?
0602名無しさん
2019/07/17(水) 08:22:33.85ID:ZixCnDcMようニワカ
0604名無しさん
2019/07/17(水) 10:38:11.00ID:PVgV/LTE山車
0605名無しさん
2019/07/17(水) 12:27:39.78ID:Q2D3QN6m0606名無しさん
2019/07/17(水) 12:40:11.62ID:sS6G7j7T0607名無しさん
2019/07/17(水) 12:58:34.72ID:s/w/9iOm0608名無しさん
2019/07/17(水) 13:02:58.27ID:I9Rb03KG0609名無しさん
2019/07/17(水) 13:14:30.37ID:s/w/9iOm0610名無しさん
2019/07/17(水) 13:34:25.40ID:LtU82Nzy0611名無しさん
2019/07/17(水) 13:59:44.89ID:sd7fFwpL何かあったの?
0612名無しさん
2019/07/17(水) 14:10:43.99ID:nIw5EOUv山車だったのですか
ありがとうございます
酢の街として歴史的に日本の食文化に絶大な影響を及ぼした街のイメージがあるので、ダシがよくわかりませんでした
0613名無しさん
2019/07/17(水) 15:24:51.66ID:AaJfAEd3ちなみにユネスコ無形文化遺産に登録された亀崎潮干祭だけは山車を「やまぐるま」と呼ぶ、他の半田市の山車は「だし」と呼ばれてる
浜辺に勇壮「やまぐるま」ずらり、亀崎潮干祭はじまる 愛知・半田市(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00010001-sp_ctv-l23
0614名無しさん
2019/07/17(水) 16:48:46.39ID:s/w/9iOm0615名無しさん
2019/07/17(水) 18:27:39.02ID:d+9jsz4w知多バスの放火、元社員が犯人らしいな
ここに書き込んでたやつか?
0616名無しさん
2019/07/17(水) 18:31:48.93ID:0n1gZK0N落ちたら責任取れるのか?
周りの市や町見てみろまず見つからないぞ
0617名無しさん
2019/07/17(水) 18:49:18.72ID:ol4/MhSN蓋した方が安全ではあるけどね
0618名無しさん
2019/07/17(水) 19:01:24.98ID:L/M5elZh0619名無しさん
2019/07/17(水) 19:18:19.03ID:sb4/AdzI0620名無しさん
2019/07/17(水) 19:20:27.93ID:sb4/AdzI水ためる深い部分に落としそうになったらしい。
0621名無しさん
2019/07/17(水) 20:24:20.42ID:R8F4hmOW責任取らんよ
もう20年前だけど娘が落ちて縫うほどの怪我して蓋してとお願いしてから設置されるまで約1年、しかも落ちたところだけ10個位蓋しただけ。文句言うのもバカらしくなって何も言わなかったけど。
0622名無しさん
2019/07/17(水) 21:07:37.87ID:lcUa8vIL0625名無しさん
2019/07/17(水) 22:33:35.71ID:nRgru5mW普通に考えてそうだよなw
キチガイでも名前出るんだな
リアルタイムで通院歴があると伏せられたりするんかな
0626名無しさん
2019/07/17(水) 22:41:47.50ID:sS6G7j7T朝日新聞とかは在日外国人犯罪を偽名のほうで記事にするけどな
0627名無しさん
2019/07/17(水) 22:54:25.98ID:sK1Apuvg蓋をするにも金がかかるからね
俺の近所の中町交差点から
南の方に歩きか自転車で走ってみりや
オソガイよ
0628名無しさん
2019/07/18(木) 00:24:07.72ID:ctE5uDxL岡山に行ったら憤死するかもね
用水路の剥き出しっぷりがスゴイらしいぞ
0629名無しさん
2019/07/18(木) 00:37:47.92ID:AG1Absiv会社の駐車場のドブの溝にはまり、靭帯を切った
本来は労災だが目をつぶってやった
数週間後に県内、県外の全工場でフタが付いた
労災にすればもっと高く付いたから会社からは感謝されないと行けないが
基幹職1級待遇で終わった。
0630名無しさん
2019/07/18(木) 00:57:55.96ID:iDnbZrBKあれマジで死人でてるからシャレにならん
0631名無しさん
2019/07/18(木) 01:11:33.51ID:ctE5uDxLあまりにあれもこれもと何でもやりすぎると、危機管理能力が失われてアホになっていくような気もする
側溝の蓋はあった方が良いに決まっているけれど
予算の都合上無理な場合だってあるし
目視できないところは同じ高さの地面がないかもしれない
と思って生活していれば、側溝に落ちることはない
0632名無しさん
2019/07/18(木) 02:28:51.66ID:atqIRZ+5俺は隣町の者だがそんな所見た事無い
0635名無しさん
2019/07/18(木) 04:33:24.25ID:qieQ53MH「目をつぶってやった」
0637名無しさん
2019/07/18(木) 05:14:46.46ID:npikKT2N今は全部蓋ついてたが本当に危ない
0638名無しさん
2019/07/18(木) 06:15:47.85ID:33VC+2xO蓋くらいどうにかならんかと思うよほんとに
0639名無しさん
2019/07/18(木) 06:27:44.60ID:cvQywtLBあの名物ビジュアル系の店員さんがみられなくなるのか…
0641名無しさん
2019/07/18(木) 07:04:00.56ID:yE7A5lwq元従業員の無職・春木正藤容疑者(58)が17日、
現住建造物等放火などの疑いで逮捕されました。
警察の調べによると春木容疑者は今年5月、
半田市のバス会社の事務所兼倉庫に侵入したうえタイヤに放火し、
建物と隣接する集合住宅の一部を燃やした疑いがもたれています。
春木容疑者は2年ほど前までこの会社に勤めていて、
調べに対して記憶にないと容疑を否認しているということです。
0643名無しさん
2019/07/18(木) 09:37:37.90ID:mZ170KaR社会科の教科書にも福岡のクリークは出てきてたはず。
0644名無しさん
2019/07/18(木) 11:41:25.90ID:HDiBrvu1速攻で全面改修されたから、
誰かが生贄になればすぐ対応されるだろう。
0645名無しさん
2019/07/18(木) 12:05:50.12ID:lqej2yDL0646名無しさん
2019/07/18(木) 12:19:27.42ID:23RjBhQi先生が色々丁寧に感じた。
0647名無しさん
2019/07/18(木) 12:30:21.09ID:Hi+Bgc80東海豪雨でもあったような
0648名無しさん
2019/07/18(木) 12:35:11.14ID:ctE5uDxL蓋が壊れて落ちた とかならわかるけど
蓋のない側溝に落ちるって…
そんなん駅のホームとか、電車とホームの隙間とかでも落ちるんじゃね?
それでもまあ、蓋はあった方が良いね
高い物じゃないなら、人通りあるところは全部蓋しちゃえば良いのにね
0649名無しさん
2019/07/18(木) 12:36:21.15ID:Hi+Bgc80安いやつで1枚2000~3000円台。
0651名無しさん
2019/07/18(木) 13:54:56.97ID:kx72ewWxJIS規格で側溝の幅は30cmか40cmなんだと
車のタイヤなんて15cm~25cmだから寄せすぎるとずっぽし
0652名無しさん
2019/07/18(木) 17:13:17.65ID:atqIRZ+5U字溝が集約する80㎝四方位の所にも蓋が無い
流れが無いから蚊も発生するし、保育園位の子だと打ちどころ悪いとヤバい
0653名無しさん
2019/07/18(木) 17:20:58.15ID:ctE5uDxLいや、サイズの問題ではなくて
穴開いてるところに足や車のタイヤを運ぶか?
