◆◆◆◆下北沢について語ろうパート146◆◆◆◆
- 108 :名無しさん:2021/02/22(月) 22:53:57.84 ID:03TJoJbG
- 東北沢にできる予定だったマスタードホテルの運営会社が破産申請してそうだ どうなるんだろう
- 109 :名無しさん:2021/02/23(火) 07:42:23.50 ID:nGKm/Jxg
- あそこって由縁と同じでUSDが経営するんだと思ってた。
- 110 :名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:14.00 ID:2imHQYI+
- >>100
お前馬鹿なの?
緊急事態宣言で夜に出歩くこと自体が自粛要請されてるのに。
人の事言える立場かよ
- 111 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:48:54.01 ID:TQJqD7iW
- >>110
買い出し!
- 112 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:08:16.84 ID:2imHQYI+
- >>111
また言い訳かよ
無職の爺さんが夜8時以降に真に必要な事じゃないだろ
暇人が
- 113 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:12:46.15 ID:v3ZadiCk
- >>112
馬鹿か
無職はお前だろう永遠に
- 114 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:24:38.56 ID:2imHQYI+
- >>113
はあ?
お前が無職のジジイなことは前からみんな知ってるわ
くたばれよ馬鹿ジジイ
- 115 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:29:10.04 ID:TQJqD7iW
- >>112
昼間は混んでる 蜜になる
夜に買出し
- 116 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:32:50.69 ID:v3ZadiCk
- >>114
馬鹿が複数人がお前を馬鹿にしていることも気づかない
だから馬鹿で無職なんだよw
- 117 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:43:17.83 ID:TQJqD7iW
- >>112
昼も夜も蜜になる場所を避けるって、説明されても解らない大馬鹿だなあ
- 118 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:46:56.45 ID:v3ZadiCk
- >>117
家から出ない生涯無職引きこもりにはそう世間が見えてるんだ
もう少しで見なくて済むようになるから耐えてろや
- 119 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:47:20.28 ID:v3ZadiCk
- すまん117に向けてではない
- 120 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:09:23.50 ID:2imHQYI+
- >>119
端末2iつ使って馬鹿じゃねえの
他の掲示板出禁になった基地外ジジイ
- 121 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:13:52.91 ID:v3ZadiCk
- >>120
だから別人だと言っているのになりすましばかりやってる馬鹿は思い込むばかりw
- 122 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:17:05.90 ID:2imHQYI+
- >>121
端末2つ使ってるのバレバレなのに、頭おかしいのか
マジで基地外だな、お前
さすが無職の爺さんだわ
- 123 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:23:34.68 ID:v3ZadiCk
- >>122
あほ?端末何て自宅と仕事場と移動中と三つあるのは普通
今の時間のやりとりのことを言ってんだよ俺以外にあほレスをしているお前に俺が馬鹿にしているというだけ
ここまで言わないと(言っても)わからないんだろうなあw
- 124 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:44:19.04 ID:2imHQYI+
- >>123
お前ガチで基地外だな
こんな短時間で自宅と仕事場で使い分けてるとか、5ch依存すぎてとか頭腐ってるんじゃねえの
- 125 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:54:21.71 ID:v3ZadiCk
- >>124
ほら
日本語も読めない
今やり取りしている時間は一つでやってると書いているのに読めもしない
本当に死んでるのも同然な奴だな 家の外に出るなよ
- 126 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:57:10.11 ID:2imHQYI+
- >>125
はあ?
2つ使ってると言ったことに対して、お前は仕事場とかあるこら3つくらいあるのは普通と返したんだろうが
マジで頭腐ってんな
つか、日本語めちゃくちゃで、さすが無職のクソジジイだわ
さっさとくたばれよ
- 127 :名無しさん:2021/02/23(火) 14:02:37.45 ID:nGKm/Jxg
- デキセンか
- 128 :名無しさん:2021/02/23(火) 14:40:29.39 ID:/ksOETS1
- >>126
会話もできない馬鹿w
- 129 :名無しさん:2021/02/23(火) 16:16:17.65 ID:2imHQYI+
- >>128
まだやるのかよ、基地外ジジイ
- 130 :名無しさん:2021/02/23(火) 16:25:13.21 ID:cpaP8d7B
- >>129
お前がやってるだけだ 基地外ジジイ
- 131 :名無しさん:2021/02/23(火) 16:46:29.83 ID:y1gYi2g/
- 自宅じゃ機内モードにしてる人ってどっち?
- 132 :名無しさん:2021/02/23(火) 17:18:56.24 ID:nGKm/Jxg
- ここってワッチョイにできないの
デキセンNGにしたいんだけど
- 133 :名無しさん:2021/02/24(水) 01:04:44.00 ID:4hXWyx6t
- >>132
キチガイ
- 134 :名無しさん:2021/02/24(水) 11:45:43.14 ID:Dlf0YvB5
- 2月24日水曜日午前中、
目黒通りで、派手な外装の世田谷ナンバーの乗用車を見かけました。
不良非行行為なのでやめましょう。
地味な外装(メーカー工場出荷時)状態で走行するようにお願い致します。
- 135 :名無しさん:2021/02/24(水) 22:21:30.59 ID:LJ+eM6PY
- >>133
つうほうした
- 136 :名無しさん:2021/02/25(木) 08:51:12.84 ID:NYGbrhfm
- 下北に小池栄子経営のゲーセンまだある?
https://dizm.mbs.jp/title/?program=ururun&episode=264
小池栄子や石原さとみは韓国系にしては日本人っぽい顔立ちなのは日本人の母似なのかな?
- 137 :名無しさん:2021/02/25(木) 11:06:19.82 ID:U7vJT/+J
- パチンコ屋じゃないの 実家でしょ
- 138 :名無しさん:2021/02/25(木) 11:16:36.91 ID:oQ9IbFwR
- >>136
情報弱者
- 139 :名無しさん:2021/02/27(土) 02:43:38.65 ID:IDHkIkzI
- >>71
トモズもセガフレードも閉店告知された
- 140 :名無しさん:2021/02/27(土) 02:46:13.69 ID:IDHkIkzI
- >>91
【ハードオフ下北沢店 閉店のお知らせ】 誠に勝手ながら、ハードオフ下北沢店は東京都の都市計画事業の区画に該当したため、2021年3月14日をもって閉店する運びとなりました。
- 141 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:37:56.07 ID:Itxr0x15
- 短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
- 142 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:38:27.23 ID:Itxr0x15
- 男女共に、厚化粧で車の運転するのは、やめましょう。助手席に座るのは、やめましょう。
車の派手な外装で走行するのはやめましょう。
派手な服装で車の運転するのは、やめましょう。助手席に座るのは、やめましょう。
鼻下髭と顎髭を伸ばして車を運転するのは、やめましょう。助手席に座るのは、やめましょう。
デブブスが車の運転するのは、やめましょう。助手席に座るのは、やめましょう。
美男子美女になってから運転しましょう。助手席に座りましょう。
タバコを吸いながら車の運転をやめましょう。車の中でタバコを吸うのはやめましょう。
- 143 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:39:20.83 ID:Itxr0x15
- ゴミ、空き缶、ペットボトルは、自宅に持ち帰って自宅で捨てましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動と2人行動をやめましょう。
一人行動をお願いします。
風邪をひいてたら、外出しないで下さい。
- 144 :名無しさん:2021/02/28(日) 12:15:23.84 ID:rhvCaK4f
- >>137
パチンコ屋やめてゲーセンやっとった。
シモキタでは有名な韓国系だけど、日本人の母親似で韓国人には見えないよね。
巨乳なのも母親似だし、そもそも韓国人女性は美容整形以外で巨乳は少ないのよ。
- 145 :名無しさん:2021/02/28(日) 12:35:24.47 ID:+/SKEorP
- ミナミが小池の実家って言う人多いよね
- 146 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:12:48.77 ID:9jKig9u9
- >>145
ソースは?
- 147 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:21:04.35 ID:9jKig9u9
- オオゼキ明日ニューリアル開店
- 148 :名無しさん:2021/03/01(月) 01:18:22.52 ID:zy9GPF95
- ●
- 149 :名無しさん:2021/03/01(月) 01:18:38.32 ID:zy9GPF95
- 【防衛】
●「『敵基地攻撃能力』 について学習する」 (「NHK政治マガジン:2018年4月」)
<出典> http://www.nhk.or.jp/politics/kotoba/2843.html
「弾道ミサイルの発射基地など、敵の基地を直接破壊出来る能力のことです。」
「政府の見解では、他に手段がない場合のやむをえない必要最小限度の措置として、「法理的には自衛の範囲に含まれ可能」としています。」
「現在(2018年4月)は、『日米の防衛協力のもと、敵基地攻撃はアメリカが担う』ことになっていて、政府は「日米の役割分担を変更することは考えていない」と、敵基地攻撃能力の保有を否定しています。」
- 150 :名無しさん:2021/03/01(月) 01:19:07.52 ID:zy9GPF95
- 「>>149 を読んで『日本の防衛』について理解しました。」
「要するに、戦後一貫して米軍が日本を、全面的に防衛してくれているんですね(具体的には、領土、国民の生命・財産等)。
その内容も(A)『抑止力(核抑止も含む)』の観点でも、(B)有事発生時・直前の『実力行使』の観点でも、基本的に米国が全面的に日本の防衛を担ってくれているんですね。
(例えば、(1)外国軍隊等が日本国内領土へ上陸を図った際の空爆、(2)もし国内に上陸された際の上陸軍への空爆(制圧)、(3)その外国の基地への空爆、等)」
「安心しました。」
「ところで、そうすると、安全保障の分野に関しては、国会議員の能力がどこまで必要なのか?(例.自民党が与党である必要があるのか?)等、疑問になりますね。」
- 151 :名無しさん:2021/03/01(月) 01:19:56.97 ID:zy9GPF95
- >>149
>>150
【※補足】
「なお、補足しておきます。
もちろん自衛隊は、「地対空」の戦力(例.ミサイル迎撃システムなど)、「海対空」の戦力(例.イージス艦など)、「空対空」の戦力(例.戦闘機など)は、保有しています。」
「しかしながら、「空対地」の戦力(例.爆撃機や、巡航ミサイルなど)は、『保有していません』。
この理由は、戦後の「平和主義」・「専守防衛」の理念のためです。」
<出典> http://ja.m.wikipedia.org/wiki/航空自衛隊
- 152 :名無しさん:2021/03/01(月) 01:20:15.27 ID:zy9GPF95
- ◎終わり
- 153 :名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:40.04 ID:qCc7w9uX
- >>147
行ってきたが、惣菜売場が1階に冷凍食品が2階が主たる変更
肉、魚素材の良いモノが無い時、惣菜売場と行き来して選択する事が出来なくなった
そういう場合、冷凍食品選択するのかな?
或いは、惣菜だけみて帰る人が多い?
美登利寿司の特選寿司を買った
いつもより200円引きだったが、明らかに高価なマグロが薄く小さくなっていた
いつもこのグレードばかり買っているから直ぐ判った
- 154 :名無しさん:2021/03/01(月) 18:17:43.10 ID:MZfMLYN6
- >>153
レポートありがとう 惣菜は上の方が良かったな…
- 155 :名無しさん:2021/03/01(月) 23:36:14.09 ID:qCc7w9uX
- >>154
牛乳もデザートも上だから面倒臭い
https://note.com/shimobro/n/n7a726355170f
- 156 :名無しさん:2021/03/02(火) 20:28:06.98 ID:HXjL+M18
- >>96
予定地のの真ん中のビルの人気店も遂に移転
下北沢ZOZOは、3月から5月にかけて閉店と開店の予定です。
- 157 :名無しさん:2021/03/05(金) 23:12:19.94 ID:abfqmY3+
- 吉野家の前当たりにケブバ屋が出来てた
- 158 :名無しさん:2021/03/05(金) 23:36:21.13 ID:nncCCHoP
- ケバブ気になりますね
- 159 :名無しさん:2021/03/05(金) 23:58:50.38 ID:abfqmY3+
- >>157
其処は、補助54号線予定地なんだ>>96
- 160 :名無しさん:2021/03/06(土) 08:47:33.76 ID:dWhp8Lc4
- >>157
え、下北に吉野家できたの?それとも牛丼屋じゃない?
- 161 :名無しさん:2021/03/06(土) 09:08:23.52 ID:Q7ZDwF/O
- >>144
小池はパチンコ屋のくせに、大泉洋との街歩きの時に、セレブだったとか言ってたのが笑える
- 162 :名無しさん:2021/03/06(土) 14:46:54.04 ID:bX3+hDx0
- >>161
何を今更
山本優希ほどでは無いがセレブ
- 163 :名無しさん:2021/03/06(土) 15:19:07.71 ID:Q7ZDwF/O
- >>162
だからパチンコ屋なんてセレブじゃねえっての
- 164 :名無しさん:2021/03/06(土) 15:27:49.49 ID:bX3+hDx0
- >>163
何で?
- 165 :名無しさん:2021/03/06(土) 20:54:13.20 ID:5O5riFkL
- 消防車の音がすごい!
- 166 :名無しさん:2021/03/07(日) 01:24:26.53 ID:mD0Gq6M4
- ミヤタヤの前の補助54号線代替地と取得された場所に
キッチンカーの体をしたトレーラー上の店舗、
チキンブリトーと天使のわらびもちが販売されてた
- 167 :名無しさん:2021/03/07(日) 01:58:01.39 ID:PCDTwSuV
- ミヤタヤもやられるの?
- 168 :名無しさん:2021/03/07(日) 10:40:28.69 ID:F2hZ41Pg
- しかしほんとに補助54号は最悪の計画だな
何もこんな小さな商店街を分断する様に通すことねえだろ
どうせ通すならもっと住宅街側を迂回させればよかったのに
- 169 :名無しさん:2021/03/07(日) 11:27:41.85 ID:PCDTwSuV
- そもそも「通す」見込もないし
- 170 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:42:45.23 ID:F2hZ41Pg
- は?
通す計画があるからどんどん撤退してるんだろ
- 171 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:56:15.04 ID:PCDTwSuV
- 元々の予定の支点から終点への話だよ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
その途中のごく一部だけ先行する意味がどうあるという話
- 172 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:56:35.05 ID:PCDTwSuV
- ×支点
〇始点
- 173 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:11:35.08 ID:F2hZ41Pg
- なんだこの馬鹿
自分で勝手に解釈してるだけだわ
お前がどう思おうが、計画は着々と進行してるのが現実
- 174 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:18:10.23 ID:PCDTwSuV
- >>173
こういう馬鹿
計画開始が何時でいつ終了するんだよw
- 175 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:24:58.29 ID:F2hZ41Pg
- >>174
お前馬鹿なの?