ってことを言ってるんだよ
擬装でもない限り目視できるじゃん
車なら車幅の感覚に自信ない人は慎重になるはずだし…
言うほど落ちるか?
0655名無しさん
2019/07/18(木) 17:35:08.53ID:8On1TmLq自転車で落ちたら余裕で死ねる
0656名無しさん
2019/07/18(木) 19:01:56.95ID:RitJHjIC無灯火??
0658名無しさん
2019/07/18(木) 20:10:08.54ID:AG1Absiv日比整形が良い。
0659名無しさん
2019/07/18(木) 20:37:08.16ID:SoSHTeqN【日時】 2019年7月18日(木) 18:37~19:08
【対象】
・CAC-TV、CAC-STBでBSデジタル放送を ご覧のお客様
・CACチャンネルをご覧のお客様 (122ch ショップチャンネル、123ch QVC)
【内容】
弊社受信拠点における大雨に伴う降雨減衰により、映像が不安定もしくは一時的に映らなくなっておりました。
現在は復旧しています。
なお、今後の天候によっては、同様に映像が不安定もしくは一時的に映らなくなることがあります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
https://www.cac12.jp/infomation/maintenance/044054.html
0660名無しさん
2019/07/18(木) 21:34:08.46ID:atqIRZ+5無かったな
チョン以下の市
やはり財政苦しいんだな。平成の大合併の時周りに断られる訳だ
0661名無しさん
2019/07/18(木) 21:39:11.63ID:+tJHoYVhグレーチングは水が溢れても絶対に流れない重いものを使う風習があるのよ
東日本大震災でも家や電柱すら流れた更地で
ドブの蓋だけ全てピシーっと閉じてるのを何箇所も見たわ
0663名無しさん
2019/07/18(木) 22:44:29.32ID:ctE5uDxL雑草の向こうが平らである と確信して落ちるならしゃーない
見えないところの状況を把握できる超能力の調子が悪かったと諦めるしかない
0664名無しさん
2019/07/19(金) 00:06:49.91ID:iIJVD9/8良くコエダメに落ちていたよ、ドブのがまだ良い。
0665名無しさん
2019/07/19(金) 00:43:37.91ID:h8kWZFBhケーブルテレビの仕組みを考えたら仕方ないな。
結局、親局のでっかいアンテナで放送を受信してるから家庭用アンテナに比べて「感度が良い」
だけであって、気象条件などで電波状況が著しく悪くなったらアンテナでっかくても無理だ。
0667名無しさん
2019/07/19(金) 07:44:23.32ID:zz5xvDO1ああいう都市型の店舗が成り立たないってのは悲しいなぁ
0668名無しさん
2019/07/19(金) 09:09:51.42ID:oApGS8XR雨の平日の昼間なんてお察しだろ
0669名無しさん
2019/07/19(金) 12:43:47.27ID:V2n5R9KS0670名無しさん
2019/07/19(金) 16:06:50.18ID:mhwqr3V50671名無しさん
2019/07/19(金) 16:24:25.01ID:cDMioyi8実際に落ちるかどうかより、ジジババや女の運転者が側溝に落ちるのを
怖れるあまり、普通にすれ違える広さがあるのに道路のど真ん中を走ってきて
危なくてしゃーない。
特に、カーブでブラインドになってる道。
0672名無しさん
2019/07/19(金) 17:06:37.26ID:qoKhjFzY隙間に物を落としたらもう取れない。
0673名無しさん
2019/07/19(金) 17:09:25.87ID:2vGw/xrv0676名無しさん
2019/07/19(金) 18:34:16.54ID:Irfja+fU0677名無しさん
2019/07/19(金) 18:37:48.55ID:CdJ0x1N8マンホール開きぱなしになってるの見た事あるのか?
東海豪雨の時にマンホールから水噴き出してたけど、
消防署が速攻回りを塞いで落ちない様にしてたぞ
0678名無しさん
2019/07/19(金) 18:52:37.36ID:h8kWZFBhマンホールが丸いのは、蓋の角度が変わっても落ちないようにするため。
0680名無しさん
2019/07/19(金) 19:14:03.04ID:2ZwFR2FO0682名無しさん
2019/07/19(金) 21:45:38.10ID:+fUDjBZiその馬鹿同士が奇跡の出会いを果たした時に正面衝突事故が起こる
0683名無しさん
2019/07/19(金) 23:39:19.83ID:O9wKkDMRやっぱり駄目でしたか
いつ行ってもお客いなかったし
そもそも、イートインスペースだけやたら大きくて、品ぞろえが少なかった店ですからね
0685名無しさん
2019/07/20(土) 01:26:37.91ID:9yBvda2+この時間に、厨房?が原付ニケツしてたわ
通報してドラレコ画像提供しとけばよかったかな
0687名無しさん
2019/07/20(土) 03:34:16.21ID:3WVTufvFその方が安全なんだわ
もちろん市内なんかベタベタのインベタだけど
0691名無しさん
2019/07/20(土) 06:52:03.99ID:RNKnvPFa0692名無しさん
2019/07/20(土) 09:14:59.14ID:+RGZuHlo夜間走行の対向車ヘッドライトで察知→回避できて難を逃れたことがあるけど、あれはホントに怖い
雑草に隠れる蓋ナシ側溝も同様だと思う
見えないところが自分に都合よくできているとは限らない
0693名無しさん
2019/07/20(土) 09:37:11.51ID:+RGZuHlo燃やせるゴミの袋の価格が倍以上に跳ね上がるってホント?
ちらっと聞いただけなのでよくわからんけど
倍以上ってちょっとエグくね?
職員に対して
○○の財源が足りないので関係のある○○手当を半分以下にしますね
って言ってるレベルの心理ダメージを与えるんじゃね?
半田は金ないんだね
そりゃ側溝の蓋もできないわけだ
0694名無しさん
2019/07/20(土) 09:46:58.20ID:Aj8IAfYn田んぼや畑の近くは出来るだけ通らない方がいいね
0695名無しさん
2019/07/20(土) 11:01:06.96ID:ARqLGsQpちゃんと調べろ
0697名無しさん
2019/07/20(土) 13:19:57.40ID:UYZ6pJhL逆走車いるかもしれんし、対象が「自動車・原付」だと人や自転車は一通関係ないからな。
0698名無しさん
2019/07/21(日) 12:55:23.44ID:tkT+Ea+f頑張るのはいいけど、上の方は教育しっかりせんと。
0699名無しさん
2019/07/21(日) 13:54:11.37ID:9fvBS7kN職員無駄に大杉
うぜえ
0700名無しさん
2019/07/21(日) 18:23:28.56ID:Nc9DgNIy町内会には独身の無職では入会してないね?