いつ終了なんて事じゃなくて、将来道が繋がる方向で進んでるだろうが。
言葉の意味なんて一つじゃねえんだよ、馬鹿が。
- 176 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:25:45.55 ID:PCDTwSuV
- >>175
ほらね
マッカーサー道路も進んでよかったねw
- 177 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:33:09.75 ID:F2hZ41Pg
- こっちは時期の話なんてしてないんだから、将来の可能性と言う意味で使って間違ってねえじゃねえか
馬鹿かよ
リニア開通の試算で何億の経済効果の見込みとか言うだろうが
それだっていつ実現するかなんて全然わからねえよ
- 178 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:41:30.06 ID:PCDTwSuV
- >>177
だったらこっちも間違っていない
ということもわからないのですねw
- 179 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:49:36.65 ID:F2hZ41Pg
- >>178
お前ガチで馬鹿だな
自分で勝手に見込みを時期の話だと思い込んで、イチャモンつけるは、やれやれだのと人を馬鹿にしたような態度をしてきたのはお前の方だろうが。
- 180 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:59:54.42 ID:PCDTwSuV
- >>179
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 181 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:04:17.05 ID:F2hZ41Pg
- >>180
基地外乙
- 182 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:06:18.16 ID:PCDTwSuV
- >>181
ほらね
- 183 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:13:10.24 ID:F2hZ41Pg
- 自分からケチつけて、それが的外れだとわかっても謝らないで自分を正当化する基地外
- 184 :名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:07.48 ID:rHy2Xyi7
- この基地外ぶりw
- 185 :名無しさん:2021/03/07(日) 17:32:57.75 ID:F2hZ41Pg
- 全く面白くないのにやたらwをつける発達障害の基地外
- 186 :名無しさん:2021/03/07(日) 19:57:06.50 ID:mD0Gq6M4
- >>167
どういう意味?
- 187 :名無しさん:2021/03/07(日) 20:07:49.82 ID:mD0Gq6M4
- >>168
えーと
いつその計画が出来たか知らんか?
横浜銀行の坂上の方も昔は住宅街だった
昔からの商店街の一番街栄通り
もうかなり前に殆どの商店主と話がついて、
それらの商店は移転済み
- 188 :名無しさん:2021/03/07(日) 20:54:45.49 ID:GXZhESFJ
- * * *
- 189 :名無しさん:2021/03/07(日) 20:54:56.49 ID:GXZhESFJ
- 【防衛】
●「《政府》 北方領土・竹島への『危害射撃』可能と新たな見解」 (「時事ドットコムニュース:2021年03月06日 15時02分」)
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030600397&g=pol
「政府は、2月25日、外国公船・軍艦が『日本に上陸するため領海に侵入した場合、海上保安官による「危害射撃」が可能』との新たな見解を示した。」
―「今までとどこが違うの?」
「今まで明確に示されていなかった、外国公船などが日本の領土への不法上陸を目指していれば『重大凶悪犯に当たり、危害射撃の対象になり得るとした』点だ。
海上警備行動が発令され、海保に代わって『海上自衛隊が対応する場合も同様だ』。」
―「どんな背景があるの?」
「中国が2月1日に海警局の武器使用権限を明記した『海警法を施行』し、自民党が『対抗策を求めた』ことがある。
これを受け、『2月25日の同党会合で政府が示した』。」
―「過去に海保が射撃した例は?」
「1953年8月、北海道沖で停船命令に従わず逃走した『ソビエト連邦の船が火器を使ったため、海保の巡視船が船体を撃った』。
2001年12月には、九州南西沖で『北朝鮮の工作船が自動小銃やロケットランチャーで攻撃してきたため、巡視船が正当防衛として射撃した』ことがある。」
−「政府内の声は?」
「政府が今回示したのは、現行法の枠内で可能な『危害射撃の一例』だ。
このため、防衛省では「中国へのメッセージにはなるが、領海警備の手の内をさらすことになる」(幹部)と指摘する声が出ている。
外務省からも「『こういう条件でないと危害射撃ができない』と示したようなものだ」(同)との懸念も漏れる。」
−
- 190 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:55:55.33 ID:LhGYjhCq
- 日高屋あとにようやく店舗が入ったが古着屋ぽい
- 191 :名無しさん:2021/03/11(木) 05:56:52.51 ID:b/eQbq35
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、
グループ行動は、やめてください。
一人行動でお願いします。
- 192 :名無しさん:2021/03/12(金) 10:38:23.43 ID:yJC81qiN
- 古着屋だらけで下北楽しく無くなった。
- 193 :名無しさん:2021/03/12(金) 15:24:04.87 ID:tMsYKbyP
- ライブハウスとレコード屋、芝居と古着の街ってイメージあるけどな 何があったら下北らしい?
- 194 :名無しさん:2021/03/12(金) 15:42:02.73 ID:GLd/hUVs
- * * *
- 195 :名無しさん:2021/03/12(金) 15:42:12.22 ID:GLd/hUVs
- 【刑事事案 (公職選挙法違反の疑い)】
●「《検察審査会》 菅原一秀衆院議員(自民)を「起訴相当」と議決 《東京地検、再捜査へ》」 (「時事ドットコムニュース:2021年03月12日 12時53分」)
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031200675&g=soc
「秘書が選挙区内で香典を配ったなどとして『公選法違反の容疑で刑事告発されたが、不起訴(起訴猶予)となっていた』自民党の衆院議員、菅原一秀前経済産業相(59)=東京9区=について、『東京第4検察審査会は(3月)12日までに、起訴すべきだとする「起訴相当」の議決をした』。
議決は2月24日付。」
「東京地検は昨年6月、菅原氏が2017年7月〜19年10月、『秘書を通じ選挙区内の延べ27人に対し、親族の死去に伴う枕花や香典名目で計約30万円相当を寄付した』と認定した。
しかし、これ以外の大半のケースでは菅原氏が自ら弔問しており「法を無視する姿勢が顕著とまでは言い難い」などとして『起訴猶予としていた』。」
−
「東京地検が今後再捜査し、改めて処分を決める。
再び不起訴となったとしても、検察審査会が2回目の審査でも「起訴相当」と議決すれば検察官役の指定弁護士によって強制起訴される。」
−
- 196 :名無しさん:2021/03/12(金) 15:42:26.84 ID:GLd/hUVs
- * * *
- 197 :名無しさん:2021/03/12(金) 16:56:08.05 ID:tv94w6EA
- >>193
雑貨、カフェが抜けてる
- 198 :名無しさん:2021/03/12(金) 18:03:32.47 ID:yJC81qiN
- 1992 下北沢 長い散策散歩
https://www.youtube.com/watch?v=q_25uAp6ClI
- 199 :名無しさん:2021/03/12(金) 20:55:37.60 ID:jeEZOy2w
- いい動画だ
- 200 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:15:37.30 ID:tv94w6EA
- >>199
何処が?
- 201 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:25:28.12 ID:UvsdmoaG
- >>192
その古着屋も、個人経営の店が潰れ始めて、大手が次々に姉妹店を出す言ったさらに悪い状況になりつつある。
- 202 :名無しさん:2021/03/12(金) 22:53:12.74 ID:l6T0GUEr
- >>201
地元民としては、古着屋は別だけど、
実績がある様々なチェーン店が来てくれた方が嬉しい
- 203 :名無しさん:2021/03/13(土) 01:04:28.59 ID:0UlnrMdp
- 鳴り物入りで始まった二階建てのラーメン専門店
営業再開したの?
- 204 :名無しさん:2021/03/13(土) 03:11:45.83 ID:ePThLBQC
- >>202
引っ越せよ
下北沢に向いてないわ
- 205 :名無しさん:2021/03/13(土) 07:20:21.02 ID:Uz9jpwWG
- 新型コロナウイルス感染拡大中に、グループ行動は、経済にとって、よくない。
廃業しているところが多いじゃないですか。
新型コロナウイルス感染拡大中に、グループ行動は、やめてください。
一人行動でお願いします。
- 206 :名無しさん:2021/03/13(土) 09:44:53.00 ID:V6Zr2S/G
- 2000年以前は住みたい街上位に下北沢は必ず入ってた。
今は古着屋ばっかりで上位から姿消してる。
- 207 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:57:47.96 ID:KRZqdtDe
- >>204
田舎者に爺さんの代から下北沢に住んでいる俺がそう言われてもなあw
- 208 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:01:42.45 ID:KRZqdtDe
- >>206
住みたい街ランキングなんて怪しいなあ
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/
- 209 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:31:37.57 ID:V6Zr2S/G
- 1990年の下北沢駅と駅辺り
https://www.youtube.com/watch?v=S0LBJgpfhvs
- 210 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:42:01.71 ID:V6Zr2S/G
- よく仕事帰りにツタヤ、ドラマ(店の名前)でアダルトビデオ借りた時代が良かった。
ただ、ドラマだとアダルト借りたいのに女性店員が立ってたことあって、
その時は借りれなかったな。
- 211 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:50:07.82 ID:KRZqdtDe
- ちょっとした観光地となった下北沢は、
住んでいる住民が望む店が出来づらくなっている
特に駅前周辺は、貧乏な来訪者向けばかりに
ボーナストラックなんかは、小金持ちの住民の好みにあってるがねえ
- 212 :名無しさん:2021/03/13(土) 15:03:07.94 ID:nikLPU9G
- >>211
馬鹿かお前、下北は以前から金がない学生向けの安い店が主体だわ
- 213 :名無しさん:2021/03/13(土) 15:52:09.04 ID:KRZqdtDe
- >>212
昔々を知らんだろうに
- 214 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:22:54.17 ID:nikLPU9G
- >>213
観光地化されてからの話をしたのはお前だろ。
その前から金がない学生が安い居酒屋で飲んだくれたり、北口の小汚い小屋の飲み屋なんかの貧乏人向けの店が主だったっての。
そもそも住民が望む店ってなんだよ。
スーパーや定食屋、クリーニング店や薬局、100均等生活に必要な店は普通に揃ってる。
その上で飲食は充実してるし、古着だの演劇、音楽に興味なくても十分店のバリエーションは多い
- 215 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:28:43.19 ID:KRZqdtDe
- >>214
古き良き下北沢を知らん人だなあ
- 216 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:30:20.84 ID:KRZqdtDe
- >>214
> スーパーや定食屋、クリーニング店や薬局、100均等生活に必要な店は普通に揃ってる。
田舎者からしたら、そうかも知れんなあ
- 217 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:37:19.81 ID:nikLPU9G
- >>216
お前なんかよりずっと前の先祖から下北沢に住んでるが。
つか、下北沢に住んでるくらいで他人を田舎者とか、どんだけ誇れる物がねえんだよ。
- 218 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:09:03.74 ID:KRZqdtDe
- >>217
家は昭和8年から下北沢に住んでるよ?
もっと古いの?
- 219 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:28:09.62 ID:nikLPU9G
- >>218
全然古いわ
元々が農家だし、土地だけは無駄にある
- 220 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:28:39.87 ID:KRZqdtDe
- >>217
下北沢って、古くから開けた街だったらしい
東京府下で3番目に組合を設立した商店街
https://m.facebook.com/shimokita.info/posts/651158811567089
- 221 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:30:02.52 ID:KRZqdtDe
- >>219
そうなんだ
いつからなの?
- 222 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:31:05.96 ID:KRZqdtDe
- 下北沢に駅が出来る前の事を知りたいなあ
- 223 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:49:25.15 ID:uWCfPKh9
- >>219
無駄なら分けてよ土地
- 224 :名無しさん:2021/03/13(土) 18:09:09.28 ID:KRZqdtDe
- 本多劇場が出来る前の事も語れないから、
下北沢駅が出来る前から下北沢に住んでいるとか怪しいなあ
- 225 :名無しさん:2021/03/13(土) 19:14:10.36 ID:0UlnrMdp
- 雨風が落ち着いたから外食しようとしたが予約一杯だった
考えることは同じか 繁盛何より
- 226 :名無しさん:2021/03/13(土) 20:48:13.61 ID:s2OKghGQ
- >>224
本多劇場の話とか、突然何言ってんだコイツ
つか、休日にいちいちお前のくだらない話の相手にしてられるかよ
- 227 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:22:13.48 ID:yaygPlao
- 昭和8年から下北沢に住んでるなんてそれこそ田舎者か食いっぱぐれて江戸に住めなくなったかなんだがな
- 228 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:22:57.91 ID:yaygPlao
- まあこんなことを自慢できるだなんてこのスレだけだからそっとしておいてやろうや
- 229 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:37:25.92 ID:s2OKghGQ
- まあな
うちも先祖が百姓ってだけで、上から目線で自慢できるような土地柄でもない。
吉祥寺なんかもそうだけど、印象操作で持ち上げられた土地に住んでる事で、優越感に浸ってる典型的な勘違い人間
- 230 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:41:45.12 ID:KRZqdtDe
- >>227
何区か教えないが、下北沢に移り住む前の住居が国道予定地になり立退きせざるえなくなって、
昭和2年に小田急線が通り、その転居年に京王線も通るって事で便利になると考え下北沢にしたってよ
- 231 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:46:46.54 ID:KRZqdtDe
- >>227
ちなみに下北沢以前に住んでた場所は正真正銘の江戸
https://ameblo.jp/dontracy/entry-10890436605.html
- 232 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:57:00.60 ID:yaygPlao
- 八王子や立川だって東京都内だしなw
本郷も かねやすまでは 江戸のうち
とか詠まれたり、隅田川を越えたら「川向う」っていわれたり、正真正銘の江戸なんて千代田、中央、台東、港区くらいのひどく狭い範囲だ。
- 233 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:23:26.18 ID:VPSFiOp+
- >>232
下北沢界隈の人間は、本郷なんて知らんのに
何故その本郷なんたらの何処そこの地名出すの?
単に知識をひけらかしたいの?
- 234 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:53:16.09 ID:V+NzUM9H
- 普通に有名だけど?
都合のいいときだけ田舎者にならないでww
- 235 :名無しさん:2021/03/14(日) 01:22:34.20 ID:VPSFiOp+
- >>234
俺にレス?
- 236 :名無しさん:2021/03/14(日) 13:52:00.72 ID:DNvok8QX
- 『電撃杉作』
- 237 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:21:34.28 ID:swwoBePM
- 線路街の東北沢エリアどうすんだ プロデュースする会社潰れちゃったじゃないか
- 238 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:22:44.80 ID:JjHKhG9T
- ●
- 239 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:22:53.41 ID:JjHKhG9T
- 「ところで話は変わりますが、
今年(2020年4月入学)の東京大学の理系1年生は、「全ての授業・テストがオンラインで実施し、かつ、『実験・実習』も無し(→代わりに、教授が実験している様子をオンラインで視聴することで代替した)」という噂を聞きましたが、事実なんでしょうか?」
「もし本当に上記のような大学運営をしていたとしたら、『教育責任を全く果たしておらず』、運営側の不祥事レベルではないでしょうか?