市役所を始め各地区の公民館で説明済
決まった事だから何を言ってもダメだが、今より捨て方が悪く成ると意見したが。
0701名無しさん
2019/07/21(日) 22:26:11.65ID:isnrRYkJ0702名無しさん
2019/07/23(火) 20:45:58.26ID:lNV1+zuC実況見分的なのかな
0705名無しさん
2019/07/24(水) 07:58:14.60ID:AbFSB8/u0706名無しさん
2019/07/24(水) 20:14:14.10ID:JixkwBMP0707名無しさん
2019/07/24(水) 21:46:08.13ID:uzR2P+Iy行列できてた
すげえわ
0708名無しさん
2019/07/24(水) 23:32:36.65ID:cfoC9QvTオフ会しようぜ
0709名無しさん
2019/07/24(水) 23:34:28.36ID:rgzI81JH0710名無しさん
2019/07/24(水) 23:36:20.07ID:rgzI81JH0711名無しさん
2019/07/25(木) 15:02:52.71ID:PToYE1aX0712名無しさん
2019/07/25(木) 15:11:17.18ID:zTsFkopJ0713名無しさん
2019/07/25(木) 15:47:49.30ID:+kS51U410714名無しさん
2019/07/25(木) 15:51:58.58ID:pXwf22iO0715名無しさん
2019/07/25(木) 17:01:01.43ID:ZJ/kBb2V0716名無しさん
2019/07/25(木) 17:44:18.31ID:9Dk+RawDタピオカ屋にはぎょーさん人おって、エホバの美人宣教師がビラ配りしている人たくさんおってクラシティのBゲートには居酒屋で盛り上がるリーマンたち
活気ある街になってきたな
いまや
知多半田>>>青山
だな
0717名無しさん
2019/07/25(木) 18:03:17.50ID:pMfcJnHa0718名無しさん
2019/07/25(木) 19:14:16.05ID:/eJTeA980719名無しさん
2019/07/25(木) 19:30:08.57ID:GADGx9NM駅前の地価をみても知多半田の魅力が高まっている証拠だわな
0720名無しさん
2019/07/25(木) 19:58:38.93ID:Zt4PrvNIいまや
この単語使わない時点で青山に負けてる
地価評価額では知多半田周りに勝てないんだから
なのに、青山駅辺りの飲食店の多さ、乙川駅辺りの便利な大型店
田舎なのにドーナツ化現象起きちゃってんだよね
本来メイン通りとなるはずの知多半田駅からJR半田の通りが再開発の
失敗で無機質な通りになってしまっている
0722名無しさん
2019/07/25(木) 20:07:14.85ID:9Dk+RawD高層マンションが林立してきているいわば新興ビル街だぞ
久々にみてみたらびびった
プレサンスマンションなんて知多半田と半田にそれぞれできてるしすごいわ
知多半田は、マンション住人が多く住むレジデンス街区、半田高校、工業、商業、農業のあつまる文教エリア、そして警察、裁判所、知多信用金庫の拠点がある官庁街、金融街
青山はパチンコ、ゲーセン、ドンキ、コロナ、居酒屋、朝鮮居酒屋のあるDQN、在日コリアンエリア
こういう棲み分けが明確化してきている
0723名無しさん
2019/07/25(木) 20:07:31.30ID:Jo24tYAs0724名無しさん
2019/07/25(木) 20:37:55.23ID:Zt4PrvNIお前の年ならユニーの屋上に遊園地あったの覚えてるだろ
あの頃コロナなんかなく映画館が4つ位あった
今思えば知多半田駅東側のメインストリートに何でもあった
俺が初めて買ってもらったラジカセはそこで買ったよ
あの頃より今のが活気があるのか?笑わせるな
0725名無しさん
2019/07/25(木) 20:43:44.60ID:CkFRWfNU0726名無しさん
2019/07/25(木) 20:50:25.02ID:7D8Dxl2O0727名無しさん
2019/07/25(木) 21:03:03.87ID:3s33QEUA0728名無しさん
2019/07/25(木) 21:04:58.84ID:yksquQb60729名無しさん
2019/07/25(木) 21:37:30.14ID:ivST7zWz0731名無しさん
2019/07/25(木) 22:53:20.38ID:CkFRWfNU0732名無しさん
2019/07/25(木) 23:34:58.26ID:ODB6MtVaエオバの独身で子供の頃から親と家を回って居る女は処女だよ。
0733名無しさん
2019/07/26(金) 07:12:39.76ID:JONxKswJ0737名無しさん
2019/07/26(金) 19:13:33.85ID:O91Vj2ra0738名無しさん
2019/07/26(金) 20:17:37.97ID:QqBS7pUJ0739名無しさん
2019/07/26(金) 20:31:41.92ID:bfc5algN太田川と知多半田は完全に名古屋方面出勤用のマンションだな
高級マンションだらけ
特に名鉄知多半田~JR半田駅界隈のマンションは先見の明のある勝ち組の投資マンションが多い
依然として青山は貧民御用達のドキュンエリア
[都市型レジデンス]
太田川駅…ユニー撤退→ラスパ、日福タワーマンション
知多半田駅…ユニー撤退→クラシティ、ライオンズタワーマンション
[ドヤ街]
青山駅…マッサージ屋、コリアン居酒屋、パチンコ屋、ゲームセンター 笑
時代は変わっていくんだよ
0740名無しさん
2019/07/26(金) 20:35:19.75ID:jUJXFlDg0742名無しさん
2019/07/26(金) 21:19:59.27ID:4GK5kSqk0743名無しさん
2019/07/26(金) 21:22:56.06ID:JSjY7Ku10744名無しさん
2019/07/26(金) 21:45:10.30ID:pvrIDsyIその中で衣浦を選ぶ人がどのくらい残るやら
0745名無しさん
2019/07/26(金) 21:50:43.72ID:pW1tyodcユニー撤退って書いているけど現在でも両方ともあるんだが
ピアゴ半田店 と ピアゴ太田川店(7/30よりMEGAドン・キホーテUNY太田川店)
0746名無しさん
2019/07/26(金) 22:51:10.71ID:QqBS7pUJ0747名無しさん
2019/07/26(金) 23:03:12.78ID:/dfcAx28大量ドンキ化!
0748名無しさん
2019/07/26(金) 23:29:01.73ID:7xM4KWnIライオンズのことならガラガラだよ
鳩が巣食って大変みたい
>>743
半田に高層マンションなんてない、わかったね?
0749名無しさん
2019/07/27(土) 00:14:28.62ID:0WmLl73K名鉄太田川駅付近高架化工事に伴い、先代のユニー太田川店が閉店、解体。
跡地は名鉄の仮線や駐車場などに利用。
高架化完了&仮線撤去完了後にラスパ太田川建設・開店。
0750名無しさん
2019/07/27(土) 06:40:24.28ID:9GZgXMVV知人のケースだけど
庭の草取りがめんどくなった早期高齢者が戸建売っ払って入居
相続物件になる頃には完全に負の遺産だよ
0751名無しさん
2019/07/27(土) 07:27:31.13ID:5Bl/ZQuHヒント
クラシティ
0755名無しさん
2019/07/27(土) 08:43:39.02ID:W+hcDzH5あそこは中古ですらなかなか出回らないんだよね
0756名無しさん
2019/07/27(土) 09:15:20.36ID:lmgofknQ一生払う共益費、廊下は当然ベランダも共用部分がある。
それでいて固定資産税も払わなきゃいけない
築年数経っても売る時高く売れる物件でなければ中古マンションなんてゴミ
その点持ち家は何年経とうが、土地が残る
0757名無しさん
2019/07/27(土) 09:47:38.70ID:Iwp/UXBiまたその話題かwこどおじの癖に
持ち家だってマンション以上に固定資産税掛かるんだぞ
長々暮らしてれば傷んで来て維持費用掛かるだろう
あっこどおじは団地住みだからそんなもん知らんかw
0759名無しさん
2019/07/27(土) 10:01:20.80ID:sfIkT8xn0760名無しさん
2019/07/27(土) 10:05:01.11ID:QF7F/lPCタワマンと混同してないか?