というのも、いくらコロナ禍とは言え(緊急事態宣言が解除されていた時期もあったし)、それに、多くの官庁・企業等は(感染防止対策の実施した上で)現場で業務に取り組んでいましたので。」
「例えば、以下のような対応の余地があったと思います。
(1)「教室内の定員を制限し、かつ、マスク着用・アルコール消毒の上で講義を実施する」
(2)「通学の授業科目を制限する (例.『特に重要な講義(例.必修科目(外国語や実験など)等)に限って、通学受講とする」
など、いくらでも対策はとれたはずです。
−
<※文責:(横浜市) カ■ダ智ア■ >
- 240 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:39:31.39 ID:Tn0N69Sd
- >>237
潰れる前に事業引き継いでる
6月には順次店がオープン予定
ホテルは知らん
- 241 :名無しさん:2021/03/14(日) 17:55:03.94 ID:swwoBePM
- >>240
ありがとう 詳しいね ホテルが問題か
- 242 :名無しさん:2021/03/14(日) 18:39:24.83 ID:Tn0N69Sd
- >>241
あと隣のエンタメカフェもまだ見通し立たないって
レストランやカフェなんかの店舗はもうほぼ決まってるらしい
- 243 :名無しさん:2021/03/14(日) 18:43:27.67 ID:Tn0N69Sd
- ホテルはどっか他に売るしかないから、時間がかかるし、名前も変わる。
エンタメカフェだかはUSDあたりがやるしかないんだろうな
店舗は単に他に貸してるのを管理するだけだから、引き継いだ会社でも割とスムーズに進む。
- 244 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:15:42.10 ID:/zi5OQUH
- 東北沢の話はスレ違い
- 245 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:09:11.05 ID:zkY41iTi
- ミナミというカプセルホテル&サウナもどっか買収してくれないかな。
もう1年行って無いけど、サウナが狭くて古くてダメ。
昔のヒーター式の時代遅れサウナだし。
- 246 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:24:48.97 ID:G+meJ3m6
- ●
- 247 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:25:30.45 ID:G+meJ3m6
- >>239
「追記します。」
「そもそも、国立大学法人は、国民からの税金を主な財源として経営していますよね?
そうである以上、経営陣の方々(『東京大学の理事会』)は、同大学の運営に関して、納税者に対して『十分な説明責任を果たす』必要があるはずです。
もし説明責任を果たすことができないのであれば、『同大学に対する社会的信頼が大きく棄損し、そして、税金を財源とする現在の国立大学制度の正当性自体に疑義が生じることとなりかねません』。
本学のOBである私も、納税者の一人として、疑わしい大学運営に対しては容認できません。」
「同経営陣におかれては、本件に関して、早急に十分な説明を要求します。」
‐
- 248 :名無しさん:2021/03/15(月) 07:42:29.82 ID:RoU91mA+
- >>244
下北線路街って名前がついてるのに意味不明
- 249 :名無しさん:2021/03/15(月) 11:36:30.78 ID:WelF5wre
- >>248
交番やセントラルスポーツクラブやボクシングジムのあたりを下北沢と呼ばないのは無理があるよね
- 250 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:18:06.41 ID:2bSi/I28
- >>244
>>248
> 下北線路街って名前がついてる
それ以前から、彼処は下北沢エリアに入っていた
- 251 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:37:12.36 ID:2bSi/I28
- 【下北線路街 空き地】利用期間を延長!
2021.02.15(Mon)
空き地
2021年3月までの暫定利用として開設された屋外スペース「下北線路街 空き地」の利用期間が当面の間延長となりました。
- 252 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:39:56.90 ID:XlIdoiDc
- 由縁やボーナストラックについて散々話題にしてて、あそこを東北沢だからスレ違いとか、どう考えてもおかしいだろ
- 253 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:44:06.83 ID:2bSi/I28
- >>252
まあ不動産屋が下北沢ってつける場所は、下北沢となるねw
- 254 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:45:58.53 ID:2bSi/I28
- >>252
ソコは線路街のくくりが無ければ世田谷代田だ
- 255 :名無しさん:2021/03/15(月) 13:14:49.54 ID:fyAkcrXv
- >>252>>254
世田谷代田住民からすれば、
世田谷代田の施設、店なのに下北沢括りにされるのは嫌
- 256 :名無しさん:2021/03/15(月) 13:28:29.19 ID:W6o9VlAF
- >>254
駅から遠いわ
下北駅5分以内の代田住民だが一番近い
- 257 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:24:11.66 ID:o78VYaSg
- >>254
そんなことはどうでもいい
このスレで話されているかどうかって話
- 258 :名無しさん:2021/03/15(月) 16:54:53.51 ID:fyAkcrXv
- >>256
下北沢駅から世田谷代田駅まで650メートル徒歩8分だからなあ
凡そ下北沢駅から直線距離で5分以内が、狭義の下北沢としてメディアでは扱われてる
- 259 :名無しさん:2021/03/15(月) 17:07:51.34 ID:WelF5wre
- 線路街のおかげで世田谷代田も東北沢も近くなったよな 前はグネグネ曲がらされて面倒だった
- 260 :名無しさん:2021/03/15(月) 17:11:10.00 ID:fyAkcrXv
- >>259
どっちも何にも無いから行く事無いけど、それ程グネグネでも無いぜ
- 261 :名無しさん:2021/03/15(月) 19:25:39.42 ID:7PjQ29SS
- 下北沢民を騙る新代田住民はすっこんでろ
- 262 :名無しさん:2021/03/15(月) 20:10:48.94 ID:RoU91mA+
- >>260
お前いちいち人の意見を否定すんなよ
線路街の道が通ってから近く感じるようになったのは事実だろうが
- 263 :名無しさん:2021/03/15(月) 23:49:56.29 ID:fyAkcrXv
- >>262
グネグネで無いぜ!
東北沢駅へは主に茶沢通り、世田谷代田駅へは主に鎌倉通り
- 264 :名無しさん:2021/03/16(火) 01:44:45.51 ID:r8E+xLuM
- タウンホール(北沢総合支所)が小さい建物の割に警備員多いのどう思う?
- 265 :名無しさん:2021/03/16(火) 11:01:57.44 ID:9+d97rwg
- 鎌倉通り沿いのクリーニング店跡に
ヴォルール・ドゥ・フルール下北沢西店2021年3月6日にOPEN
カウンター席の立ち飲みと、テイクアウト専用窓のある新しいスタイル
- 266 :名無しさん:2021/03/16(火) 13:42:40.74 ID:7qDO5AGN
- 花泥棒って喫茶店か何かがあったよね そこの新業態かな
- 267 :名無しさん:2021/03/16(火) 13:58:20.92 ID:VpJJmN1w
- 花泥棒はクレーンゲームドラマの上かな
- 268 :名無しさん:2021/03/16(火) 16:29:31.31 ID:jn2pQ82t
- ヴォルール・ドゥ・フルールと花泥棒ってなにが違うんだ?
- 269 :名無しさん:2021/03/16(火) 18:39:31.82 ID:MOhGBd4p
- そう言えば下北沢荒らしの基地街は書き込み規制食らってんのか?
- 270 :名無しさん:2021/03/16(火) 21:25:45.94 ID:av6NfUBQ
- >>269
街BBSの方は書き込めなくなってるから、こっちで人にケチつけまくってる
- 271 :名無しさん:2021/03/22(月) 11:53:29.41 ID:N1s2gh8U
- こけら
平目刺しとてんぷら美味かった
別の店だが
アポの時間になっても前の客が帰らないからというのあり?
- 272 :名無しさん:2021/03/23(火) 15:25:30.30 ID:MFDDjdg9
- 『電撃!杉作J太郎のドッキリないと5』
松坂桃李『新聞記者』
- 273 :名無しさん:2021/03/27(土) 16:06:08.83 ID:TIwrOieI
- >>1
↓この顔見たら要注意!誹謗中傷やってて、で東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです! (別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏 実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです
https://i.imgur.com/XhWu9Qc.jpg
https://i.imgur.com/SunNPL9.jpg
https://i.imgur.com/gA6eOCp.jpg
https://i.imgur.com/myAo8g0.jpg
https://i.imgur.com/SU6UB4Y.jpg
https://i.imgur.com/uDtEwRa.jpg
https://i.imgur.com/n84MAIV.jpg
髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/M4432ak.jpg
https://i.imgur.com/9bsBctq.jpg
詳細は、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100
「 木村正敏 集団ストーカー 」で検索
- 274 :名無しさん:2021/03/31(水) 14:21:21.03 ID:qx3/mdYi
- 『山本清文』さん
『杉作J太郎』さん
- 275 :名無しさん:2021/04/01(木) 07:55:29.14 ID:JP95YC1/
- ネット上で「渡部建」「性格悪い」のキーワードで検索すると、真偽はともかく、さまざまなエピソードが出てくる。「煙のないところに火は立たない」ではないが、これまでの渡部の言動に対して不満を抱いていた業界関係者は少なからずいたようだ。
- 276 :名無しさん:2021/04/01(木) 09:34:23.67 ID:J57oI7RC
- 信濃屋に一粒1000円に苺が売ってた
- 277 :名無しさん:2021/04/02(金) 02:51:43.87 ID:9b3TbbAq
- Twitterとか楽してんな
- 278 :名無しさん:2021/04/27(火) 12:42:54.18 ID:dGmQgdrJ
- 週末の駅前の階段地べたの馬鹿者たむろ座り込み、寝ながら飲酒状況を見た人から西成のドヤ街か?などと言われてる
- 279 :名無しさん:2021/04/27(火) 12:52:33.55 ID:TVpHNJS9
- 昨日から減ったかもね
- 280 :名無しさん:2021/04/29(木) 21:17:54.35 ID:G50f11Lj
- 元 信
もっとやる事ないか?
- 281 :名無しさん:2021/05/03(月) 00:53:07.79 ID:ONwlw9Ve
- >>280
元信がどうした?
- 282 :名無しさん:2021/05/03(月) 21:51:41.23 ID:8Fr+0TWq
- 嫁迫と初の外ロケ!下北沢で街ブラ夫婦デート【宮さんぽ #1】
1,112,751 回視聴•2020/10/08
https://www.youtube.com/watch?v=F_DjsnYslTI
- 283 :名無しさん:2021/05/03(月) 22:12:10.44 ID:i58KAvth
- >>282
この人はもう許されたの?
- 284 :名無しさん:2021/05/05(水) 06:25:43.65 ID:X3WSKij5
- 餃子とビール専門店ですら酒を出さないとしているのに夜9時を過ぎても平気で
密で酒を提供している居酒屋某
ある意味凄いな
- 285 :名無しさん:2021/05/05(水) 09:59:05.27 ID:QaZZGX9L
- >>284
違反してるんだから店名出してかまわん。
- 286 :名無しさん:2021/05/05(水) 11:22:18.07 ID:2YCHYK17
- さすがに公道占有オープンテラスで客に酒飲ませてるようなところは取り締まれよ。
挙げ句飲みすぎてひっくり返ってるのまでいるし。
- 287 :名無しさん:2021/05/05(水) 15:05:32.36 ID:ELuNL4cc
- 昨日は吐いた痕跡も多々見られたよ
夜までやってる居酒屋どこだろう?
- 288 :名無しさん:2021/05/06(木) 00:09:00.44 ID:ugX+Ngt0
- さっき見たら平日23時30分まで
土曜日は26時までだって!!
スゴイな
しんじゃうよな
やめた方がいいのに
すごすぎ
みんな大丈夫か
ビックリするよな
- 289 :名無しさん:2021/05/06(木) 00:09:48.45 ID:ugX+Ngt0
- 27時
だったかも
- 290 :名無しさん:2021/05/06(木) 00:23:19.97 ID:GonTp6vq
- ニックンロール隣の地下はやってそうだね
バカっぽい奇声が聞こえるよ
- 291 :名無しさん:2021/05/06(木) 01:40:14.68 ID:ugX+Ngt0
- スマン
一列多かった
スゴイな
しんじゃうよな
すごすぎ
みんな大丈夫か
ビックリするよな
- 292 :名無しさん:2021/05/09(日) 02:11:58.82 ID:d5KAXL1W
- 「街の上で」観た?
- 293 :名無しさん:2021/05/09(日) 17:14:31.11 ID:5qeN1/CO
- さすがにビールと餃子専門店も酒類提供開始したみたいね
もう耐えられないよね
- 294 :名無しさん:2021/05/09(日) 17:16:31.19 ID:CCgaZFZx
- >>293
えぇ、いいの?
せめて宣言終わった5/12からにしたらいいのに
- 295 :名無しさん:2021/05/09(日) 17:18:22.46 ID:5qeN1/CO
- すみません
店の表見たら「お酒の提供しません」という張り紙がなくなったから
始めたのかと思っただけです。すみません
291の店(ヒント縦読み)は相変わらずのようですが
- 296 :名無しさん:2021/05/09(日) 17:20:30.26 ID:CCgaZFZx
- というかどの店も本当に提供してないのか?
みんなやってそうだわ
- 297 :名無しさん:2021/05/09(日) 19:39:15.17 ID:bWE8t1N7
- とぶさかなの跡地ね
どこでも酒飲めそうだけど
- 298 :名無しさん:2021/05/09(日) 19:42:24.29 ID:lAMXNz2r
- 言ってるだけで実際ほとんどが提供してそう
知らんけど
- 299 :名無しさん:2021/05/11(火) 22:21:09.09 ID:wv+h7GL9
- シモキタのセントラル5月31日まで休業だって?
会費取ってるのに休みすぎじゃね
- 300 :名無しさん:2021/05/11(火) 22:30:48.18 ID:MiePYqHr
- ジムなら会費返してくれるじゃない
- 301 :名無しさん:2021/05/12(水) 04:23:23.20 ID:gFQO7jWd
- 駅前に路上呑み禁止が書かれたらあっさりいなくなったな
そのおかげで住宅地まで呑みバカ者が進出 困った
覆面アパレルにたむろして大声で騒いだりタバコ吸ったりするのも増えて大迷惑
- 302 :名無しさん:2021/05/13(木) 00:34:01.05 ID:OUMY3pFI
- と思ったらもう駅前路上飲みどんどん復活してきた
- 303 :名無しさん:2021/05/13(木) 13:55:25.24 ID:Gb8SSOAr
- 下北沢CIRCUS、その向かいのフタバヤ靴店も閉店
どちらも補助54号線予定地
- 304 :名無しさん:2021/05/14(金) 21:20:03.23 ID:N0WG4cNV
- 情報遅っ
- 305 :名無しさん:2021/05/15(土) 22:54:28.51 ID:6NmOeVqL
- >>303
フタバヤは、100年営業、北沢に駅が出来る前からって凄いわ
- 306 :名無しさん:2021/05/16(日) 21:23:03.63 ID:LBjUWy9k
- circus閉店ってとこのガセ情報だよ
- 307 :名無しさん:2021/05/17(月) 01:54:00.94 ID:kVUClm0Y
- >>306
ダイニングバーかあw
紛らわしいなあ
- 308 :名無しさん:2021/05/17(月) 19:47:27.95 ID:bsEDtpIu
- >>303は補助54号にかかる眼鏡屋のことをいってるから、ただのガセ情報
- 309 :名無しさん:2021/05/17(月) 19:49:17.07 ID:8FNQp7TU
- イタ電 詐欺ショートメール
送ってくるこの糞番号に要注意!!
- 310 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 311 :名無しさん:2021/05/17(月) 22:23:31.90 ID:5B9akoPR
- >速報です、下北線路街の空き地向かい側の商業施設の概要及び
>出店情報が発表となりました!
>下北線路街に店主の顔 が見える “個店街『reload(リロード)』、
>6月16日に開業予定です。出店予定のお店は以下の通りです。
「OGAWA COFFEE LABORATORY」(コーヒービーンズストア・ コーヒースタンド)
「MASUNAGA1905」(眼鏡店)
「TAKESHI’S BARBER」(理髪店理髪店)
「SANZOU TOKYO」(カレー・ギャラリー)
「GREAT BOOKS」(ブックストア)
「しもきた茶苑大山」(お茶・かき氷)
「CYAN-vintage&used-」(衣類店)
「chotto」(シーシャ)
「FLUX CONDITIONINGS」(ボディメンテナンススタジオ)
「DESK LABO」(文房具・雑貨)
「FLUX CAFE」(ウェルネス カフェ)
「立てば天国」(立ち呑み居酒屋)
https://www.instagram.com/p/CO99ckHDrho/?utm_source=ig_web_copy_link
しもきた茶苑大山は54線を避けて移転らしい
- 312 :名無しさん:2021/05/17(月) 22:31:09.97 ID:1ze6F1Vf
- 西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と入居者が言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」
そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。
- 313 :名無しさん:2021/05/17(月) 23:49:00.78 ID:kVUClm0Y
- >>311
大山さん発表したのか
- 314 :名無しさん:2021/05/17(月) 23:52:29.27 ID:Raa8sZTG
- >>311
微妙だな
- 315 :名無しさん:2021/05/19(水) 21:27:35.47 ID:NmEZhyZG
- ロンスラーが移転するらしい 下北沢内科どうかわからん
- 316 :名無しさん:2021/05/21(金) 03:33:54.60 ID:tAuggyi9
- 街の上で観た?
- 317 :名無しさん:2021/05/21(金) 17:07:19.35 ID:Lo3tpCrj
- カラオケの鉄人のあとは古着屋、タピオカ屋ジアレイのあとも古着屋
古着屋ばかりが増殖
特に大阪の古着屋が目立つようになった
- 318 :名無しさん:2021/05/21(金) 18:08:26.79 ID:72vE5rYI
- >>317
名古屋ジアレイ閉鎖なの?
- 319 :名無しさん:2021/05/21(金) 18:43:17.24 ID:Lo3tpCrj
- 駅前の喫煙所 今日も中が一杯だと外で構わず吸う馬鹿ばかり
管理されてない空間は、馬鹿がやりたいようにやるから困るなあ
- 320 :名無しさん:2021/05/21(金) 18:48:45.20 ID:Lo3tpCrj
- 飲食店も街全体が禁煙なのに客、従業員共々道路で平気で吸わせるから
禁煙条例が出来てからの方が街が煙臭くなった
でも魚真は外に禁煙と貼り紙していて誠意を感じた
コレが普通なんだけれどなあ
- 321 :名無しさん:2021/05/22(土) 12:07:01.70 ID:5MN2HJ6/
- >>320
飲食、小売の従業員って喫煙率が高いようだから、嫌煙住人の俺らには好ましくない
かと言って飲食、小売が無くなると不便だから悩ましい
まあ美容室、古着屋は要らんけどなあ
- 322 :名無しさん:2021/05/22(土) 12:40:22.52 ID:9Kmn1Ckn
- >>317
大阪の古着屋で派手にやってるのはグリズリーだけだろ
後はそこまででもない
- 323 :名無しさん:2021/05/22(土) 12:44:11.53 ID:Su3hsOYR
- 大阪の堀江から下北出店多いみたいね。
ちなみに堀江も古着屋多い。
- 324 :名無しさん:2021/05/22(土) 16:55:02.66 ID:5MN2HJ6/
- >>322
兎に角、住民には古着屋なんて要らん
- 325 :名無しさん:2021/05/22(土) 16:58:12.80 ID:MjRwIVsU
- おのぼりさんしか行かないよ
- 326 :名無しさん:2021/05/22(土) 17:12:03.64 ID:uQ+c+G3B
- 人間のド屑ゴミカスキチガイ詐欺師
- 327 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 328 :名無しさん:2021/05/22(土) 19:55:41.62 ID:9Kmn1Ckn
- >>324
だったらお前はもっと落ち着いた駅に引っ越せよ
前から下北沢は住民より他から集まってくる人向けの店がほとんどどろ
- 329 :名無しさん:2021/05/22(土) 21:44:12.74 ID:5MN2HJ6/
- >>328
観光客に住民が追い出されるw
観光客向けのお店に為に住民が追い出されるwww
アホらしい
- 330 :名無しさん:2021/05/22(土) 21:45:19.81 ID:5MN2HJ6/
- 在来種が、下品で凶暴な外来種に追い出される
- 331 :名無しさん:2021/05/22(土) 22:50:05.56 ID:9Kmn1Ckn
- >>329
お前ガチで馬鹿だな
自分で住民の為の店を求めるとか言ってんだから、他にそれ向けの街があんだろって話だろ
下北の店が観光地化してるのはずっと前からで、今更それをケチつけても仕方ねえだろ
ボケ老人かよ
- 332 :名無しさん:2021/05/22(土) 22:58:34.60 ID:9Kmn1Ckn
- 大体、住民にいるとかいらないとか馬鹿じゃねえの
だったら劇場やライブハウスは住民に必要なのかよ
- 333 :名無しさん:2021/05/24(月) 12:39:52.03 ID:YuJ2X2xE
- 劇場やライブハウスはあってもいいと思う。そこから出世した俳優ミュージシャンはちゃんと下北沢を愛して還元するが古着屋に服買いに来た田舎出のガキどもは街に空き缶と灰がら捨てて終わりだろ
- 334 :名無しさん:2021/05/24(月) 16:27:19.13 ID:2LVPaO25
- バンドマンの喫煙率は高いしや、ライブ見にきた客だって空き缶やゴミ捨ててるし
- 335 :名無しさん:2021/05/24(月) 17:50:39.17 ID:Vgut2OTm
- >>333
何を還元するんだ?
- 336 :名無しさん:2021/05/24(月) 19:14:07.89 ID:e6Bokybq
- そもそもコロナ以前に路上飲みしてた連中って、バンドの後の打ち上げしてたような奴らだったしな
マナーなんて全然良くないわ
- 337 :名無しさん:2021/05/24(月) 19:15:31.36 ID:e6Bokybq
- >>333
何を還元するか言ってみな
大人計画が宮藤官九郎が本多劇場でやるようになったからと言って、別に大口の寄付するわけでも何にもないが
- 338 :名無しさん:2021/05/24(月) 23:43:10.37 ID:Vgut2OTm
- >>336
楽器担いで路上飲みしてる奴らはかなり多い
- 339 :名無しさん:2021/05/25(火) 00:06:36.76 ID:1KKPEWiy
- >>338
だな
古着買う奴だけ悪者にしてるバカがいるけど、バンド連中も柄悪い
- 340 :名無しさん:2021/05/25(火) 01:41:25.30 ID:3zUvibZd
- >>339
下北沢に集まる若年客層は、マナーが悪い
- 341 :名無しさん:2021/05/25(火) 01:44:46.26 ID:sHcfCIuj
- お前らも注意しろよ
- 342 :名無しさん:2021/05/25(火) 08:39:50.76 ID:3Dqv2BEr
- 下北沢駅で待ち合わせする男子高校生をゲイビデオ出演に勧誘するの今は無いのか?
野獣先輩の業者
- 343 :名無しさん:2021/05/25(火) 10:12:07.24 ID:1KKPEWiy
- >>340
若年層だけじゃなくて、大人の喫煙者も喫煙者に入らなくて外で吸ってポイ捨てしたりしててマナー悪い
- 344 :名無しさん:2021/05/25(火) 12:36:09.24 ID:3zUvibZd
- >>343
喫煙者は老若男女マナー悪い
- 345 :名無しさん:2021/05/26(水) 16:06:23.27 ID:gh8vG6Kn
- >>344
夜までとは嬉しい
@kazuakiohe1
下北沢駅前喫煙所喫煙マークで入場制限かよー!?
係員2名体制〜す赤いビックリマーク
ヤダヤダーー
- 346 :名無しさん:2021/05/27(木) 13:28:23.04 ID:mBYVPyZ6
- 麺と未来、この雨の中、外に10人ぐらい並んでる
- 347 :名無しさん:2021/05/28(金) 15:38:00.78 ID:/uZDYdsn
- 駅前の飲食店が酒終日提供になってた
大庄水産の隣の肉バル、ダッダン餃子もだったかなあ
やっぱり飲食は緩いからヤダヤダ
- 348 :名無しさん:2021/05/28(金) 19:03:07.51 ID:tJ+4n9Dh
- 東急フードショウのスイーツ関連店舗
マークシティの1階で6月1日から先行オープン
生鮮・グローサリーはマークシティ地下1階で
7月10日から仮オープン
同日、しぶちかにもデリゾーンがオープン
- 349 :名無しさん:2021/05/29(土) 03:18:50.36 ID:sYk4Ojgd
- 千代田線直通終電0時43分までにまた戻ってたわ
でも下北沢中央口もエスカレーターも終了
エレベーターと東西連絡路だけ使える状況
- 350 :名無しさん:2021/05/29(土) 03:45:04.82 ID:9h6ZksjS
- >>349
エレベーターと東口と南西口が空いてれば、何の問題も無いと思うがなあ?
- 351 :名無しさん:2021/05/29(土) 11:42:00.86 ID:CUQH8IDy
- ただの情報
- 352 :名無しさん:2021/06/02(水) 15:23:01.00 ID:uTTlRdS+
- >>311
東北沢への敬意がないな
- 353 :名無しさん:2021/06/02(水) 17:01:09.77 ID:+eFqG4q2
- 気が短い方は、外出しては、いけません。
性格が良くなってから外出してください。
- 354 :名無しさん:2021/06/02(水) 17:15:40.41 ID:Wt0f+DZF
- >>353
あなたもね
- 355 :名無しさん:2021/06/02(水) 23:17:21.45 ID:x9CEH8RD
- >>544
>>546
> 一本入ってるとはいえ、立地的に商業地だし客が入ってくることに過剰反応するような住人なら他の場所に引っ越した方がいい
>>547
> わざわざ繁華街に住んどいて特にマナー違反もしてない行列に文句言うのは流石になぁ
彼処の私道は、20年程前だったかなあ
そのテナントビルが出来た時にテナントビルオーナーが鎌倉通りからテナントに入れるようにした事によって人通りが出現
それ以前の鎌倉通りに通り抜け出来ない私道で、私道につき駐輪禁止等のプレート貼ってあった
駅に近いから違法駐輪されたり、喫煙所みたいにされてポイ捨て被害にあってたんだろう
ラーメン屋に並ぶ客層って、マナーは弁えてる人は少ない気がする
住宅街に立地して行列が出来過ぎたラーメン屋って、近隣からの苦情で移転って話ちょくちょく耳にする
- 356 :名無しさん:2021/06/04(金) 21:52:37.13 ID:mLe9U8mS
- >>355
あんた何言ってんの
病気かよ
- 357 :名無しさん:2021/06/05(土) 00:16:29.02 ID:1SCSmR2C
- >>356
誤爆
ちなみに鎌倉通りから入った路地のラーメン屋 玄の話
- 358 :名無しさん:2021/06/05(土) 08:58:18.48 ID:HyNDBx00
- ググった
極太こってりか
絶対食わんわこういうの
- 359 :名無しさん:2021/06/06(日) 13:44:23.07 ID:H4zuEFN0
- 久方ぶりの夜、深夜の散歩行ったが
街飲みが至る所で行われて唖然とした
ほうぼうの駐車場は勿論、南口本通りソフトバンク前、サワダヤ前、
マクドを下ったウェンディーズがあるビル前等
楽器を持った人がけっこう居た
- 360 :名無しさん:2021/06/06(日) 13:51:24.64 ID:9JgQEFjX
- ドンキ周辺もひどかったね
- 361 :名無しさん:2021/06/07(月) 04:09:24.57 ID:bCgw1raO
- 古着屋が増えて、前にもまして下北沢の客層が悪くなった
- 362 :名無しさん:2021/06/07(月) 10:37:20.50 ID:F/cOAclM
- 1992 下北沢 長い散策散歩
https://www.youtube.com/watch?v=q_25uAp6ClI
- 363 :名無しさん:2021/06/08(火) 21:56:16.11 ID:q6MLtmTG
- >>361
アホか
風俗店じゃあるまいし、そんなんで客層なんて悪くならんわ
- 364 :名無しさん:2021/06/08(火) 22:30:50.03 ID:8gfgg8Uz
- 至る所で、古着屋目当てような格好の集団が座り込んで喫煙
- 365 :名無しさん:2021/06/09(水) 00:22:23.89 ID:mL7nBRMT
- ここ1年で街の雰囲気は確実に変わったね
特に夜
- 366 :名無しさん:2021/06/09(水) 09:57:52.26 ID:igs8QQdg
- >>364
それはお前の勝手な想像だろ
バンド見に行った連中だってそうだし、コロナになってから若者全体が緩んできてる
- 367 :名無しさん:2021/06/09(水) 14:07:53.23 ID:aqkA5rKP
- >>366
つまり下北沢に集まる若者はマナーを弁えてない
って言うか
マナーなんて知ったこっちゃない
- 368 :名無しさん:2021/06/09(水) 15:23:21.64 ID:Tbn8ogyD
- 『薔薇族』があった【代沢】も「下北沢」????
- 369 :名無しさん:2021/06/09(水) 18:58:01.68 ID:aqkA5rKP
- >>368
餃子の王将 下北沢店
東京都世田谷区代沢5丁目36-16
- 370 :名無しさん:2021/06/09(水) 22:58:05.51 ID:nPTAewr0
- 代田5・6
代沢5・6
北沢1・2・3・4
が下北沢の本体
- 371 :名無しさん:2021/06/09(水) 23:21:40.25 ID:aqkA5rKP
- >>370
代沢6?