0762名無しさん
2019/07/27(土) 10:12:34.36ID:OYn0McJH団地は5階建てまでエレベーターが無かった
0763名無しさん
2019/07/27(土) 10:39:07.97ID:eOLp/auF忘れてたわ
0764名無しさん
2019/07/27(土) 10:47:41.25ID:lmgofknQ強制力無いからなんともならない
0766名無しさん
2019/07/27(土) 11:24:53.52ID:9fcI5Onvそれ、このスレ情報。
0767名無しさん
2019/07/27(土) 12:14:53.72ID:OYn0McJH屋根付きの動く歩道を造って
JR駅辺りはペドウェイからも入れるビルが出来るとえぇな
0768名無しさん
2019/07/27(土) 22:50:24.29ID:fW1AgrYa高層建築物は、高さによって建築物を区分する際の一区分であるが、
具体的にどの範囲の高さの建築物を指すかについては種々の定義がある。
一般的には、国土交通省の法令の運用などに基づき、6階以上の建築物を
高層建築物と呼ぶことが多い。
都市計画法施行令では、一団地の住宅施設の都市計画については、
住宅の低層、中層又は高層別の予定戸数を定めることとされており
(第6条第1項第7号)、実務上、低層は1~2階、中層は3~5階、
高層は6階以上とされている。
0769名無しさん
2019/07/28(日) 01:22:37.92ID:9undVtNC都市というのは少ない土地に少ないエネルギーで沢山人が住む工夫だ
だけど一軒家には効率には代え難い自由な空間がある
やっぱ持ち家の方がええがね
0770名無しさん
2019/07/28(日) 03:49:24.10ID:NVdJl+QJ子供に迷惑かけずにあの世へいける
遺産も使い切って兄弟が揉めることもない
0771名無しさん
2019/07/28(日) 07:44:15.25ID:tQgIovTE0772名無しさん
2019/07/28(日) 07:57:46.28ID:qaRI6kud後はオール電化で100万円、太陽光パネルで150万円
ヤバイよ
0777名無しさん
2019/07/28(日) 13:08:48.81ID:/yXfe/G8義実家は義祖父母家と二軒並んでた家を二世帯住宅に建て直し、しかも見栄を張って4000万の家を建てた
少しは遺産で残してくれてもいいんだよ(´・ω・`)
0778名無しさん
2019/07/28(日) 14:17:24.63ID:Mo5BjqUT最初からいい外壁選んでおけばノーメンテナンスなのに
最初にケチって後から損しちゃなんにもならん
近所の家は10年位で家ごと色が変わるから、面白いけど
緑になったり、紫になったりして何基準?って思うが
0779名無しさん
2019/07/28(日) 14:31:25.00ID:CLREjNRHその出費もできない家屋が今後大量にどんどん朽ち果てていく日本
0780名無しさん
2019/07/28(日) 15:27:27.58ID:GVJuPg720782名無しさん
2019/07/28(日) 17:12:55.04ID:k5RnFyxQそう最初から良い壁を選んどけば良いが建て売りのサイディングは終わっとるからな
でもノーメンテの壁は流石にないぞ
持って15年やな
屋根は陶器の瓦町使えば瓦自体は半永久的に持つけど構造体が持たない
0783名無しさん
2019/07/28(日) 17:14:31.68ID:k5RnFyxQ今は格好良いガルバリウム鋼板が沢山あるので今から建てるやつは考えた方が良い
0784名無しさん
2019/07/28(日) 17:44:29.42ID:CzHqJOGA0785名無しさん
2019/07/28(日) 17:44:36.98ID:UDjm7aOl0786名無しさん
2019/07/28(日) 19:29:35.37ID:gHDZ+oui飛ばされてあらやーねーな状態になる事案が多発した。
修繕後はテントよかマシな材質の屋根になった。
0788名無しさん
2019/07/28(日) 20:28:41.53ID:aN5pdDQ20790名無しさん
2019/07/28(日) 23:02:54.83ID:ODBsry7T0791名無しさん
2019/07/29(月) 07:15:20.59ID:ywXMa9n860年後には更地にして返さんならんのにお安いも糞も無いんちゃうんとは思た
0792名無しさん
2019/07/29(月) 07:41:24.27ID:bCwVCxz3半田市家庭系ごみ有料化について
https://www.city.handa.lg.jp/clean-c/documents/yuryoka.html
半田市では、3年後の新たな広域ごみ処理施設「知多南部広域環境センター」の稼働に向けてごみの減量に取り組んでいますが、今なお県内自治体と比較してもごみ量が多い状況です。
このため、ごみ減量策の一つとして全国の6割以上の自治体が導入している家庭系ごみ有料化の導入について、平成29年度から「半田市ごみ減量推進懇談会」においてご意見をいただきながら、検討を進めてきました。
「半田市家庭系ごみ有料化基本方針」は、懇談会におけるご意見、ご提案を踏まえ、半田市の家庭系ごみ有料化に向けた基本的な方針をとりまとめたものです。
0793名無しさん
2019/07/29(月) 09:19:45.64ID:7jVRbsjbネットの外に置いてください
後から来た生ゴミがネットの外に置かれると 猫やカラスが荒らしますからね
0794名無しさん
2019/07/29(月) 09:55:47.00ID:BecS2wPB0795名無しさん
2019/07/29(月) 10:06:58.43ID:RbdtGIv5俺の家が建て売りだけど、サイディングは10年持たんから使い倒すと20年で建て替える羽目になるぞ
屋根の雨漏りは分かるけど壁の雨漏りは気付かんから知った時には柱が腐ってるからマジ危険
中古物件は内装綺麗でも構造体がヤバイよ
0796名無しさん
2019/07/29(月) 10:34:15.12ID:7jVRbsjb0797名無しさん
2019/07/29(月) 11:22:41.11ID:HciWrleg0798名無しさん
2019/07/29(月) 11:41:25.76ID:ti1wwW4v0799名無しさん
2019/07/29(月) 14:54:10.90ID:ywXMa9n8そもそもプラごみの資源化は中国など受け入れ国の引き取り拒否で崩壊してます。
国の方針も焼却に舵を切ってますがなw
0800名無しさん
2019/07/29(月) 15:25:01.43ID:BePxhcI10801名無しさん
2019/07/29(月) 18:45:03.13ID:jkl/sEPm瓦屋根はそのまんま
ガス給湯器は一度交換
内装も壁紙やらフローリングやらリフォーム
バブルの頃の建材って質が良いのな
水洗トイレのタンク内の部品がイカレて、交換部品をカーマで買ってきたけど
買ってきた部品はプラスチックだけど元々の部品は真鍮の削り出しだった
0802名無しさん
2019/07/29(月) 18:45:09.46ID:4+HyhRbt運動公園のあたりってめっちゃカラスいるよな
誰か餌でもやってんだろか?
行政は調査した方が良いと思うよ
0803名無しさん
2019/07/29(月) 18:56:18.91ID:js/83Bmm0804名無しさん
2019/07/29(月) 19:08:12.54ID:4+HyhRbtカラスだけのことを言うなら、特別支援学校のあたりのカラスの群れマジで凄いぞ
誰かが飼育してんのかってレベルの大群で気持ち悪い
半田のカラス害供給源はあのあたりなんじゃないかと思うレベルでカラスが密集して飛んでる
正直本当に気持ち悪い
0805名無しさん
2019/07/29(月) 19:34:59.19ID:8fz0FIvO0806名無しさん
2019/07/29(月) 20:33:11.86ID:PVb6r15F武豊の梨の木辺りに住んでいたカラスも
開発されて住処を奪われて引っ越し先を探しているのでは?