- 372 :名無しさん:2021/06/09(水) 23:22:23.22 ID:aqkA5rKP
- >>370
狭義なら北沢2
- 373 :名無しさん:2021/06/10(木) 13:02:46.63 ID:EUDCdEJ5
- 代沢って1丁目から4丁目までだぞ。
- 374 :名無しさん:2021/06/10(木) 13:27:25.66 ID:O7Yhpwxo
- >>373
6丁目は勘違い
代沢五丁目バス停も知らんの?
世帯数と人口
2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 世帯数 人口
代沢一丁目 1,643世帯 2,972人
代沢二丁目 2,610世帯 4,593人
代沢三丁目 1,001世帯 2,131人
代沢四丁目 2,478世帯 4,473人
代沢五丁目 1,704世帯 2,699人
- 375 :名無しさん:2021/06/10(木) 13:37:22.94 ID:EUDCdEJ5
- >>374
そうでしたか、私も勘違いでした。
確か代沢小学校は代沢5丁目でしたね。
私の母校。
- 376 :名無しさん:2021/06/10(木) 14:04:52.90 ID:G6Yv8amp
- 住むなら代沢3かな
- 377 :名無しさん:2021/06/10(木) 20:01:43.45 ID:LNqMrWXm
- クソどうでもいい話だな
- 378 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:08:42.43 ID:Lc90jCMm
- 二丁目以外はゴミ
- 379 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:15:13.81 ID:4ymR65D9
- >>377
縁がない人にとってはな
- 380 :名無しさん:2021/06/11(金) 00:21:06.94 ID:gWAeRhWu
- >>374
住んでいて間違うかな?
代沢って半分以上は最寄り駅は池ノ上駅なんだからなあ
- 381 :名無しさん:2021/06/11(金) 01:08:12.28 ID:CnVgJAo0
- >>380
上の人も間違えてるだろ
代田と代沢が何丁目まであるとか気にするか?
代沢5丁目はバス停もあるのに4丁目しかないとか言い張る人がいるから調べただけだろw
基本自分が住んでるところ付近以外どうでもいい
- 382 :名無しさん:2021/06/11(金) 05:24:56.71 ID:gWAeRhWu
- >>381
間違えないわ
- 383 :名無しさん:2021/06/11(金) 08:36:57.99 ID:eGZDciRt
- 関心なければしらんわ。ましてや代田と北沢の間を取った代沢なんて。
- 384 :名無しさん:2021/06/11(金) 13:56:18.55 ID:gWAeRhWu
- >>383
住んでいたら間違えない
- 385 :名無しさん:2021/06/11(金) 14:37:17.51 ID:gWAeRhWu
- >>383
> ましてや代田と北沢の間を取った代沢なんて。
周辺の住居表示実施(1964年(昭和39年))に際し、旧北沢の一部と代田の飛地下代田等が統合する形で成立した。
- 386 :名無しさん:2021/06/11(金) 18:58:38.21 ID:3Q3NejcJ
- 水谷豊の熱中時代先生編の下北沢の下宿住所が
下代田だった記憶が。
パート1の第1話には旧下北沢駅北口側が出てくる。
- 387 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:02:17.74 ID:3Q3NejcJ
- 熱中時代 T 01 「オレが先生と呼ばれる日」
15分20秒過ぎ下北沢駅
https://www.youtube.com/watch?v=Z5rTslZzlUk
- 388 :名無しさん:2021/06/12(土) 01:05:42.47 ID:rGikE7Ej
- 代田はダイダラボッチから来てるんだぞ 初めて知ったわ
- 389 :名無しさん:2021/06/12(土) 16:11:24.29 ID:QQ6No56j
- >>385
いつまでもつまんねー話してんなよ
- 390 :名無しさん:2021/06/12(土) 16:23:04.40 ID:xn1RlqNk
- >>389
お前よりましだろ
- 391 :名無しさん:2021/06/12(土) 17:31:07.16 ID:QQ6No56j
- >>390
クソが
- 392 :名無しさん:2021/06/12(土) 18:25:10.90 ID:xn1RlqNk
- >>391
ほらな
こんな糞はもうこんでいいよ
- 393 :名無しさん:2021/06/12(土) 19:11:21.59 ID:QQ6No56j
- しょっちゅうアク禁食らってるクソジジイが必死
- 394 :名無しさん:2021/06/12(土) 19:29:53.45 ID:xn1RlqNk
- >>393
お前だろ
俺やお前以外の人は普通に書き込んでるんだよあほ
- 395 :名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:45.49 ID:QQ6No56j
- バーカ、お前は街BBSで完全に閉め出されてるじゃねーか
哀れなミネオジジイ
- 396 :名無しさん:2021/06/12(土) 20:41:01.96 ID:KJGzeuGF
- 何だよそれ?
そぬな暇なとこ知らんわ
- 397 :名無しさん:2021/06/12(土) 22:56:43.32 ID:Zs300xgd
- ID変えたりアゲサゲ使い分けたりご苦労なこったな
- 398 :名無しさん:2021/06/13(日) 00:07:02.67 ID:qGr4gM2V
- >>397
ほらな自分以外は全部同じ人物という糖質特有の妄想
もう死んでいくしかないな
- 399 :名無しさん:2021/06/13(日) 08:09:36.80 ID:uSjvPFA6
- 他の投稿も自分が書いたという記憶が欠落していることのほうが怖いぞ。
- 400 :名無しさん:2021/06/13(日) 10:47:05.63 ID:xabpG4Jf
- >>399
俺ミネオだけど、他の人の書き込みを俺と見做すのはまさに糖質だねえw
俺が投稿したのは>>385までな
- 401 :名無しさん:2021/06/13(日) 10:50:16.86 ID:BrsVcwkN
- ほらな
- 402 :名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:17.46 ID:+w6TrjfK
- 伊賀のようにはなって欲しくない!!!
- 403 :名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:37.47 ID:WA2XCh+E
- 同じ言葉使ってるのに気がついてない
完全に記憶がないのな
- 404 :名無しさん:2021/06/13(日) 16:37:47.55 ID:BrsVcwkN
- お前以外はみんなわかってるぞ
- 405 :名無しさん:2021/06/13(日) 17:00:41.76 ID:ezHzTwY/
- まさmineo使ってたのか
- 406 :名無しさん:2021/06/15(火) 05:32:51.18 ID:A4evFPSb
- >>355
自分ちの私道に自分のチャリ暫く置きっぱしていても
近所の奴が車が通行出来難いって警察に通報するパタンもある
観光地化してマナーの悪い若者が多数訪れるようになった下北沢だから
殆どの私道持ちは、知らない人には私道は利用させたくないだろう
最近自販機横の空缶用ゴミ箱も撤去されまくり
あらゆるゴミを其処に入れる奴らが多かったんだろうなあ
タピオカ屋が潰れた今にそのような動きが出るって、
下北沢に来る客層が悪くなっているとしか考えられない
- 407 :名無しさん:2021/06/15(火) 12:00:04.96 ID:rg1c+23V
- 下北沢の客層が良かったことなんて一度もないだろw
- 408 :名無しさん:2021/06/15(火) 15:50:15.51 ID:A4evFPSb
- >>407
この2,3年で急激に悪くなってる
- 409 :名無しさん:2021/06/15(火) 16:04:37.34 ID:TJBM9J6Y
- みんな何しにきてんだろ いつも賑わってるけど 古着屋増えてるらしいけどそれかな
- 410 :名無しさん:2021/06/15(火) 16:18:21.60 ID:CAn1+jM9
- 本当に視野が狭いな、死ぬまでこのままかな
- 411 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:07:08.93 ID:AmsWELSD
- >>410
そいつはバカ爺さんだから、偏屈さと視野の狭さは治らない
- 412 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:19:30.49 ID:9v26q2Aa
- 路上飲みが増えた一番の要因はコロナだし、若者はバイト切られたりして自由になるお金が減ってる。
ただ、安い服という面では古着じゃなくてGUやH &Mなんかも同様。
メルカリなんかの利用も増えてる。
それを古着屋が増えたから下北沢の客層が悪くなっただの言う奴は頭悪すぎるわ。
- 413 :名無しさん:2021/06/15(火) 23:23:35.01 ID:A4evFPSb
- >>412
路上飲みだけじゃ無い
基本ポイ捨てで判断してる
- 414 :名無しさん:2021/06/15(火) 23:49:47.36 ID:CAn1+jM9
- 今までは店で吸えてたのが吸えなくなったぶん街でのポイ捨てが増えたんだろ。
客層が悪くなったわけじゃない、大半は同じ奴ら。
- 415 :名無しさん:2021/06/16(水) 00:58:25.88 ID:9fk6vQxY
- >>414
世田谷区が路上喫煙全面禁止にしたのはかなり前だし、飲食店内禁煙を都がしたのも前だしなあ
- 416 :名無しさん:2021/06/16(水) 01:24:16.73 ID:Ebw7WaqL
- ひっひっふっひっひっ、このサイト(↓)は無茶苦茶笑えるよ。
一生見ないで後悔するよりも、一目見て大笑いした方がはるかにお得ですよ。。とにかくリンクをクリックしてね。
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】
家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。
※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
※ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
これは心霊写真かな?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。
代わりにえむびーまんがお答えしますので、ご安心ください。
以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。
えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】
そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。
霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
誹謗中傷は大歓迎です。
- 417 :名無しさん:2021/06/16(水) 10:40:14.35 ID:BPcnXY/Q
- 下北沢の客層なんてここ数年で変わってない
基本となるのは大学生位の層
その層の子供がいる家庭の経済状態が苦しくなってるだけ
ジジイは大学生の奨学金貸与数や額が年々上がってることとか知らないんだろう
- 418 :名無しさん:2021/06/16(水) 14:21:16.38 ID:kc+AldGN
- 相変わらず見苦しいジジイだ。
- 419 :名無しさん:2021/06/16(水) 14:23:24.93 ID:G/ksH+v5
- ほんとだな
やることないから若い連中の文句ばっかり言ってる
- 420 :名無しさん:2021/06/17(木) 18:19:04.19 ID:YEugGYxG
- みずほ銀行の脇に
神保町食肉センター出来てるやん
スカして線路街なんて行ってる場合じゃないw
- 421 :名無しさん:2021/06/19(土) 20:50:09.78 ID:pYl0MFBs
- 食肉センターはホルモンとか中心だからか、店のそば通ると少し生臭いな
あれ、みかわとか隣のアメコミのショップとかちょっと嫌だと思う
- 422 :名無しさん:2021/06/20(日) 04:12:42.58 ID:LOOGDvr+
- 旧制sだ怜子、げんせい、糖尿タカリや怜子かねかえせ!
- 423 :名無しさん:2021/06/20(日) 08:08:31.82 ID:Ili9XCA4
- みかわ美味い?ワクチン打ったら行ってみたい
- 424 :名無しさん:2021/06/26(土) 04:18:29.32 ID:7KZuTxzM
- 下北沢の交番の警官何もしないなあ
交番の真ん前の元踏切横の店が、ビールボックスを椅子代わりに出して客に飲食させていた
- 425 :名無しさん:2021/06/26(土) 04:24:26.59 ID:7KZuTxzM
- 下北沢の路上飲みが、渋谷と並んで報道されたらしい
それによってバカモノが集まるか規制されるか見もの
- 426 :名無しさん:2021/06/27(日) 02:43:31.62 ID:mQUlA+jm
- 今日もバカ者がウンカのごとく湧いてたなあ
- 427 :名無しさん:2021/06/27(日) 04:07:36.96 ID:GcXvgQgU
- >>426
コロナ前には、下北沢の店の中で蠢いて居たのかな?
それともコロナで方々から集まるようになったのかな?
- 428 :名無しさん:2021/07/02(金) 13:02:25.09 ID:42qOduFU
- さっき注文アプリでカートに入れたままで注文完了してないのを
ウーバーが検知して
クリックすれば650円の特別割引で食えるとの案内メールが来てた
- 429 :名無しさん:2021/07/02(金) 16:23:13.23 ID:g9VPNvUu
- 駅前の貝麺みかわってラーメン屋
若い2人組が入店
ラーメンが提供される前に会話をはじめたら即
店主が会話は必要最低限と注意してた
自粛要請無視して営業、酒も提供してる店も多数あるのに
地元民にとってはこういう店はありがたい
- 430 :名無しさん:2021/07/02(金) 16:32:09.01 ID:EDd/E/oJ
- >>429
知らなかった 元ちしゅーやカレーやが入ってたところ?桑島から気が離れたから行ってみるか
- 431 :名無しさん:2021/07/02(金) 16:35:44.50 ID:g9VPNvUu
- >>430
みずほ銀行の横の坂
最近はいつも並んでるから雨の日の行った
- 432 :名無しさん:2021/07/02(金) 16:42:31.98 ID:EDd/E/oJ
- うまそう
あとちょっと細麺のが好みだけど十分いい感じ
ありがとう
- 433 :名無しさん:2021/07/02(金) 16:49:52.44 ID:g9VPNvUu
- >>432
桑島ラブの人なら、口に合うと思う
- 434 :名無しさん:2021/07/04(日) 17:25:04.31 ID:cQFEW8v0
- 今日久しぶりに昼間東口周辺歩いたが、
喫煙所あたりって言うか広場全部
雨なのに吸殻だらけだった
- 435 :名無しさん:2021/07/04(日) 18:25:43.81 ID:ELdeIDeb
- >>434
郊外だから土人年寄りが多いんだよ
今どきタバコなんか吸わないよ
- 436 :名無しさん:2021/07/04(日) 19:09:23.24 ID:nfxe5AHS
- 駅前全体が飲酒喫煙スペースだよ
- 437 :名無しさん:2021/07/04(日) 20:31:06.44 ID:A17Zi69l
- 吸うな、飲むな、捨てるなって掲示しても馬耳東風だから困る
- 438 :名無しさん:2021/07/05(月) 10:04:02.29 ID:nUw5NToY
- 放送日時・内容
7/5 月
23:15
〜
23:41
ウルトラQ 4Kリマスター版(15)カネゴンの繭
35mmフィルム原版から4Kリマスター。金好きな少年は奇妙な繭に飲み込まれカネゴンになってしまった!元に戻るため、工事現場のオヤジを逆立ちさせなければいけない!