0807名無しさん
2019/07/29(月) 20:43:39.48ID:xOcspf1w0808名無しさん
2019/07/29(月) 20:50:26.26ID:e6X2MfVK知多市の名店やまちゃんからの独立と聞いてたんだがやまちゃんと比べたら量も少ないし値段も高いし肉質も悪いな。リピなし。
やまちゃんのファンでよく行ってたんだがしんちゃんは残念感しかなかったわ。
0809名無しさん
2019/07/29(月) 21:11:43.56ID:32Bvfyz2おいおい嘘つくなよ
レビューでは5つ星だらけだよ
さてはあんた同業者だな?!
0810名無しさん
2019/07/29(月) 21:50:54.34ID:uCdWYw9Pインターネットで検索してみて。
猛禽類が来たとき、他のカラスに逃げろって言ってる鳴き声だって。
出来れば、市役所の広報スピーカーで流して欲しい。
0812名無しさん
2019/07/29(月) 23:32:57.48ID:e6X2MfVK同業者ではまったくないよ。
やまちゃんは実際大好きで20回くらいは行ってる。
やまちゃんと比べたらタン刺し、他の肉類もライスの量も少ない。
両店舗行ってみれば分かるよ。
ライス小なんて自分なら3口で完食出来る量で驚いた。
まあ感想には個人差や好みがあるのでコスパ良しと感じる人高いと感じる人それぞれだから自分はちょっと…と思っただけです。
自分は半田住みだけど朝倉まで食べ行きます。
女性店員さんの対応は明るくて良かったですよ。
0813名無しさん
2019/07/29(月) 23:48:21.27ID:A0ClFY9X0814名無しさん
2019/07/29(月) 23:51:35.32ID:TVmP48RG0815名無しさん
2019/07/29(月) 23:52:54.74ID:TVmP48RG0816名無しさん
2019/07/30(火) 00:57:44.06ID:KCLYA4qWやまちゃん半田店なら、知多市の店舗と比べてもいいかもしれないけど
独立した”しんちゃん”って店ならわざわざ比べる必要無いと思う。
あくまでも やまちゃんのファンでいれば良い
0817名無しさん
2019/07/30(火) 01:02:40.27ID:Zvxh8xF3>>816の言う通りです。
お騒がせしました
0818名無しさん
2019/07/30(火) 01:41:05.26ID:JPGJSAesもうエアコンで過ごすしかないな
0819名無しさん
2019/07/30(火) 03:13:55.17ID:towPB/mb0820名無しさん
2019/07/30(火) 09:48:15.02ID:uKFsRrFN0821名無しさん
2019/07/30(火) 09:52:13.46ID:wrowwplB0822名無しさん
2019/07/30(火) 09:54:48.16ID:uKFsRrFN( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
隙あらば自分語り
団地民
高卒
0823名無しさん
2019/07/30(火) 12:27:22.51ID:Gux5P0l7なぜいるのー
からすのかってでしょ
かーかー
0824名無しさん
2019/07/30(火) 13:49:55.26ID:2MrIkgUT客足が鈍いのか?それともいまいちなのかどうなんだろう
朝倉の本家がレベル高すぎるからかな
対してオープンして間もない山岡家のラーメン屋は食べログでもしっかり評価されてるな
0825名無しさん
2019/07/30(火) 13:57:39.61ID:l7qtQfap0826名無しさん
2019/07/30(火) 14:04:34.22ID:uKFsRrFNしんちゃんいってみようかな?
あっあの知多半田の博多ラーメンと併設されている焼き肉真(しん)ってどうなんだろう?
ラーメンはうまかったけどお肉のほうはいかなもんだろう?
0827名無しさん
2019/07/30(火) 14:23:50.09ID:hwVEVyXq0829名無しさん
2019/07/30(火) 16:29:57.37ID:yCzvl6r4キツめの体臭が臭せぇんだよ
0830名無しさん
2019/07/30(火) 16:38:46.75ID:uKFsRrFN,r"´⌒`゙`ヽ
/ {,}f -‐- ,,,__)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (^)ハ(^)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、 ___________
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ j゙~~| | | |
l `-" ,ノ ヽ |__| | | |
} 、、___,j'' ln|| | | |
/ r. ( こ) | | |
⌒ ー― 、 |\ (⊆ソ .|_|___________|
nnn l二二l二二_|_|__|_
\ 、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0832名無しさん
2019/07/30(火) 16:54:06.69ID:2MrIkgUT┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
0834名無しさん
2019/07/30(火) 17:01:46.86ID:2MrIkgUThttps://i.imgur.com/cmQXNUH.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
0835名無しさん
2019/07/30(火) 17:06:48.62ID:gzr/4dWD0836名無しさん
2019/07/30(火) 17:16:04.88ID:2MrIkgUT最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
0837名無しさん
2019/07/30(火) 17:19:23.68ID:gzr/4dWD0838名無しさん
2019/07/30(火) 17:25:54.06ID:2MrIkgUT∩___∩
|ノ ヽ
/ ● ●|
| (_●_)⊂二ヽ
彡、 |∪| ノ_E |
`/__ヽノ ___ノ
(___) /
0839名無しさん
2019/07/30(火) 17:26:44.79ID:2MrIkgUTあんたも柊の校章のバッジを付けた同志かな
誇らしい
0840名無しさん
2019/07/30(火) 17:37:50.44ID:LRwZh5cvヒキニートかよ。
0841名無しさん
2019/07/30(火) 17:44:00.21ID:2MrIkgUT∩___∩
|ノ ヽ
/ ● ●|
| (_●_)⊂二ヽ
彡、 |∪| ノ_E |
`/__ヽノ ___ノ
(___) /
0842名無しさん
2019/07/30(火) 17:44:31.69ID:HP8y6Ogr0843名無しさん
2019/07/30(火) 17:45:35.96ID:2MrIkgUT工業高校 |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
0844名無しさん
2019/07/30(火) 17:45:52.65ID:LnoiNuz20845名無しさん
2019/07/30(火) 17:53:12.18ID:2MrIkgUT,r"´⌒`゙`ヽ
/ {,}f -‐- ,,,__)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (^)ハ(^)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、 ___________
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ j゙~~| | | |
l `-" ,ノ ヽ |__| | | |
} 、、___,j'' ln|| | | |
/ r. ( こ) | | |
⌒ ー― 、 |\ (⊆ソ .|_|___________|
nnn l二二l二二_|_|__|_
\ 、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0846名無しさん
2019/07/30(火) 18:01:45.69ID:P0aLsgdV0847名無しさん
2019/07/30(火) 18:12:44.06ID:2MrIkgUT ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
0848名無しさん
2019/07/30(火) 18:21:56.37ID:xV70QdhN0849名無しさん
2019/07/30(火) 18:37:55.32ID:2MrIkgUT最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
0850名無しさん
2019/07/30(火) 18:42:19.64ID:jcRmPBkN0851名無しさん
2019/07/30(火) 18:59:16.90ID:uKFsRrFN0852名無しさん
2019/07/30(火) 19:00:12.72ID:tAbW6PkL0853名無しさん
2019/07/30(火) 19:01:09.74ID:vZ211alW0854名無しさん
2019/07/30(火) 19:18:27.09ID:nrPKLeii上位層以外はそんなに賢くないぞ
愛愛名中すら引っかからん奴らもいるからな
0855名無しさん
2019/07/30(火) 19:19:59.41ID:nrPKLeii昨今の大学入試は上位層以外はゆるゆるだからな
0856名無しさん
2019/07/30(火) 19:34:50.51ID:uKFsRrFNトップ15 公立+私立
1位…東海高校[私立/男子] 普通科74
2位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
3位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
4位…向陽高校[市立/共学] 国際科学科72
5位…滝高校[私立/共学] 普通科72
6位…明和高校[公立/共学] 普通科72
7位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
8位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
9位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
10位…半田高校[公立/共学] 普通科70
11位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
12位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
13位…千種高校[公立/共学] 普通科69
14位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
15位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
0857名無しさん
2019/07/30(火) 19:38:15.98ID:07AIn59k0858名無しさん
2019/07/30(火) 19:40:37.32ID:yZ/zf7CT0859名無しさん
2019/07/30(火) 19:41:27.11ID:Mag/oOiP0860名無しさん
2019/07/30(火) 20:06:55.59ID:uKFsRrFNトップ12 公立 普通科
1位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
2位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
3位…明和高校[公立/共学] 普通科72
4位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
5位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
6位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
7位…半田高校[公立/共学] 普通科70
8位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
9位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
10位…千種高校[公立/共学] 普通科69
11位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
12位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
【圏外】知多半島
横須賀高校[公立/共学] 普通科63
東海南高校[公立/共学] 普通科56
阿久比高校[公立/共学] 普通科55
大府高校[公立/共学] 普通科55
常滑高校[公立/共学] 普通科53
知多翔洋高校[公立/共学]総合学科47
0861名無しさん
2019/07/30(火) 20:08:23.00ID:uKFsRrFN愛知でもトップ10位以内に入る半田高校
知多半島の他高校を奈落の底に落とすランキング
0862名無しさん
2019/07/30(火) 20:08:57.87ID:+vNaHkks翔洋て名前は気持ち悪いけど
0863名無しさん
2019/07/30(火) 20:09:34.07ID:uKFsRrFN感情抜きで反論してみ
0864名無しさん
2019/07/30(火) 20:10:41.55ID:tgQtjM5a0865名無しさん
2019/07/30(火) 20:11:28.01ID:tgQtjM5a0866名無しさん
2019/07/30(火) 20:14:39.28ID:uKFsRrFN愛知県高校偏差値ランキング2019
トップ12 公立 普通科
1位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
2位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
3位…明和高校[公立/共学] 普通科72
4位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
5位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
6位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
7位…半田高校[公立/共学] 普通科70 ←ココ
8位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
9位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
10位…千種高校[公立/共学] 普通科69
11位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
12位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
【圏外】知多半島
横須賀高校[公立/共学] 普通科63
東海南高校[公立/共学] 普通科56
阿久比高校[公立/共学] 普通科55
大府高校[公立/共学] 普通科55
常滑高校[公立/共学] 普通科53
知多翔洋高校[公立/共学] 総合学科47
内海高校[公立/共学] 普通科40
0867名無しさん
2019/07/30(火) 20:16:44.90ID:tgQtjM5a税金大学?
自慢?
0868名無しさん
2019/07/30(火) 20:18:39.77ID:Dt/kx9td0869名無しさん
2019/07/30(火) 20:25:59.04ID:twLjQPti半農、内海レベルだとずっと思ってた
0870名無しさん
2019/07/30(火) 20:26:08.25ID:0qhswk3c名古屋と三河の超進学校と張り合えるのは
半田くらいしかないんだな
しかし横須賀もだいぶ落ちたなあ
わしの母校…orz
0871名無しさん
2019/07/30(火) 20:28:48.21ID:xu0imhbz甲子園は内海高校がメンバーさえそろえば、出場出来る
21世紀で内海海水浴場のゴミ、缶拾いが評価されて。
0872名無しさん
2019/07/30(火) 20:36:00.43ID:Dt/kx9td0873名無しさん
2019/07/30(火) 20:37:30.63ID:0qhswk3c半田の人もたくさんいるぞ
0874名無しさん
2019/07/30(火) 20:38:42.57ID:iOP7BZfN0875名無しさん
2019/07/30(火) 20:39:57.63ID:mIMuNTXG0877名無しさん
2019/07/30(火) 20:50:00.88ID:lOkdLx0y0878名無しさん
2019/07/30(火) 20:51:08.13ID:VnfPS8CR0879名無しさん
2019/07/30(火) 20:53:46.72ID:uKFsRrFN半田高校一強
愛知県高校偏差値ランキング2019
トップ12 公立 普通科
1位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
2位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
3位…明和高校[公立/共学] 普通科72
4位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
5位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
6位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
7位…半田高校[公立/共学] 普通科70 ←ココ
8位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
9位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
10位…千種高校[公立/共学] 普通科69
11位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
12位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
【圏外】知多半島
横須賀高校[公立/共学] 普通科63
半田東高校[公立/共学] 普通科56
東海南高校[公立/共学] 普通科56
阿久比高校[公立/共学] 普通科55
大府高校[公立/共学] 普通科55
常滑高校[公立/共学] 普通科53
知多翔洋高校[公立/共学] 総合学科47
武豊高校[公立/共学] 普通科46
東浦高校[公立/共学] 普通科41
内海高校[公立/共学] 普通科40
0881名無しさん
2019/07/30(火) 22:37:12.03ID:uKFsRrFN>>879
半田高校一強
愛知県高校偏差値ランキング2019
トップ12 公立 普通科
1位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
2位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
3位…明和高校[公立/共学] 普通科72
4位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
5位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
6位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
7位…半田高校[公立/共学] 普通科70 ←ココ
8位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
9位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
10位…千種高校[公立/共学] 普通科69
11位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
12位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
【圏外】知多半島
横須賀高校[公立/共学] 普通科63
半田東高校[公立/共学] 普通科56 ←ココ
東海南高校[公立/共学] 普通科56
阿久比高校[公立/共学] 普通科55
大府高校[公立/共学] 普通科55
常滑高校[公立/共学] 普通科53
知多翔洋高校[公立/共学] 総合学科47
武豊高校[公立/共学] 普通科46
東浦高校[公立/共学] 普通科41
内海高校[公立/共学] 普通科40
0882名無しさん
2019/07/31(水) 00:14:01.85ID:QYonO1kM0884名無しさん
2019/07/31(水) 03:54:22.81ID:iV4plsl8もしかして自慢できることがハンコウ卒だけ?