番組内容
お金を集めることが大好きな金男少年は、振るとお金の音がする奇妙な繭に飲み込まれ、怪獣カネゴンになってしまった!元の姿に戻るためには、工事現場のヒゲオヤジを逆立ちさせなければいけないらしい……。もともと35ミリフィルムで制作されていた1966年放送の特撮ドラマを4Kリマスター。だれも見たことがなかった「ウルトラQ」。
注目は、「ウルトラマンQ」シリーズの「カネゴンの繭」(1966)。人気キャラクター、カネゴンと子供たちが、50年前の下北沢一番街を歩くシーンは、牧歌的で微笑ましく、時代の豊かさすら感じさせてくれる。
- 439 :名無しさん:2021/07/05(月) 10:38:40.01 ID:H5isLShg
- >>434
朝マック食いに行ったら、
区の職員がトングで一つ1つ吸殻を拾ってた
旅の恥はかき捨ての人らの仕業だろう地元民としては恥ずかしい
- 440 :名無しさん:2021/07/05(月) 12:15:43.29 ID:FVC5uVmS
- >>438
なんだ普通のテレビでは見られないのか
- 441 :名無しさん:2021/07/05(月) 12:34:05.86 ID:nUw5NToY
- >>440
見れる。
画質は4Kにならないだけ。
- 442 :名無しさん:2021/07/05(月) 12:36:55.09 ID:nUw5NToY
- 写真は東京都世田谷区にある下北沢一番街と呼ばれる商店街を、小田急小田原線下北沢駅から新宿方向へ3つ目の踏切り越しに見たところです。ウルトラQ「カネゴンの繭」で、銀行から逃げるカネゴンが走った場所はここのようです。
そう結論付けるカギはその場面(ウルトラQ「カネゴンの繭」18分42秒)に写る看板にあります。その画面からは「大和銀行」(画面右の看板)、「テレビ」(画面右の看板)、「つり堀」(画面右にある のぼり)「若林質店」(画面右の電柱広告)、「セ写真館」(画面左の看板)といった文字が読み取れます。
http://www.ultraloc.org/locations/shimokita/index.html
- 443 :名無しさん:2021/07/05(月) 12:48:02.64 ID:OC3N6rRU
- 業態を換え変えしながら生き延びてきた一番街のフグ屋も遂に閉店
- 444 :名無しさん:2021/07/05(月) 13:37:04.09 ID:FVC5uVmS
- >>441
そう思ったけどなんだかググったら、一定の対応機種出ないとそもそも見られないとか、
接続用のコードがないと全く見られないみたいに書いてあったので....
- 445 :名無しさん:2021/07/05(月) 17:17:05.04 ID:nUw5NToY
- >>441
そうなんだ、細かい事まで分からなかった。
たぶん、そのうちYouTubeで誰かが違法アップロードするでしょ。
- 446 :名無しさん:2021/07/05(月) 17:19:02.88 ID:nUw5NToY
- それじゃ、ウルトラQの56年前の下北沢写真だけ
https://www.cinematoday.jp/news/N0086077
- 447 :名無しさん:2021/07/05(月) 17:22:20.54 ID:nUw5NToY
- 失礼445は444への返事
- 448 :名無しさん:2021/07/05(月) 23:00:29.11 ID:LyvsWqni
- 唐突にオープンハウス
- 449 :名無しさん:2021/07/08(木) 10:16:30.51 ID:S26H97kF
- 今日さっき、
背中にたばこルールって書いてあるジャケットを着てる公務員?が
1番街商店街をトングを片手に吸殻拾いしてた
確かに駅前は当然だが、街中アチコチ吸殻だらけになってるし
住宅街にも喫煙禁止、ポイ捨てするなとのプレートを掲示する家が増えている
駅前は吸殻の苦情が多すぎて喫煙者のイメージ、ひいてはタバコに対する風当りが強くなるからか
2台のトレーラーハウスを持って来て喫煙場所にするようになるらしい
喫煙者って、世田谷区全域路上喫煙禁止なのに
人の迷惑関係なく、何処でも吸ってポイ捨てってイメージ
- 450 :名無しさん:2021/07/10(土) 18:32:45.50 ID:Z8TgmvR3
- さっき
駅前の喫煙所通ったら、
喫煙所の外で何人もタバコを吸ってる人を見かけた
その喫煙所の横にテントが張られ
アイコスのTシャツ着た男女が居たので貴方達は注意するために居るんでしょうと言ったら、
何度も注意しても言う事聞かないって言い訳してた
数分間見てたが、何の注意もしてなかった
どんどんタバコのイメージ悪くなりますねと言って今日は退散した
- 451 :名無しさん:2021/07/10(土) 22:13:38.15 ID:zIA1+Nef
- イベント実務やってる派遣相手に因縁つけていい気持ちになって帰ったクレーマー
- 452 :名無しさん:2021/07/15(木) 15:24:19.33 ID:K72CAiQj
- 東通りの帽子屋タバサが閉店セール
- 453 :名無しさん:2021/07/16(金) 09:37:23.40 ID:mjnS8+CP
- 帽子なんか興味無いから潰れててもわからないな。
そう言えばプロ野球の野球帽かぶってる小学生見なくなったな。
- 454 :名無しさん:2021/07/16(金) 12:42:03.90 ID:lnUrcJ3/
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。
一人行動をしてください。
アルコール飲料は、日本全国禁酒なのでアルコール飲料を飲まないでください。
タバコは、日本全国禁煙なのでタバコを吸わないでください。
- 455 :名無しさん:2021/07/17(土) 00:33:06.16 ID:W1+nhFYO
- リロード
って
サイトを見てもどこに何が出来たのかさっぱりわからん 地元民なのに場所もわからんて...
なんでサイトに地図も載せないの?
- 456 :名無しさん:2021/07/17(土) 08:11:25.58 ID:6UQbj1tX
- お前に来てほしくないからだろ
- 457 :名無しさん:2021/07/17(土) 11:45:29.53 ID:9hNKMRwN
- >>455
本当に地元民???
- 458 :名無しさん:2021/07/17(土) 11:52:27.21 ID:W1+nhFYO
- >>457
ネットで検索してみ 頭来るから
- 459 :名無しさん:2021/07/17(土) 15:20:36.36 ID:NqSZHKun
- >>458
知ってるけど、地元民ですぐ近くだから別に地図無くても何も困んない
- 460 :名無しさん:2021/07/17(土) 15:22:44.63 ID:NqSZHKun
- >>455
各種メディアでレポされてから解ってたしなあ
- 461 :名無しさん:2021/07/17(土) 15:25:30.21 ID:NqSZHKun
- ボーナストラック以上に小さなエリアだから、敢えてフロア地図載せないじゃないかなあ
- 462 :名無しさん:2021/07/17(土) 15:51:15.70 ID:YuZdKFJI
- 了解
ボーナストラックでさえすぐ隣なのに結構位置関係わからなかったんで
ネットで見て今度行ってみようと思ったら敢えて場所の記載を避けてるのじゃないかというくらいだったんで
住民以外が一寸行ってみようと思ったらもっと困るかと思っただけ
- 463 :名無しさん:2021/07/18(日) 01:55:13.33 ID:qqkJF+34
- アド街で大塚やってた
半分舐めてたけど 凄かった
本来下北沢が目指すべきだった街の進化の一つの極致だった
羨ましいわ
- 464 :名無しさん:2021/07/18(日) 14:14:46.40 ID:oJWRm3Qk
- >>463
> 本来下北沢が目指すべきだった街の進化の一つの極致だった
具体的に!
- 465 :名無しさん:2021/07/18(日) 15:21:21.58 ID:kXrUCGQ9
- >>461
リロードの方がボーナストラックより敷地は広いが
- 466 :名無しさん:2021/07/18(日) 16:00:17.44 ID:oJWRm3Qk
- >>465
歩いた感じ、グーグルマップで見た感じではreloadの方が狭い
- 467 :名無しさん:2021/07/18(日) 17:13:13.77 ID:8hu0BWPg
- >>463
大塚いいよね なにげに名店多いんだ 池袋隣で結構便利だし丸の内線も近いしね 都電が羨ましーんだよな
- 468 :名無しさん:2021/07/18(日) 17:41:50.08 ID:GM+cmVer
- >>464
すまん
詳しく言うと大変なので時間があったらね 家族の感想でもある。
とりあえず項目だけ
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20210717/
- 469 :名無しさん:2021/07/18(日) 19:37:15.10 ID:oJWRm3Qk
- >>468
なんだ テレビ局関係者の番組の宣伝かあw
- 470 :名無しさん:2021/07/18(日) 21:03:39.90 ID:kXrUCGQ9
- >>466
そんな適当な感覚で語るな
建築届で敷地面積見れば、リロードの方が広い
- 471 :名無しさん:2021/07/19(月) 01:41:16.27 ID:VzoZOEei
- >>469
関係者以外が推薦しないとでも?
- 472 :名無しさん:2021/07/19(月) 06:22:51.14 ID:ccXzI4o4
- >>470
其々の敷地面積出したら!
- 473 :名無しさん:2021/07/19(月) 15:42:44.07 ID:ccXzI4o4
- >>470
両方の敷地面積は判らん
「BONUS TRACK」は、敷地面積約1,300u、延床面積約900uのSOHO4棟と商業施設1棟。
「reload(リロード)」は延床面積約1,889.81u、規模は2階建て。
- 474 :名無しさん:2021/07/20(火) 00:47:32.35 ID:iS67J4AS
- >>470
大同小異
リロードは細長いから狭く感じる
其々の敷地面積はまだ提示出来ないの?
- 475 :名無しさん:2021/07/22(木) 06:35:29.27 ID:qkhL88wd
- >>470
自分の足で確認しろ
- 476 :名無しさん:2021/07/22(木) 13:36:47.23 ID:YZ9Qghof
- 組織委員会 関係者の過去の行動を調査も「昔の行動まで調査するのは実際問題として困難」 [ひかり★]
1ひかり ★2021/07/22(木) 13:23:24.83ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626927804/l50
48名無しさん@恐縮です2021/07/22(木) 12:51:48.01ID:rAjSa30X0
小林賢太郎氏を解任 武藤事務総長「昔の行動まで調査するのは困難」と主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5bd7274c3d6f56ac25d00d41b8feb8f9565a63
- 477 :名無しさん:2021/07/24(土) 00:06:53.11 ID:AMSSdyE9
- しっかしオオゼキの店員って通路でどかないやつが多いな。こっちが棚にへばりついて避ける羽目になる。
客が店員がってことじゃなく人としてのマナーの問題。
それだけ若い人が多いってことなんだけど。
- 478 :名無しさん:2021/07/24(土) 00:20:09.01 ID:+ry3vsbc
- >>477
どこのコンビニも似たようなもん
客が商品選ぼうと近づいても今やってる作業を鬼のように続けて通路を空けようともしない
仕方ないので待ってても見向きもしないでどうでもいい急ぎでもない作業をただ続ける
すみません と言ってやっとめんどくさそうにちょっとだけ道を空ける
そんな奴らばっかりだからもう店員がいるところは避けて後で行くことにするし そのまま出て別の店舗に行くことに
してるわ
- 479 :名無しさん:2021/07/24(土) 00:34:32.57 ID:nT++dthN
- リロードはボーナストラックより狭いとか言ってるやつは馬鹿なのか
店舗数も店の広さも全然リロードの方が規模が大きいだろうが
- 480 :名無しさん:2021/07/24(土) 00:59:48.44 ID:NOaXXp7+
- >>479
其々の敷地面積はまだ提示出来ないの?
- 481 :名無しさん:2021/07/24(土) 09:08:00.88 ID:nT++dthN
- >>480
は?
なんで俺がそんなもん示さないといけないんだよ。
2階建てで、24テナントの施設と、一部を除き1階のみで14だかのこじんまりした施設とどっちが規模が大きいかなんて、小学生でもわかる話。
- 482 :名無しさん:2021/07/24(土) 11:41:44.06 ID:NOaXXp7+
- >>481
逃げたw
- 483 :名無しさん:2021/07/24(土) 16:04:24.08 ID:nT++dthN
- >>482
お前頭おかしいのか。
何からも逃げてないが。
- 484 :名無しさん:2021/07/24(土) 18:36:59.09 ID:tzLzlbgb
- >>483
ホイ>>470,472,474
- 485 :名無しさん:2021/07/26(月) 00:45:24.24 ID:7jrJV+ap
- リロードまだ半分もテナント埋まってないな やっと目玉の珈琲屋ができそう 地元で昔から人気のお茶屋は9月だし、あとはカレー屋が人気なくらいで心配だな
- 486 :名無しさん:2021/07/26(月) 09:02:42.57 ID:QGDE9weP
- >>485
何であの珈琲屋が目玉なの?
それはお茶屋だろうに!
- 487 :名無しさん:2021/07/26(月) 16:22:36.44 ID:6j0PgTaF
- 結局どこにあんだ?
- 488 :名無しさん:2021/07/26(月) 21:07:59.10 ID:fZOJlLQ+
- 人気=買い手目線 >>>> 目玉=売りて目線
- 489 :名無しさん:2021/07/26(月) 22:28:42.38 ID:oM3woNcp
- >>488
だからなに?
- 490 :名無しさん:2021/07/27(火) 07:29:37.84 ID:V9pCQAzg
- >>486
あの珈琲屋人気だろ お茶屋も言わずもがな
- 491 :名無しさん:2021/07/27(火) 23:27:15.24 ID:fWmBPQbP
- >>490
小川珈琲は
本拠地京都と関西に数店、東京は桜新町しか無いじゃん
吉祥寺に作ったが、今は無いしなあ
閉店した店舗が多い事にビックリ
wiki情報
- 492 :名無しさん:2021/07/27(火) 23:30:28.53 ID:fWmBPQbP
- 地方で人気の店が東京初か、2,3店舗目にチャレンジするのが下北沢
大概生き残れなくて撤退パタン
- 493 :名無しさん:2021/07/28(水) 11:03:47.89 ID:N/56EyUx
- 坂が多いな
- 494 :名無しさん:2021/07/28(水) 13:07:18.48 ID:2hF1moRL
- 沢だからな
- 495 :名無しさん:2021/07/28(水) 13:31:19.49 ID:dziPgwCw
- 東北沢 世田谷代田 池ノ上 新代田 笹塚 三茶 駒場 見事に坂の下だな下北
- 496 :名無しさん:2021/07/28(水) 14:12:05.62 ID:2hF1moRL
- >>495
地図マピオンで見た各駅の海抜
東北沢 41m
世田谷代田 40m
池ノ上 40m
新代田 39m
笹塚 37m
三軒茶屋 30m
駒場東大前 30m
下北沢 40m
たぶん京王の駅基準。地図的には小田急の駅は38mくらい
- 497 :名無しさん:2021/07/28(水) 19:34:34.20 ID:9yEvie/a
- >>494
今は暗礁になっているが、下北沢川があった
- 498 :名無しさん:2021/07/28(水) 21:41:37.29 ID:2hF1moRL
- 暗渠だろ、無学
- 499 :名無しさん:2021/07/28(水) 22:08:21.94 ID:w6ebreuC
- >>498
無知でないw
- 500 :名無しさん:2021/07/28(水) 22:17:02.70 ID:moob/loT
- な、こういう奴なんだよ
- 501 :名無しさん:2021/07/28(水) 23:04:51.83 ID:2hF1moRL
- …
- 502 :名無しさん:2021/07/29(木) 01:00:39.67 ID:escKjRhH
- こんなのが書いてるスレか....