迂回店長かよ
0886名無しさん
2019/07/31(水) 08:09:17.91ID:UHLmY4OY陰キャも陽キャも入り混じって基本いい奴ばっかだったから、なんかおもしろくなかった
中学とか進学先の私立文系みたいに玉石混交の動物園みたいな環境の方が楽しめたわ
0887名無しさん
2019/07/31(水) 08:46:55.13ID:QiT233zN0888名無しさん
2019/07/31(水) 08:53:42.88ID:ddYQnEJc家はマンションで窓からゴミ置き場が確認出来るんだが、
見た時にちょうど自転車の兄ちゃんがネット避けて1袋持ち去って行った
寒気した
0889名無しさん
2019/07/31(水) 09:58:21.27ID:75Ogk6yL愛知県高校偏差値ランキング2019
トップ12 公立 普通科
1位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
2位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
3位…明和高校[公立/共学] 普通科72
4位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
5位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
6位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
7位…半田高校[公立/共学] 普通科70
8位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
9位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
10位…千種高校[公立/共学] 普通科69
11位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
12位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
【圏外】知多半島
横須賀高校[公立/共学] 普通科63
半田東高校[公立/共学] 普通科56
東海南高校[公立/共学] 普通科56
阿久比高校[公立/共学] 普通科55
大府高校[公立/共学] 普通科55
常滑高校[公立/共学] 普通科53
知多翔洋高校[公立/共学] 総合学科47
武豊高校[公立/共学] 普通科46
東浦高校[公立/共学] 普通科41
内海高校[公立/共学] 普通科40
0890名無しさん
2019/07/31(水) 10:22:39.93ID:tFQ/AxxG進学だけを考えるなら阿久比とかでギュウギュウ絞られるよりも…
東浦や武豊や内海でちょっとの勉強で無双して指定校推薦狙った方が良いかもしれんね
0891名無しさん
2019/07/31(水) 10:29:32.71ID:hnT1Tjb0学歴・職歴がないからネットで嘘をつくしか脳がないんだねwww
0892名無しさん
2019/07/31(水) 10:45:57.38ID:rfb8v6q60895名無しさん
2019/07/31(水) 15:40:41.10ID:QYonO1kM0896名無しさん
2019/07/31(水) 16:23:12.91ID:6CNQ4wbN0897名無しさん
2019/07/31(水) 16:32:42.15ID:3xoabph70898名無しさん
2019/07/31(水) 20:12:49.41ID:vx9AA0qBパン袋の応募シールかもしれん
0899名無しさん
2019/07/31(水) 21:14:53.33ID:SP3PRnen爺の頃は武分だった、内海は今より馬鹿では無かった。
0900名無しさん
2019/08/01(木) 13:44:41.93ID:1+TEnC6t0901名無しさん
2019/08/01(木) 15:59:22.34ID:0GbHhX9W最近の内海の生徒指導は良いっていう話を聞いたぞ
昔は…
1回目の夏休み過ぎると生徒が半減してるとか
リアル特攻の拓ワールドが展開されてるとか
信じがたいような話を聞いたものだけれど…
入学難易度はまた別なんだろか?
0902名無しさん
2019/08/01(木) 16:06:08.21ID:TU4r00TD半高でらしい
その後詰まると・・・ああなるらしい。
0903名無しさん
2019/08/01(木) 16:41:03.72ID:oDjZwZPfバイクで暴走してる子でもヘルメットちゃんと被って交通ルールもまあまあ守ってるし、今の時代は山奥で車やバイクでぶっ飛ばしてるおっさんの方がよっぽど血の気が多い
0904名無しさん
2019/08/01(木) 16:49:59.20ID:sWpi+JYz0905名無しさん
2019/08/01(木) 16:50:18.61ID:sWpi+JYz0907名無しさん
2019/08/01(木) 18:01:38.87ID:RtX6wjDc0909名無しさん
2019/08/01(木) 18:14:38.28ID:sW+zpHRu既に完全自給自足生活してる人なのかも。
0910名無しさん
2019/08/01(木) 18:38:52.45ID:1+TEnC6t0911名無しさん
2019/08/01(木) 18:40:05.29ID:nTmvMEOP0912名無しさん
2019/08/01(木) 18:45:31.04ID:w+VE4cieあの参議院議員選挙で当選した
安江伸夫さんって半田高校出身なんだな
なんだか誇らしいわ
同じあの柊陵会館で学んだ同志だったんだな
頑張れよ
後輩
0913名無しさん
2019/08/01(木) 18:49:10.41ID:0GbHhX9W(自分が)何も買わなくても
(家の人がいろいろ与えてくれるので成立している)生活が出来る(貴族)の批判(を)する
(人たちって奴隷か何かな)の?
0914名無しさん
2019/08/01(木) 18:52:01.37ID:pxGcpbVB自給自足にも道具がいる。素手で耕していると屁理屈言うなら
住んでる所はどうなる?
段ボールの家に住んでいようが、その段ボールもどこかでトラックで運んでいるはず
0915名無しさん
2019/08/01(木) 18:54:52.41ID:85FPPfJL半田高校卒業生として読んでいて恥ずかしくなってくるよ…
0916915
2019/08/01(木) 18:57:06.58ID:85FPPfJL0917名無しさん
2019/08/01(木) 19:15:30.74ID:vjcWE1QDあんなのありがたがるガリ勉(のくせに陽キャ)な奴ばっかだからあの高校はつまらない
0918名無しさん
2019/08/01(木) 19:16:36.19ID:SN31ba5s0920名無しさん
2019/08/01(木) 19:25:08.89ID:1+TEnC6t0921名無しさん
2019/08/01(木) 19:49:35.70ID:w+VE4cie分かるわ
あのシュウリョウ会館はリア充+運動部で彼女もちのイケイケなやつらが勉強していたな
しかもそいつら平気で早慶や東大京大いっていたし器用なやつらだったような気がするわ
0922名無しさん
2019/08/01(木) 20:07:57.08ID:CgxZuEMF0923名無しさん
2019/08/01(木) 20:57:49.66ID:w+VE4cie俺も経済的には親孝行できたかもしれんな
愛知から出れたし大学時代の友人もたくさんできて満喫できたわ
0924名無しさん
2019/08/01(木) 22:14:26.52ID:LVpwMO4s0925名無しさん
2019/08/01(木) 22:35:25.00ID:LVpwMO4shttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1564633099/
↑なにこの榊原一族
0926名無しさん
2019/08/01(木) 22:49:54.94ID:sW+zpHRu高温で錫合金熱して電気回路とか作る道具みたいやな
0927名無しさん
2019/08/01(木) 23:10:37.76ID:ehdLbd7k今年はどうだった?
0928名無しさん
2019/08/02(金) 01:43:21.73ID:C6RmBtxt0929名無しさん
2019/08/02(金) 10:31:26.83ID:5ns8n8s+../_ノ ヽ、_\ <うそつくなよ
~!!!!!!!!プギャーwwwwwww
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬ | l ノヽ
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ / \ ヽ、\ __,ノ /
\__.'! 〈 _, '  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
0930名無しさん
2019/08/02(金) 13:19:08.22ID:RHzFN3m00931名無しさん
2019/08/02(金) 13:52:53.98ID:5ns8n8s+左から二番目の人が打ち上げた
\ / \ \
https://i.imgur.com/9OlmY2f.jpg
0932名無しさん
2019/08/02(金) 13:55:59.01ID:5ns8n8s+安倍、麻生www
https://up.gc-img.net/post_img/2017/04/iD9OTMkZzHZLuD7_t4Osw_92.jpeg
0933名無しさん
2019/08/02(金) 13:57:24.84ID:5ns8n8s+http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/f/3/f34afe61.jpg (https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/f/3/f34afe61.jpg)
ゲラゲラwwwwwww
0934名無しさん
2019/08/02(金) 15:18:52.65ID:wmCCdDZi周りにセブンはおろかローソンもあるし
0935名無しさん
2019/08/02(金) 15:18:52.66ID:wmCCdDZi周りにセブンはおろかローソンもあるし
0936名無しさん
2019/08/02(金) 15:29:27.42ID:5ns8n8s+.____
../_ノ ヽ、_\ <うそつくなよ!プギャーwwwwwww
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬ | l ノヽ
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ / \ ヽ、\ __,ノ /
\__.'! 〈 _, '  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
0937名無しさん
2019/08/02(金) 18:24:16.80ID:9hu0E9Qb計算できない半高生の見本
国立大学行けるのは半分までで
親孝行するって言うには
自宅から通える国公立大に行った場合だよ。
地方の国公立大学なら、自宅から通える私大の方が親孝行だろ?
0940名無しさん
2019/08/02(金) 18:57:41.10ID:u7zd3ug1親の年収比較では豊田系エリートが多い三河と比べると頑張ってるかもしれんが
0941名無しさん
2019/08/02(金) 19:28:36.82ID:Ec4IUATa0942名無しさん
2019/08/02(金) 21:41:30.44ID:5tRcn6Skいまは全然らしいね
0943名無しさん
2019/08/02(金) 22:02:01.52ID:9hu0E9Qbよう、東浦
0944名無しさん
2019/08/02(金) 22:41:34.92ID:y5MkOldNもちろん偏差値高くてI.Q高い人が一番だけど、I.Q低くて偏差値だけ高い人より、偏差値低いけどI.Q高い人の方が社会人としては使えるよね。
0945名無しさん
2019/08/02(金) 22:43:03.84ID:y5MkOldN0946名無しさん
2019/08/02(金) 22:47:41.72ID:faoYI1gk0947名無しさん
2019/08/02(金) 22:49:33.56ID:y5MkOldN0949名無しさん
2019/08/02(金) 23:00:17.06ID:y5MkOldN読んでみたけどI.Qの方が高い俺は理解不能
だってEQ高いかもしれんけどI.Q低い人が書いてるんだからそりゃそうなるわ
0950名無しさん
2019/08/02(金) 23:02:08.19ID:y5MkOldNI.Q=知能性
0951名無しさん
2019/08/02(金) 23:03:25.93ID:p4gLG6aG無能でもある程度のレベルさえクリアしてれば努力で押し切れる
巷に散見される 学歴は良いのに仕事させるとポンコツ みたいな人は…
良質な受験対策を受けてそれをクリアできたが、自分で考える事は不得意
みたいな感じの人が多いのだと思う
0952名無しさん
2019/08/02(金) 23:08:33.31ID:bSxDTbYrIQ高い人は相手の心理を読む力すごいよ。
EQとIQは全くベクトルが違うので、
比較するようなものじゃないし・・・。
そういうセンセーショナルな本に惑わされる人って、
扇動的なメディアミックスに簡単になびいちゃいそうだね。
0953名無しさん
2019/08/02(金) 23:09:07.44ID:WiSrApTp0954名無しさん
2019/08/02(金) 23:14:42.11ID:p4gLG6aGそらまあ知多半島の上澄みが集まるところだしな
ショボくはないけど…
全国的に見たら決して凄くはない
バケモノみたいなヤツは一部だけで
怠け者は普通に没落するぞ
0955名無しさん
2019/08/02(金) 23:23:12.33ID:aOmEGT27どんなにスペックを誇っても
この板の住民というだけで…ねぇ
0956名無しさん
2019/08/02(金) 23:25:16.21ID:9hu0E9Qbおめでとう!
0957名無しさん
2019/08/02(金) 23:59:49.22ID:bcPAoNlsさらに「ポイントカードはお持ちですか?」の問に無言で首振った瞬間もう一発思いっきりビンタ叩き込んで欲しい
0958名無しさん
2019/08/03(土) 00:00:41.23ID:FpZ6LNx/0959名無しさん
2019/08/03(土) 00:10:24.34ID:KUV6sJOQ俗にいう「アスペ」やな。
0960名無しさん
2019/08/03(土) 00:28:27.94ID:DD5TJ98eそういう人に向いた仕事って何だろう
0962名無しさん
2019/08/03(土) 06:06:51.26ID:f2/xEkWD0963名無しさん
2019/08/03(土) 06:39:45.83ID:Oi/iCsSOこれだろ
↓
https://i.imgur.com/8dXTQqn.gif
0964名無しさん
2019/08/03(土) 07:41:35.57ID:Y3gsgM1Z0965名無しさん
2019/08/03(土) 09:17:17.20ID:ELWU/eam0967名無しさん
2019/08/03(土) 11:19:37.55ID:84Jn0CXT今年は値上がりだからスルーだわ。
瀬戸内のほうに行こうぜ
0969名無しさん
2019/08/03(土) 12:55:41.06ID:rPIQavxs0971名無しさん
2019/08/03(土) 13:51:06.99ID:66f8Ghm9旭は本当に自由で楽しかった
ただ遊びすぎたから一浪して京大にいったわ…orz
0973名無しさん
2019/08/03(土) 14:01:42.11ID:kiqHM2X5東海でずっと1位、模試でも理Ⅲ A だけど名大医医って子が出てたな。
そんな子からしたら旭も半田もゴミなんだろうな
0974名無しさん
2019/08/03(土) 14:06:13.35ID:iye9x42Q東海のやつらは基本的に芋だがそいつはイケメンだったわ
0975名無しさん
2019/08/03(土) 14:08:03.21ID:gkVnw9CN0976名無しさん
2019/08/03(土) 14:21:47.50ID:66f8Ghm9何かあったら顔がきくから京大病院、名大病院のコネ利用してるよ
東海と旭丘のトップ層はあんま変わらないと思う
0977名無しさん
2019/08/03(土) 14:23:51.21ID:gkVnw9CN0978名無しさん
2019/08/03(土) 15:02:25.78ID:TqD/rKwE0979名無しさん
2019/08/03(土) 15:59:22.45ID:66f8Ghm9半田高校もトップ10ぐらいは超化け物多いよな
友達に京大大学院薬学研究科の友人いるわ
0980名無しさん
2019/08/03(土) 16:32:37.59ID:66f8Ghm91位…東京大学 薬学部/薬学科70
2位…京都大学 薬学部/薬学科69
3位…名古屋市立大学 薬学部/薬学科67
4位…大阪大学 薬学部/薬学科65
5位…九州大学 薬学部/臨床薬学科65
6位…千葉大学 薬学部/薬学科64
7位…北海道大学 薬学部/薬学科63
8位…岐阜薬科大学 薬学部/薬学科63
9位…静岡県立大学 薬学部/薬学科63
10位…岡山大学 薬学部/薬学科63
11位…東北大学 薬学部/薬学科6
0983名無しさん
2019/08/03(土) 17:47:37.60ID:Cn2Yul1Fみんなで協力して早く埋めて移動よろしくダシ♪
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 28ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1564821683/
0984名無しさん
2019/08/03(土) 18:06:59.46ID:Cn2Yul1Fだし丸くんは外暑いから、GYAO!で全話一挙無料配信している「ドラゴンボール改」見て楽しんでるダシ!
ドラゴンボール改(全159話)
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00722/v12320/
配信期間:2019年8月2日(金) 00:00~2019年8月8日(木) 23:59
0986名無しさん
2019/08/03(土) 20:22:51.09ID:7lyXTs/x一浪のみで京大かよ
レベル高すぎ
0987名無しさん
2019/08/03(土) 20:25:31.30ID:7lyXTs/x普通にすげーじゃん
半田市役所のどの公務員よりもエリートだと思われ
0990名無しさん
2019/08/03(土) 21:17:41.39ID:7lyXTs/x自分自身のキャリアを語らないで
他人は一丁前に批判…
議論できない発達なんだなw
おたく集団行動苦手でしょ?
0992名無しさん
2019/08/03(土) 21:31:10.66ID:7lyXTs/xなんでID変えてるの~?w
事実をつかれて怖いのかな?w
0993名無しさん
2019/08/03(土) 21:35:07.98ID:E/g3VmTA0994名無しさん
2019/08/03(土) 21:35:47.46ID:E/g3VmTA0995名無しさん
2019/08/03(土) 21:36:04.57ID:E/g3VmTA0996名無しさん
2019/08/03(土) 21:36:21.39ID:E/g3VmTA0997名無しさん
2019/08/03(土) 21:36:39.21ID:E/g3VmTA0998名無しさん
2019/08/03(土) 21:38:33.65ID:E/g3VmTA0999名無しさん
2019/08/03(土) 21:38:51.72ID:E/g3VmTA1000名無しさん
2019/08/03(土) 21:39:09.18ID:E/g3VmTA10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 23時間 5分 47秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。