- 503 :名無しさん:2021/07/29(木) 14:31:27.51 ID:4mdUHtYE
- 暗礁…海かよ
- 504 :名無しさん:2021/07/30(金) 14:18:21.14 ID:rkFKwYBD
- ドラマの古着店が閉店セール
- 505 :名無しさん:2021/07/30(金) 15:07:55.44 ID:sSmPnVg+
- >>496
あんなに坂を上がるのに1mしか差がないって謎だな どこで測ってるんだろう 駒場東大前駅は坂の下だったな 下北沢より低いのね
- 506 :名無しさん:2021/07/30(金) 18:30:27.43 ID:V3DCKdnt
- >>505
何処から何処のこと?
- 507 :名無しさん:2021/07/31(土) 09:55:28.80 ID:zp9aCXe8
- >>484
それは俺の書き込みじゃないし
やっぱりお前の頭はおかしい
- 508 :名無しさん:2021/07/31(土) 22:28:02.75 ID:hXPpaVSh
- よくこんなに持ち越せるな
- 509 :名無しさん:2021/08/01(日) 14:25:31.70 ID:j5Xu2FNb
- カレー屋samaが昨日火事で全焼
- 510 :名無しさん:2021/08/01(日) 14:29:00.95 ID:AHA70FSf
- なんで路上飲みじゃ感染拡大・クラスターでないのかな?
- 511 :名無しさん:2021/08/01(日) 20:14:56.28 ID:/g5/BWSg
- >>506
下北沢から東北沢 池ノ上も坂の上なのに
- 512 :名無しさん:2021/08/05(木) 19:59:36.27 ID:DTZ45g6h
- >>433
やっと行けたのに説明見ないで塩ラーメン頼んだら普通の味
あれッと思って説明書き読んだら 本来の売りは「貝麺」というやつで
たのんだ「中華そば」はそうではなかったらしい...
またいつか行こう
- 513 :名無しさん:2021/08/07(土) 22:32:43.38 ID:dDFXMSsH
- 全部貝だしなわけじゃないのか
- 514 :名無しさん:2021/08/07(土) 23:13:13.28 ID:iwK9HzLf
- いえ
貝出汁は貝出汁のようですが貝麺はさらにホタテの出汁?をふんだんに使って
などという説明がありましたが読む前に注文してしまったのでw
貝麺(貝白湯)とあったので白湯でない方がいいと思ってしまったのでした。
- 515 :名無しさん:2021/08/10(火) 08:50:09.33 ID:NfogD/oQ
- 俺もみかわで最初は塩を頼んだ。
その時は、まあおいしいんだけど下北には他にも塩の名店が多いから、そこまで強いインパクトはなかった。
その後貝白湯が新メニューに加わったので再訪したら、これが大当たりだった。
今では下北のラーメン屋で一番のお気に入り
- 516 :名無しさん:2021/08/10(火) 17:21:30.63 ID:Gne6cknO
- うまそう 貝白湯か 開店間際狙ってみるか
麺と未来が大好きなんだけど、旧店主が抜けて以来行ったことないんだ 味変わってないかな。塩の名店多いという下北、ほかにどこが良い?桑嶋はなんか店のノリが苦手で…移転前はよく行ってたよ。
- 517 :名無しさん:2021/08/10(火) 20:29:40.01 ID:NfogD/oQ
- 麵と未来は、店主変わった直後は正直味落ちたと感じたが、今は味戻ってる。
ただ、手際の面にやや難ありで待ち時間や用意できる麺の数が減ってる。
他の塩だと安定のそると、こてつあたりかな
桑嶋はその次ぐらい
- 518 :名無しさん:2021/08/10(火) 21:38:20.33 ID:qmEzl3yR
- こてつ
は塩もあったのか 一度だけ言って醤油頼んでしまった
また行きます。どうもありがとう
- 519 :名無しさん:2021/08/11(水) 01:20:24.07 ID:y81XujbH
- 下品な音したポルシェがわんさか走ってるな。
- 520 :名無しさん:2021/08/11(水) 01:55:18.71 ID:izzE0Vit
- >>517
桑島がダントツ上 ソルトは年に1回食べていつも後悔する
- 521 :名無しさん:2021/08/11(水) 20:52:32.48 ID:ciL7u5Ig
- 桑嶋美味いんだけど俺もあの店主のノリが苦手だわ
- 522 :名無しさん:2021/08/11(水) 22:48:44.88 ID:StFmbJ3E
- ラーメンなんて気軽に食べるものなのに、店の雰囲気が嫌いとか言われてる時点で論外だろ
- 523 :名無しさん:2021/08/12(木) 13:47:28.56 ID:NdxQqgw4
- >>517
戻ってる感じか、いい情報ありがとう そるとはつけ麺好きで行ってたんだけど、湿気がすごい問題は解決したのかな。こてつトライしてみます!
- 524 :名無しさん:2021/08/12(木) 13:48:31.17 ID:NdxQqgw4
- 桑嶋は店主とノリが合えば良いと思うよ 熱い想いが迸ってるんだよ 良い人だと思うよ
- 525 :名無しさん:2021/08/12(木) 14:02:20.29 ID:J0MAPFED
- >>517
創業店主の市川氏の相棒が店長になってるの?
開店前に出勤で店に入っていく2人組見たけど、見た事が無い顔だった
- 526 :名無しさん:2021/08/12(木) 14:04:05.00 ID:J0MAPFED
- >>524
あの情熱と行動力は凄い
- 527 :名無しさん:2021/08/15(日) 16:30:41.92 ID:S5PPVMZq
- >>1
【連絡】
この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿をやってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです! (別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏 実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです
https://i.imgur.com/sJ0Jemz.jpg
https://i.imgur.com/kflTM9n.jpg
https://i.imgur.com/JaaIXDf.jpg
https://i.imgur.com/xn66ya0.jpg
https://i.imgur.com/dcWY21O.jpg
https://i.imgur.com/1uP7LTB.jpg
髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/w2fgDNQ.jpg
https://i.imgur.com/xTehaaJ.jpg
https://i.imgur.com/nlZFJHC.jpeg
詳細はこのスレ↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100
「 ume_rock 5ちゃんねる 」で検索
- 528 :名無しさん:2021/08/16(月) 22:06:20.83 ID:Ss2l0F6R
- トモズが入って居て今取り壊され場所って
東宝がまだ保有してたんだなあ
- 529 :名無しさん:2021/08/29(日) 00:37:17.19 ID:i3zFeoWd
- reloadのエンタメカフェ?とホテルが開業日が決まったぞ
- 530 :名無しさん:2021/09/02(木) 15:54:26.10 ID:O21yUDcQ
- コールドプレスジュースの専門店ライブジュースが閉店してなんか残念
- 531 :名無しさん:2021/09/12(日) 17:36:59.35 ID:d0s89W9Y
- 桑島25日に閉店 新規店舗準備の為
- 532 :名無しさん:2021/09/12(日) 23:58:13.84 ID:zhH8ro0H
- 桑嶋おつかれ 開店当初よく行ったな タイミング合わなくて行けなくなってしまった
- 533 :名無しさん:2021/09/13(月) 14:25:03.01 ID:BhQFsDtK
- >>532
下北澤 Ramen KUWAJIMA店主桑島の活動一時休止
- 534 :名無しさん:2021/09/17(金) 13:22:10.87 ID:eWoOhe9Z
- >>531
>>533
店のウェブサイト見てもそんな情報どこにもないな
前の鎌倉通り店の昔の移転情報はまだ残っているが
悪質な〇〇妨害?
- 535 :名無しさん:2021/09/17(金) 20:32:07.26 ID:vmAyGqrs
- >>534
?
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.facebook.com/RamenKuwajima&ved=2ahUKEwj2u6Li84XzAhUTAIgKHX7KAjcQFnoECGAQAQ&usg=AOvVaw2QiUGTxNI0ZTw-YVjTfnkf&cshid=1631878275965
- 536 :名無しさん:2021/09/17(金) 20:36:32.42 ID:vmAyGqrs
- >>534
> 店のウェブサイト見てもそんな情報どこにもないな
アドレスは???
- 537 :名無しさん:2021/09/17(金) 21:06:09.72 ID:vmAyGqrs
- >>534
情報弱者のアンタが嘘の情報流してるとしか思えない
- 538 :名無しさん:2021/09/17(金) 21:09:00.97 ID:vmAyGqrs
- 簡単な検索も出来ない人が、ネットで街情報を発信するなんて害しかならない
- 539 :名無しさん:2021/09/17(金) 22:01:08.26 ID:GD10Fhhv
- 「店主による営業を終了」と「閉店」とは意味が違いそうだがね
- 540 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:00:06.50 ID:cxe48VVJ
- >>538
出せよ
- 541 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:03:06.21 ID:cxe48VVJ
- >>537
>>538
メッセージの下の方を見ないとわからない情報と情弱とか関係ない
月25日を持ちまして新店舗準備の為、
店主桑島明生による営業を終了させていだきます。
- 542 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:18:30.95 ID:4rcjtX/c
- >>541
>>534
> 店のウェブサイト見てもそんな情報どこにもないな
アドレスは???
- 543 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:19:40.41 ID:4rcjtX/c
- >>541
つまり馬鹿って事だなあw
- 544 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:20:29.24 ID:cxe48VVJ
- >>543
馬鹿はお前
- 545 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:28:26.14 ID:4rcjtX/c
- >>544
馬鹿丸出し
- 546 :名無しさん:2021/09/18(土) 00:30:02.99 ID:cxe48VVJ
- >>545
ほらなw
- 547 :名無しさん:2021/09/18(土) 11:46:34.09 ID:4rcjtX/c
- >>539
下北沢で開店時に現店主の名字を店名に織り込んで、
特徴のある創作ラーメンを多数創って来た店だから、
その店主による営業終了イコール閉店だろう
別にオーナーが居て、ラーメン屋を続けるとしても店名は変えるだろう
開店時にはオーナーが居るような記事見たが、既にそこから切れてると店主に聞いている
- 548 :名無しさん:2021/09/18(土) 11:48:55.04 ID:4rcjtX/c
- >>541
貴方は>>534ですか?
> 店のウェブサイト見てもそんな情報どこにもないな
アドレスは???
- 549 :名無しさん:2021/09/18(土) 23:48:03.80 ID:mpiawSEV
- 弟子か誰かにまかせて店長は新店準備ってことだろ
- 550 :名無しさん:2021/09/19(日) 02:24:09.17 ID:TY9RQjvb
- >>549
下北沢の開店から通っているが、弟子なんて居ないぞ
南口に移転してからはコロナでかなり売上落ちるって聞いているし
他の客に現時点は具体的な新店舗予定無いって話してた
- 551 :名無しさん:2021/09/19(日) 10:24:08.37 ID:ZdEOuKtm
- 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アンモニア臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。
デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
- 552 :名無しさん:2021/09/22(水) 21:03:04.49 ID:QEKBemyA
- https://youtu.be/UYXNA54dDKs
シャ乱Q
上京物語
東京2020、応援します
- 553 :名無しさん:2021/09/22(水) 21:31:52.67 ID:QEKBemyA
- https://youtu.be/tFvNT0o4xGo
スーパーガールズ
花道・アンビシャス
法、連想
一番ふざけてるのは後藤
しかも最初に脱退
- 554 :名無しさん:2021/09/22(水) 21:34:13.35 ID:QEKBemyA
- https://youtu.be/3yoJY0IqiV0
なにわーワニな
ワニ魔
- 555 :名無しさん:2021/09/22(水) 21:49:16.24 ID:QEKBemyA
- https://youtu.be/D0PuTucnkb0
特に2番の歌詞が分かるような大人になればイイと思います
日本人の3割しか、、、
- 556 :名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:59.36 ID:QEKBemyA
- https://youtu.be/Zo0TxEEpoc0
コンプレックス・ラーニングマン
ヒューマンスクランブル
人間交差点
お笑い芸人・金太郎
https://youtu.be/HkU-pTLusJc
https://youtu.be/RmWSvMFMY3A
- 557 :名無しさん:2021/09/22(水) 22:57:41.41 ID:C+Zy/9uM
- シンガポール 8割接種で感染急増
- 558 :名無しさん:2021/09/23(木) 11:50:18.57 ID:uCtiKxpn
- 煎餅屋の隣のチケットショップ閉店したね
補助54号線予定地だから工事始まるかと期待したが、
3年後の再契約不可だがテナント募集してる
- 559 :名無しさん:2021/09/23(木) 14:37:26.23 ID:7EvxiDgG
- 天コジ、タッグだろうね
コジ魔の意味から推測
例えばね
兵・兵の理屈は自作自演なんだよ
コジを馬鹿にしたから
コジになった
じゃなくて
コジにさせたいから
コジを馬鹿にさせたいんだよ
理屈すら逆だから
life→ラ!、イフ
人生は「もしかしたら」の連続
これすら嘘
life→ライ、イフ
イフすら嘘
カラスの国、鏡の国
東京でカラスに気づかないとアホ
「南風」
https://youtu.be/kOrtchvTj6I
- 560 :名無しさん:2021/09/24(金) 17:43:20.24 ID:BkTK4x+1
- >>558
補助54号って俺たちが生きてるうちに完成するのかなw 三角橋交差点あたりから下北の教会のとこ通って、タウンホール避けてE亭潰して、そこから環7までって相当な道のり
- 561 :名無しさん:2021/09/24(金) 18:47:03.05 ID:D8ChFO9Y
- アルバム・見ず
思い出がいっぱい
https://youtu.be/04SpqyUcNlM
- 562 :名無しさん:2021/09/25(土) 10:24:22.72 ID:yHx62fbp
- 今日は下北澤 Ramen KUWAJIMA現店主の最終日
- 563 :名無しさん:2021/09/25(土) 13:57:47.35 ID:nKtIOd3n
- 548 名前:名無しさん 2021/08/27(金) 12:47:04.17 ID:uP5+r/Mt
1998年に、伊賀教子は『バカ』を連呼したこともある。
549 名前:名無しさん 2021/08/27(金) 12:48:15.46 ID:uP5+r/Mt
1996年秋から1999年夏
- 564 :名無しさん:2021/09/25(土) 14:08:20.88 ID:68Eql58L
- >>562
明日からどうなるの?
シャッター?
- 565 :名無しさん:2021/09/25(土) 15:38:26.18 ID:l8e83ccg
- 麺と未来もだけどブランド作って売るのが流行りなのかね
- 566 :名無しさん:2021/09/25(土) 17:12:31.30 ID:yHx62fbp
- >>565
麺と未来は、店主と違うオーナーが居て、
店主も創造性溢れる職人だったが、店を持ったことは無い
オーナーから好きなようにやらせてくれるって誘いに乗って
後に仲違いしたんだろう
その証拠に元店主は神奈川の奥地で更に原価率あげた麺と未来で出してた商品を提供してる
kuwajimaも下北沢に開店した当時は、店主以外にオーナーが居るとの記事があった
そのオーナーが出てきたかも知れない
- 567 :名無しさん:2021/09/26(日) 03:48:41.86 ID:qY/1dPJp
- >>566
普通にスポンサーってこと?
ブランドになったらポイ捨てってこと?
- 568 :名無しさん:2021/09/28(火) 17:10:06.69 ID:SQ6H5FrN
- 才能、芸の無い
芸、No、人、に贈る
尾崎豊のメッセージ
メッセンジャー・黒だ!
おバカタレントへ贈るメッセージ
https://youtu.be/-r4-UuptFnQ
- 569 :名無しさん:2021/09/28(火) 17:29:36.80 ID:fLXTOaic
- 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。
デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
- 570 :名無しさん:2021/09/28(火) 18:58:58.05 ID:rcvNJ2Ng
- 下北沢の駅前に行く度に路上の無法地帯ぶりに辟易する
はやくロータリー出来て欲しい
- 571 :名無しさん:2021/09/29(水) 01:07:42.01 ID:FqaxVU4K
- いつ出るんだろうね リロードのところを道路にするかと思ってたよ
- 572 :名無しさん:2021/09/29(水) 14:15:54.91 ID:NGaPn3w+
- アルバム・見ず
思い出がいっぱい
https://youtu.be/04SpqyUcNlM
- 573 :名無しさん:2021/09/29(水) 14:34:39.54 ID:tNBpHg26
- 鎌倉通のカレー喫茶ジンクの後のバー
いい雰囲気だったがコロナ禍で一度もいかない内に改装のため閉店中
改装......
- 574 :名無しさん:2021/09/29(水) 19:59:25.86 ID:9ckixDO7
- 桑嶋
掃除中だったな
- 575 :名無しさん:2021/09/30(木) 08:48:37.61 ID:VUh/HQnN
- 桑嶋は店長なしで桑嶋として営業続けるのか?
- 576 :名無しさん:2021/09/30(木) 10:49:57.34 ID:+PUYnjr6
- >>575
店長の桑嶋さんは、別の場所でやるかも知れないと言ってた
- 577 :名無しさん:2021/09/30(木) 11:07:26.85 ID:ehN6ewLo
- SOS
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211005/se1/00m/020/025000c
- 578 :名無しさん:2021/10/01(金) 00:06:43.79 ID:PpNooSjj
- >>576
現桑嶋は存続なの?
- 579 :名無しさん:2021/10/01(金) 02:47:46.70 ID:uUQ89f+H
- >>578
桑島さんは、どうなるか知らないみたいだよ
- 580 :名無しさん:2021/10/02(土) 01:28:49.48 ID:P4rbDD89
- >>579
そうか、ありがとう。今の店がどうなるかは発表されてないんだね。
- 581 :名無しさん:2021/10/02(土) 02:51:03.78 ID:z7+2XAyR
- 2021.09.28
お知らせ
SAMA下北沢店閉店のお知らせ
8月1日から本日まで臨時休業しておりましたが、
9月末をもって閉店させていただくこととなりました。
- 582 :名無しさん:2021/10/02(土) 06:13:32.42 ID:kU4KKWxD
- 猿の惑星で人だ、猿だとホザいても意味なかったよな
ふっ、、と、、猿
勝つーん、亀無し、中マル
煽って、煽って、意味合ったかな?
https://youtu.be/dtkSHTHMv7w
https://youtu.be/PCp2iXA1uLE
https://youtu.be/0qkQLwDitgE
https://youtu.be/epYYXbqucpM
- 583 :名無しさん:2021/10/03(日) 14:45:48.64 ID:2GwqGH/o
- 『青木』♂は、
小学校3年生にもなって
『松山』を地名ではなく、山の名前とカン違いした!wwww
青木は、伊賀の友達
- 584 :名無しさん:2021/10/04(月) 16:09:29.68 ID:POUlfcHK
- >>580
今日店に行ったら、張り紙に
当面の間休業
再開の時期が決まりましたら追って告知と
下北澤 Ramen Kuwajima
名義であった
下北沢で再開希望なのかも知れない
嬉しい
- 585 :名無しさん:2021/10/04(月) 18:28:11.35 ID:POUlfcHK
- いっこくどう
- 586 :名無しさん:2021/10/04(月) 18:29:06.82 ID:POUlfcHK
- いっこく堂は緊急事態宣言解除になったのに依然休業
- 587 :名無しさん:2021/10/06(水) 13:50:07.90 ID:JTZO8DfZ
- 100日も営業してないだろ
- 588 :名無しさん:2021/10/06(水) 20:37:10.35 ID:GivNCKrM
- kuwajimaの店主はもう別の店で働いてるぞ。
下北沢の店は麵と未来パターンか、店名もかわるんじやないか
麺屋 ねむ瑠
@nemurusakazuki
·
10月2日
本日から麺屋ねむ瑠に、心強い新メンバーが加わってくれました。
元「下北澤 Ramen KUWAJIMA」の桑嶋さんです。彼が一緒に麺屋ねむ瑠を盛り上げてくれます‼
これから桑嶋さんの新作限定なども出してくれると思うので、楽しみにしてて下さい‼
- 589 :名無しさん:2021/10/06(水) 22:42:24.44 ID:qubIkLWL
- >>588
ありがとう
コロナで店を失って、その名店で新たな技を身に着けて都内の何処かで開業だなあ
その前にその店に行ってみるわ
- 590 :名無しさん:2021/10/07(木) 23:14:11.99 ID:eXYmwH+g
- >>436
>>437
緊急事態解除されても変わらず、より酷くなってる気がする
駅前以外にも広まってる
さっきはフーディーアム前の路上で7,8人が道路で飲み
パトカーが警告したが、完全無視でそのまま居付いてた
警察は110番しないと本当に働かないなあ
- 591 :名無しさん:2021/10/07(木) 23:58:23.16 ID:0FTjFCsg
- 住居侵入に当たらないとなすすべなし
- 592 :名無しさん:2021/10/08(金) 00:12:27.28 ID:/Sol156g
- >>530
古着屋になってたあ
- 593 :名無しさん:2021/10/08(金) 00:20:00.17 ID:NOYElGUc
- >>591
「酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律」[2] により犯罪として処罰される可能性
- 594 :名無しさん:2021/10/08(金) 06:58:14.55 ID:g/CDSekI
- https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y
ユイ、、、ピー
「それがお前たちの、やり方か〜」
- 595 :名無しさん:2021/10/08(金) 14:40:07.91 ID:kWch8l3p
- >>593
第四条 酩酊者が、公共の場所又は乗物において、
公衆に迷惑をかけるような著しく粗野又は乱暴な言動をしたときは、
拘留又は科料に処する。
第五条 警察官は、前条第一項の罪を現に犯している者を発見したときは、
その者の言動を制止しなければならない。
2 前項の規定による警察官の制止を受けた者が、その制止に従わないで
前条第一項の罪を犯し、公衆に著しい迷惑をかけたときは、一万円以下の罰金に処する。
マスクしないで座って宴会することがこれに該当するとするとまた色々もめそう
- 596 :名無しさん:2021/10/08(金) 20:26:55.45 ID:+fmox9T8
- 恋・済み & 小沢・政治
恋に落ちたら クリスタル・ケイ
https://youtu.be/aBIcjNh4xOw
エックスジャパン好き
- 597 :名無しさん:2021/10/09(土) 03:50:34.04 ID:h47kjoyX
- 大庄水産隣の肉バルが道路を占拠してたの無くなったね
駅前でバス発着所なる場所の真前なのに
いつまで行政、警察が放置するのかと思ってた
- 598 :名無しさん:2021/10/09(土) 15:26:18.37 ID:G+d63k0p
- まあバス発着所なんてのができるの何年も先だろうけどな。
つか、小田急のバスなんて本数少ないのにあんなに広い広場いらねえ。
梅が丘なんて下北の3分の1くらいのスペースでやってる
- 599 :名無しさん:2021/10/09(土) 17:48:31.03 ID:m+XOFT11
- >>598
ん? タクシーもそのロータリーに待機させるだろう
- 600 :名無しさん:2021/10/09(土) 17:52:57.90 ID:m+XOFT11
- >>598
地ベタリアンを邪魔、目障りと思わない?
- 601 :名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:54.65 ID:B7f7NcuP
- ボス「働くって美味いね」
何もしない方が苦痛
楽な方が苦痛
無職の方が暇過ぎて苦痛
やることない方が苦痛
やることないからギャンブルなんだよ
博打苦
てっかばーばかって!
https://youtu.be/6SDFS5TKPIc
- 602 :名無しさん:2021/10/12(火) 06:06:00.47 ID:oWS/ABtF
- >>598
> まあバス発着所なんてのができるの何年も先だろうけどな。
バスの発着予定地辺りの大きな穴が掘られてる
小さな土地のバスの発着地にある方向転換プレートが埋められる気がする
- 603 :名無しさん:2021/10/12(火) 08:27:36.81 ID:gOX9avWE
- >>599
下北沢は池の上、世田谷代田、新代田とかの駅が近いから、タクシー使うような距離から歩いて利用してきてる人の数はそんなに多くないでしょ。
今も9時くらいになるとタクシーが入ってきてるけど、せいぜい2台くらいだし。
>>602
そんなの作っても、ロータリーと茶沢通りをつなぐ下北沢病院や王将なんかの立ち退き、建て壊しなんかがすぐに進むとは思えない
- 604 :名無しさん:2021/10/12(火) 18:06:15.75 ID:4PKSy/1g
- >>603
> >>602
> そんなの作っても、ロータリーと茶沢通りをつなぐ下北沢病院や王将なんかの立ち退き、建て壊しなんかがすぐに進むとは思えない
王将??? 下北沢病院??
直ぐ下のリンクで確認してみ
https://shimokitazawa.urban-navi.info/wp-content/uploads/image/route_54.jpg
茶沢通りの交番前過ぎから線路跡地を通す形でバスロータリーを暫定的に開始するかも
土管が置いてある今のイベントスペースは期間限定だから可能
下記リンクから以下は抜粋
https://www.nomu.com/machikara/4326/
「下北沢」駅東口前には2019(令和元)年11月に複合商業施設「シモキタフロント」もオープンしています。
-----略------
この東口前には世田谷区によるバスロータリー、タクシープールの整備計画も進行中です。 これは都市計画道路補助第54号線、区画街路第10号線を建設して、交通広場を整備する計画で、2021年度の完成を目指しており、下北沢にまた新しい交通機能が加わることになります。
- 605 :名無しさん:2021/10/13(水) 00:19:25.78 ID:iOVCDUYU
- >>603
下北沢より利用者が少ないと思われる世田谷代田、東北沢もロータリーは設置されてる
- 606 :名無しさん:2021/10/13(水) 17:56:15.27 ID:J/h59FBs
- >>602
防火水槽2基設置すると掲示があったから、それかも?
- 607 :名無しさん:2021/10/16(土) 00:43:05.39 ID:xt9sxHiI
- >>603
E亭と間違えてる?下北沢病院のところは通らない予定だよ
- 608 :名無しさん:2021/10/16(土) 01:06:34.86 ID:0kV0GHW9
- >>607
古き下北沢を守りたいと下北沢に遊びに来る田舎者、
当然情報弱者で何の権利も有してない奴だからほっとけよw
- 609 :名無しさん:2021/10/16(土) 14:21:49.86 ID:27zW9qxq
- 愛媛県新居浜市の民家で高齢夫妻と息子が刺されて亡くなった事件で、ナイフを所持したとして銃刀法違反容疑で逮捕された河野智容疑者(53)が県警の調べに対し、
「過去に電磁波攻撃を仕掛けられた」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で判明した。
- 610 :名無しさん:2021/10/16(土) 14:42:06.38 ID:Z66mJtAw
- >>604
こんなところにこんなの作ってダレトク?
頭と尻尾はほぼ永遠につながらないし
- 611 :名無しさん:2021/10/16(土) 18:01:25.52 ID:27zW9qxq
- 『菅田将暉のオールナイトニッポン』
『天使のモーニングコール』
『唯我独尊 アイドル』
『SixTONESのオールナイトニッポン』
『杉作J太郎のファニーナイト』
- 612 :名無しさん:2021/10/16(土) 19:28:10.87 ID:0kV0GHW9
- >>610
田舎者にはわからないだろうね
- 613 :名無しさん:2021/10/16(土) 19:47:34.66 ID:GYCk8iFR
- >>612
こういうのw
- 614 :名無しさん:2021/10/16(土) 22:38:50.90 ID:0kV0GHW9
- 今ダイエーに行ったら、
凄い大量の集団が駅横の階段の前に座り込み煙草吸うアルコール飲むわで
緊急事態が解除されても増えるばかり
- 615 :名無しさん:2021/10/16(土) 23:18:34.45 ID:PynAXOXo
- >>612
まあお前が死ぬまでには確実に繋がらないから
- 616 :名無しさん:2021/10/19(火) 03:30:25.38 ID:w0s0E62e
- >>604
地元の不動産屋を名乗る不動産屋が、この図すら承知してないのはショックだなあw
https://willstage.jp/member/?p=81097
- 617 :名無しさん:2021/10/19(火) 16:05:34.62 ID:bk7YA4e9
- 『唯我独尊 アイドル』
『SixTONESのオールナイトニッポン』
『杉作J太郎のファニーナイト』
- 618 :名無しさん:2021/10/19(火) 17:01:36.44 ID:w0s0E62e
- ピーコックの入口辺りの自転車に
北沢警察署名義の違法駐輪止めてくださいの警告がつけられてた
初めて見た
道路がもうすぐ出来るから煩くなったようだなあ
- 619 :名無しさん:2021/10/23(土) 23:26:46.37 ID:tC7hk7g5
- 下北沢の駅の改札前に人がめっちゃいて電車止まってんのかと思ったら
普通に動いてたから、
路上飲み依存症の猿どもが雨だから屋根のある改札前に集まってるだけだと分かった件
- 620 :名無しさん:2021/10/26(火) 00:39:41.42 ID:QxsHtUMl
- れいわ新撰組とかいう車が駅前の狭い道に入って迷惑この上なかった
市民のことを全く考えてないんだろうな
- 621 :名無しさん:2021/10/26(火) 01:56:27.16 ID:kHXjIGqi
- >>620
共産党もオオゼキ前の線路跡地の両側に党員並ばせてうざかった
- 622 :名無しさん:2021/10/26(火) 08:25:02.69 ID:Eb6FIr1N
- 三軒茶屋にも安倍とかいう巨大な嘘つきが騒ぎ立てて大迷惑だったぞ
154 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★